20/11/2025
30歳を過ぎたらケガをする前にメンテナンスをするようにしましょう。
No.343
こんにちは😊
松江市の整体院Body Care SMILEです☀️
3年振りに来院された患者さんです♪
⚪︎症状
①右の腰痛
②肩こりと背中の痛み
③体が重だるい
④猫背
⚪︎痛みが出た原因
仕事でずっと立ちながら丸まった姿勢で作業しており、それにより腰と肩の筋肉や関節が硬くなり体が丸まり猫背になっておりました。
その状態で子供の運動会で全力疾走をしてから腰が痛むようになった😭
とのことでした。
体が猫背で硬まった状態で急に運動をするとケガをする。
という事は皆さん分かっている筈なんですが、このように激しい動きを突然やってケガをさせる方は非常に多いんです。
重たい物を急に持ったり、子どもとの激しい遊びとか…
自分の体が少しずつ歪んで硬くなっていると自覚できている人が少ないように感じます。
特に30歳以降の方々。
知らず知らずのうちに30年間分の疲れが溜まってきて体が硬くなっているんですね💦
30歳になったら、痛みが無くても自分の歪みや硬くなっている部分を教えてもらい、30年以上の疲れと歪みをリセットする為に一度、整体を受ける事をお勧めいたします!
今回の患者さんも子育てと仕事の両立で体が猫背になり硬まっておりましたので整体で全てリセット致しました☀️
治療後は「体が軽すぎて変な感じ‼︎‼︎」と大変感動してくださいました😊
30年間頑張ってきた自分への労いとご褒美を与えてやってください。
松江市の整体院Body Care SMILE
#島根県
#松江市
#安来市
#出雲市
#東出雲市
#スマイル
#腰痛
#猫背
#肩こり
#背中の痛み
#自分のご褒美
#ありがとう
#幸せ
#感謝