漢方薬膳 良仁堂 - 中医営膳会直営薬局

漢方薬膳 良仁堂 - 中医営膳会直営薬局 30年近く漢方相談経験を持ちながら、薬膳専門家でもある、当薬局梁ペイ代表はじめ、中医知識豊富な薬剤師たちが皆様の健康ライフにサポートいたします。

16/08/2025
🌞夏バテ対策に!「清暑益気湯(せいしょえっきとう)」🌿猛暑で食欲がない、だるい、疲れが抜けない……そんな夏バテ症状におすすめなのが、漢方の「清暑益気湯」です。体の中から“暑さ疲れ”をリセットしてくれるこの処方は、汗をかきすぎて体力が落ちた方...
24/07/2025

🌞夏バテ対策に!
「清暑益気湯(せいしょえっきとう)」🌿

猛暑で食欲がない、だるい、疲れが抜けない……
そんな夏バテ症状におすすめなのが、漢方の「清暑益気湯」です。

体の中から“暑さ疲れ”をリセットしてくれるこの処方は、汗をかきすぎて体力が落ちた方や、食欲低下・倦怠感のある方に適しています。

ただし、冷えが強い方や胃腸が弱い方は要注意⚠️
体質に合わないと逆に不調の原因になることもあります。

ご使用の際は、ぜひ専門家にご相談くださいね🧑‍⚕️✨
この夏も、元気に乗り切りましょう!

#漢方薬膳薬局良仁堂 #漢方相談 #日本中医営養薬膳学研究会 #体調不良 #更年期対策 #漢方薬 #薬膳茶

01/05/2025

【ゴールデンウィーク休業日のお知らせ】
日頃よりご支援ありがとうございます✨
誠に勝手ながら下記の期間を休業させていただきます。

休業期間:
2025年5月3日(土)~5月7日(水)

休業期間中にいただいたお問合せについては、5月8日(木)以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます🙇‍♀️

薬膳鍋の素、薬膳茶、新商品(非売品) #薬膳 #薬膳茶  #薬膳人材育成  #日本中医営養薬膳学研究会  #薬膳茶講座  #薬膳資格取得講座  #薬膳本家  #薬膳正統派
22/04/2025

薬膳鍋の素、薬膳茶、新商品(非売品)
#薬膳
#薬膳茶
#薬膳人材育成
#日本中医営養薬膳学研究会
#薬膳茶講座
#薬膳資格取得講座
#薬膳本家
#薬膳正統派

たまご🥚多めに入れたお好み焼き😋
29/03/2025

たまご🥚多めに入れたお好み焼き😋

【本会動向】昨日、本会シリーズ講座「ずっと薬膳」第3弾の8回目、本会代表、梁蓓(りょうぺい)先生による「薬膳粥はなぜ体に良いか」が開催されました❗️お粥の効能、五臓と穀物の関係性、経験を踏まえての実生活でのお粥の取り入れ方などをご教授下さ...
23/03/2025

【本会動向】
昨日、本会シリーズ講座「ずっと薬膳」第3弾の8回目、
本会代表、梁蓓(りょうぺい)先生による
「薬膳粥はなぜ体に良いか」が開催されました❗️

お粥の効能、
五臓と穀物の関係性、
経験を踏まえての実生活でのお粥の取り入れ方などをご教授下さり、
薬膳にかかると
お粥のバリエーションが際限なく広がっていくようです💕

ご参加くださった皆さま、お疲れ様でした🍵

梁蓓(りょうぺい)先生によると
日本に来て『お粥』の講座を語るのは初めてとのこと。
ずっと薬膳シリーズも3弾目を迎え、その締めくくりの回となりました。

みなさまのご愛顧を心より御礼申し上げますm(_ _)m

これからも『ずっと薬膳』にて薬膳のアップデートをお伝えいたします✨
第4弾をどうぞお楽しみに🥰❗️

#ずっと薬膳 #中医営養薬膳学研究会 #営膳会 #薬膳 #薬膳のすすめ #梁ペイ #薬膳の原点 #薬膳スキルアップ #薬膳人材育成 #薬膳講師 #薬膳 #太極拳  #粥

当薬局は開業してから6年目になりました。お蔭様でリピーターのお客様や、定期的に体調確認にいらしゃるお客様が増えております。お客様の体調、予算に合わせて、オーダーメイド煎じ薬・薬膳茶か、エキス剤や錠剤のどちらかご提案させていただき、皆様は自分...
19/03/2025

当薬局は開業してから6年目になりました。
お蔭様でリピーターのお客様や、定期的に体調確認にいらしゃるお客様が増えております。
お客様の体調、予算に合わせて、オーダーメイド煎じ薬・薬膳茶か、エキス剤や錠剤のどちらかご提案させていただき、皆様は自分のライフスタイルに最も合う形で無理なくのめるように選べることできます。
悩む方はまず無料相談を試してみてくださいね。

#漢方薬膳薬局良仁堂 #漢方相談 #日本中医営養薬膳学研究会 #月経痛 #体調不良 #更年期障害 #不妊症 #漢方薬 #薬膳茶 #漢方 #漢方薬局

3月7日(金)20:00〜21:00はいよいよ第3弾の最終回(8回目)本会代表、梁蓓(りょうぺい)による「薬膳粥はなぜ体に良いか」です😍お粥が薬膳で重宝される深〜いワケがありそうですネ!ご興味のある方は、是非お申し込みください😊お申込はこち...
15/02/2025

3月7日(金)20:00〜21:00は
いよいよ第3弾の最終回(8回目)
本会代表、梁蓓(りょうぺい)による
「薬膳粥はなぜ体に良いか」です😍

お粥が薬膳で重宝される
深〜いワケがありそうですネ!

ご興味のある方は、是非お申し込みください😊

お申込はこちらから👇

https://www.chuui-eizenkai.jp/script/mailform/apply_s2024z/
#ずっと薬膳 #中医営養薬膳学研究会 #営膳会 #薬膳 #薬膳のすすめ #梁ペイ #薬膳の原点 #薬膳食材 #薬食同源 #薬膳茶 #朝粥

🟣【“薬膳茶のススメ”】東京町田「漢方薬膳 良仁堂」はオーダーメイドの漢方薬だけでなく、〈良仁堂オリジナル薬膳茶〉も販売しております。⑴《良仁堂オリジナル薬膳茶》梁 蓓 店長が考案した〈オリジナル薬膳茶〉は、季節や体質に合わせた体調ケアがで...
12/02/2025

🟣【“薬膳茶のススメ”】

東京町田「漢方薬膳 良仁堂」はオーダーメイドの漢方薬だけでなく、〈良仁堂オリジナル薬膳茶〉も販売しております。

⑴《良仁堂オリジナル薬膳茶》
梁 蓓 店長が考案した〈オリジナル薬膳茶〉は、季節や体質に合わせた体調ケアができます。しかも味も美味しい😻

🍀季節や気候の影響を受けやすい方、冷え性、暑がり体質、体内の気血の巡りが良くない…など、ご自身やご家族の体調管理に重宝します。
🍀“気軽に薬膳を体験できる”という点で、漢方や薬膳の初心者の方にもオススメです。

・例えば「健維茶」。
香りも良く、軽い辛味と苦味があり食事などにもよく合います。
肺の機能を高める薬食材を使用していますので、それが免疫アップに繋がり、コロナウイルスやインフルエンザ予防、花粉症の予防改善も期待できます。
気軽に美味しく、健康維持をサポートしてくれます。

⑵《オーダーメイドの薬膳茶》
また、個人の体質や体調のお悩みに合わせて、「オーダーメイドの薬膳茶」をお作りする事もできます。
こちらはより“治療の要素”が大きくなります。

🍀漢方薬を飲む程ではないが体調不良で悩んでいる、
🍀また胃腸が弱く漢方薬を受けつけない虚弱体質、
と言う方などに向いています。

体調でお悩みの方、ご興味のある方は 是非お問い合わせください^_^

・お電話、メール対応、郵送可能。
・遠方の方、お急がしい方でも、オンラインにてご相談・ご対応可能です。

良仁堂薬局ホームページ
https://www.ryoujindou.com

春に向かい、乾燥肌や、アレルギー体質の方はお早めに対策を取ることお勧めしております。漢方薬、薬膳茶など一つの方法として、取り入れてみてはよいかと思います。まず、お気軽にご相談くださいね❣️👩🏻‍⚕️https://www.ryoujindo...
12/02/2025

春に向かい、乾燥肌や、アレルギー体質の方はお早めに対策を取ることお勧めしております。
漢方薬、薬膳茶など一つの方法として、取り入れてみてはよいかと思います。
まず、お気軽にご相談くださいね❣️
👩🏻‍⚕️https://www.ryoujindou.com/

#漢方相談
#漢方薬
#健康管理
#アトピー
#乾燥肌
#漢方薬局

本日から通常通りに営業開始です。本年も、皆様の健康をサポートできるよう、一層尽力してまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。お問い合わせ、予約などこちらから↓ https://www.ryoujindou.com/ #漢方相談  #良...
06/01/2025

本日から通常通りに営業開始です。
本年も、皆様の健康をサポートできるよう、一層尽力してまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

お問い合わせ、予約などこちらから↓
https://www.ryoujindou.com/

#漢方相談 #良仁堂 #日本中医営養薬膳学研究会 #漢方薬膳薬局良仁堂 #月経痛 #体調不良 #更年期障害 #漢方薬 #不妊症 #更年期対策 #漢方 #薬膳 #漢方薬局

住所

東京都町田市中町1丁目17-4
Machida, Tokyo
1940021

営業時間

月曜日 10:00 - 16:00
火曜日 10:00 - 16:00
木曜日 10:00 - 16:00
金曜日 10:00 - 16:00
土曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

漢方薬膳 良仁堂 - 中医営膳会直営薬局がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

漢方薬膳 良仁堂 - 中医営膳会直営薬局にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram