
29/09/2025
「最新の肥満治療について」をテーマに市民公開講座を開催しました。
講師は糖尿病・内分泌代謝内科部長の真山 大輔医師。
生活習慣の工夫から新しい治療法まで、
わかりやすく解説いただきました。
📌体重が減ると…
✔糖尿病・コレステロール・高血圧の改善
✔動脈硬化や腎障害の予防
✔がんの発症リスクを下げる効果も期待✨
💡ただし注意!
短期間での急激な体重減少は、筋肉量まで減ってしまい、
かえって「太りやすい体質」になることも⚠️
👉 運動による筋力維持は必須です💪🌿
近年は「抗肥満薬」への注目も高まっています。
実際に40kg以上の体重減少を達成した方もいますが、
効果には大きな個人差があるとのこと。
大切なのは、自分に合った方法で無理なく続けること。
健康を守る第一歩は日々の生活習慣からです😊🌿
当院では肥満症治療薬「ウゴービ」の処方を行っております。詳しくはこちら→https://www.shinmatsudo-hospital.jp/obesity/