はなこ治療院

はなこ治療院 鍼灸マッサージ治療院

11/21(金)まで松戸脱出のためお休みしています。電話は持ってきていますが出るかどうか分かりません。22(土)以降かけてもらうのが確実です。少しの時間変更はありますが、今週末から12/27(土)まで臨時休業はありません。年末、新年の予約も...
18/11/2025

11/21(金)まで松戸脱出のためお休みしています。電話は持ってきていますが出るかどうか分かりません。22(土)以降かけてもらうのが確実です。

少しの時間変更はありますが、今週末から12/27(土)まで臨時休業はありません。

年末、新年の予約もぽちぽちいただいて、新しい手帳を使い始めました。
今年の手帳は日に何回も開くので、手垢で黒くなっていますね。ありがたいことです。
来年も去るもの追わず、来るものはちょっと拒む感じでやると思います。

着陸直前。海に虹🌈がかかりました。
なんか嬉しい。

#鍼灸 #鍼灸師 #北松戸 #千葉県 #松戸

『乳房切除後疼痛症候群に対する鍼灸治療』をテーマとした、出身校の卒後研修に参加しました。当院でも、乳がんの手術後に感覚障害、肩関節の可動域制限に悩む方は少なくありません。化学療法後の手足のしびれと同様に、西洋医学では確立した治療がありません...
16/11/2025

『乳房切除後疼痛症候群に対する鍼灸治療』
をテーマとした、出身校の卒後研修に参加しました。

当院でも、乳がんの手術後に感覚障害、肩関節の可動域制限に悩む方は少なくありません。

化学療法後の手足のしびれと同様に、西洋医学では確立した治療がありませんが、鍼灸では全身の状態を整えつつ、症状の改善も積極的に目指していきます。

同じ症状でも治療方法が千差万別なのが鍼灸。とても勉強になりました。

学校の建物が新しくなって名前が変わってました。四ツ谷の駅前も。
仕事をしながら通った3年間も、その後の20年も、結構私頑張ったと思うし、ちゃんと成長もしてる。急にそんな気持ちになった帰り道でした。

#鍼灸 #鍼灸師 #乳がん #乳がん術後 #お灸
#松戸市

年内の診療スケジュールです。今月は変更が多くのでご確認下さい。新患さんは一応全日時で受け付けていますが、少しお待ちいただくこと、ご了承ください。先週、急に寒くなり大慌てで、患者さんたちの大好きな笑、冬用の羽毛布団を出しました。喜んでくれて嬉...
31/10/2025

年内の診療スケジュールです。
今月は変更が多くのでご確認下さい。

新患さんは一応全日時で受け付けていますが、少しお待ちいただくこと、ご了承ください。

先週、急に寒くなり大慌てで、患者さんたちの大好きな笑、冬用の羽毛布団を出しました。喜んでくれて嬉しいです。

今週は痛い患者さんが多かった。特に、腰。足下の冷えが影響するのでお気をつけを。あと、冷えからお腹が張ってる方も。
患者さんの症状で季節の変化を感じます。

12月の予約もチラホラ入りはじめ、今年も終わりが見えてきました。患者さん共々、元気に今年を締めくくれますように。

#鍼灸 #鍼灸院 #鍼灸師 #東洋医学 #体質改善 #お灸 #小児はり #北松戸 #松戸市

暑すぎて皮が硬くなってしまうので去年から土用干しはやめて、秋干し。今年は晴れが続かず困ったけど、一週間ほどかけてゆっくり干して、寒くなる前に梅干しになりました。食事のことを尋ねられることは多いですが、こだわりは全然ないです。鍼灸師って、玄米...
24/10/2025

暑すぎて皮が硬くなってしまうので去年から土用干しはやめて、秋干し。
今年は晴れが続かず困ったけど、一週間ほどかけてゆっくり干して、寒くなる前に梅干しになりました。

食事のことを尋ねられることは多いですが、こだわりは全然ないです。
鍼灸師って、玄米菜食(←東洋医学ではないよ?)だとか、有機のものしか食べないんじゃないかと思われることがありますが、そうでもない。お菓子も食べるしね。むしろ好き笑。
食事は特売品で、毎日作れるもの作ってます。お金はかけないけど手はかける。

患者さんをみてると、食に気をつけていても病気になる時はなるし、大病で食べられなくなることもあるから、健康のためだけの食にしようとは思わない。

食べられる身体であることとか、食べられる生活ってだけで人生は幸せ。と感じられれば、食べ過ぎたり食べなさすぎにはなりにくいんじゃないかと思うし、食事を作ってると自然とそう思える気がします。

#鍼灸師 #鍼灸 #梅干し #おうちご飯 #東洋医学

この土日。日本伝統医療学会に参加しました。今回は、抗がん剤による末梢神経障害(しびれ)のモデルをさせていただきました。見学の圧がすごくて、鍼灸によるがん治療への関心の高さを感じました。発表後、先生と船堀タワーに笑。お疲れさまでした!友人、知...
13/10/2025

この土日。日本伝統医療学会に参加しました。今回は、抗がん剤による末梢神経障害(しびれ)のモデルをさせていただきました。見学の圧がすごくて、鍼灸によるがん治療への関心の高さを感じました。
発表後、先生と船堀タワーに笑。お疲れさまでした!

友人、知人との再会から、いろんな先生方をご紹介いただいたり、たっぷり刺激を受けた2日間。

業者さんの展示もあり、もぐさや鍼を実際に手に取ることができる絶好の機会。業者さんや先生方のアドバイスをもらいながらアレコレお買い物できたのもよかった。

お休み、ありがとうございました。
患者さんにはご迷惑をおかけしますが、ひとり院長にはこういう視野を広げてくれる場も必要だな。と感じています。
明日から(しばらくは)通常通り診療します。

予約の余裕が出来てきたので、10月から全日時でご新規受付を再開しています。10月11月は学会参加等で臨時休診があります。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。学会は社交の場でもあって、先生方に会えるのも、とても楽しみにしています。前後...
09/10/2025

予約の余裕が出来てきたので、10月から全日時でご新規受付を再開しています。

10月11月は学会参加等で臨時休診があります。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

学会は社交の場でもあって、先生方に会えるのも、とても楽しみにしています。前後の休みの都合で4連休となっていますが、遠征ではなく江戸川区です笑。

治療院は、今夏の猛暑やコロナの感染からその後、身体の芯に(東洋医学でいう)熱が残った状態になる方がいて、夏の残務処理的な治療が多いです。なんか、秋ですね。

熱はコントロールが効かないので倦怠感、ブレインフォグ、めまい、冷えのぼせ、口や喉の渇き、寝汗など様々な症状を引き起こすうえに、奥まった熱は自力で追い出しにくいのが特徴です。

こういう、"病気じゃないけど不調"という状態、東洋医学が得意とするもの。
ひとつひとつの症状ではなく、根っこからアプローチしていきます。

あと。治療の空き時間に大掃除を始めたので当日、急なご予約に対応できないことがあります。実は治療よりお掃除のほうが好きな鍼灸師です。

本日は夕方からの診療となります。電話対応も夕方からとなります。先週から、患者さんたちと"餃子を手作りするか?"という話で盛り上がり、ワンタンを作りました。体調を崩してから、餃子を作るまで体力が戻らないな、と思っていたのですがそもそも、作らな...
21/08/2025

本日は夕方からの診療となります。電話対応も夕方からとなります。

先週から、患者さんたちと"餃子を手作りするか?"という話で盛り上がり、ワンタンを作りました。

体調を崩してから、餃子を作るまで体力が戻らないな、と思っていたのですがそもそも、作らない。という方も多かった笑。

"病後。(年齢による変化もあるから)0ポイントには戻りませんよ"と言ってしまっていたけどそれは、気軽に口にしてはいけない言葉と今は思っています。

東洋医学では健康の状態をグラデーションでとらえるので何を持って、"治る"というのか、いつも悩みます。

40代以降は持って生まれた"先天の気"が減ってくるので当然、諦めなくてはいけないことも増えていきます。

病気や加齢を簡単に受け入れることは難しい。鍼灸治療を通じて一緒に、諦めたり新たな目標を共有できたらいいな、と思っています。

#鍼灸 #お灸 #東洋医学 #体質改善 #北松戸 #松戸市 #千葉県 #小児はり #美容鍼

夏休みが終わって、昨日より診療しています。お墓参りへ行ったり両親の治療をしたり実家の大掃除をしたり友人に会ったり。そんな夏休みでした。プロだけど実家での治療は基本、せんねん灸。帰省した時しか治療ができないから、お灸を覚えてもらった方がいいの...
15/08/2025

夏休みが終わって、昨日より診療しています。
お墓参りへ行ったり両親の治療をしたり実家の大掃除をしたり友人に会ったり。そんな夏休みでした。

プロだけど実家での治療は基本、せんねん灸。帰省した時しか治療ができないから、お灸を覚えてもらった方がいいので。
今回も1700壮入りの業務用を預けてきました!

で、夏休み開け。例年夏が終わってから虚弱さんたちの駆け込みが続くのだけど、今年は8月なのにずっーと駆け込んできています。

ということもあり、しばらく新患さんの受付を17時までといたします。
一度でも受診された方は大丈夫なので気軽にご連絡ください。

土曜日は空いてたり空いてなかったり、平日は午後が比較的空いています。ご参考までに。

再開(や受付中止)につきましてはHP、SNSでお知らせします。

#鍼灸 #お灸 #せんねん灸 #セルフケア #熱中症 #夏バテ #虚弱体質 #体質改善 #松戸市

来週はちょっと夏休みいただきます。お盆はやります(といっても14日だけど。)今週は日中の予約が少なく油断していたら、暑さに負けた患者さんの駆け込みが続きました。あと、お灸が異常に売れました。お灸。ご自身だけでなく家族にすえてあげるという方も...
08/08/2025

来週はちょっと夏休みいただきます。お盆はやります(といっても14日だけど。)

今週は日中の予約が少なく油断していたら、暑さに負けた患者さんの駆け込みが続きました。あと、お灸が異常に売れました。

お灸。ご自身だけでなく家族にすえてあげるという方も。

汗をかいたまますえると火傷しやすいのと、扇風機とかエアコンの風が当たると燃焼温度が上がるので気をつけて下さいね。

あんまり教えてもいないのですが、長く通っている方は治療を受けながらツボも覚えて、かなりお灸を使いこなしていますね。

自身の反応が正解なので、すえたらすえた分うまくなります。みんな上達してしまいあんまり相談もされませんが、一応プロなので、何かあったら聞いてください!!

#お灸 #お灸でセルフケア #鍼灸 #東洋医学 #体質改善 #松戸市鍼灸

住所

上本郷3196
Matsudo-shi, Chiba
271-0064

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
火曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 18:00

電話番号

+817092018989

ウェブサイト

アラート

はなこ治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

はなこ治療院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー