新松戸中央総合病院

新松戸中央総合病院 新松戸中央総合病院のfacebookページです。新松戸中央総合病院でのイベントなどの情報を発信していきます! 当院で行なっている行事・起こった出来事等をUpしていきます。

「最新の肥満治療について」をテーマに市民公開講座を開催しました。講師は糖尿病・内分泌代謝内科部長の真山 大輔医師。生活習慣の工夫から新しい治療法まで、わかりやすく解説いただきました。📌体重が減ると…✔糖尿病・コレステロール・高血圧の改善✔動...
29/09/2025

「最新の肥満治療について」をテーマに市民公開講座を開催しました。

講師は糖尿病・内分泌代謝内科部長の真山 大輔医師。

生活習慣の工夫から新しい治療法まで、
わかりやすく解説いただきました。

📌体重が減ると…
✔糖尿病・コレステロール・高血圧の改善
✔動脈硬化や腎障害の予防
✔がんの発症リスクを下げる効果も期待✨

💡ただし注意!
短期間での急激な体重減少は、筋肉量まで減ってしまい、
かえって「太りやすい体質」になることも⚠️
👉 運動による筋力維持は必須です💪🌿

近年は「抗肥満薬」への注目も高まっています。
実際に40kg以上の体重減少を達成した方もいますが、
効果には大きな個人差があるとのこと。

大切なのは、自分に合った方法で無理なく続けること。
健康を守る第一歩は日々の生活習慣からです😊🌿

当院では肥満症治療薬「ウゴービ」の処方を行っております。詳しくはこちら→https://www.shinmatsudo-hospital.jp/obesity/

「ご存じですか?肺がん」をテーマに馬橋市民センターにて出張講座を実施しました🍀講師は呼吸器外科部長・伊藤祥隆医師👨‍⚕️伊藤先生の講演会は「笑いあり」の新感覚勉強会!楽しく学べる講座スタイルが人気です★💡肺がんは、症状が現れたときにはすでに...
18/09/2025

「ご存じですか?肺がん」をテーマに馬橋市民センターにて出張講座を実施しました🍀
講師は呼吸器外科部長・伊藤祥隆医師👨‍⚕️伊藤先生の講演会は「笑いあり」の新感覚勉強会!楽しく学べる講座スタイルが人気です★

💡肺がんは、症状が現れたときにはすでに進行していることが多い病気。だからこそ「肺がんドック」での早期発見がとても大切です!

講座後には実際に肺がんドックの予約も数件あり、早期発見の重要性を実感していただけたようで、開催の意義を改めて感じることができました😊

当院では病院職員が講師となり皆さまのもとへ伺う【無料出張講座】を行っています。自治体や地域の集まりで健康講座を開きたい方!ぜひご活用ください。

詳細はホームページをご覧ください▶https://www.shinmatsudo-hospital.jp/pr/visit_kouza/

問い合わせ先:新松戸中央総合病院 地域医療推進室

「血液をきれいにするとは~透析とはこんなことをしています~」をテーマに当院臨床工学技士より講座を行いました😊🔹腎臓の役割🔹腹膜透析・血液透析のしくみ🔹人工腎臓の構造🔹透析治療の流れや費用 などについてお話いたしました。___________...
03/09/2025

「血液をきれいにするとは~透析とはこんなことをしています~」をテーマに当院臨床工学技士より講座を行いました😊
🔹腎臓の役割
🔹腹膜透析・血液透析のしくみ
🔹人工腎臓の構造
🔹透析治療の流れや費用 など
についてお話いたしました。
____________________⁡

透析導入の原因疾患の中でも、糖尿病は右肩上がりとなっており、現在第1位。
糖尿病患者さんは透析導入となるリスクが高いため、日頃からの注意がとても大切です。
日常生活でのちょっとした心がけが、腎臓を守る第一歩🍀腎臓を大切にすることが、透析予防につながります✨

____________________

✦✦✦✦✦ 次回の講演会情報 ✦✦✦✦✦
「睡眠時無呼吸症候群かも・・・と言われたら~検査について~」
日程:9月11日(木)10時から11時
講師:臨床検査技師
場所:当院地下講堂もしくはYouTubeLIVE
詳細はこちら→https://www.shinmatsudo-hospital.jp/pr/seminar/

✦✦✦ 病院公式LINE お友達募集中 ✦✦✦
病院最新情報、講演会情報、外来担当医表
など配信中!
https://lin.ee/zKe3ptZ
___________________⁡

☀️\第35回 合同納涼祭/☀️新松戸一丁目町会、新松戸駅前商店会新松戸中央総合病院による第35回合同納涼祭を開催いたしました!今年も当院からは町会の皆さまに焼きそばとフランクフルトを無料配布いたしました😆会場では盆踊りが披露され、地域の方...
28/08/2025

☀️\第35回 合同納涼祭/☀️
新松戸一丁目町会、新松戸駅前商店会新松戸中央総合病院による
第35回合同納涼祭を開催いたしました!

今年も当院からは町会の皆さまに焼きそばとフランクフルトを無料配布いたしました😆

会場では盆踊りが披露され、地域の方々と一緒に当院職員も参加して大いに盛り上がりました💃🕺✨

今後も地域に根づいた病院として、患者さんに喜んでいただける医療を提供でいるよう取り組んでまいります😄✨

◤乳がん検診「マンモグラフィー・サンデー」開催◢乳がんは、日本女性の9人に1人が罹患し、女性がんのトップです🥲そしてその現状は罹患率・死亡率とも増え続けています。その原因は、日本の乳がんの検診率の低さだと指摘されています💦子育てや介護、仕事...
19/08/2025

◤乳がん検診「マンモグラフィー・サンデー」開催◢

乳がんは、日本女性の9人に1人が罹患し、女性がんのトップです🥲そしてその現状は罹患率・死亡率とも増え続けています。その原因は、日本の乳がんの検診率の低さだと指摘されています💦
子育てや介護、仕事で多忙な平日を過ごす女性の皆さま、この機会に乳がん検診を受けてみませんか?

当院は、マンモグラフィ検診精度管理中央委員会が認定する「マンモグラフィ画像評価認定施設」を取得しております✨

装置は、3Dマンモグラフィが撮影可能なデジタルマンモグラフィ装置です。従来のマンモグラフィとほぼ同線量の低被曝で、高精細な多数の断面画像が撮影可能です。複雑な乳房の構造を重なりなく立体的に確認できる事から、より精度の高い検診をご提供いたします。

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

【日程】
10月19日(日)9:00~17:00

【検査内容】
・マンモグラフィー+乳腺超音波
¥9,900(税込)
・マンモグラフィー(2方向+3D)
¥6,600(税込)
・乳腺超音波(エコー)
¥5,500(税込)
※検査は女性技師が対応いたします。

【予約方法】
予約フォーム(https://forms.gle/VHotknsPBdMLhuPT8 )よりお申し込みください。
電話、FAXでのお申込みも承っております。

詳細はホームページをご覧ください!😄
https://www.shinmatsudo-hospital.jp/news/jms/

📘院内公開講座【7月31日開催】「やさしく解説!PET検査」をテーマに当院診療放射線技師より講座を行いました😊____________________⁡「PET検査とは?」PET検査とは、「ポジトロン断層撮影(Positron Emissi...
12/08/2025

📘院内公開講座【7月31日開催】
「やさしく解説!PET検査」をテーマに当院診療放射線技師より講座を行いました😊

____________________⁡

「PET検査とは?」
PET検査とは、「ポジトロン断層撮影(Positron Emission Tomography)」という画像診断法で、体の中の代謝や血流などの働きを画像として可視化できる検査です。
特にがんの早期発見や転移の確認に使われます。

____________________⁡

当院では2023年10月からPET/CT検査の運用を開始し、多くの患者さんにご利用いただいております。

講演ではPET、CT、PET/CTそれぞれで撮影した画像を見せていただきました🍀

PET/CT画像があることで、どの位置にがんがあるのかを正確に知ることができます。CT画像で腫瘍の形や位置を把握して、PET画像でブドウ糖代謝の機能をみる事で、より適切な診断につながる画像になります✨

アミロイドPET/CT検査は、
脳内のアミロイドβ蓄積の有無や程度を調べる検査になります。早期に治療を開始することで、認知症の進行を遅らせることが期待されています☺️

認知症に関してご興味のある方は
9月27日(土)14時30分から新松戸市民センターにて開催される「軽度認知障害(MCI)とは?~認知症への分かれ道のサイン~」の講演会にぜひご参加ください!✨✨

今後の講演会情報⇒https://www.shinmatsudo-hospital.jp/pr/seminar/

【兒玉医院×新松戸中央総合病院 合同医療講演会🌱】馬橋市民センターにて、「痔と大腸がん」をテーマに兒玉医院と合同で医療講演会を開催いたしました✨50名近くの方に参加いただきました!痔と大腸がんの基礎知識から、実際の症例を交えた説明はとても分...
12/08/2025

【兒玉医院×新松戸中央総合病院 合同医療講演会🌱】

馬橋市民センターにて、「痔と大腸がん」をテーマに兒玉医院と合同で医療講演会を開催いたしました✨50名近くの方に参加いただきました!痔と大腸がんの基礎知識から、実際の症例を交えた説明はとても分かりやすく、「危機感を持つきっかけになった」「受診する勇気が出た」といった声も多くいただきました☺️

今後もクリニックと病院が提携し、診療情報の共有やスムーズな紹介・逆紹介体制を通じて、地域の皆さまの健康をサポートしてまいります!🍀

📘院内公開講座【6月16日開催】「かしこく病院にかかりましょう~知っておきたい医療費の話~」をテーマに当院医療推進室より講座を行いました😊医療費の話については気になっている方も多いのではないでしょうか🥹今回は、地域のクリニックと大きな病院に...
11/08/2025

📘院内公開講座【6月16日開催】

「かしこく病院にかかりましょう~知っておきたい医療費の話~」をテーマに当院医療推進室より講座を行いました😊

医療費の話については気になっている方も多いのではないでしょうか🥹
今回は、地域のクリニックと大きな病院に受診した際の医療費の違い、時間外や救急車で受診したときの医療費の実際、医療費が高額になった時にどうするか?などについてお話ししました。

今後の講演会の予定はインスタのストーリーやホームページで随時公開しています!気になる方はお気軽にご参加ください🌸

🌟 肺がんCT検診認定施設を取得 🌟2025年7月、特定非営利活動法人 肺がんCT検診認定機構より肺がんCT検診認定施設としての認定を取得いたしました。肺がんCT検診認定施設とは、低線量CTによる肺がん検診に積極的に取り組むとともに、以下の...
09/08/2025

🌟 肺がんCT検診認定施設を取得 🌟
2025年7月、特定非営利活動法人 肺がんCT検診認定機構より肺がんCT検診認定施設としての認定を取得いたしました。

肺がんCT検診認定施設とは、低線量CTによる肺がん検診に積極的に取り組むとともに、以下の5つの内容について要件を満たした施設に与えられるものです。

①CT装置および撮影体制
②検診を行う医師・技師の体制
③検診の精度管理体制
④検診実績
⑤安全管理体制

これらの基準をクリアしていることは、「十分な精度管理」のもとで検診が行われていることの証です。

安心して受診いただける検診体制のもと、早期発見・早期治療に努めてまいります。

詳細はこちら!→https://www.shinmatsudo-hospital.jp/news/20250807-2/

【肺がんドック】https://www.shinmatsudo-hospital.jp/checkup/haigan-dock/
【呼吸器外科】https://www.shinmatsudo-hospital.jp/dept/kokyuuki-geka/

【松戸市初】ロボット支援下子宮悪性腫瘍手術📣2025年6月、当院にて子宮悪性腫瘍(子宮体がん)に対する手術を、手術支援ロボット「Hugo™ RAS System(ヒューゴ)」を用いて初めて実施いたしました。なお、この手術は松戸市内において初...
08/08/2025

【松戸市初】ロボット支援下子宮悪性腫瘍手術📣

2025年6月、当院にて子宮悪性腫瘍(子宮体がん)に対する手術を、手術支援ロボット「Hugo™ RAS System(ヒューゴ)」を用いて初めて実施いたしました。なお、この手術は松戸市内において初の症例となります✨✨

📘新松戸医療講演会【5月31日開催】今回は、消化器外科部長の梅原実医師による「肝臓がん・すい臓がんのおはなし」をテーマに講演を行いました👨‍⚕️✨あいにくの雨風の中☔にもかかわらずたくさんの方にご参加いただきました!👏少し難しい内容だったか...
16/06/2025

📘新松戸医療講演会【5月31日開催】

今回は、消化器外科部長の梅原実医師による
「肝臓がん・すい臓がんのおはなし」をテーマに講演を行いました👨‍⚕️✨

あいにくの雨風の中☔にもかかわらず
たくさんの方にご参加いただきました!👏

少し難しい内容だったかもしれませんが、皆様の真剣なまなざしから、健康への意識の高さが伝わってきました💡✨
💬 肝臓がん・膵臓がんは、いずれも早期発見が鍵🔑
🩺 定期的な検診と正しい知識が、命を守ります。

これからも、地域の皆さまに役立つ
医療情報や健康づくりのヒントを発信していきます🌱

次回の新松戸医療講演会は9月27日です。講演テーマ等が決まりましたら随時LINEやホームページ、Instagramにてお知らせいたします。
次回の講演もどうぞお楽しみに☺️♪

#新松戸 #新松戸中央総合病院 #医療講座 #松戸 #千葉 #新松戸市民センター #新松戸医療講演会 #肝臓がん #すい臓がん #消化器外科

📘まちゼミ《得する街のゼミナール》【5月30日開催】まちゼミとは・・・新松戸の専門店が講師となり、専門的な知識や情報を地域の皆さまにお届けするユニークなゼミナールです✨年に2回開催されていて、今回でなんと第21回目!今回は、「病院で支払う医...
12/06/2025

📘まちゼミ《得する街のゼミナール》【5月30日開催】
まちゼミとは・・・新松戸の専門店が講師となり、専門的な知識や情報を地域の皆さまにお届けするユニークなゼミナールです✨
年に2回開催されていて、今回でなんと第21回目!

今回は、
「病院で支払う医療費のしくみ」について当院の医事課から講演を行いました🏥
保険給付、初診・再診、マイナンバーカードの使い方など、普段なかなか聞けない内容を詳しく解説しました📚
参加者の皆さまも積極的に質問してくださり、充実した時間を過ごしました😊

次回の開催もお楽しみに!

#まちゼミ #得する街のゼミナール #新松戸 #新松戸中央総合病院 #医療費のしくみ #マイナンバーカード #地域医療 #医療事務 #健康づくり #病院のはなし

住所

新松戸1/380
Matsudo-shi, Chiba
270-0034

電話番号

+81473451111

アラート

新松戸中央総合病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

新松戸中央総合病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー