もくれん はりきゅう院

もくれん はりきゅう院 ほっこりできる 京町屋のはりきゅう院 ほっこりできる京町家のはりきゅう院
患者様のお話をしっかり聞いて、分かり易い説明を心がけ、お一人おひとりに合った施術で皆様の健康に向き合います。

今年は 残暑の厳しい日が続いていますね…でも 夜は虫達の美しい声も 聞こえるようになって来ていますので待合室の 手拭タペストリーも、少し涼しく感じられる柄にしましたなかなか 暑い日が続いていますが、最近は バランスを崩してはる方も多いので無...
01/09/2025

今年は 残暑の厳しい日が続いていますね…

でも 夜は虫達の美しい声も 聞こえるようになって来ていますので
待合室の 手拭タペストリーも、少し涼しく感じられる柄にしました

なかなか 暑い日が続いていますが、最近は バランスを崩してはる方も多いので
無理はし過ぎず、ほどよく 過ごして行きましょ〜〜っ!

今年の夏は 暑い日が続いていますね…気持ちだけでも 涼しくなれるよう、待合室の手拭タペストリーを 少し涼しげな柄にしました。なかなか暑い日が多いですが、無理せず定期的にお水を飲みながら この少し大変な時期を過ごして行きましょ〜〜っ!
01/08/2025

今年の夏は 暑い日が続いていますね…

気持ちだけでも 涼しくなれるよう、待合室の手拭タペストリーを 少し涼しげな柄にしました。

なかなか暑い日が多いですが、無理せず定期的にお水を飲みながら この少し大変な時期を過ごして行きましょ〜〜っ!

今年の関西は 梅雨明けも早く気温差の大きな日も 多かったですね昔から“祇園祭が終わると梅雨が明け 天神祭が終わったあと5日が一番暑い”というような感じで云われてもいますが、今年は山鉾巡行が 行われる前から暑そうですね…そんな気持ちが 少しで...
01/07/2025

今年の関西は 梅雨明けも早く
気温差の大きな日も 多かったですね

昔から“祇園祭が終わると梅雨が明け 天神祭が終わったあと5日が一番暑い”というような感じで云われてもいますが、今年は山鉾巡行が 行われる前から暑そうですね…

そんな気持ちが 少しでも和らぐかと、待合室の手拭タペストリーを この時期が感じられる柄にしました

少し暑い日も続きますが、涼しい時間帯のウォーキングや ラジオ体操などをして しっかり筋肉に水分を蓄えながら、これからの暑い日々も 過ごして行きましょ〜〜っ!

01/07/2025

〈お休みの お知らせ〉

7月22日(火) 23日(水)と 28日(月) 29日(水)の 院を
お休みとさせていただきます。

大変ご迷惑をおかけしますが
宜しくお願いします。

少しジメジメとする季節が 近づいて来ていますねそんなジメジメとした感じを 少しでも和らげられるようもくれんはりきゅう院でも 待合室の手拭タペストリーを、良い感じで 季節を感じられる柄にしました湿度が高いと 汗で発散しにくくなり、気圧が低いと...
01/06/2025

少しジメジメとする季節が 近づいて来ていますね

そんなジメジメとした感じを 少しでも和らげられるよう
もくれんはりきゅう院でも 待合室の手拭タペストリーを、良い感じで 季節を感じられる柄にしました

湿度が高いと 汗で発散しにくくなり、気圧が低いと身体が膨張し 血流が悪くなりやすく、身体もだるく 滞りの痛みも出やすい時期になりますが

少しゆっくりお風呂に入り 汗や血流なども良い感じにして、この少しジメジメと感じる季節を やり過ごして行きましょ〜〜っ!

10/05/2025

〈お休みの お知らせ〉
誠に勝手ながら
5月26日(月)〜 28日(水)を
お休みとさせていただきます。

大変ご迷惑をおかけしますが
宜しくお願いします。

一雨毎に 暖かくなってき過ごしやすく 良い時期ですね!お花達も美しく咲いてくれはる季節でもありますので、待合室の手拭タペストリーも 季節を感じられる柄にしました。過ごしやすく 身体を動かすにも良い気候ですので、軽く汗をかく運動などをしながら...
06/05/2025

一雨毎に 暖かくなってき
過ごしやすく 良い時期ですね!

お花達も美しく咲いてくれはる季節でもありますので、待合室の手拭タペストリーも 季節を感じられる柄にしました。

過ごしやすく 身体を動かすにも良い気候ですので、軽く汗をかく運動などをしながら
次の夏に向けて 良い感じの身体を作って行きましょ〜〜っ!

今年は 寒暖差が大きかったですがいつものように 桜も咲いてくれはりぼちぼちと 暖かくなって来てくれはりますね!桜の綺麗な季節にもなりますので、待合室の手拭タペストリーを 季節を感じられる柄にしました。寒暖差の大きな日も 多くありましたので、...
01/04/2025

今年は 寒暖差が大きかったですが
いつものように 桜も咲いてくれはり
ぼちぼちと 暖かくなって来てくれはりますね!

桜の綺麗な季節にもなりますので、待合室の手拭タペストリーを 季節を感じられる柄にしました。

寒暖差の大きな日も 多くありましたので、こんな時期は ゆっくりお風呂に入ったりして気力の方も良い状態にして行きましょ〜〜っ!

今年の冬は 気温差も激しく、なかなか身体にも 応え易い気候でしたね…これから少しずつ暖かくもなってき 3月は開院した月でもありますので、待合室の手拭タペストリーを 少し暖かい感じの柄にしました。まだ もう少し気温差の大きくある季節でもありま...
01/03/2025

今年の冬は 気温差も激しく、なかなか身体にも 応え易い気候でしたね…

これから少しずつ暖かくもなってき 3月は開院した月でもありますので、待合室の手拭タペストリーを 少し暖かい感じの柄にしました。

まだ もう少し気温差の大きくある季節でもありますが、ぼちぼちと暖かくもなって来ますので、軽いウォーキングの用事などを作りながら 身体も良い感じに整えて行きましょ〜〜っ!

新年は 色々と行事も多く過ぎて行くのは 早いですね…今年は 暖かい日も多かったですが、通年では これから寒くなる日も多くなって来ますので待合室の 手拭タペストリーも、少し寒い季節を楽しめるような柄にしましたこの先 気温差の大きな日も多くあり...
02/02/2025

新年は 色々と行事も多く
過ぎて行くのは 早いですね…

今年は 暖かい日も多かったですが、通年では これから寒くなる日も多くなって来ますので
待合室の 手拭タペストリーも、少し寒い季節を楽しめるような柄にしました

この先 気温差の大きな日も多くありそうですが、お風呂で身体を温めたり ゆっくり身体を休めたりして、気温差のストレスなども できるだけ楽にして行きましょ〜〜っ!

年末の大掃除もくれんはりきゅう院でも 大掃除やワックス掛けを済ませ、新しい年を迎える準備が整いました。新年の診療は4日(土)から始まりますが 少し予約が混んでおり、14日(火)以降であれば 予約の空きが出てきますので、少し余裕を持っての予約...
31/12/2024

年末の大掃除

もくれんはりきゅう院でも 大掃除やワックス掛けを済ませ、新しい年を迎える準備が整いました。

新年の診療は4日(土)から始まりますが 少し予約が混んでおり、14日(火)以降であれば 予約の空きが出てきますので、少し余裕を持っての予約をお願いします。

来年も 良い年になりますように。。

今年も早いもので、もう12月が来ましたね通年 師走は忙しい時期ですが、年末 バタバタとなりそうでしたので、早めに 格子と窓のお掃除を終えました格子の窓を掃除するときは、年に一度だだけ現われる 格子の外れた希少な状態が見られますそれと 待合室...
01/12/2024

今年も早いもので、もう12月が来ましたね

通年 師走は忙しい時期ですが、年末 バタバタとなりそうでしたので、早めに 格子と窓のお掃除を終えました

格子の窓を掃除するときは、年に一度だだけ現われる 格子の外れた希少な状態が見られます

それと 待合室の手拭タペストリーも、今の季節を感じられる柄にしました

今年は 夏の猛暑な日が長く、急に気温差の激しい気候になりましたので、身体のバランスが崩れている方も 多く居られますが

ゆっくりお風呂に入って バランスを調整したりしながら、でいるだけ 体調も崩れないようにして行きましょ〜〜っ!

住所

中京区神泉苑町23番地
Kyoto-shi, Kyoto
604-8371

営業時間

月曜日 09:30 - 12:30
15:30 - 19:30
火曜日 09:30 - 12:30
15:30 - 19:30
水曜日 09:30 - 12:30
15:30 - 19:30
金曜日 09:30 - 12:30
15:30 - 19:30
土曜日 09:30 - 12:30
15:30 - 19:30

電話番号

+81752035499

ウェブサイト

アラート

もくれん はりきゅう院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

もくれん はりきゅう院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー