
02/10/2025
【健康講座開催のお知らせ】
城南公民館高齢者教室 ふれあい講座
「フレイル知って いつまでも元気」
講師は当院理事長 木村雅史👨🏻⚕️
後半には理学療法士による運動指導もあります😊
「フレイル」とは何かご存知ですか?
加齢に伴い、心や身体が衰えてきた状態をフレイルといいます。
食が細くなった
体重が減ってきた
ペットボトルの蓋を開けるのが大変な時がある
歩くのが遅くなった
すぐ疲れてしまう
活動量が減った
ご自身やご家族で思い当たるところはありませんか?
元気な方も予防を心がけずにいると、フレイルになる可能性があります。
フレイルは要介護一歩手前です😰
フレイルにならないためにフレイルを知り、いつまでも活動的でありたいですね👍
まだお元気でも、将来のため、ご家族のために参加したい方大歓迎です!
🔹日時🔹2025年11月17日(月)14:00〜15:30
🔹会場🔹前橋市城南公民館 ホール
🔹定員🔹80名(事前申込・先着順)
🔹参加無料🔹
お申込みは
🔹前橋市城南公民館 ☎027-268-2111 (月‐金 9:00〜17:00)
または
🔹善衆会病院ホームページ>健康講座情報「参加申込みはこちら」から申込みフォームに入力
http://zenshukai.com/health/
公民館・当院どちらも直接窓口での申込みも可能です。
#善衆会病院 #健康講座 #城南公民館 #フレイル予防 #介護予防
#フレイルって #要介護になりたくないなら
#いつまでも自分らしく #歯医者にも行こう