アロマリトリート サリーズカフェ

アロマリトリート サリーズカフェ 街角のカフェのように、お勤め帰り、お買い物の途中、気軽に立ち寄れて? 街角のカフェのように、お勤め帰り、お買い物の途中、気軽に立ち寄れてホッコリ心が和む…
貴女の心とカラダをケアする、完全予約制の女性専用アロマセラピーサロン。

【汗をかいても冷えています ― 夏の“隠れ冷え”にご用心】7月も後半に入り、体温越えの暑さが続いています。この時期になると肩や首のコリ・痛みを訴える方が増えてきます。その原因、実は「汗冷え」が関係しているかもしれません。更年期世代の方からよ...
22/07/2025

【汗をかいても冷えています ― 夏の“隠れ冷え”にご用心】

7月も後半に入り、
体温越えの暑さが続いています。
この時期になると
肩や首のコリ・痛みを
訴える方が増えてきます。

その原因、実は
「汗冷え」が関係している
かもしれません。

更年期世代の方からよく聞くのが、
「一度汗をかきはじめるとなかなか止まらない」
というお悩み。
暑くて汗をかいたあと、
涼しい室内に入っても、
なかなか汗が引かない…
そんな経験、ありませんか?

この大量の汗が
皮膚に残ったまま冷房に当たると、
体が急激に冷やされてしまいます。

それが「汗冷え」。
冷房と汗が合わさることで
体温が奪われ、
体が内側から冷えてしまうんです。

汗冷えによって体が冷えると、
自律神経にも負担がかかります。
すると、体が「ずっと緊張している状態」になり、
血流が滞り、筋肉も硬くなってしまうのです。

その結果、
• 肩や首のこわばり
• 重だるさ
• 頭痛
• 睡眠の質の低下
…といった不調につながることも。

一見「冷え」とは関係なさそうな不調も、
実はこの時期特有の“隠れ冷え”が
関係しているかもしれません。

「汗冷え」対策で、夏も快適に
すぐにできる汗冷え対策はこちら:
• 汗をかいたらこまめに拭き取る(冷たい汗が残らないように)
• 冷房の風が直接当たらないようにする
• 肩まわりを冷やさない服装を心がける(夏こそストールなど羽織れるものが◎)
• 湯船に浸かって芯から温まる

「冷え対策は冬だけ」
と思われがちですが、
実は夏こそ要注意の季節なのです。

\夏の冷え対策キャンペーン、はじめます!/
「なんだか、身体がだるい…」
「この肩こり、どうにかしたい…」
そんなあなたのために、夏限定のお得なクーポンをご用意しました。

★肩首まわりのホットストーン3,000円オフクーポン★

肩・首まわりの血流を促し、
リンパの流れをスムーズに整える
オプションメニュー。
筋肉のこわばりがほぐれると、
自律神経のバランスも整いやすくなり、
まさに一石二鳥。
サリーズカフェの人気メニューを、
お得な価格(通常4,000円→1,000円)で
ぜひ、ご体感くださいませ!!

《クーポンのもらい方》
①プロフィールページリンクより公式LINEを友達登録。

②「夏の冷え対策」とメッセージをご送信下さい。
③後ほど、こちらからクーポンを送信します。

夏でも冷えが不調の引き金になること、
意外と見落とされがちです。
とくに更年期世代の女性は、
自律神経が乱れやすく、
気づかないうちに
体に負担がかかっていることも。

今年の夏は「汗冷え」に気をつけて、
軽やかな毎日をお過ごしください。


=====
ただいま公式LINEお友達登録で
深眠ヘッド1,000円オフクーポン
プレゼント中です🎁
プロフィールページリンクからどうぞ♪


#更年期症状
#更年期ケア
#肩こり改善
#頭痛改善
#眼精疲労
#自律神経ケア
#自律神経をととのえる
#睡眠の質を高める
#睡眠改善サポート
#ぐっすり眠りたい
#アロマトリートメント
#ドライヘッドスパ
#ホットストーン

【お顔のホットストーンが人気です】ほんとにリラックス感がすごくて、交感神経から副交感神経にスーーッと切り替わる感じが最高でした!!先日、お顔のホットストーンにいただいたご感想です。もちろんボディのホットストーンも気持ちいいのですが、お顔のス...
08/03/2025

【お顔のホットストーンが人気です】

ほんとにリラックス感がすごくて、交感神経から副交感神経にスーーッと切り替わる感じが最高でした!!

先日、お顔のホットストーンにいただいたご感想です。

もちろんボディのホットストーンも気持ちいいのですが、お顔のストーンは特別なのです。
オイルは使わず、小さなストーンでお顔にあるツボを刺激しながら、目のまわりの筋肉や、頬やこめかみ、ほうれい線の筋肉をじんわり温めます。

目のまわりの筋肉を温め始めると、ほとんどの方はおしゃべりが止み、それから数十秒で気持ちよさそうに寝息をたてはじめられます。

そのほんの数十秒が、お客さまを戦闘体制の交感神経から、身体を休め心を安らがせる副交感神経に切り替えるのだと、私は感じています。

お顔のホットストーンは、フェイスペーパーの上から筋肉を温めるので、メークを落とさず受けていただけて、お急ぎの方にもオススメです。

ただいま公式LINEお友達登録で
お得な施術1,000円オフクーポン
プレゼント中です🎁
プロフィールページリンクからどうぞ♪


#ホットストーン
#ディープリラクゼーション
#自律神経のバランスを整える
#副交感神経
#隠れ家サロン
#サリーズカフェ

【いよいよ来週末!マルシェ出店します♪】サリーズカフェお隣のヨガスタジオ「ヨガシャーラ」さんのマルシェ、いよいよ来週末です❣️kumiko.yogasala 2/2(日)11〜15時開催場所: ヨガシャーラスタジオサリーズカフェは、人気の体...
22/01/2025

【いよいよ来週末!マルシェ出店します♪】

サリーズカフェお隣のヨガスタジオ「ヨガシャーラ」さんのマルシェ、いよいよ来週末です❣️kumiko.yogasala

2/2(日)11〜15時
開催場所: ヨガシャーラスタジオ

サリーズカフェは、
人気の体験メニュー「プチ香り診断」で出店いたします。
アロマの香りで貴女の深層心理がのぞけるかもしれませんよ?
ぜひ、香りを愉しみにお立ち寄り下さいませ😊

⬆️今回のマルシェでは、お好みの香りをおもち帰りいただくのにcrochet さんの素敵なアロマブローチを用意しました!
(写真2枚目)
お洋服やバッグにつけて香りをどうぞ。

#香り診断

#ヨガシャーラ
#アロマ好きと繋がりたい

【ときめくアロマストーン入荷しました♪】見るだけでキュン💕とするアロマストーンを販売開始します♪ついに、ついにー。念願の .hana さんの作品をサロンにて販売を始めました。キシモトが一目惚れし、制作をお願いしてから待つこと2ヶ月。期待以上...
04/11/2024

【ときめくアロマストーン入荷しました♪】

見るだけでキュン💕とするアロマストーンを販売開始します♪
ついに、ついにー。
念願の .hana さんの作品を
サロンにて販売を始めました。

キシモトが一目惚れし、制作をお願いしてから待つこと2ヶ月。
期待以上の作品が届きました。

絶妙なバランスでお花達に彩られ
コロンとしたフォルムが可愛い
このストーン達は
全てが作家さんの手づくりなので
一つとして同じデザインがありません。
お気に入りのコが見つかりましたら
ぜひご自宅に
連れて帰ってあげて下さいませ💕
※ご希望の方にはサロンの精油で香り付けさせていただきます😊

取扱いが繊細なお品ですので
オンラインショップ販売はせず
サロンでの対面販売のみとなります。

お取置きご希望やお問合せなど、
プロフィールページのリンク
公式LINEからどうぞ。


作家の千沙登さんは
とっても可愛いアロマセラピストさん。
アトリエではアロマサシェレッスンもされています。
今はクリスマスレッスンで
人気のツリーサシェも作れますよ💕
問合せは華さんのプロフィールページ
リンク「レッスン」からどうぞ。hana

#サリーズカフェ
#アロマストーン
#香りのある暮らし
#アロマ好きさんと繋がりたい

【香り診断ご感想】今回はご自身でもブレンド精油を販売されている、アロマセラピストさんにご受講いただきました。さすがプロ。調香に使われている精油を嗅ぎ分けられて、見つけにくい香りにも敏感に反応されていて、会話の中で香りイメージもポンポン飛び出...
09/02/2024

【香り診断ご感想】

今回はご自身でもブレンド精油を販売されている、アロマセラピストさんにご受講いただきました。

さすがプロ。
調香に使われている精油を嗅ぎ分けられて、見つけにくい香りにも敏感に反応されていて、会話の中で香りイメージもポンポン飛び出し、とても愉しいひと時となりました。

そんな中、感激されていたのがchic aromaブランドの特徴である「調香コンセプト」。
こんなご感想をいただきました⬇️

〜〜〜
どのシーンでどんな方に使って欲しいか明確で、初めて香った印象や想像した風景が、精油のコンセプトとマッチした時はすごく
ビックリし、精油の奥深さを改めて感じました!
〜〜〜

そうなんです!
直感的な香りのご感想とコンセプトがマッチしていて、驚かれる方が多いのです。
香りって不思議ですね。

#香り診断

#天然精油
#アロマ調香
#ボタニカルフレグランスカノン
#サリーズカフェ

=====
★人気のローズセットがバレンタイン限定復活!

バレンタイン限定(〜2/14)で
愛の精油=ローズを
ふんだんにつかったアロマオーデコロン
「魅惑のローズ嗅ぎ比べセット」が復活します🌹

コンセプトが違うと、こんなにも香りが違う!

女性に人気のローズノート
ローズガーデンの香り【奏-Jouer-(ジュエ)】と
薔薇の花束の香り【Gift(ギフト)】のセット。

どちらもローズの香りで
ブレンド使用精油も似ているのに
調香でこんなにも香りが変わるの??
と話題のローズフレグランス。

本物のローズの香りを存分にお愉しみ下さい🌹

詳細はプロフィールページのリンク
オンラインショップからどうぞ

【メイク前の保湿にひと足し✨】 「透明感」「素肌感」というワードに、敏感に反応してしまう💦そんな貴女に朗報です❗️空気が乾燥する冬、花粉が飛び始める春先、薄くメイクをしてるのに厚ぼったくなったり、粉がふいたようにメイク浮きしたり…そんな経験...
08/02/2024

【メイク前の保湿にひと足し✨】

「透明感」「素肌感」というワードに、敏感に反応してしまう💦そんな貴女に朗報です❗️

空気が乾燥する冬、花粉が飛び始める春先、薄くメイクをしてるのに厚ぼったくなったり、粉がふいたようにメイク浮きしたり…
そんな経験はありませんか❓

それは……アブラ不足かもしれません。
20〜30代は皮脂分泌が盛んで、いかにアブラを抑えるか、が課題でしたが、徐々にお肌の産油量(笑)は減ってきます。
そんなときはオイルで毛穴を柔らかく保ち、肌の水分が逃げ出さないようにシールすることで、ファンデーションの浮きを抑えて、素肌感のあるお肌に仕上がるんです😊

◆では、とっておきの裏ワザをお伝えしますね↓

水素入りホホバオイル「オリーナゴールデン」をほんの半滴、メイク下地の保湿ジェルや乳液に足してから、お肌に馴染ませるだけ❣️
そのあとはいつもと同じメイクでOK👌🏻
頬っぺのてっぺんがピカリンっ✨と光って、メイク崩れもしにくいフワフワお肌のでき上がりです💕

オリーナゴールデンをお使いの皆さま、ぜひお試しくださいませ😊

※サリーズカフェでは、すべてのフェイシャルトリートメントにこのオリーナゴールデンを使用しております。

#オリーナゴールデン

#サリーズカフェ

=====
★人気のローズセットがバレンタイン限定復活!

バレンタイン限定(〜2/14)で
愛の精油=ローズを
ふんだんにつかったアロマオーデコロン
「魅惑のローズ嗅ぎ比べセット」が復活します🌹

コンセプトが違うと、こんなにも香りが違う!

女性に人気のローズノート
ローズガーデンの香り【奏-Jouer-(ジュエ)】と
薔薇の花束の香り【Gift(ギフト)】のセット。

どちらもローズの香りで
ブレンド使用精油も似ているのに
調香でこんなにも香りが変わるの??
と話題のローズフレグランス。

本物のローズの香りを存分にお愉しみ下さい🌹

詳細はプロフィールページのリンク
オンラインショップからどうぞ

【香水、どこにつけてますか?】何となく手首の内側や首筋など、体温の高い部位につけてませんか?かく言う私もそうしておりました。そしてアロマオーデコロンを使うようになってから、つける部位を変えました。私見ですが…手首の外側や、手の甲など、体温が...
03/02/2024

【香水、どこにつけてますか?】

何となく手首の内側や首筋など、体温の高い部位につけてませんか?

かく言う私もそうしておりました。
そしてアロマオーデコロンを使うようになってから、つける部位を変えました。

私見ですが…
手首の外側や、手の甲など、体温が低めのところにつけると、香りを長く愉しめて、その変化も緩やかになりました。

精油は天然のものなので、合成香料に比べて香りの変化や揮発が早いです。
その変化を愉しむのがフレグランスの醍醐味ですが、つけたてのフレッシュな香りを少しでも長く、ミドルノートを堪能する意味では、この纏い方もありかな?と思っています。

◆フレグランスをつけた部位が直射日光に当たると、刺激があったりシミになる可能性があるので、屋内や衣服などで隠れるときにどうぞ。

◆直射日光対策として、袖口やハンカチなどにひと吹きして、フレグランスを愉しむのもいい感じです。
必要な時に薫って愉しめます。
もちろん生地が汚れないように、濃い色のもの限定で…あくまで自己責任の範囲内なのですが😅

「こんな使い方もあるよー」という方、ぜひコメント下さいませ💕

#アロマ調香
#アロマ香水

#ボタニカルフレグランスカノン
#サリーズカフェ

=====
★人気のローズセットがバレンタイン限定復活!

バレンタイン限定(〜2/14)で
愛の精油=ローズを
ふんだんにつかったアロマオーデコロン
「魅惑のローズ嗅ぎ比べセット」が復活します🌹

コンセプトが違うと、こんなにも香りが違う!

女性に人気のローズノート
ローズガーデンの香り【奏-Jouer-(ジュエ)】と
薔薇の花束の香り【Gift(ギフト)】のセット。

どちらもローズの香りで
ブレンド使用精油も似ているのに
調香でこんなにも香りが変わるの??
と話題のローズフレグランス。

本物のローズの香りを存分にお愉しみ下さい🌹

詳細はプロフィールページのリンク
オンラインショップからどうぞ

【「いまここ」を認める】2024年が明けてから5日が経ちました。当店は本日より営業開始です。皆さま、いかがお過ごしですか?今年は年初から地震や飛行機事故など、気持ちが落ち着かない始まりとなりました。被害に遭われた方、またそのご家族・ご親族さ...
05/01/2024

【「いまここ」を認める】

2024年が明けてから5日が経ちました。
当店は本日より営業開始です。

皆さま、いかがお過ごしですか?
今年は年初から地震や飛行機事故など、気持ちが落ち着かない始まりとなりました。

被害に遭われた方、またそのご家族・ご親族さまにお見舞い申し上げますとともに、1日も早く心穏やかな日々が戻って来ますよう、お祈り申し上げます。

また、そのニュースを目に(耳に)しない日がありませんが、皆さまご体調の変化などありませんでしょうか?

こんな時こそ、香りのチカラで心身の安寧をお届けしたいと、思っております。

今あることを受け入れ、認める。

真面目な人ほど、悲しみや不安な気持ちが沸き起こると「ダメだ、もっと前向きにならないと!」と罪悪感を感じがちです。
難しいことですが、ネガティブな感情を否定せず、しっかりと味わう…
自分の「いまここ」を認めたあと、気持ちは前を向くのだと、今私自身も感じています。

そんなときのお供に、香りはとても有効です。
今年は、そんな香りのチカラを皆さまにお届けできるようなサービスをどんどん提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

私事ですが、昨年末に母が他界しました。
年頭の祝辞は申し上げられませんが、2024年も皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

#サリーズカフェ
#ボタニカルフレグランスカノン
#アロマ調香
#天然精油
#アロマセラピー

【本年もご愛顧ありがとうございました!】今年も残りわずかとなりました。皆さまにとって、2023年はどんな一年でしたでしょうか?サリーズカフェは、昨日無事、年内の営業を終了することが出来ました。今年も変わらずサリーズカフェにお越しいただいたお...
31/12/2023

【本年もご愛顧ありがとうございました!】
今年も残りわずかとなりました。
皆さまにとって、2023年はどんな一年でしたでしょうか?

サリーズカフェは、昨日無事、年内の営業を終了することが出来ました。
今年も変わらずサリーズカフェにお越しいただいたお客さま、新たにサリーズカフェと出会って下さったお客さまとのご縁に、心より感謝申し上げます。
⁡本当にありがとうございます。

2024年も皆さまの健やかで豊かな暮らしを全力でサポートさせていただきますので、何卒よろしくお願いいたします。
 
良いお年をお迎えくださいませ✨

#サリーズカフェ
#アロマセラピー
#アラフィフ

【先行予約はじまります!】お待たせしました!いよいよ来週11/28香水発売となります。それに先立ち、お得な先行予約を始めます。◎精油だけで調香された香水ってどんな香り?◎香水のコンセプトって、どんなもの?◎香りのイメージって、どう表現するの...
21/11/2023

【先行予約はじまります!】

お待たせしました!
いよいよ来週11/28香水発売となります。
それに先立ち、お得な先行予約を始めます。

◎精油だけで調香された香水って
どんな香り?
◎香水のコンセプトって、どんなもの?
◎香りのイメージって、どう表現するの?

いろんな「???」をお持ちの方も多いはず。
プロデュースいただいた山下真由さん@chic_aroma のもと、
香水発売メンバーがそれぞれのこだわりをもって、考えて、試して、改善して、また考えて…を繰り返し、思いの丈を表現した香水たち。
ぜひお試し下さいませ。





先行予約割引でのご案内は
プロフィールページのリンク
オンラインショップよりどうぞ。



精油の香りを愉しみながら
香りが持つエピソードや
植物のストーリーをお伝えしています。

急須でお茶を淹れるように
アロマを愉しむ
日常の中で
ちょっと自分を大切にする時間。
アロマ調香が叶えます。

アロマ調香オンライン講座の開催予定は、こちらのプロフィールページリンク「LINE公式アカウント」より配信しております。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サロン経営8年
アラフィフアロマセラピストが
アロマ調香と出会った!
トリートメントでもなく、
クラフトレッスンでもない、
アロマの香りと植物のストーリーをお伝えする仕事


#アロマ調香
#アロマ好きとつながりたい
#フレグランス
#サリーズカフェ
#ボタニカルフレグランスカノン
#香りのある暮らし
#アロマ

【束感スタイリングが肝!】「白髪かくし」ってご存知ですか?最近、美容院で知ったメニューです。白髪のある部分、そうでない部分をランダムにブリーチして、髪色を明るくするテクニック。この束感、気分上がる〜⤴️普通にドライヤーするだけだと、髪全体が...
25/08/2023

【束感スタイリングが肝!】
「白髪かくし」ってご存知ですか?
最近、美容院で知ったメニューです。

白髪のある部分、そうでない部分をランダムにブリーチして、髪色を明るくするテクニック。

この束感、気分上がる〜⤴️

普通にドライヤーするだけだと、髪全体が明るくなる感じなのですが、ヘアオイルでスタイリングすると、いい感じの仕上がり♪
もちろん、chic aromaのヘア&ボディオイル使ってみましたよ〜

お気に入りの香りは
Luce【ルーチェ】
元気なシトラス系の香りが、朝から「はぁ、いい香り❤️」と、思わず深呼吸してしまいます

いろんな香りで
お楽しみいただける
ヘア&ボディオイルは
プロフィールページのリンク「オンラインショップ」よりご購入いただけます。


#ヘアオイル
#フレグランス
#白髪かくし
#アロマセラピスト
#アラフィフ 
#サロンオーナー
#アロマ好きとつながりたい
#こだわりポイント
#自分らしい働き方
#サリーズカフェ
#伏見桃山 
#香りのある暮らし
#心地よい暮らし
#更年期女子
#アラフィフセラピスト

【最終レシピ公開】季節も進み、ツクツクボウシが鳴く頃となりました。コロナでしばらく嗅覚を失い、ずいぶんと遅くなりましたが、出来上がりの香りレシピを載せておきますね。「蝉時雨」先日の投稿では香りイメージからの精油選定というプロセスについてお話...
22/08/2023

【最終レシピ公開】
季節も進み、ツクツクボウシが
鳴く頃となりました。
コロナでしばらく嗅覚を失い、ずいぶんと遅くなりましたが、出来上がりの香りレシピを載せておきますね。

「蝉時雨」
先日の投稿では
香りイメージからの精油選定
というプロセスについてお話ししました。

香りイメージは

フレッシュな酸味とともに
爽やかなグリーンを感じる香り

前回さまざまな精油をピックアップし、何度も試作を繰り返した結果…

フレッシュでシャープな酸味を優先し、ほのかなグリーン感を演出する為のレシピが完成しました。
(出来上がりが、遅いやないかーい❗️というツッコミは、自分で入れておきます^_^;)

ユーカリグロブルス 5
ローズマリー 4
レモングラス 3
ペパーミント 2
ブラックペッパー 1

まだしばらく続く残暑、
今年は9月も酷暑が続くそうです。
気分転換に
エアフレッシュナーでお楽しみ下さい。

精油の香りを愉しみながら
香りが持つエピソードや
植物のストーリーをお伝えしています。

急須でお茶を淹れるように
アロマを愉しむ
日常の中で
ちょっと自分を大切にする時間。
アロマ調香が叶えます。

アロマ調香オンライン講座の開催予定は、こちらのプロフィールページリンク「LINE公式アカウント」より配信しております。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サロン経営8年
アラフィフアロマセラピストが
アロマ調香と出会った!
トリートメントでもなく、
クラフトレッスンでもない、
アロマの香りと植物のストーリーをお伝えする仕事


#調香プチ講座
#調香ベーシック講座
#アロマ調香
#天然精油
#香りのしつらえ
#アロマ好きとつながりたい
#フレグランス
#エアフレッシュナー 
#蝉時雨
#レモングラス
#ローズマリー
#ペパーミント
#お茶をたのしむように精油の香りを愉しむ
#こだわり強め 
#サリーズカフェ
#ボタニカルフレグランスカノン
#香りのある暮らし



#アロマ

住所

伏見区桃山町鍋島1-5 アメニティ桃山103号
Kyoto-shi, Kyoto

ウェブサイト

アラート

アロマリトリート サリーズカフェがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram