カラダラボ前橋店

カラダラボ前橋店 カラダラボ前橋店が2020年12月3日OPEN

"カラダラボでは、単なる指圧・マッサージや整体とは違う、確かなホンモノ技術を提供しています。筋肉と神経に刺激を与え、動きの再教育を行い、心と身体を自然な状態に近づけるというサービスです。 受身になる従来のマッサージとは違い、施術者(コンディショナー)と一緒になって身体を動かすのが特徴です。普段使われていない箇所を使ったり、使いすぎている箇所の柔軟性を上げたりしてバランスを整え、不調を解消し、元気な人も更に元気になっていきます。 一般的に、人間の身体は、長時間する姿勢や動きに偏ってしまうものです。カラダラボでは、コンディ ショナーが筋肉と関節の正しい動きを導き、それらを身体に覚えさせることで効果を発揮します。子どもの頃は、自然とできていた本来の使い方。つまり、その人が元々持っている力を引き出し、それを向上させるのが、コンディショニングであり、カラダラボの提供するホンモノ技術であります。 カラ

ダラボのホンモノ技術は、リラクゼーション要素(マッサージやエステ)と技術・治療的要素(整体や接骨院)の両方を兼ね備えており、 リラックス出来る環境で気持ちの良い施術を行い、カラダの根本から改善していきます。"

皆さん、こんにちは!カラダラボ前橋店の高見です。📍ラボ新聞9月号今日から9月突入!少しずつ朝夕の寒暖差も出てきて空気が乾燥してくる季節ですね😶秋は「肺」に注意したい季節です。乾燥した空気を吸い込むことによって「肺」の潤いがなくなってしまいま...
09/09/2023

皆さん、こんにちは!
カラダラボ前橋店の高見です。

📍ラボ新聞9月号

今日から9月突入!
少しずつ朝夕の寒暖差も出てきて
空気が乾燥してくる季節ですね😶

秋は「肺」に注意したい季節です。
乾燥した空気を吸い込むことによって
「肺」の潤いがなくなってしまいます。

するとどうなるか…
鼻や喉の粘膜、皮膚が乾燥し、
・鼻水・咳・喘息
などの呼吸器系の症状が出てしまいます。

身体に潤いを与え、免疫力を高め、
寒い「冬」に備えていきましょう!

↓潤いを与える食材↓
【白い食材】
・ヨーグルト・豆乳・白ゴマ・大根 etc

特に「梨」は
水分が多く肌のハリや美白効果もあり
女性には嬉しいことばかりです🫶🏻

カラダラボでは年間を通しての
身体作りを提案しております。

一緒にストレッチをして
メンテナンスしていきましょう!

皆様のご来店、お待ちしております。

皆さん、こんにちは!カラダラボ前橋店の高見です👽毎日暑いですが、体の調子はいかがでしょうか。夏の暑さにやられて体調を崩す「夏負け」になっていないですか?夏は激しい体温の変化により、体調バランスが崩れ疲労感が出てしまいます😭また、暑さにより消...
16/08/2023

皆さん、こんにちは!
カラダラボ前橋店の高見です👽

毎日暑いですが、体の調子はいかがでしょうか。
夏の暑さにやられて体調を崩す「夏負け」になっていないですか?

夏は激しい体温の変化により、体調バランスが崩れ
疲労感が出てしまいます😭
また、暑さにより消化酵素の効力が低下し、
食欲不振・消化不良となってしまいます😭

東洋医学的な観点では、
暑さや湿度の高さによりダメージを受けるのは、
「胃腸(脾)」です。
暑さにより食欲が落ちることで「脾」が
エネルギーを作れなくなり、「夏バテ」の症状である
・身体のだるさ
・食欲不振
・集中力のなさ などが出てきてしまいます💦

規則正しい生活と、ビタミン・ミネラルを
中心とした食事、軽く汗ばむくらいの運動をすることが
大切になります💪

一緒にストレッチやトレーニングをして、
夏バテ予防していきましょう!
ミネラル豊富なお塩、「皇帝塩」も店舗にて販売中です!✨

皆様のご来店、心よりお待ちしております😊

皆さん、こんにちは☀️カラダラボ前橋店の真島です🦖🎈ラボ新聞8月号まだまだ暑い日が続いていますが暦上では8月8日に『立秋』を迎え、もう秋に🍂ですが、まだまだ高温多湿な日が続き湿気を嫌う”脾”の機能が低下し、不調が出やすいです🥺そして東洋医学...
03/08/2023

皆さん、こんにちは☀️
カラダラボ前橋店の真島です🦖

🎈ラボ新聞8月号

まだまだ暑い日が続いていますが
暦上では8月8日に『立秋』を迎え、もう秋に🍂

ですが、まだまだ高温多湿な日が続き
湿気を嫌う”脾”の機能が低下し、不調が出やすいです🥺

そして東洋医学的な観点で
今の季節を【母】とすると、次の季節を【子】と考えます。

ということは・・・・?
今=晩夏・脾の状態が次=秋・肺の状態に大きく影響します❕

しっかり晩夏の養生を行い
次の秋に向けての準備をしていきましょう😌

またカラダラボで一緒に晩夏のストレッチやトレーニング
身体のケアをしてみませんか??

先回りしたメンテナンスで
不調のない、疲れ知らずの身体をゲットしましょう☺︎︎︎︎✌︎

皆様のご来店、心よりお待ちしてます。

皆さん、こんにちは!カラダラボ前橋店の高見です👽今回は新メニューのお知らせです🌟7/15よりカラダラボに新たなメニューが加わりました!25分コース 3,750円(税込)時間が短いけど大丈夫なの?ご安心下さい!カラダラボだからこそ出来る「短時...
26/07/2023

皆さん、こんにちは!
カラダラボ前橋店の高見です👽

今回は新メニューのお知らせです🌟

7/15よりカラダラボに新たなメニューが加わりました!
25分コース 3,750円(税込)

時間が短いけど大丈夫なの?

ご安心下さい!カラダラボだからこそ出来る
「短時間でお客様のお身体を仕上げる高等技術」が
ギュッと詰まったコースになります。

「身体が辛いけど、メンテナンスに行く時間がない」
「育児が大変で自分の事は後回しになってしまう…」など
現代人はとにかく時間がない!!

わずかな時間を使って、ちょこラボしてみませんか?

満足すること間違いなし♪

カラダラボでは症状改善のみでなく
メンテナンス(予防)にも力を入れています!
お身体のお悩み、なんでもご相談下さい(^^)

皆様のご来店、心よりお待ちしております♪

みなさん、こんにちは♪カラダラボ前橋店の高見です👽梅雨の時期はむくみやすくなると感じたことはありませんか?なぜむくみやすくなるのか…東洋医学を参考に読み解いていきましょう!東洋医学では、梅雨の時期に弱い臓器は「脾」と「胃」です。特に大事なの...
19/07/2023

みなさん、こんにちは♪
カラダラボ前橋店の高見です👽

梅雨の時期はむくみやすくなると感じたことはありませんか?
なぜむくみやすくなるのか…
東洋医学を参考に読み解いていきましょう!

東洋医学では、梅雨の時期に弱い臓器は「脾」と「胃」です。
特に大事なのは、水分と血液をコントロールしている「脾」。

その「脾」の機能が弱まると、血流が滞り、
身体に水分がたまりやすくなってしまいます。

少し汗ばむくらいの適度な運動をして、
梅雨明けまであと少し!ジメジメした梅雨を乗り切りましょう!

※むくみに効果的なストレッチをご紹介します※
①少し広めに足を前後に開きます
②前脚に体重を乗せ、後脚のアキレス腱をしっかりと伸ばしましょう
③30秒しっかり伸ばしましょう。
④前後の脚を入れ替え同じようにストレッチしましょう

★POINT★
後脚の踵が浮かないように注意しましょう

是非、ご自宅でやってみてください。

またカラダラボでは”痛み”の改善だけでなく
むくみだったりお客様のお身体のお悩みに寄り添い
一緒に解決していきます!
ご来店の際は、お気軽にご相談ください^^

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

皆さん、こんにちは☀️カラダラボ前橋店の真島です🦖ラボ新聞7月号のお知らせ⋆͛📢⋆今月は『暑邪』について夏=心・小腸→暑邪に弱い臓器でもあります😰心・小腸が弱ると夏バテなどの症状が出やすいのでしっかり暑邪対策をしていきましょう!夏バテに効果...
05/07/2023

皆さん、こんにちは☀️
カラダラボ前橋店の真島です🦖

ラボ新聞7月号のお知らせ⋆͛📢⋆

今月は『暑邪』について

夏=心・小腸
→暑邪に弱い臓器でもあります😰

心・小腸が弱ると
夏バテなどの症状が出やすいので
しっかり暑邪対策をしていきましょう!

夏バテに効果的なツボや
ストレッチも載せていますので
是非ご自宅でやってみてください🧘🏻

そして明日は・・・
♥HAPPY DAYS♥

リピーター様限定
終日20%OFFでご案内します🍃

是非この機会にご利用ください!
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

皆さん、こんにちは☀️カラダラボ前橋店の真島です🦖前橋店限定お得なクーポンのお知らせ📢( Ö )\ HAPPY DAYS /毎週木曜日限定のNewクーポン❤️‍🔥リピーター様限定で終日20%OFFにてご案内致します🫶🏻本格的な夏に備えて身体...
30/06/2023

皆さん、こんにちは☀️
カラダラボ前橋店の真島です🦖

前橋店限定
お得なクーポンのお知らせ📢( Ö )

\ HAPPY DAYS /

毎週木曜日限定のNewクーポン❤️‍🔥

リピーター様限定で
終日20%OFFにてご案内致します🫶🏻

本格的な夏に備えて
身体を整えていきましょう🫡

皆様のご来店、お待ちしております。

皆さん、こんにちは☀️カラダラボ前橋店の真島です🦖本日はラボ新聞とお得なクーポンについてです!📍ラボ新聞今月は【梅雨】について☔️この時期養生しなければいけない五臓六腑は"脾"と"胃"です!脾は湿気が大嫌い🙅🏻‍♀️❕適度な運動をして体内か...
03/06/2023

皆さん、こんにちは☀️
カラダラボ前橋店の真島です🦖

本日はラボ新聞と
お得なクーポンについてです!

📍ラボ新聞

今月は【梅雨】について☔️

この時期養生しなければいけない
五臓六腑は"脾"と"胃"です!

脾は湿気が大嫌い🙅🏻‍♀️❕

適度な運動をして体内から
余分な水分を排出しましょう🔥

📍お得なクーポン

\HAPPY DAYS/

リピーター様限定
毎週木曜日🪴終日20%OFF
にてご案内させて頂きます!

疲労がドッとき始める木曜日
カラダラボでリフレッシュして
週末を迎えませんか?☺️

皆様のご来店、お待ちしております!

皆さん、こんにちは☀️カラダラボ前橋店の真島です🦖本日は新しいスタッフの紹介です!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈初めまして。高見 幸子と申します。5月から前橋店にて勤務しております(^^勤務時間は、平日10~15時。強めストレッチがご希望の...
01/06/2023

皆さん、こんにちは☀️
カラダラボ前橋店の真島です🦖

本日は新しいスタッフの紹介です!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

初めまして。
高見 幸子と申します。

5月から前橋店にて
勤務しております(^^

勤務時間は、平日10~15時。
強めストレッチがご希望の方、
ぜひお待ちしております!

また、兼業にて5歳と2歳の
母ちゃんもしておりますので、
一緒にママ業の楽しさ&辛さ、
分かち合いましょう!
(要は話したいだけです…)

お子様連れでも大丈夫です☆

これから宜しくお願い致します!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

当日予約受付中🙇🏻
皆様のご来店、お待ちしております。

皆さん、こんにちは☀️カラダラボ前橋店の真島です🦖5/27-28に富士スピードウェイで行われる第2戦 富士SUPER TEC 24時間レースに今年もSUBARUチームのトレーナーとしてマネージャーの川津、本店店長の加藤が帯同致します🔥公式ペ...
25/05/2023

皆さん、こんにちは☀️
カラダラボ前橋店の真島です🦖

5/27-28に富士スピードウェイで行われる
第2戦 富士SUPER TEC 24時間レースに
今年もSUBARUチームのトレーナーとして
マネージャーの川津、
本店店長の加藤が帯同致します🔥

公式ページ↓
▶︎https://supertaikyu.com/

SUBARUチームが参加するのは
ST-Qクラスというカテゴリです📍

27日13:00目安で太田本店のインスタから
インスタライブを行う予定です!
皆さんLIVE配信お見逃しなく🚗³₃
▶︎

皆さん、こんにちは☀️カラダラボ前橋店の真島です🦖ラボ新聞&キャンペーンのお知らせ♩📍ラボ新聞肝機能が低下すると自律神経が乱れやすいので今月も引き続きケアをしましょう☺️そして疲労やストレスを感じている方は丹田呼吸法、試してみてください🧘🏻...
11/05/2023

皆さん、こんにちは☀️
カラダラボ前橋店の真島です🦖

ラボ新聞&キャンペーンのお知らせ♩

📍ラボ新聞

肝機能が低下すると
自律神経が乱れやすいので
今月も引き続きケアをしましょう☺️

そして疲労やストレスを感じている方は
丹田呼吸法、試してみてください🧘🏻

📍キャンペーン

今月よりリピーター様限定
毎週木曜日は終日20%OFFにてご案内🌿

是非毎週木曜日、ご利用ください!

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

皆さん、こんにちは☀️カラダラボ前橋店の真島です🦖遂にカラダラボが群馬県外進出🫡🔥昨日よりカラダラボ足利店がOPEN致しました!!!先日私もお邪魔してきましたが…なんと言ってもあの店内の広さは開いた口が塞がらない😮4月からは新しいスタッフを...
19/04/2023

皆さん、こんにちは☀️
カラダラボ前橋店の真島です🦖

遂にカラダラボが群馬県外進出🫡🔥

昨日よりカラダラボ足利店が
OPEN致しました!!!

先日私もお邪魔してきましたが…
なんと言ってもあの店内の広さは
開いた口が塞がらない😮

4月からは新しいスタッフを迎え
より一層元気に明るく、笑顔で
引き継ぎ《街の健康サロン》として
皆様の健康をサポートして参りますので
今後とも宜しくお願い申し上げます。

住所

群馬県前橋市天川原町一丁目20番地8 ラ・ベル・エキップ 1F-A
Maebashi-shi, Gunma
371-0803

営業時間

月曜日 10:00 - 21:00
火曜日 10:00 - 21:00
水曜日 10:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 21:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 21:00
日曜日 10:00 - 21:00

アラート

カラダラボ前橋店がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する