yoga space STANDPOINT

yoga space STANDPOINT  

『STANDPOINTではじまる
 ちょっといい毎日』

気持よく吹き抜ける風と、
緑に包まれた全面ひのき張りのプライベートスペースで、
からだに心地良さを取り戻してゆきましょう。
忙しい日常から少し離れて、
身体の内側に意識を向け自分自身をみつめていくと
自然と身体だけじゃなく心も整ってゆくのを感じます。
できないポーズがあっても、身体が硬くても何も心配いりません。
パーソナルセッションのあと、いつもより元気になっているのを一緒に味わってみませんか?
この場所で日々をちょっとよくする
"STANDPOINT"がみつかりますように。

\子どもが学校に行けるようになったんです/実は、うちの中学生の息子はしばらく学校に行けていませんでした。だけど練習で軽く触った翌朝たった30分で起きれるようになったんです今では「触られるのイヤだー」と小銭を受け取って仕方なくやらせてくれてた...
20/11/2025

\子どもが学校に行けるようになったんです/

実は、うちの中学生の息子は
しばらく学校に行けていませんでした。

だけど
練習で軽く触った翌朝
たった30分で起きれるようになったんです

今では
「触られるのイヤだー」と
小銭を受け取って仕方なくやらせてくれてた息子が
「やってほしい!」
「小顔にしたい」
「ストレートネックどうにかして」

と言ってくるようになりました♪

#スクール生の声

#お母さんが味方 
#家族の空気まで変わったエピソード
#骨格ベクトレ
#骨格ベクトレインストラクター養成講座

\ずっと黙ってたけど やっと骨格ベクトレ信じました!/20年フィットネス業界で働いてきて人生の半分を筋肉で生きてきたから骨格ベクトレすごいって思ってたけどみんなも変わるし変化するのみて凄い!ってわかってるんだけど頭では理解してるんだけど心の...
20/11/2025

\ずっと黙ってたけど
 やっと骨格ベクトレ信じました!/

20年フィットネス業界で働いてきて
人生の半分を筋肉で生きてきたから

骨格ベクトレすごいって思ってたけど
みんなも変わるし変化するのみて凄い!って
わかってるんだけど
頭では理解してるんだけど

心の奥ではずっとモヤっとしてたんです

自分の今までを否定したくない
自分がいてたんだなって気づいたんです

だけど
やっと骨格ベクトレ信じました!

#スクール生の声

筋トレも、努力も、根性も
悪いわけじゃないんだけど

もっと自然体で
心地いいカラダベースで
自分を躾けたり修正し続けないでキレイになりたいなら

骨格からカラダを変える!に
更新してみると

また新しい体の発見があって
自分の可能性を引き出せて
面白いんだよねー

#変わらないカラダが変わる体験
#現状維持でおわらない
#骨格ベクトレ
#骨格ベクトレインストラクター養成講座

19/11/2025

エラが張ってるー!

そんな時は

お腹を凹ますのやめてー!?

腰痛だったし
お腹ぽっこりだったし
姿勢も悪かったから

お腹をへこませて
腰痛解消を目指したり
お腹すっきりを目指したり
美姿勢を目指していたんです

だけど実はそれが
エラ張り顔の原因

しかも
腰痛もすっきりしきらず
お腹ぽっこりもお腹へこますのやめたら戻る
姿勢だって同じ、、、

だけど
お腹へこますのやめたら

エラ張り顔も解消されて
その他も
うれしい変化たっぷり

試してみてくださいね

#骨格ベクトレ
#骨格ベクトレインストラクター養成講座

「姿勢を保つ時にお腹を凹めないと骨盤が立たなかったのに骨盤に体を乗せるだけで勝手に背筋が伸びてぜんぜん力入らないってことがわかって嬉しい!」 #スクール生の声多くの人が「いい姿勢=お腹をへこませてキープ」と思い込んでいます私もそう思ってたし...
19/11/2025

「姿勢を保つ時にお腹を凹めないと
骨盤が立たなかったのに
骨盤に体を乗せるだけで
勝手に背筋が伸びて
ぜんぜん力入らないってことがわかって嬉しい!」

#スクール生の声

多くの人が
「いい姿勢=お腹をへこませてキープ」
と思い込んでいます

私もそう思ってたし
指導していたんです!

四六時中お腹凹ませて
骨盤の角度意識してたんです

だけど
骨盤が立たなかったというか

どこか正しいの?
これキープするの大変なんだけど!
って日々悩んでいました

でも
お腹を凹ませて
骨盤に力を入れるほど不安定になり
姿勢も骨盤も支えられなくなるんです

姿勢は骨格×物理の関係性で叶うもの
そして
骨盤が立つ!は背骨と股関節の関係性で叶うもの

#骨格ベクトレ
#骨格ベクトレインストラクター養成講座

19/11/2025
19/11/2025

寝る前にヨガ
だけど
朝起きたら腰や首がカチカチ!

あー
カラダが硬いから?
姿勢が悪いから?
筋力が足りないから?

実はその原因

骨格老化と深層筋のロック

この状態だと

快適な動きも
快適な呼吸も
快適なメンタルも

ロックされちゃうんです

だけど

骨格老化と深層筋のロックを外せば

気持ちよく動ける
呼吸が深くなる
毎日ご機嫌

になる

一石三鳥

試してみてくださいね

#骨格ベクトレ
#骨格ベクトレインストラクター養成講座

お腹が気になるってずっと言ってた夫だけど人間ドックの後「体重増えてるのに腹囲は減ってる?」近頃は運動ゼロハードなこと何もしてないむしろ自堕落に生きてるだけなのに(元、やると決めたら毎日運動するタイプ)腹囲が減ってるって何ごと!?って本人びっ...
18/11/2025

お腹が気になるって
ずっと言ってた夫

だけど人間ドックの後

「体重増えてるのに
腹囲は減ってる?」

近頃は運動ゼロ
ハードなこと何もしてない
むしろ自堕落に生きてるだけなのに
(元、やると決めたら毎日運動するタイプ)
腹囲が減ってるって何ごと!?

って本人びっくり

#骨格ベクトレあるある

お腹を鍛えたり
締めたり
凹ませたりしなくても

骨格の傾きが整うと
肋骨と骨盤の関係性が変わる事で
腹囲は締まるんです

逆に腹囲が増えるのは
骨格構造の問題なんです

#お腹はがんばらなくても勝手にスッキリする
#骨格ベクトレ
#骨格ベクトレインストラクター養成講座

「会社員時代の何倍もの収入が得られるようになり時間の自由も生まれた!」①スクールに入る前、どんなことに悩んでいましたか?筋トレストレッチなど頑張っているのに・ゴツい体型・毎朝立ち上がれない程の腰痛・練習だけでは上達に限界を感じる踊り身体だけ...
18/11/2025

「会社員時代の何倍もの収入が得られるようになり
時間の自由も生まれた!」

①スクールに入る前、どんなことに悩んでいましたか?

筋トレストレッチなど頑張っているのに
・ゴツい体型
・毎朝立ち上がれない程の腰痛
・練習だけでは上達に限界を感じる踊り

身体だけでなく、生き方にも
このままでいいんだろうか?
こんなもんじゃないはず…と
不安や不完全燃焼感を感じていました。

② どんなきっかけやタイミングでスクールやってみようと思いましたか?

テーマパークダンサーを目指しながら
ヨガインストラクターとして働いていましたが
ボロボロの身体で夢を追うことに限界を感じていた時に
インスタでヨーコさんを見つけて
「自分も変われるかも!とにかく変わりたい!」と
飛び込みました!

③ 入る前と今を比べて変わったことはなんですか?

ゴツい体型が華奢に
15年来の腰痛も解消し
努力に限界を感じていた踊りも
練習なしでパフォーマンスが上がるように!

自分の身体が変わる!を実感
お客様にも結果を出せるようになったことで
現在は雇われのヨガインストラクターを辞め

オンラインセッションで
会社員時代の何倍もの収入を得られるようになり
時間の自由も生まれました。

④ 他の運動や体づくりと違うと感じた
大きなポイントはどこでしたか

重力を味方につけることで
〜しなきゃ!というコントロールを手放して
頑張らないほど身体が変わっていくところ。

⑤もし過去の自分にひと言かけるなら?

あの時勇気を振り絞って始めてくれてありがとう!
自分の人生を生き始めるキッカケになったよ!

⑥これから未来にどんな希望を描いていますか?

まだまだ美しくなれるし
まだまだ踊れるようになれる!と
未来の自分にワクワクしています♡

コツコツ努力!に限界を感じていた身体が
まだまだ変われる!と思えていることで
既にあるものの中で頑張って選ばれるのではなく 
働き方も生き方も自由に描いて叶えていいんだよ〜!
と思えています!

背筋ピン!コレ私の常識でした。背筋ピン=キレイ背筋ピン=背中もスッキリって思っていたから四六時中背筋ピン!してたんですでもそれがデカ背中の原因!今回は背筋を伸ばすとデカ背中悪化する!?を紹介します最後に骨格ベクトレ流ワークを紹介しているので...
18/11/2025

背筋ピン!

コレ私の常識でした。

背筋ピン=キレイ
背筋ピン=背中もスッキリ

って思っていたから
四六時中
背筋ピン!してたんです

でもそれが
デカ背中の原因!

今回は

背筋を伸ばすと
デカ背中悪化する!?

を紹介します

最後に骨格ベクトレ流ワークを紹介しているので
試してみてくださいね

#骨格ベクトレ 
#骨格ベクトレインストラクター
#動いても動いて綺麗になれないのは骨格の老化 
#動ける美ボディ
#カラダを動かす前の骨格を変える
#骨格物理

出張から帰るとホワイボードに娘の落書きが❤︎昔は「お母さんなんだから家にいてあげないと」って言葉に全く気にしてないけど実は胸がちょっとだけちょっとだけ!ほんのちょっとだけチクリとしてたでも今は「お母さんなのに働くなんて」じゃなくて「お母さん...
17/11/2025

出張から帰ると
ホワイボードに娘の落書きが❤︎

昔は
「お母さんなんだから家にいてあげないと」
って言葉に
全く気にしてないけど
実は胸がちょっとだけちょっとだけ!
ほんのちょっとだけ
チクリとしてた

でも今は
「お母さんなのに働くなんて」じゃなくて
「お母さんだからこそ好きな仕事をしていい」
って思う  

お母さんだから出来ないじゃなく
お母さんだから
自分がやりたい事をやる女性を
応援したいなあ

#まずは自分を満たすだから誰かを満たせる
#まずはお母さんの幸せ
#それが子どもの未来の土台
#母を理由に諦めない
#働くかあさん
#好きな仕事をする
#骨格ベクトレ

ストレートネック、猫背、ほうれい線!そんな時は腕のねじれワークたくさん質問コメントいただきいたので先日ライブ配信でも解説しましたがロングバージョンで昨日YouTube用にも撮影しました♪来週の11/24 月曜日に YouTubeにアップしま...
17/11/2025

ストレートネック、猫背、ほうれい線!
そんな時は腕のねじれワーク

たくさん質問コメント
いただきいたので

先日
ライブ配信でも解説しましたが
ロングバージョンで
昨日YouTube用にも撮影しました♪

来週の11/24 月曜日に YouTubeにアップしますねー

最後にワークも解説しているので、ストレートネック、猫背、ほうれい線お悩みの方は試してみてくださいね♪

YouTubeはInstagramハイライト

住所

Kyoto-shi, Kyoto

電話番号

+819017173795

ウェブサイト

アラート

yoga space STANDPOINTがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

yoga space STANDPOINTにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー