栃木こころの保健室

栃木こころの保健室 栃木こころの保健室

心理カウンセリングと心理カウンセラー養成講座を精力的にやってます。
心理カウンセラーになりたい方は、

028-656-6767
一般社団法人日本実務カウンセリング協会

にお問い合わせください

~相談対象~ メンタルヘルスサービス全般
家族関係、うつ状態、人間関係、自分の生き方、恋愛、結婚、離婚、仕事、職場、心、将来、進学、就職、不登校、学校、いじめ、保健室登校、引きこもり、フリーター、ニート、リストラ、家庭、子育て、子供、友達、虐待、夫婦、欝病、神経症、心身症、老後、近所付き合い、嫁姑、性格、介護、体質、性、依存症、ドメスティックバイオレンス・DV、アダルトチルドレン・AC、トラウマ、燃え尽き症候群、心の健康、元気すぎる、不眠、あがり、話したい、聞いて欲しい、うつ病などで通院しても治らない事、スクールカウンセラーに話せない事、病院のかかり方、話し相手が欲しい、自分の生き方について、今何をしたら良いか、認知行動療法、傾聴、鬱病、漠然とした不安、来談者中心療法など

何でもお気軽にご相談ください。各種セミナー・講演会のご依頼も承っております。
毎週 火曜日、初回無料カウンセリングサービス相談受付中 土曜日、日曜日、も受付しています。

出張カウンセリング対象地域
益子町・真岡市・市貝町・茂木町・芳賀町・宇都宮市・高根沢町・下館市・石橋町・小山市・二宮町
下野市・那須烏山市・茨城県の一部 埼玉県の一部

ホームページもご覧ください。
http://tochihoke.net

【多分最後の入門講座】今、とても寒いですが、茶の間に灯油も無いので、カウンセリングルームのエアコンで暖をとっています。心理カウンセリング入門講座を12月に開催します。多分最後になるかと思います。1,000人以上、約10年間やってきました。講...
20/11/2024

【多分最後の入門講座】

今、とても寒いですが、茶の間に灯油も無いので、カウンセリングルームのエアコンで暖をとっています。

心理カウンセリング入門講座を12月に開催します。

多分最後になるかと思います。
1,000人以上、約10年間やってきました。

講座内容は、下の写真にありますが、かなりコスパよく、普通は2日間でやる所を1日に凝縮して、楽しくやっていきます。

講座終了時に、履歴書にも書ける修了書をお渡しいたします。

写真を見て、参加ご希望の方は、お電話ください。
お申し込みは、お電話のみの受付となります。

宇都宮こころの保健室
028-656-6767

お待ちしておりますo(*'▽'*)/☆゚’

【日本はどうなっていくのか?】大和魂では、乗り越えられないスケールの危機連発なので、自分の身は自分で守らないとね。国は助けてくれなさそう。
02/04/2024

【日本はどうなっていくのか?】

大和魂では、乗り越えられないスケールの危機連発なので、自分の身は自分で守らないとね。
国は助けてくれなさそう。

【リビング栃木新聞に掲載】心理カウンセリングに興味がある方、どなたでも全員集合〰︎お申し込みは、宇都宮こころの保健室宇都宮市屋板町122-17028-656-6767
06/03/2024

【リビング栃木新聞に掲載】

心理カウンセリングに興味がある方、どなたでも全員集合〰︎

お申し込みは、

宇都宮こころの保健室
宇都宮市屋板町122-17
028-656-6767

住所

益子町益子1051-7
Mashiko-Machi Haga-gun, Tochigi
321-4217

営業時間

月曜日 10:00 - 22:00
火曜日 10:00 - 22:00
水曜日 10:00 - 22:00
木曜日 10:00 - 22:00
金曜日 10:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 22:00
日曜日 10:00 - 22:00

電話番号

+81286566767

ウェブサイト

アラート

栃木こころの保健室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

栃木こころの保健室にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram