
08/09/2025
妊娠8ヶ月目の整体
No.336
年齢 30代前半
子供 2人目の妊娠
仕事 美容系
⚪︎症状
①強い肩こりと首の痛み
②肩甲骨の痛み
③腰痛
④足のむくみ
⚪︎身体の状態
・猫背
・胸が詰まって呼吸が浅い
・妊娠初期からつわりがひどく3キロ痩せた
・痩せて体力が落ちている
⚪︎原因
・妊娠中に痩せて体力が落ちている状態での仕事の頑張り過ぎ。
・主食 トマト
・食欲の低下によるエネルギー不足
妊娠初期から安定期までの強いつわりとお腹が大きくなった影響で胃が圧迫され、食欲が落ちることで体重が適正体重より3キロ痩せていました。
エネルギー源のお米などの炭水化物やタンパク質が足りない状態で仕事を頑張り過ぎていたので身体が限界を迎えた状態。
そんな状態でも気合いと根性で子育てをしながら仕事を続けようとしていたので、本当に強い女性だなと。。。
本当は仕事量をセーブして欲しいところですがそんな事も言ってられない!との事でしたので、整体で体を回復させて産休に入るまで残り2週間を耐えられるようにします‼︎
⚪︎整体内容
背中の痛みや肩こりの1番の原因は大きくなったお腹と猫背による胃の圧迫です。
逆流性食道炎になりそうな状態でした。
胃の圧迫を整体で改善してやると背中と肩、首の症状は改善されます。
てことで、腕と頚椎、股関節を調整して猫背を改善させます。最後に胃の調整をして整体は終了。
整体後は常に痛みのあった肩甲骨や背中の痛み、肩こり、首の痛みは完全に取れて「体全体がすごい軽くなった‼︎」と非常に喜んでおられました😊
胃の動きも良くしたので食欲が少しずつ回復して体力も戻ってくると思います。
あと、2週間大変だと思いますが無事乗り切ってください‼︎
また、何かありましたらいつでも連絡してくださいね😊
松江市の整体院Body Care SMILE
#島根県
#松江市
#安来市
#スマイル
#整体
#猫背
#肩こり
#首の痛み
#マタニティー整体
#妊婦
#逆流性食道炎
#腰痛
#痩せ過ぎ
#つわり
#浮腫み