
22/07/2025
【汗をかいても冷えています ― 夏の“隠れ冷え”にご用心】
7月も後半に入り、
体温越えの暑さが続いています。
この時期になると
肩や首のコリ・痛みを
訴える方が増えてきます。
その原因、実は
「汗冷え」が関係している
かもしれません。
更年期世代の方からよく聞くのが、
「一度汗をかきはじめるとなかなか止まらない」
というお悩み。
暑くて汗をかいたあと、
涼しい室内に入っても、
なかなか汗が引かない…
そんな経験、ありませんか?
この大量の汗が
皮膚に残ったまま冷房に当たると、
体が急激に冷やされてしまいます。
それが「汗冷え」。
冷房と汗が合わさることで
体温が奪われ、
体が内側から冷えてしまうんです。
汗冷えによって体が冷えると、
自律神経にも負担がかかります。
すると、体が「ずっと緊張している状態」になり、
血流が滞り、筋肉も硬くなってしまうのです。
その結果、
• 肩や首のこわばり
• 重だるさ
• 頭痛
• 睡眠の質の低下
…といった不調につながることも。
一見「冷え」とは関係なさそうな不調も、
実はこの時期特有の“隠れ冷え”が
関係しているかもしれません。
「汗冷え」対策で、夏も快適に
すぐにできる汗冷え対策はこちら:
• 汗をかいたらこまめに拭き取る(冷たい汗が残らないように)
• 冷房の風が直接当たらないようにする
• 肩まわりを冷やさない服装を心がける(夏こそストールなど羽織れるものが◎)
• 湯船に浸かって芯から温まる
「冷え対策は冬だけ」
と思われがちですが、
実は夏こそ要注意の季節なのです。
\夏の冷え対策キャンペーン、はじめます!/
「なんだか、身体がだるい…」
「この肩こり、どうにかしたい…」
そんなあなたのために、夏限定のお得なクーポンをご用意しました。
★肩首まわりのホットストーン3,000円オフクーポン★
肩・首まわりの血流を促し、
リンパの流れをスムーズに整える
オプションメニュー。
筋肉のこわばりがほぐれると、
自律神経のバランスも整いやすくなり、
まさに一石二鳥。
サリーズカフェの人気メニューを、
お得な価格(通常4,000円→1,000円)で
ぜひ、ご体感くださいませ!!
《クーポンのもらい方》
①プロフィールページリンクより公式LINEを友達登録。
②「夏の冷え対策」とメッセージをご送信下さい。
③後ほど、こちらからクーポンを送信します。
夏でも冷えが不調の引き金になること、
意外と見落とされがちです。
とくに更年期世代の女性は、
自律神経が乱れやすく、
気づかないうちに
体に負担がかかっていることも。
今年の夏は「汗冷え」に気をつけて、
軽やかな毎日をお過ごしください。
・
・
=====
ただいま公式LINEお友達登録で
深眠ヘッド1,000円オフクーポン
プレゼント中です🎁
プロフィールページリンクからどうぞ♪
#更年期症状
#更年期ケア
#肩こり改善
#頭痛改善
#眼精疲労
#自律神経ケア
#自律神経をととのえる
#睡眠の質を高める
#睡眠改善サポート
#ぐっすり眠りたい
#アロマトリートメント
#ドライヘッドスパ
#ホットストーン