ハーバルサロン ティファニー

ハーバルサロン ティファニー 日々の生活の中に、あなたに合わせたハーブを

10月8日 レッスン✨本日もちずみんお茶会  にて柚子胡椒ではなく、カボス胡椒を作りました✨そしてこの後は、冷麺作り!自宅で簡単に冷麺が作れちゃいます✨ランチは新たに教えていただいた麹で作るガパオライスに鶏ハム!あっという間に作れて美味しい...
09/10/2025

10月8日 レッスン✨

本日もちずみんお茶会  にて
柚子胡椒ではなく、カボス胡椒を作りました✨

そしてこの後は、冷麺作り!

自宅で簡単に冷麺が作れちゃいます✨

ランチは新たに教えていただいた
麹で作るガパオライスに鶏ハム!
あっという間に作れて美味しい😋
そしてカボス胡椒が最高に合います💖

冷麺は一気に大量を茹でたので、プチプチきれたしまいました、、、
ご自宅ではレシピ通りでお願い致します🙇‍♂️

デザートはスーパー主婦のモンブランとパイナップルケーキ🍍✨素人が作るお味じゃありません!

いつも素敵な時間をありがとうございます🙇‍♂️✨

ご参加いただきらありがとうございました!

10月7日 レッスン♫毎月出張講座をさせていただいてますちずみんはうすにて  柚子胡椒講座でした✨青柚の良い香り!唐辛子で目がむずむず!皆んなでわいわいおしゃべりしながら季節の手仕事を楽しみました☺️ちずみさんに教えていただく麹料理はどれも...
07/10/2025

10月7日 レッスン♫

毎月出張講座をさせていただいてます
ちずみんはうすにて 
柚子胡椒講座でした✨

青柚の良い香り!
唐辛子で目がむずむず!

皆んなでわいわいおしゃべりしながら季節の手仕事を楽しみました☺️

ちずみさんに教えていただく麹料理はどれも簡単で美味しくて!毎回勉強になります🙇‍♂️

残ったゆずの実は丸々ゆず茶に✨

ご参加いただきありがとうございました‼️

.おそらくこの日限りの講座です..✨いつもお世話になっているFLORAさん .ex スタッフの方と、フォー🍜食べたいね!という話からこの講座が生まれました✨フレッシュハーブをたくさん使いスープを作り麺も手作りしていきます✨みんなで作りたての...
06/10/2025

.
おそらくこの日限りの講座です..✨

いつもお世話になっているFLORAさん .ex
スタッフの方と、フォー🍜食べたいね!という話からこの講座が生まれました✨

フレッシュハーブをたくさん使いスープを作り

麺も手作りしていきます✨

みんなで作りたてのフォーを食べましょう✨

🍋 心も体もあたたまる、スパイスハーブフォーづくり✨

【日時】
📅 11/15(土)
🕙 ①10:00〜 🕜 ②13:30〜

【参加費】
一般:¥2,800(税込)
LINE会員:¥2,600(税込)

お申込みは公式LINEまたはDMまでお声かけください☺️

.10月2日 スパイス活動己書でお世話になっている『海の前道場』にてカレーランチを作らせていただきました✨津のヨットハーバーにある以前バーをされていたことろを改装し、今は海が見渡せる素敵なアトリエです💖スパイス講座も月一でさせていただき、ち...
05/10/2025

.
10月2日 スパイス活動

己書でお世話になっている『海の前道場』にて
カレーランチを作らせていただきました✨

津のヨットハーバーにある
以前バーをされていたことろを改装し、今は海が見渡せる素敵なアトリエです💖

スパイス講座も月一でさせていただき、ちほ先生にはお世話になりっぱなしです。

今月も講座にランチに己書に!
たくさんよろしくお願い致します😊

カレーは
びっくり濃厚エビカレーとスパイスホワイトカレー

そして焼き野菜とスパイシーチキン🍗です✨

美味しくでき喜んでいただけて良かったです。
ありがとうございました🙇‍♂️✨

.10月1日 講座風景✨津市にあるお菓子&パン教室     にてアフタヌーンティーレッスン受講後にカレールー講座✨スイーツやサンドイッチなど9種類作り、アフタヌーンティーをしました💖夢の世界‼️とっても美味しくて勉強になりました!午後からは...
03/10/2025

.

10月1日 講座風景✨

津市にあるお菓子&パン教室  にて
アフタヌーンティーレッスン受講後にカレールー講座✨

スイーツやサンドイッチなど9種類作り、アフタヌーンティーをしました💖

夢の世界‼️とっても美味しくて勉強になりました!

午後からはカレールー講座
スパイスの調合からスタートです。
写真はありませんが、あっという間にカレールーの完成!✨

ご参加いただき、
楽しい時間をありがとうございました🙇‍♂️✨

お腹いっぱいです💕

.9月最後の講座風景✨北海道に行かなくても良い!本格スープカレーLesson✨鶏肉仕込んでスープを作って野菜を焼いて♫皆んなでわいわい🥰作業の時間がとても楽しい!塩の舐め比べやスパイスカレーのコツなど、座学もあり。美味しくて楽しい時間をあり...
01/10/2025

.

9月最後の講座風景✨

北海道に行かなくても良い!本格スープカレーLesson✨

鶏肉仕込んで
スープを作って
野菜を焼いて♫

皆んなでわいわい🥰作業の時間がとても楽しい!

塩の舐め比べや
スパイスカレーのコツなど、座学もあり。

美味しくて楽しい時間をありがとうございました✨

ご参加いただき、
楽しい時間をありがとうございました🙇‍♂️✨

お腹いっぱいです💕

.9月26日今日の講座風景🌶️✨魔法の粉♫ご参加いただき、楽しい時間をありがとうございました🙇‍♂️✨お腹いっぱいです💕
26/09/2025

.

9月26日今日の講座風景🌶️✨

魔法の粉♫

ご参加いただき、
楽しい時間をありがとうございました🙇‍♂️✨

お腹いっぱいです💕

.9月25日今日の講座風景🌶️✨柚子胡椒作り大分直伝チキン南蛮でうどんレッスン♫ご参加いただき、楽しい時間をありがとうございました🙇‍♂️✨お腹いっぱいです💕
25/09/2025

.

9月25日今日の講座風景🌶️✨

柚子胡椒作り
大分直伝チキン南蛮でうどんレッスン♫

ご参加いただき、
楽しい時間をありがとうございました🙇‍♂️✨

お腹いっぱいです💕

.海の前道場にて 毎月一回、講座をさせていただき、己書もレッスンしています✨とっても素敵なアトリエです✨新作のスパイスカレーもランチで食べていただき、とても好評でした🙇‍♂️✨毎月楽しみの会です😊‼️これからもよろしくお願い致します☺️✨
23/09/2025

.
海の前道場にて 

毎月一回、講座をさせていただき、己書もレッスンしています✨

とっても素敵なアトリエです✨
新作のスパイスカレーもランチで食べていただき、とても好評でした🙇‍♂️✨毎月楽しみの会です😊‼️

これからもよろしくお願い致します☺️✨

22/09/2025
✨三重と福岡をつなぐ✨夢のコラボレッスン!✨『カレースパイス講座 × スパイスカレー&フライパンで米粉パン作り』📅 日時:10月17日(金)10:30~13:30📍 場所:ogumaショールーム .jp (福岡市早良区室見4-2-31)🚇 ...
18/09/2025

✨三重と福岡をつなぐ✨夢のコラボレッスン!✨

『カレースパイス講座 × スパイスカレー&フライパンで米粉パン作り』

📅 日時:10月17日(金)10:30~13:30
📍 場所:ogumaショールーム .jp (福岡市早良区室見4-2-31)
🚇 地下鉄 室見駅より徒歩4分
💰 参加費:7,000円



🍛 レッスン内容 🍞
✔️ 20種類のスパイスからオリジナル調合ワークショップ
✔️ 濃厚エビカレー作り(身近な食材で驚きの味✨)
✔️ フライパンで手軽に作れるグルテンフリー米粉ナン

「パン作りは難しそう…」と思っている方でも安心♪
簡単&あっという間に作れるレシピをご紹介します💡



👩‍🍳 講師
🌿 スパイス&ハーブ大好き:小津香代子(香るkitchen)

🍞 米粉パン大好き:武本まさこ(ocome club) .me.co

三重と福岡をつなぐ✨夢のコラボレッスン!

初の試みとなります!
どきどきわくわく!

まさこ先生とは今年の6月にお知り合いになり、意気投合‼️
お互い美味しいものが大好きです😊💖

三重と福岡
遠くようでとても近い!✨出会いに感謝です✨



📩 ご予約・お問い合わせ
DM または公式LINEにて承ります。

スパイスと米粉の魅力を一緒に楽しみましょう!🌸

#コラボレッスン
#三重と福岡をつなぐ
#夢のコラボ
#スパイスと米粉の出会い
#スパイスカレー
#カレースパイス講座
#エビカレー
#おうちカレー
#米粉パン
#米粉レシピ
#グルテンフリー生活
#フライパンパン
#料理教室福岡
#料理教室三重
#福岡市スパイス教室
#福岡カレー
#料理好きな人と繋がりたい

住所

大塚町 137
Matsusaka-shi, Mie
515-0813

営業時間

月曜日 10:00 - 16:30
火曜日 10:00 - 16:30
水曜日 10:00 - 16:30
木曜日 10:00 - 16:30
金曜日 10:00 - 16:30
土曜日 10:00 - 16:30
日曜日 10:00 - 16:30

電話番号

0598-31-3143

ウェブサイト

アラート

ハーバルサロン ティファニーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー