はれの日サロン

はれの日サロン はれの日サロン, 千葉県松戸市常盤平3-11-1 西友常盤平店5階, Matsudo-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

はれの日サロンとは?
皆さまの【第2のわが家】を目指しています。
千葉県松戸市常盤平が発祥の地。
徒歩圏内地域特化型コミュニティスペース(通いの場)です。
現在登録会員数700名以上、こころとからだの健康を共に作っていけるよう独自のサポートをしております。

小さなお子様からご高齢の皆さままで、楽しめるイベントや企画があります。

また独居の方も気軽に友人ができ、共食の場・デジタルを学べる場にもな
っております。

21/08/2025

英語発音体操です!

今週の土曜は、大学生の研究の一環で「TOKIWALK~歩幅計測体験」が行われます!みなさんは歩き方に普段意識されていますか?この体験を通して、健康意識が高まった!という方も多くいらっしゃいます。午前中、お友達を誘ってぜひこの機会に体験してみ...
19/08/2025

今週の土曜は、大学生の研究の一環で「TOKIWALK~歩幅計測体験」が行われます!

みなさんは歩き方に普段意識されていますか?

この体験を通して、健康意識が高まった!という方も多くいらっしゃいます。

午前中、お友達を誘ってぜひこの機会に体験してみてください♪

参加費:無料(なるべくご予約ください!)

#はれの日サロン
#千葉大学
#TOKIWALK
#歩幅計測体験
#健康的なまちづくり
#千葉大学健康都市空間デザインラボ
#大学生の研究
#介護予防
#健康寿命を延ばそう

明日から夏季休業をいただきます。お間違えの無いようよろしくお願いいたします。
12/08/2025

明日から夏季休業をいただきます。
お間違えの無いようよろしくお願いいたします。

本日は初開催!生成AIを使って自分の音楽を作ろう🎵生成AIプロンプトエンジニアの三野ご夫妻の講義でした✨今月はクラファン成功後の初講義とのことで記念すべき日になり嬉しいです。今月は24日もなんと参加費は無料。来月からは通常参加費にて第二、第...
10/08/2025

本日は初開催!

生成AIを使って自分の音楽を作ろう🎵
生成AIプロンプトエンジニアの三野ご夫妻の講義でした✨

今月はクラファン成功後の初講義とのことで
記念すべき日になり嬉しいです。

今月は24日もなんと参加費は無料。
来月からは通常参加費にて
第二、第四日曜日に開催されます。

皆さまも年代幅広く
真剣に学ばれていました✨

#はれの日サロン


#認知症予防

10/08/2025

生成AIを使って自分の音楽を作ろう!
初講座が始まりました✨

サロンでは毎月のように会員さんが作ってくださる素敵な季節の物が並んでいます!こんなに温かく想い親しんでいただけて 本当に嬉しいです!ありがとうございます✨皆さまもぜひ毎月変わる展示をご覧にサロンにお越しください☺️
08/08/2025

サロンでは毎月のように会員さんが作ってくださる素敵な季節の物が並んでいます!

こんなに温かく想い親しんでいただけて 
本当に嬉しいです!ありがとうございます✨

皆さまもぜひ毎月変わる展示をご覧に
サロンにお越しください☺️

サロン初ポランティアの畠中さんがスタッフとして携わってくれることになりました!!畠中さんは松戸では出前盆踊り隊という盆踊りの大きなチームを2つ約200名ほどの総括されていた凄腕。現在も常盤平の出前盆踊り隊の総括をされてますがはれの日サロンで...
04/08/2025

サロン初
ポランティアの畠中さんが
スタッフとして携わってくれることになりました!!

畠中さんは
松戸では出前盆踊り隊という
盆踊りの大きなチームを2つ
約200名ほどの総括されていた凄腕。

現在も常盤平の出前盆踊り隊の
総括をされてますが
はれの日サロンで社会貢献をしたい!と
熱い想いを寄せていただき
週2回ほどサロンにいらっしゃいます✨

畠中さんと
はれの日サロンの歴史は長く
コロナ禍に行った松戸市千葉大学との研究
オンライン事業にも
生徒さんとしてチームで参加いただき
好成績をおさめられました。
その様子は令和3年度厚生労働白書にも載っております。
   
今回サロンに関わっていただき
本当に嬉しく思います。

ハタケさん!と呼んでください
とのことですので
皆さまハタケさんに会いにいらしてくださいね🎵

ときわだいら夢つうしんvol.62~8月号~が発行されました!連日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?サロンはとても涼しい環境ですよ♪ぜひ涼みにいらしてくださいね●株式会社シニアライフクリエイト様との共同事業の健康プログ...
30/07/2025

ときわだいら夢つうしんvol.62~8月号~が発行されました!

連日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

サロンはとても涼しい環境ですよ♪ぜひ涼みにいらしてくださいね

●株式会社シニアライフクリエイト様との共同事業の健康プログラムが9月から

始まります!仮)元気スイッチオン!90日間チャレンジ 参加者様募集!

●千葉大学の研究の一環!TOKIWALKで歩幅計測体験を♪

大学生の研究です!ぜひ皆様のご協力をお願いいたします

●音楽×AIで人生をさらにHAPPYに✨新講座が始まります!8月は無料体験会!ぜひご参加ください

●今月のスケジュール

●夏季休業のお知らせ

●その他

#はれの日サロン
#健康プロジェクト
#シニアライフクリエイト
#宅配クッつうしん
#医歩
#介護予防
#健康寿命延伸
#通いの場
#孤独孤立対策
#幸たんぱく弁当
#TOKIWALK
#千葉大学
#歩幅計測

9月から、新しく始まる健康プログラム!3ケ月もサポート付きで週2回のランチ・運動・コミュニティ活動が楽しめます。月・木コースと火・金コース各日共に15名までこのまま健康でい続けたい!さらに気分とともにリフレッシュした毎日を過ごしたい!など9...
29/07/2025

9月から、新しく始まる健康プログラム!
3ケ月もサポート付きで週2回のランチ・運動・コミュニティ活動が楽しめます。

月・木コースと火・金コース各日共に15名まで
このまま健康でい続けたい!さらに気分とともにリフレッシュした毎日を過ごしたい!
など90日間初級コースで参加者様を大募集!

健康プログラムとして一緒に事業に携わってくださるのが
医師推奨の高齢者向け宅配弁当で有名な株式会社シニアライフクリエイト(宅配クック123)様です。
弊社と同じく地域のご高齢者の皆様へ貢献していきたいと想いが一つになりました。
また、今回プログラムで一部ご協力くださるのは
東葛クリニック副院長・一般社団法人みんながみんなで健康になる代表の秋山先生の開発された「医歩」です。
ひとりでは続かない、毎日に変化をつけたい!など
お悩みの方はこの機会に、ぜひご体験ください!

※詳しくはサロンまでお気軽にお問い合わせください!

#健康プログラム
#はれの日サロン
#シニアライフクリエイト
#宅配クック123

7/26(土)は第5回健康マルシェを開催いたしました🍀暑さにも関わらずオープンからご来場くださりたくさんのご利用をいただきまして誠にありがとうございます。また、マルシェリーダーのめざまし手相の三浦先生をはじめ復活!せっちゃん先生の石戸さんの...
28/07/2025

7/26(土)は
第5回健康マルシェを開催いたしました🍀

暑さにも関わらずオープンからご来場くださり
たくさんのご利用をいただきまして誠にありがとうございます。

また、マルシェリーダーの
めざまし手相の三浦先生をはじめ
復活!せっちゃん先生の石戸さんの耳ツボ音叉&耳ツボジュエリーや
爪サロンでなかなか予約が取れない舟木先生
耳のキレイ診断の神野先生、姿勢矯正の朝倉先生
当日は盛り上げていただきました!

途中にコミュニティコーピングの緑先生も来店!
はぁと島田さんによるゲリラライブも開催✨
クロダマハウスのレコード音楽を愉しむ会も続きました!

サロン関係者で結成した
常盤平活性化支援隊の常烈が
永遠のヤングでデビューお披露目をしたりと
盛りだくさん。

ご参画いただきました先生やご来場の皆様
本当にありがとうございました✨

#はれの日サロン
#常盤平を猛烈に
#常盤平
#常烈
#永遠のヤング
#めざまし手相
#三浦大雅
#ティルタカシャーヤ
#耳ツボ音叉ジュエリー
#爪サロン
#姿勢矯正
#耳のキレイ診断
#はぁと島田
#ポールウォーキング
#介護予防
#サードプレイス
#クロダマハウス
#レコード音楽を愉しむ会
#第2のわが家

いよいよ!明日26日は「第5回健康マルシェ」です✨★当日のスケジュール★マルシェは11時から16時開催でご予約優先!下記のコーナーが出店しています①「元気が出る手相」・・・三浦大雅先生15分1000円(通常より5分もサービス!)マルシェリー...
25/07/2025

いよいよ!明日26日は「第5回健康マルシェ」です✨

★当日のスケジュール★
マルシェは11時から16時開催で
ご予約優先!下記のコーナーが出店しています

①「元気が出る手相」・・・三浦大雅先生
15分1000円(通常より5分もサービス!)
マルシェリーダーの三浦先生、いつもサロンを盛り上げてくれます

②「耳つぼ音叉&耳つぼジュエリー」・・・石戸節子先生
せっちゃん先生、サロン復活♪ファンの皆様、お待たせいたしました!
耳つぼ音叉10分1000円~
耳つぼジュエリー1粒500円~・
③「足元からスッキリ、心も軽やかに!足洗い体験」
・・・舟木真美先生
当サロンいつも予約でいっぱいの足爪専門お手入れの舟木先生です!今回は足洗体験コーナーですが、足の爪のお悩みは相談してしまいましょう♪優しくこたえてくれます
足洗い体験15分300円

④「耳のキレイ診断」・・・神野哲先生
介護施設などで耳のお手入れなども数多くこなされてきた神野先生がお耳の中をカメラで見せてくれますよ。イヤホンなどをいつもされている方も気になるところがあればチェックしていただけます
キレイ診断700円、その他希望があればお手入れ700円

⑤「姿勢をチェックして、ココロもからだもゆるゆるに」・・・朝倉宏之先生
自身の体の不調から姿勢矯正の資格を取得し、お悩みの原因を一緒に考えてくれますよ
10分500円(秋までの体験価格)

※①~⑤は通常施設利用料が必要ですが、マルシェ当日は無料開放いたします。参加の方で登録がまだの方はぜひご登録くださいね(登録無料)
また、①~⑤のどれか一つでも参加していただいた方には、サプリをプレゼントいたします。

【同時開催!!】
◆午前中はコミュニティコーピングの阿部緑先生がポールウォーキングの指導に来ますよ♪

◆13:00~はぁと島田さんによる
「はぁとふるゲリラライブ!!」・・・参加無料!
◆13:30~常盤平を猛烈に!はれの日サロンの関係者で結成した「常烈」のデビュー?ライブ!!
生成AIと一緒に制作した「永遠のヤング」というオリジナル曲を歌って踊って発表します♪ぜひ応援を!・・・参加無料!
◆14:00~
「レコード音楽を愉しむ会」クロダマハウス・黒田逸実さんによるコアファン多し!の講座・・・空きあれば参加可能(500円)

たくさんのサロン関係者にて皆様をお迎えいたします。
西友にお買い物の際にぜひお立ち寄りくださいね!

#はれの日サロン
#めざまし手相
#爪サロン
#足洗体験
#耳つぼ音叉
#耳つぼジュエリー
#耳のキレイ診断
#姿勢矯正
#からだの不調
#こころの不調
#常盤平を猛烈に
#常烈
#介護予防
#通いの場
#孤独
#ポールウォーキング
#健康マルシェ
#爪サロン

住所

千葉県松戸市常盤平3-11-1 西友常盤平店5階
Matsudo-shi, Chiba
2702261

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81477100280

ウェブサイト

アラート

はれの日サロンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

はれの日サロンにメッセージを送信:

共有する

はれの日サロンって何?

★はれの日サロン ここに来れば、今までにない発見がある! つながりが出来る! そんな楽しい場所づくりを皆さんの意見を聞きながら形にして行きます。 地域の人のためのコミュニティスペースです。 皆で楽しく、この町のこと、環境のこと、住民のことなどを話し合い皆で助け合い、 この街をもっと活性化して行きたいと思っております。 そんな地域の方の為のコミュニティが出る場所が無かった、、、を作りました! ここで皆でサークルや勉強会などさまざまな活動を通してこの常盤平地区を明るく楽しい街づくりそ目指しております。 ・ご利用にあたって会員登録が必要となります。 登録は無料 サロンの利用1回300円(税別)小学生以下は無料(ドリンクなし) ・はれの日サポーター会員  私たちの取り組みを応援いただける方、参加いただける方を募集しています。 月額会費1200円(税込み)  ※4歳から小学生無料(喫茶利用なし)

1、サロンの利用料が無料 (基本のドリンク無料) 2、活動報告や各種イベントなどお知らせをお届けします。 3、はれの日サポーター特別割引特典が受けられます。(拡大中!) 4、個人賠償責任保険1億円 5、保険請求漏れ防止機能付きアプリ「保険簿」無料利用が可能 6、参加・購入・健康ポイント還元など(2020年スタート予定) 会費は銀行引き落とし又はクレジットカードが利用できます。 加入月は無料です翌月分をお申し込み時にお支払いいただきます。 退会をご希望の方は前月までにお申し出ください。

★くらしの窓口 こんな不安抱えてませんか? 住まい、相続、終活、介護、健康、保険、仕事、お金 専門の先生による相談が可能です。 はれの日サポーターが優先的に相談可能です。優待価格のものもございます。

★はれの日学園 一緒に学んでみませんか? 暮らしに関わるさまざまなこと 専門家による授業、健康づくり 一緒に皆でわくわくづくり 皆で集まる趣味や勉強会など ご利用は、1時間 1,000円(商業利用は、2,000円) 松戸市民や市民団体、提携団体は、1時間220円でご利用可能です(3ヶ月先まで予約可能)