yoga space STANDPOINT

yoga space STANDPOINT  

『STANDPOINTではじまる
 ちょっといい毎日』

気持よく吹き抜ける風と、
緑に包まれた全面ひのき張りのプライベートスペースで、
からだに心地良さを取り戻してゆきましょう。
忙しい日常から少し離れて、
身体の内側に意識を向け自分自身をみつめていくと
自然と身体だけじゃなく心も整ってゆくのを感じます。
できないポーズがあっても、身体が硬くても何も心配いりません。
パーソナルセッションのあと、いつもより元気になっているのを一緒に味わってみませんか?
この場所で日々をちょっとよくする
"STANDPOINT"がみつかりますように。

\ドーパミン人生卒業/急がず焦らず体が自然に変わることを実感していく事で 人生の歩き方まで変わっていく これが骨格ベクトレの隠れた面白いところ 焦っていろんなことを詰め込んで刺激的なドーパミン的なその場の変化を追いかけても 確かに一瞬体は変...
16/09/2025

\ドーパミン人生卒業/
急がず
焦らず
体が自然に変わることを
実感していく事で
 
人生の歩き方まで変わっていく
 
これが
骨格ベクトレの隠れた面白いところ
 
焦って
いろんなことを詰め込んで
刺激的な
ドーパミン的な
その場の変化を追いかけても
 
確かに一瞬
体は変わっても
心や未来への安心感が追いついてこず
 
もっと!もっと!
変わらない!変わらない!って
砂を噛んだみたいな感覚に戻っていく。
 
結果 “ラットレース” に逆戻り
 
だから
骨格×物理の力をつかって
自然にまかせて
変化を自分の範疇から手放して
変えていく確実に

#骨格ベクトレ
#ドーパミン人生卒業
#ラットレース
#何をやっても変わらない人生にほとほと疲れたら
#崩れた年数根っこから再構築
#足るを知りながら未来にワクワクする連続を現実にする

最近「骨格ベクトレのセッション受けてみたい!」ってDMやコメントをもらう方へハイライトの骨格リストを紹介すると「〇〇さんのところ、予約できました!」「継続することにしました!」って報告をいただいたりスクール生から「インスタやYouTubeの...
16/09/2025

最近「骨格ベクトレのセッション受けてみたい!」って
DMやコメントをもらう方へ
ハイライトの骨格リストを紹介すると

「〇〇さんのところ、予約できました!」
「継続することにしました!」
って報告をいただいたり

スクール生から
「インスタやYouTubeの発信が広がって
骨格ベクトレを探して来てくれる
お客様が増えている感じします!」
というメッセージがあったりで

嬉しいなあ

いいときも、うまくいかないときも
調子良いときも、調子が悪いときも
全部が順調なときも、全部もがいてるときも🙉

一緒に走ってくれる仲間がいるからこそ
こうして少しずつだけど
前に進めてるんだなと感じるなあ♪

#一緒に走れる仲間っていいなあ
#走ってるつもりで足踏みしてるときもあるけど
#良い時だけじゃなく足踏みしてるときも一緒に走ってくれる仲間の集団 
#骨格ベクトレ

肋骨歪むと顔も歪む最後に骨格ベクトレワークも紹介しているので試してみてくださいね♪ #骨格ベクトレ  #顔の歪み  #顔の歪み改善  #顔の歪み矯正  #顔の左右非対称
15/09/2025

肋骨歪むと
顔も歪む

最後に骨格ベクトレワークも紹介しているので
試してみてくださいね♪

#骨格ベクトレ
#顔の歪み #顔の歪み改善 #顔の歪み矯正 #顔の左右非対称

O脚鍛えてもまっすぐにならないそんな時は背骨の硬さ最後に骨格ベクトレワークも紹介しているので試してみてくださいね♪ #骨格ベクトレ    #o脚改善
12/09/2025

O脚鍛えてもまっすぐにならない
そんな時は背骨の硬さ

最後に骨格ベクトレワークも紹介しているので
試してみてくださいね♪

#骨格ベクトレ
#o脚改善

骨格から整えるという選択が運動を自由に楽しむ未来を復活させてくれるんだなあ筋力や柔軟性だけじゃあカバーしきれないカラダで運動好きだけどあちこち痛くなってギックリ腰も常連お手本みたいなフォームを目指すけど果てしなくチンチクリンなフォームになっ...
11/09/2025

骨格から整えるという選択が
運動を自由に楽しむ未来を復活させてくれるんだなあ

筋力や柔軟性だけじゃあ
カバーしきれないカラダで

運動好きだけど
あちこち痛くなって
ギックリ腰も常連

お手本みたいなフォームを
目指すけど

果てしなく
チンチクリンなフォームになって
しかもカラダの負担が激しい

しかも
運動してる割に
ボディラインが全く綺麗にならず

全部
年齢や出産、遺伝のせいにしながら
そんな自分は努力不足なんじゃないかと
責めてみたりもしてみたけれど

今までやってきた正しいを
思いっきり手放したら

子供のときみたいに
運動を自由に楽しむカラダ
復活して

ボディライン破壊の負のループからも脱出

カラダづくりって
根性や我慢で作り上げるものって思っていたけれど

実は楽して怠けていっぱい寝て
カラダの土台をつくるの大切だ

ロールアップ練習してもできない!そんな時は関節の崩れ最後に骨格ベクトレワークも紹介しているので試してみてくださいね♪ #骨格ベクトレ  #ロールアップ  #ロールダウン  #ロールアップロールダウン
10/09/2025

ロールアップ練習してもできない!
そんな時は関節の崩れ

最後に骨格ベクトレワークも紹介しているので
試してみてくださいね♪

#骨格ベクトレ
#ロールアップ #ロールダウン #ロールアップロールダウン

昨日の今日でちょっと筋肉痛上部胸椎と下部肋骨が、、、😆(こんな所筋肉痛になったことないよ!)楽しい〜〜〜!好きなスポーツで気持ちよくカラダを動かせるって最高だなあ〜〜!!しかも360度脱力で力まずに!「運動大好きな私だけど一旦お休みして80...
08/09/2025

昨日の今日で
ちょっと筋肉痛

上部胸椎と下部肋骨が、、、😆
(こんな所筋肉痛になったことないよ!)

楽しい〜〜〜!

好きなスポーツで
気持ちよくカラダを動かせるって
最高だなあ〜〜!!

しかも360度脱力で力まずに!

「運動大好きな私だけど
一旦お休みして
80代のおばあちゃんみたいになってた骨格老化を
再構築してきてよかったぁ〜〜〜」

#骨格老化

動いても動いても
綺麗になれない
綺麗に動けない
どっかが辛くなる、、、

その原因は骨格の老化

その場しのぎの筋トレやストレッチ
動きの修正や
反復練習よりも

まずは
カラダを動かす前の骨格×重力の関係性を整える!

すると
①インナーマッスルや腹圧に関係性する
自然呼吸や安静時呼吸を復活
②重力や床反力が負担にならずカラダが緊張しないから
適切な関節連動が行われた基礎動作が自然に向上
④複合動作(スポーツ)がかわる🏊🏊‍♀️🏊

カラダを動かす前が鍵🔑だなあ

腹筋硬いとスマホ首最後に骨格ベクトレワークも紹介しているので試してみてくださいね♪ #骨格ベクトレ  #スマホ首  #スマホ首解消  #ストレートネック  #ストレートネック改善
08/09/2025

腹筋硬いとスマホ首

最後に骨格ベクトレワークも紹介しているので
試してみてくださいね♪

#骨格ベクトレ
#スマホ首 #スマホ首解消 #ストレートネック #ストレートネック改善

競泳(水泳といいたいレベルだけど)やってたときより遥かに泳ぎやすくなっててビックリローリング(背骨の回旋)水中に沈まない!!おかげでキック🦵も疲れないストローク💪も重くない腕も脚も無駄にがんばらなくてよくって浮き輪つけてるみたいに体幹が浮い...
07/09/2025

競泳(水泳といいたいレベルだけど)やってたときより
遥かに泳ぎやすくなっててビックリ

ローリング(背骨の回旋)水中に沈まない!!

おかげで
キック🦵も疲れない
ストローク💪も重くない

腕も脚も無駄にがんばらなくてよくって
浮き輪つけてるみたいに体幹が浮いてくれて

しかも、今まで泳ぐの楽!って思ってたけど

レベル違い、ステージ違いで
こんなにラクに泳げたの人生で初めてで
夢をみているような感覚

幼稚園から習い事レベルで水泳始めて
水泳部に入って
ジムで泳いで
スイミングスクールに入社して
趣味も含めて24歳くらいまで泳いでいたけれど

骨格整えはじめて
5年以上ぶりに本気で泳いでみて
カラダのパフォーマンスや
連動性の変化を実験してみたけど
別次元!

動作のパターンが
過去と全身入れ替わってくれていました。

背骨の回旋(ローリング)の動きに
連動して、肩甲骨→腕が動いてくれるし

背骨の回旋の動きに連動して
骨盤→脚が動いてくれるし

水の抵抗も少なくて推進力があがるら
すぐ25mまで泳げちゃう

しかもクイックターン(25m折り返しの回転ターン)も
カラダがリラックスしていてスムーズ、、、

背骨が柔らかい方が良いからって
背骨のストレッチしたり
体幹トレで背骨を強化したりするの一般的だけど

体幹を固めることで
胸郭がガチガチに動かなくなって
呼吸の質が落ちる

すると
代償呼吸筋が働きすぎる

代償呼吸筋に骨格が引っ張られる

そして関節が不安定になる

結果

泳ぎのブレが大きくなる
疲れやすくなる
泳げば泳ぐほどボディラインが崩れていくんだなー

360度脱力で無駄に力が入らず
推進力があるから
スイーーー
スイーーーーって進んじゃうし

プルブイ挟んで浮力を補助して
泳いでるんじゃない?っというくらい
フォームが安定するから
腕が楽!

練習ゼロなのに
こんなレベル違いのカラダの動きやフォームや連動性を
引き出せるって

カラダを動かす前の骨格から変える威力
面白いんだなあ

#骨格ベクトレ
#久々実験
#夢かなっておもっちゃう!

『ハイウェストパンツをはいても腰がカチカチになったり腰が痛くなったりしなくなっている!』そんなことに気づいた昨夜のライブ。昔はハイウエストパンツをはくだけで腰が辛くなるので左の写真みたいに腰パンでしかズボンをはけなかったんです。だけど今はハ...
04/09/2025

『ハイウェストパンツをはいても
腰がカチカチになったり
腰が痛くなったりしなくなっている!』

そんなことに気づいた昨夜のライブ。

昔はハイウエストパンツをはくだけで
腰が辛くなるので

左の写真みたいに
腰パンでしかズボンをはけなかったんです。

だけど
今はハイウストでパンツをはいても
全く腰に負担なし!

可愛い洋服着れるようになりたい!
なんて思うのは贅沢品で

もう
おばちゃんだし
出産もしたし
歳だし

そんなの目指すなんて
バカげているよね

もう

腰が痛くないだけで人生丸儲けだ!

何をやっても希望が見えなかったから
そう思って
諦めて
自分を宥めていたけれど

ハイウエストパンツが腰の不快感に恐れず
はけようになって
洋風選びのバリエーションが増えているんだなー

と嬉しい気持ちを再認識したよ

#骨格ベクトレ

子供を抱っこして両腰に乗せて気づけばどんどんザ・お母さん体型になっていたんです!だけど半年でほんとに別人になったんです!ほんとに変わったんです!!!しかも初日に履いてきたズボンずっと毎回履いてきてたけどスッと履けるようになって余裕ができまし...
02/09/2025

子供を抱っこして
両腰に乗せて

気づけばどんどん
ザ・お母さん体型になっていたんです!

だけど
半年でほんとに別人になったんです!
ほんとに変わったんです!!!

しかも初日に履いてきたズボン
ずっと毎回履いてきてたけど
スッと履けるようになって余裕ができました!

#4人のお母さん
#スクール生の声

出産で体型が崩れるのは
当たり前

お母さんだからしょうがない
って諦めるのは
もう古い!

実は骨格×重力の関係性を整えると
いつからだって変われるんです♪

#お母さんだからって諦める人生はもう古い
#本当に変われるんだって実感できるから面白い
#骨格ベクトレ
#骨格ベクトレインストラクター養成講座

骨格ベクトレスクール認定試験ではお客様の変化を発表しますがこの時間が楽しみで好き!改めて骨格ベクトレって本当にすごい!面白い!って仲間を通して思わせてもらえる。今回は20代から80代まで幅広い年代のビフォーアフターを発表!変化がすごすぎて命...
01/09/2025

骨格ベクトレスクール認定試験では
お客様の変化を発表しますが

この時間が楽しみで好き!

改めて骨格ベクトレって本当にすごい!面白い!って
仲間を通して思わせてもらえる。

今回は
20代から80代まで
幅広い年代のビフォーアフターを発表!

変化がすごすぎて命の恩人級
って声まで出たくらいでした

認定試験発表者からは

『これからも自分の輪郭をはっきりさせて、
届けたいお客様に見つけてもらえるように頑張ります!』

と、こんな力強い宣言も♪

#自分が変わるから自信を持ってお客様に伝えられる!
#10年食べていけるインストラクターになる未来を描く仲間
#骨格ベクトレ認定インストラクター
#認定試験
#骨格ベクトレ

住所

Kyoto-shi, Kyoto

電話番号

+819017173795

ウェブサイト

アラート

yoga space STANDPOINTがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

yoga space STANDPOINTにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー