足つぼマニアの研究室【京都】

足つぼマニアの研究室【京都】 足つぼマニア歴20数年の店主が、国内外で受けたリラクゼーション、伝?

あなたの知らない足つぼの世界へようこそ
31/10/2024

あなたの知らない足つぼの世界へようこそ

本日はセルフケアワークショップ@京都でした!7月から毎月月末最終金曜日に開催してきて、今日でこの形でのWSは最後になりましたー😃全く違う足のタイプのお二人で楽しかった〜☺️『わあ!全然違う!』『私、ここすごくないですかー?』っと、あなたの知...
27/09/2024

本日は
セルフケアワークショップ@京都でした!
7月から毎月月末最終金曜日に開催してきて、
今日でこの形でのWSは最後になりましたー😃

全く違う足のタイプのお二人で楽しかった〜☺️

『わあ!全然違う!』
『私、ここすごくないですかー?』

っと、
あなたの知らない足つぼの世界を
初体験されたお二人😆

普段人の足の裏なんてみないですからねw

『えっ?私、こんなとこシワがっ💦』
『なんか、、この出っ張り感、、ヤバくないですか???』

コレを機に、いろんな人の足裏に興味をもって
セルフケアに生かしてくださいねー!

また、定期的にやりたいと思います?
(多分)

#あなたの知らない足つぼの世界
#たになか式足つぼラボ
#オンラインセルフケア生絶賛募集中

セルフケア講座@東京でしたー!エッ?オンライン講座なのに対面講座もついているの?この夏限定でオンラインだけどちょっとリアル講座付きをお試しで開催。『本当にこれでいいのかなぁ?』が減り、『これで間違いないんだ!』に変わります😇千葉と長野からお...
17/09/2024


セルフケア講座@東京でしたー!

エッ?オンライン講座なのに
対面講座もついているの?

この夏限定で
オンラインだけど
ちょっとリアル講座付きをお試しで開催。

『本当にこれでいいのかなぁ?』が減り、
『これで間違いないんだ!』に変わります😇

千葉と長野からお越しくださいました♪

『面白い!』
『足って奥が深い!』
『足がスッキリしてます!』
『今日来てよかったです!』
『他人揉みもやりたいです!』
『ほんと凄い😳』

喜んでいただけて本当に私も嬉しいです〜😇

#たになか式足つぼラボ
#あなたの知らない足つぼの世界
#足つぼ #足ツボ
#セルフケア講座 #セルフケア
#京都 #東京

9月の東京出張サロンでしたー🗼今回は日本橋の知り合いの鍼灸師さんのサロンをお借りしての施術会。常連様、お久しぶりの方、ご新規様と盛りだくさんな一日でした✨ #あなたの知らない足つぼの世界 #たになか式足つぼラボ #日本橋三越すぐ #来月は1...
13/09/2024

9月の東京出張サロンでしたー🗼
今回は日本橋の知り合いの鍼灸師さんのサロンをお借りしての施術会。

常連様、お久しぶりの方、ご新規様と
盛りだくさんな一日でした✨

#あなたの知らない足つぼの世界
#たになか式足つぼラボ
#日本橋三越すぐ
#来月は10/16前後に来ます

7、8、9月の月末の金曜日に月一開催したセルフケアワークショップと施術体験会は満席となりました!あと、9月の施術受付も26日のみとなりました🫥来店を狙われていた方、ほんとごめんなさい🙏施術とケアのハイブリッド開催は初めてでしたが、施術のリピ...
01/09/2024

7、8、9月の
月末の金曜日に月一開催した
セルフケアワークショップと施術体験会は満席となりました!

あと、9月の施術受付も
26日のみとなりました🫥
来店を狙われていた方、ほんとごめんなさい🙏

施術とケアのハイブリッド開催は初めてでしたが、施術のリピーター様やはじめましてのお客様にも体験いただきました!

でも、やっぱりツメツメで私的にはなんか物足りずww

これからどう進化させていくのか、受講生さんの声を拾いながら考えまーす🫡

ひとまず、
ご来店くださった皆様ありがとうございました!

#たになか式足つぼラボ
#あなたの知らない京都旅
#あなたの知らない足つぼの世界

オンラインセルフケア講座の受講生さんスタートから2ヶ月目の足裏の変化です。嘘のようですが、同一人物(笑)なぜこんなに変わるのか?その秘密は… #あなたの知らない足つぼの世界 #たになか式足つぼラボ  #個別対応のため毎月受付人数絞らせていた...
28/08/2024

オンラインセルフケア講座の受講生さん
スタートから2ヶ月目の足裏の変化です。

嘘のようですが、同一人物(笑)
なぜこんなに変わるのか?その秘密は…

#あなたの知らない足つぼの世界
#たになか式足つぼラボ
#個別対応のため毎月受付人数絞らせていただいてます

先週末、佐渡へ✈️夏休みに入るとそもそも佐渡行きのジェットフォイルが予約取れなくなるそうですが、また行きたいと思うところの一つになりました世界遺産に登録されてしまうと混んでしまうので今がチャンス!と行ったの大正解🤩京都にいるとどこもかしこも...
16/06/2024

先週末、佐渡へ✈️

夏休みに入るとそもそも佐渡行きのジェットフォイルが予約取れなくなるそうですが、また行きたいと思うところの一つになりました

世界遺産に登録されてしまうと混んでしまうので今がチャンス!と行ったの大正解🤩

京都にいるとどこもかしこも
ヒトヒトヒトに疲れているので、人も少なく、ゆっくりゆったりとした時間を過ごすことができて

これぞ
最高の贅沢
を味わってきたよ✨

岩場の緑と海の青が本当にキレイでリフレッシュ。

足を海水につけて、
岩場の石で足つぼしてたら(笑)ビリビリ脚に通電したかの謎の震えが来て…

詳しくはアメブロに
順次旅記録をつけて行ってますのでご覧くださいませ

▶︎整体電流
https://ameblo.jp/mattan-kyoto/entry-12856380747.html

#海洋深層水
#足つぼ
#佐渡
#佐渡島
#佐渡ヶ島
#二つ亀と大野亀

14/04/2024
【いい報告だけではありません】足つぼもあまりに凝り固まった状態だと「揉み起こし」だったり「スッキリが抜けない」ということがあります。それのいい事例が一枚目の画像をご覧ください。Before/Afterで横に広がり、スッキリしていない感じが手...
13/03/2024

【いい報告だけではありません】

足つぼもあまりに凝り固まった状態だと「揉み起こし」だったり「スッキリが抜けない」ということがあります。

それのいい事例が
一枚目の画像をご覧ください。

Before/Afterで横に広がり、
スッキリしていない感じが手に取るように見えると思います。

この状態まで放置して、痛い足つぼを求めてキツい施術をしたところでハッキリ言ってここまで止まり。

翌月、セルフケアという名の生活習慣をきちんと整えてもらって
足つぼをしてもらって、、、からの施術が2枚目の結果です。

凝り固まった状態の足裏をお持ちの方には
まずは凝り固まりを解除する施術からスタートし、
翌月までセルフケアを経て、次にむくみを流していく技術を
採用していきます。一足飛びなんて行きません。
筋トレがたった一日でなしえないのと同じ。

言語化できていなかった、
多分この方は今日期待外れだっただろうなーという感覚も
言語化できるようになったので最初に「多分、今日一回では流せないと思います」と先にお伝えしています。

足裏を見たら、
足つぼですぐに結果が出る足かどうか判断できる☺

住所

下京区七条通間之町東入材木町471/9
Kyoto-shi, Kyoto
600-8146

ウェブサイト

アラート

足つぼマニアの研究室【京都】がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

足つぼマニアの研究室【京都】にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram