ケア・オブ・クローバー株式会社

ケア・オブ・クローバー株式会社 (介護保険外の福祉用具販売・レンタル事業 
 介護の出前講座 出張よもぎ蒸し 成年後見事業)

はじめまして。

私どもは、2007年3月、滋賀県米原市にて「介護・健康用品のクローバー」として、介護用品のネット販売事業から一歩を踏み出しました。
その後、福祉用具販売・レンタルや介護現場の知識・技術のスキル向上を目指し教育事業部を立ち上げました。

弊社は介護用品販売・レンタルを核とし核とし、住み慣れた町・住まいで安心して生活ができるよう、いろいろな形でご支援させていただくことを目的に日々取り組んでおります。

この超高齢社会の中、自分らしく活きと生活することは誰もが望んでいることであり、私たちは皆様方が輝き煌き続けることを切に願い、地域の皆様が安心して暮らせるように、介護・医療・福祉の架け橋となることを目標にスタッフ一同精進してまいります。
、私たちは皆様方が輝き煌き続けることを切に願い、地域の皆様が安心して暮らせるように、介護・医療・福祉の架け橋となることを目標にスタッフ一同精進してまいります。

28/08/2025

【募集:ZOOM研修】主催:福井県介護福祉士会
根拠に基づいた排泄介助 ~自立支援のための排泄介助を考える~

排泄の問題は利用者さんの「生きる意欲」「やる気」を左右します。排泄における「自立支援」と「利用者の尊厳」に真正面から取り組んでみませんか?

【暑さ対策 一押し商品!!】 重さ:約167g(収納袋除く)で、バッグに入れてもかさばらないコンパクトさが魅力必要な時にサッと使えて収納も楽な傘 普段日傘をささない 私もこの日傘はヘビーユーザーになっています♪ 在庫わずかです https:...
05/08/2025

【暑さ対策 一押し商品!!】
 重さ:約167g(収納袋除く)で、バッグに入れてもかさばらないコンパクトさが魅力
必要な時にサッと使えて収納も楽な傘

 普段日傘をささない 私もこの日傘はヘビーユーザーになっています♪
 在庫わずかです
 https://omutsu.shop-pro.jp/?pid=187672068

介護職員初任者研修  #こころとからだのしくみと自立に向けた介護 #排泄ケア #元気な仲間皆様熱心に現職の方は関わっておられる利用者を思いながら講義をうけてくださりました
27/07/2025

介護職員初任者研修 
#こころとからだのしくみと自立に向けた介護
#排泄ケア

#元気な仲間

皆様熱心に現職の方は関わっておられる利用者を思いながら講義をうけてくださりました

これ便利!!腕に巻きつけて使用でき、油性ボールペンで書け、消しゴムや指で消す事ができます。水でぬれても消えないので、あ!メモっていうときに便利♡送料込み価格でお得にお買い求めできます♪https://omutsu.shop-pro.jp/?...
11/07/2025

これ便利!!

腕に巻きつけて使用でき、油性ボールペンで書け、消しゴムや指で消す事ができます。水でぬれても消えないので、あ!メモっていうときに便利♡

送料込み価格でお得にお買い求めできます♪

https://omutsu.shop-pro.jp/?pid=187455867

なんとも嬉しい 励みになるお葉書いただきました
14/04/2025

なんとも嬉しい 励みになるお葉書いただきました

福祉教育サポーター養成講座 講師の機会をいただきました。擬似体験することで しんどさや見えにくさに気がつき、環境が変わるきっかけになればユニバーサル環境が広がると嬉しい限りです
07/04/2025

福祉教育サポーター養成講座 講師の機会をいただきました。

擬似体験することで しんどさや見えにくさに気がつき、環境が変わるきっかけになれば

ユニバーサル環境が広がると嬉しい限りです

かれこれ10年程のお付き合いになる 障がい者さんの移動用具の検討に側彎があり フルフラットの車イスには乗れないためスライディングボードは使えず😅迷わずリフトのご紹介リフトリーダー研修受講していて良かったぁ。スリングシートは敷きっぱなし対応可...
26/03/2025

かれこれ10年程のお付き合いになる 障がい者さんの移動用具の検討に

側彎があり フルフラットの車イスには乗れないためスライディングボードは使えず😅

迷わずリフトのご紹介
リフトリーダー研修受講していて良かったぁ。

スリングシートは敷きっぱなし対応可能なものをお試しで

ご本人の成長と共に親御さんも年齢を重ねていくので、色々環境の見直しを一緒にお手伝いさせていただいております🎶

#障がい者日常生活用具給付事業対象
#米原市 #長浜市 #彦根市 #高島市

春の訪れとともに、多くの人々を悩ませるのが花粉症。鼻水、くしゃみ、目のかゆみなど、不快な症状を引き起こし、日常生活に支障をきたすことも・・・・マスクは花粉症、感染症対策としても非常に重要な役割を果たします。マスクを着用することで、花粉の吸入...
21/03/2025

春の訪れとともに、多くの人々を悩ませるのが花粉症。

鼻水、くしゃみ、目のかゆみなど、不快な症状を引き起こし、日常生活に支障をきたすことも・・・・

マスクは花粉症、感染症対策としても非常に重要な
役割を果たします。マスクを着用することで、花粉の吸入量を減らし、症状を緩和することができます。

そんなマスクのお供にぴったりなオススメ商品をご紹介します。

マスクに貼って使用することで
ニオイの不快感を解消。
人気は、ペパーミント。すっきり爽快。
マスクに貼るアロマ

https://omutsu.shop-pro.jp/?pid=158074770

19/03/2025
滋賀県「合理的配慮の提供に係る費用を助成」滋賀県では、障害を理由とする差別の解消を推進するため、事業者や地域の団体が障害のある人に必要な合理的配慮を提供するためにかかる費用を助成しています。1.制度を利用できる団体 お店など民間の事業者、自...
05/02/2025

滋賀県「合理的配慮の提供に係る費用を助成」

滋賀県では、障害を理由とする差別の解消を推進するため、事業者や地域の団体が障害のある人に必要な合理的配慮を提供するためにかかる費用を助成しています。
1.制度を利用できる団体
お店など民間の事業者、自治会など地域の団体等
2.助成の対象となるもの
合理的配慮が容易に提供できるようにするためのもので、以下に当たるもの
上限額の範囲内で、費用の1/2を助成します。
(1)点字メニュー、チラシの音訳などのコミュニケーションツールの作成(上限額3万円)
(2)筆談ボード・折りたたみ式スロープなどの物品の購入(上限額5万円)
(3)簡易スロープや手すり、多機能トイレなどの工事の施工(上限額10万円)
(4)障害特性や合理的配慮の提供方法への理解を深めるための研修等(上限額5万円)

【募集期間】令和7年2月28日(金)まで

★(2)(3)(4)に関して、ご提案・商品提供できますので、お気軽にお問合せください。
 080(3725)3577  担当:中村

ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。

【お知らせ】令和7年(2025年)1月31日を持ちまして介護保険事業の福祉用具販売貸与事業を撤退いたします。クローバーをご利用またご支持いただきました皆さまには感謝いっぱいですケア.オブ.クローバー株式会社の事業として 介護出前講座 日常生...
28/01/2025

【お知らせ】
令和7年(2025年)1月31日を持ちまして
介護保険事業の福祉用具販売貸与事業を撤退いたします。

クローバーをご利用またご支持いただきました皆さまには感謝いっぱいです

ケア.オブ.クローバー株式会社の事業として
 介護出前講座
 日常生活用具給付事業
 介護保険を伴わない福祉用具販売・貸与
 ネットショップ
+温活腸活サロン を開始しています
 
引き継ぎ等滞りなく進めることができましたのでお知らせいたします🎵

20/12/2024

//
-`📢⋆冬季休暇のご案内❄
\\

年の瀬も迫り、今年も残りわずかとなりました⛄✲゚
今年1年、本当にありがとうございました!

誠に勝手ながら
弊社では、冬季休暇を下記の日程にて取らせて頂きます。

🔹令和6年12月28日(土)〜令和7年1月5日(日)

新年は1月6日(月)より営業いたします🎌✨

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします🙇

来年も本年同様、
変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします☺♪

どうぞ良いお年をお迎えください
🎍🐲🎍・・・・・🎍🐍🎍

住所

滋賀県
Maibara-shi, Shiga
521-0012

ウェブサイト

アラート

ケア・オブ・クローバー株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ケア・オブ・クローバー株式会社にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー