はれの日サロン

はれの日サロン はれの日サロン, 千葉県松戸市常盤平3-11-1 西友常盤平店5階, Matsudo-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

はれの日サロンとは?
皆さまの【第2のわが家】を目指しています。
千葉県松戸市常盤平が発祥の地。
徒歩圏内地域特化型コミュニティスペース(通いの場)です。
現在登録会員数700名以上、こころとからだの健康を共に作っていけるよう独自のサポートをしております。

小さなお子様からご高齢の皆さままで、楽しめるイベントや企画があります。

また独居の方も気軽に友人ができ、共食の場・デジタルを学べる場にもな
っております。

📹先日の周年記念イベントにて放映した動画です。以前を少し振り返りながら今のサロンの様子も多く取り込んでおります。ぜひご覧ください。
03/11/2025

📹先日の周年記念イベントにて放映した動画です。

以前を少し振り返りながら
今のサロンの様子も多く取り込んでおります。
ぜひご覧ください。

2025年10月25日満6周年記念パーティーの会場で放映させていただいた動画です。ぜひご覧ください。

ときわだいら夢つうしんvol.65〜11月号〜が発行されました!皆さまだいぶ涼しくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか☺️今月は11月16日土曜日に第2回フリーマーケット・たまてばこを開催いたします!👉👉フリーマーケット出店者大募集!!...
03/11/2025

ときわだいら夢つうしんvol.65〜11月号〜が発行されました!

皆さまだいぶ涼しくなってきましたが
いかがお過ごしでしょうか☺️

今月は11月16日土曜日に
第2回フリーマーケット・たまてばこ
を開催いたします!

👉👉フリーマーケット出店者大募集!!

サロン会員さんの手作り品の展示や
はぁと島田さんの個展も同時開催予定です
ぜひお立ち寄りくださいね✨

⚫︎学びの秋!新しいことにトライ
おすすめ講座一覧
⚫︎ハッピーフェスタ出展のお知らせ
⚫︎お弁当の日は22日
⚫︎今月のスケジュール
その他

#フリマ
#フリマ出店者募集
#はれの日サロン
#通いの場
#千葉県松戸市

月一のせっちゃん、耳ツボ音叉&ジュエリー💎の日✨朝から、手芸サークル女子が来店健康プログラムあり賑やかでした!手芸サークルの先生がまた大作を展示してくれましたよ。馬は9体おいて『ウマ9イク』とお祝いするんだそうです何だか良い予感☺️せっちゃ...
30/10/2025

月一のせっちゃん、耳ツボ音叉&ジュエリー💎の日✨

朝から、手芸サークル女子が来店
健康プログラムあり賑やかでした!

手芸サークルの先生がまた大作を展示してくれましたよ。
馬は9体おいて
『ウマ9イク』とお祝いするんだそうです
何だか良い予感☺️

せっちゃん耳ツボ音叉&ジュエリーの来月の日程は11/4火曜日です!
10:30〜ですのでぜひご体験くださいね✨

手芸の先生に
フリーマーケットの展示会をお願いしています!
フリーマーケットたまてばこは
今年は11/16土曜日!11:00-16:00
1116❗️と覚えてくださいね。

まだ、出店も可能です!
お気軽にお問い合わせください。

土曜日は当サロンの「満6周年記念パーティー」松戸市小玉副市長をはじめ日本元気シニア総研の富田最高顧問、松戸市の大学生チームMatsuDo!YOUTHの皆さんも駆けつけてくれました。小玉副市長も常盤平といえば団地再生のお話から、サロンの存在意...
27/10/2025

土曜日は当サロンの「満6周年記念パーティー」

松戸市小玉副市長をはじめ
日本元気シニア総研の富田最高顧問、
松戸市の大学生チームMatsuDo!YOUTHの皆さんも駆けつけてくれました。

小玉副市長も常盤平といえば団地再生のお話から、サロンの存在意義について温かいコメントもいただき心より感謝申し上げます。

記念の会では
サロンの歴史動画や、詐欺防止のコント、はぁと島田さんと歌っちゃおうコーナー、サロン講師3年以上の先生の表彰式も行いました。

サロンの応援をしてくださってきている今回の表彰者の先生は
●めざまし手相 三浦大雅さん
●耳つぼ音叉&ジュエリー 石戸節子さん
●コミュニティコーピング 阿部緑さん
●爪サロン 舟木真美さん
●レコード音楽を愉しむ会 黒田逸実さん
●英語発音体操の会 杉本享子さん
●こころとからだの健康教室 きょうこ先生

サロンの想いに寄り添ってついてきていただき誠にありがとうございます!
今回はサロンアイドル部「常烈」のセカンドステージでしたが、
肝心のホワイトが欠席のピンチに、なんとグリーンタイガーさんが現れてピンチを救ってくれました!

無事「永遠のヤング」を熱唱しましたが、そばで「本当のヤング」も応援してくれ温かい会となりました。

当日のWHOからの取材報告は後日リリースいたします。
また、視聴していただきました動画は後日公開いたします。
ぜひこちらもお楽しみに。

当日ご来場の皆様、お足元の悪い中遅くまでお時間いただきありがとうございました。
引き続き今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

#はれの日サロン
#松戸市
#SDGSキャラバン
#通いの場
#WHO世界保健機関
#社会とのつながり
#SocialConnection
#めざまし手相
#爪サロン
#コミュニティコーピング
#耳つぼ音叉ジュエリー
#カウンセラー
#英語発音体操
#レコード音楽を愉しむ会
#常盤平
#常盤平を猛烈に
#常烈
#トキレツ
#永遠のヤング
#本当のヤング

はれの日サロンの健康プログラムへようこそ❗️本日から毎週11月末まで当サロン独自の健康プログラムを開始いたしました通い場に特化した地域の皆さまへの健康作りとして今回はあれこれと知恵を振り絞りスタッフもたくさん学んでもらいスタート!グータッチ...
09/10/2025

はれの日サロンの健康プログラムへようこそ❗️

本日から毎週11月末まで
当サロン独自の健康プログラムを
開始いたしました

通い場に特化した
地域の皆さまへの健康作りとして
今回はあれこれと知恵を振り絞り
スタッフもたくさん学んでもらいスタート!

グータッチにて
次回のお約束を!
皆さんが楽しかった!!と満足していただき
ホッとしました✨

これからも皆さんの
健康を応援していきます📣

今日は緑先生のポールウォーキング体験会!当日参加もあり大いに盛り上がりました✨
07/10/2025

今日は緑先生の
ポールウォーキング体験会!

当日参加もあり
大いに盛り上がりました✨

明日は2時からポールウォーキング体験!!ポールを使って実際に歩いて体験してみましょう!まだ空きあります✨ 講師 阿部緑費用 参加無料
06/10/2025

明日は2時から
ポールウォーキング体験!!

ポールを使って実際に歩いて体験してみましょう!

まだ空きあります✨ 

講師 阿部緑
費用 参加無料

ときわだいら夢つうしん~vol.64~10月号が発行されました!やっと少し過ごしやすい気候になってきましたね。長い夏、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?今月は「はれの日サロン」は満6周年となります。オープン後、すぐに新型コロナウィルスが発...
02/10/2025

ときわだいら夢つうしん~vol.64~10月号が発行されました!

やっと少し過ごしやすい気候になってきましたね。
長い夏、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

今月は「はれの日サロン」は満6周年となります。
オープン後、すぐに新型コロナウィルスが発生しサロンは急ピンチ!
しかし現在では登録会員数は750名を越え、講座も15講座を開催!
6月には、社会とのつながりができるコミュニティセンターとしてWHO世界保健機関より取材も受けました。
現在は常盤平地区をメインに、多くの方の理解いただけることも多くなって参りました。

参加人数が限られていますがご興味のかたは周年記念会にぜひご参加ください。
たくさんのご来賓、ご関係者様、会員様がお越しになる予定です。

今月も元気に!楽しんで参りましょう♪
皆様のお越しを心よりお待ちしております!

●周年記念パーティ―のお知らせ
●脳トレゲーム教室♪体幹も使ってみんなで楽しもう!今月は無料体験!
(ARというものを使いますがどなたでも簡単に楽しめます)
●AI音楽は26日(日)開催!今月も無料体験できます
●今月は「25日・季節のぬりえを楽しむ会」「16日・そろばん教室」「18日・コミュニティコーピング」も開催します♪
●7日はポールウォーキング体験!こちらは今月のみ開催!事前申し込み優先・無料体験10名まで♪
●その他

土曜日は大学生さんの研究「TOKIWALKの歩幅計測体験会」東京科学大学院の金谷さんをはじめ松戸市SDGS、MATSUDOユース!の皆さんもお手伝いに来てくれた第2弾でした!2回目のほうが倍ほど参加者が増え、飛び込みでお弁当の会も参加する方...
29/09/2025

土曜日は大学生さんの研究「TOKIWALKの歩幅計測体験会」

東京科学大学院の金谷さんをはじめ
松戸市SDGS、MATSUDOユース!の皆さんもお手伝いに来てくれた第2弾でした!

2回目のほうが倍ほど参加者が増え、飛び込みでお弁当の会も参加する方が出てくるほど。
皆様も、歩幅を普段気にしていない→気にしてみよう!と
健康に対する「大きな気づき」をもらえた一日だったようです。

皆様、楽しく為になる一日でしたね!
大学生の皆様をはじめ
千葉大学予防医学センター健康都市・空間デザインラボ様
松戸市様、UR都市機構様、
参加してくださった会員の皆様もありがとうございました。

みなさん、普段歩き方について考えたことはありますか?歩幅を大きく踏み出せることで健康につながっていくという大学生の研究!TOKIWALKで歩幅計測体験を♪ご自身が今どのくらいで歩いているかチェックもしてくれますよ!参加は無料です!当日の参加...
22/09/2025

みなさん、普段歩き方について考えたことはありますか?

歩幅を大きく踏み出せることで健康につながっていくという大学生の研究!
TOKIWALKで歩幅計測体験を♪
ご自身が今どのくらいで歩いているかチェックもしてくれますよ!
参加は無料です!

当日の参加もOKです
お気軽にご参加くださいね
皆様のお越しをお待ちしております♪

#千葉大学
#千葉大学健康都市空間デザインラボ
#松戸市
#UR都市機構
#はれの日サロン
#TOKIWALK

楽しい健康麻雀🀄️今日は、江口先生がはれの日サロンデビューです!江口さんは弊社代表の持つ別組織日本元気シニア綜研のお仲間であり新松戸の助っ人、健康サークルスパークジョイでもご活躍され現在は、人生に100の夢を持とう!という活動の百夢プロジェ...
14/09/2025

楽しい健康麻雀🀄️

今日は、江口先生が
はれの日サロンデビューです!

江口さんは弊社代表の持つ別組織
日本元気シニア綜研のお仲間であり
新松戸の助っ人、健康サークルスパークジョイ
でもご活躍され
現在は、人生に100の夢を持とう!
という活動の百夢プロジェクトの代表でも
あります!

さらにサロンの会員さんに
新たな風を吹き込んでくれることと思います☺️

皆さまもぜひ麻雀教室お越しくださいね!

モニター募集!15名まで通常価格より59%オフ元気スイッチオン!健康プログラム!!スタート 10月~開始予定です毎週木曜 運動・ランチなど/月曜 ランチのみ※月8回口参加費:通常月額12,000円(税別)以上モニター価格1回625円_月額5...
11/09/2025

モニター募集!15名まで通常価格より59%オフ

元気スイッチオン!健康プログラム!!
スタート 10月~開始予定です

毎週木曜 運動・ランチなど/月曜 ランチのみ※月8回
口参加費:通常月額12,000円(税別)以上
モニター価格1回625円_月額5,000円(税別)
♥実施期間:2025年10月~11月末日頃
木曜の時間
10:45受付 11:00~13:00には全て終了の予定
月曜の時間
■ サロンでランチ選択の方11:30集合軽運動・ランチ
お家でランチ選択の方 宅配クック123がご自宅へ配達
内容:
・高たんぱくな昼食でしっかり栄養補給
・専門スタッフによる運動・体操指導(簡単なストレッチ・健康チェック
と生活習慣アドバイス
・継続しやすいよう毎回の楽しみの場
(脳トレやゲーム・茶話会・ワークショップなどの各種講座)

会場:はれの日サロン
定員:先着15名(締切:2025年9月30日(火))

お体の為の効果測定があります(体組成計)
お問合せ・お申込み:はれの日サロン
TEL:047-330-9198(水曜定休日)
協力:医歩・メディカルウオーキングの東葛クリニック副院長 秋山先生
◆医歩の体操も一部取り入れます◆

このプログラムは
「はれの日サロン」「シニアライフクリエイト」との共同事業です

#はれの日サロン
#シニアライフクリエイト
#宅配クック123
#介護予防
#通いの場
#低栄養改善
#幸たんぱく食
#健康体操
#健康プログラム

住所

千葉県松戸市常盤平3-11-1 西友常盤平店5階
Matsudo-shi, Chiba
2702261

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81477100280

ウェブサイト

アラート

はれの日サロンがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

はれの日サロンにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

はれの日サロンって何?

★はれの日サロン ここに来れば、今までにない発見がある! つながりが出来る! そんな楽しい場所づくりを皆さんの意見を聞きながら形にして行きます。 地域の人のためのコミュニティスペースです。 皆で楽しく、この町のこと、環境のこと、住民のことなどを話し合い皆で助け合い、 この街をもっと活性化して行きたいと思っております。 そんな地域の方の為のコミュニティが出る場所が無かった、、、を作りました! ここで皆でサークルや勉強会などさまざまな活動を通してこの常盤平地区を明るく楽しい街づくりそ目指しております。 ・ご利用にあたって会員登録が必要となります。 登録は無料 サロンの利用1回300円(税別)小学生以下は無料(ドリンクなし) ・はれの日サポーター会員  私たちの取り組みを応援いただける方、参加いただける方を募集しています。 月額会費1200円(税込み)  ※4歳から小学生無料(喫茶利用なし)

1、サロンの利用料が無料 (基本のドリンク無料) 2、活動報告や各種イベントなどお知らせをお届けします。 3、はれの日サポーター特別割引特典が受けられます。(拡大中!) 4、個人賠償責任保険1億円 5、保険請求漏れ防止機能付きアプリ「保険簿」無料利用が可能 6、参加・購入・健康ポイント還元など(2020年スタート予定) 会費は銀行引き落とし又はクレジットカードが利用できます。 加入月は無料です翌月分をお申し込み時にお支払いいただきます。 退会をご希望の方は前月までにお申し出ください。

★くらしの窓口 こんな不安抱えてませんか? 住まい、相続、終活、介護、健康、保険、仕事、お金 専門の先生による相談が可能です。 はれの日サポーターが優先的に相談可能です。優待価格のものもございます。

★はれの日学園 一緒に学んでみませんか? 暮らしに関わるさまざまなこと 専門家による授業、健康づくり 一緒に皆でわくわくづくり 皆で集まる趣味や勉強会など ご利用は、1時間 1,000円(商業利用は、2,000円) 松戸市民や市民団体、提携団体は、1時間220円でご利用可能です(3ヶ月先まで予約可能)