+松戸市常盤平  橋本歯科医院

+松戸市常盤平     橋本歯科医院 松戸市常盤平の橋本歯科医院と申します。平成2年に開業以来34年になります。これからも皆さんの口腔内の健康維持のためにお役に立てたらと思います。最寄駅は新京成線、五香駅です 歯科医療 予防歯科 歯周病 ムシ歯 義歯 セラミック ホワイトニング クリーニング

関東地方は梅雨明けですね!
18/07/2024

関東地方は梅雨明けですね!

今日はとても梅雨らしい日ですね。少し早いですが、7月と8月のお休みについてお知らせいたします。7月は通常の休診日に加え16日(火)を休診とさせていただきます。8月のお盆休みは11日(日)から14日(水)までと致します。よろしくお願いします。...
28/06/2024

今日はとても梅雨らしい日ですね。

少し早いですが、7月と8月のお休みについて
お知らせいたします。

7月は通常の休診日に加え16日(火)を
休診とさせていただきます。

8月のお盆休みは11日(日)から14日(水)までと
致します。
よろしくお願いします。

橋本歯科医院

14/05/2024

こんにちは。
橋本歯科医院の院長橋本昭秀と申します
明日は、高木幼稚園の歯科健診に伺います。
人数は多いですが、元気な子供たちと会うので、逆に疲れは消えてしまいますね!

医院の駐車場に三色のツツジが咲きました。お知らせです。5月のゴールデンウィーク、4日みどりの日は9時から17時まで救急当番で診療所を開けております。救急のみの対応ですので予約は取れません。よろしくお願いします。
22/04/2024

医院の駐車場に三色のツツジが咲きました。

お知らせです。
5月のゴールデンウィーク、4日みどりの日は
9時から17時まで救急当番で診療所を開けております。
救急のみの対応ですので予約は取れません。
よろしくお願いします。

11/03/2024

お知らせです

3月16日(土)は院長都合により
休診とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

06/03/2024

5月4日(土)みどりの日は当院にて在宅救急当番を
担当いたします。
午前9時から午後5時まで間、歯や歯ぐきの痛み
補綴物の脱離などの応急処置をいたします。

​また、4月17日(水)は六実3小の歯科健診です。

18/12/2023

年末年始の診療のお知らせ

年内は12月26日(水)が最終の診療となります。
年始は1月4日(木)から通常診療です。

また、1月2日(火)は休日在宅当番で9時から17時まで
診療室を開けます。

よろしくお願いします。

橋本昭秀

22/06/2023

本日、6月22日は高木幼稚園の2回目の歯科健診のため、11時30分で診療を終わります。

父が小児科を開業していた頃からあった植え込みの植物が枯れてしまいました。もう50年以上も生えていたので仕方ないですね。根から抜いてソテツの鉢を置きました。ソテツは丈夫なので植物の世話が下手な私が多少放置してもきっと大丈夫でしょう。
03/06/2023

父が小児科を開業していた頃からあった
植え込みの植物が枯れてしまいました。
もう50年以上も生えていたので仕方ないですね。

根から抜いてソテツの鉢を置きました。
ソテツは丈夫なので植物の世話が下手な私が
多少放置してもきっと大丈夫でしょう。

25/05/2023

5月17日は高木幼稚園の歯科健診でした。
6月22日は欠席の園児さんの歯科健診で
再度高木幼稚園に伺います。

26/05/2022

昨日は園医を務めている幼稚園に
歯科健診に行ってまいりました。
本年度より学校歯科健診はより簡素化され
基本的には齲蝕・処置歯・欠損という項目を
見ることになりましたので、幼稚園でもそれに
準じて健診を行いました。

それにしても小さな子供たちは本当に
綺麗で純粋無垢は目をしていて
思わず見入ってしまいそうです。

22/04/2022

5月4日(水 みどりの日)は松戸市ゴールデンウィーク応急歯科在宅当直医の担当をいたします。
午前9時から12時、14時から17時までです。

 応急の処置に限定しますが、急な痛みや腫れ、被せた歯が取れてしまったなどに対応いたします。

住所

常盤平5-13-8
Matsudo-shi, Chiba
270-2261

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 13:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 12:30

電話番号

047-384-7266

ウェブサイト

アラート

+松戸市常盤平  橋本歯科医院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー