一般社団法人ハーブボールセラピスト協会

一般社団法人ハーブボールセラピスト協会 和草ハーブボールを使って、心と体を元気にするセラピストを育成しています。

【ハーブボールでエールをおくる】という理念を大切に、日本でハーブボールを専門に教えているスクールです。本物のハーブボールの施術にこだわり、ハーブボールセラピストの育成に力を入れています。また、オリジナルメソッドの日本ハーブを使った「和草ハーブボール®︎」が大人気◎ハーブボールが気になる!好き!ピンときた!方、フォロー大歓迎です!

**◎ハーブボールセラピスト紹介 Part3◎⁡⁡おはようございます🌿⁡⁡今日は現在活動中のハーブボールセラピストを紹介させていただきます。⁡⁡大嶋千春さん(調布校出身) ⁡サロン名haruni..wa (長野県佐久市、御代田町)⁡⁡⸻こん...
27/10/2025



◎ハーブボールセラピスト紹介 Part3◎


おはようございます🌿


今日は現在活動中のハーブボールセラピストを紹介させていただきます。


大嶋千春さん(調布校出身)


サロン名
haruni..wa (長野県佐久市、御代田町)




こんにちは。
ハーブボールセラピスト協会 調布校
インストラクターの高橋かおりです。


セラピスト未経験からハーブボールを学び、女性ホルモンに着目した女性の心と体をサポートするサロンを運営する
大嶋千春さんをご紹介します。




千春さんと出会ったのは
二人目妊娠中の頃。


「子どもがいるからできない」と言い訳せず、セラピスト未経験から学びを深めてくださったことが、とても印象に残っています。


妊娠中に心身の不調を経験した千春さんは、ハーブボールに出会い、こう語っています。




娘を妊娠中、身体の不調の他に感情のコントロールができず、
イライラ・落ち込み・涙が止まらないなど精神的な不調を強く感じる日々


その原因が女性ホルモンの乱れだと知った頃、セルフケア用のハーブボールに出会いました。


ハーブボールによって心と身体がふわっと解されたことで、
本来の自分からかけ離れた自分になって、頑張りすぎていることに気づきました。


自分を責めたりと不器用だけど、
“一生懸命な自分”を愛おしく思えるようになりました。


「女性ホルモンを知り、産後を自分らしく過ごしたい」
その想いで学びをスタート。


産後は自分のためにハーブボールや女性ホルモンのセルフケアを続けたことで、
大きな不調なく過ごすことができました。




その体験から生まれた想い。


「同じように悩むお母さんたちへ、
ハーブボールと女性ホルモンの大切さを伝えたい」


2022年『haruni..wa』を開業。
現在は
・ハーブボールセラピスト
・女性ホルモンバランスプランナー
・植物療法士 として活躍中✨




女性はいつも誰かのために頑張っています。
気づけば心も体もすり減ってしまうことも…


だからこそ
🌿「まずは自分を大切に」


自分の”心地よさ”を積み重ねることで、少しずつ確実に変わっていく。


千春さんは、そんな女性の味方です。




ハーブボールは、
理屈抜きに心まで届く温もり。


いい香り、ふかふかの手触り、
植物の力がそっと寄り添い、
心の葛藤をふっと軽くしてくれます。


ぜひ、千春さんの世界に触れてみてください🌿
 



自宅への出張も可能です。
下記地域は出張費無料ですので、ぜひ直接ご相談ください🌿
(佐久・御代田・軽井沢・小諸・東御・佐久穂)


#ハーブボール
#ハーブボールセラピスト
#ハーブボールセラピスト協会
#女性ホルモン
#産後ケア
#更年期ケア
#植物療法
#自分を大切にする
#心のセルフケア

**こんにちは🌿原宿校でハーブボール入門講座を開催いたします。オンライン・対面でそれぞれ開催しますので、ご自分に合うスタイルで受講出来ます!今回日程が合わない方も、ご相談していただければ、ご予定に合わせて開催可能です。ぜひ、原宿校へお問い合...
20/10/2025



こんにちは🌿

原宿校でハーブボール入門講座を開催いたします。

オンライン・対面でそれぞれ開催しますので、ご自分に合うスタイルで受講出来ます!

今回日程が合わない方も、ご相談していただければ、ご予定に合わせて開催可能です。

ぜひ、原宿校へお問い合わせください🌿


with .repost
・・・
ハーブボールセラピスト入門講座の開催が
決まりました✨

オンライン:10/23 木曜日 10:00〜

対面:10/30 木曜日 10:00〜

入門講座では🌿

・ハーブボールがどんな存在であるか

・ハーブボールの可能性

・ハーブボールの特徴と効果

・ハーブボールでのセルフケア体験

・協会の大切にしている想い
などなどをお伝えしております。



ハーブボールは気になる🫣
だけど私でも大丈夫なのかしら?🙄と
本講座の受講を悩んでいる方々をサポートする講座です。

考える事も必要だけど
感じる事も大切

ハーブボールはお肌にあてて使うものだから
実際に体験してみないと
本当の良さを知る事は出来ないから🙂

ハーブボールは心と身体を健やかに整えてくれます。

やりたい事を自由にできる状態に
導いてくれます♪

先ずは気軽に出会ってみて下さい。

ずーっと考えているだけでは
何も始まりませんし、
夢を実現したするには行動あるのみ💪

凄く良い✨楽しい♪心地良い☺️
と感じて頂けると思います。

ハーブボールセラピスト入門講座 受講料5,500円

オンライン受講の場合は送料430円の追加となります。

開催は随時 リクエストとなっております🤗

お気軽にお問い合わせ下さい。

漢方未病ケアセラピスト 伊東純子

〜伊東純子ってどんな人?〜

セラピスト歴28年
施術大好き❤の技術と陰陽五行思想オタクです🤗

ゆるキャラ、シマエナガとプロレスが好きだったりする
少し変わり者カモ🤣

心と身体の未病ケアセラピストとして活動しております。

ハーブボールセラピスト協会 認定講師
漢方茶ブレンダー協会認定講師
漢方上級スタイリスト
管理栄養士
IFA認定アロマセラピスト

各種講座開催は随時リクエストです🤗

ご希望はDMでお気軽に〜🎶

・ハーブボール入門講座 90分 5,500円(オンライン➕430円又は対面)

・ハーブボールセラピスト養成講座 30時間 240,000円
(分割払い可能🉑)

理論15時間 オンライン又は対面
3時間✖️5回

技術指導15時間
5時間✖️3回

57期 開催中🌿

58期 募集中🌿

和草ハーブ講座 春夏秋冬開催
冬編⛄️ 11/7開催決定🆗

#未病ケア
#体質改善
#陰陽五行
#隠れ家サロン
#本質
#本質で生きる
#本質を知る
#五臓六腑
#ハーブボール
#ハーブボールセラピスト協会
#北参道エステ
#千駄ヶ谷エステ
#植物療法
#温熱療法
#温活

**◎ハーブボールセラピスト紹介 Part2◎⁡⁡こんにちは🌿⁡⁡今日はシニアハーブボールセラピストのご紹介です✨⁡⁡髙木悦子さん(湘南校出身) ⁡サロン名muku(神奈川県 伊勢原駅)⁡——✨コロナ禍の不安な日々の中で、悦子さんが出会った...
14/10/2025



◎ハーブボールセラピスト紹介 Part2◎


こんにちは🌿


今日はシニアハーブボールセラピストのご紹介です✨


髙木悦子さん(湘南校出身)


サロン名
muku(神奈川県 伊勢原駅)

——
✨コロナ禍の不安な日々の中で、悦子さんが出会ったのは――ハーブボール🌱


眠れない夜が続く中、そのやさしい温もりと香りに包まれた瞬間、まるで魔法のように深い眠りへと導かれたそうです。


「私のように悩んでいる方に、この安心感を届けたい」


その想いから、ハーブボールセラピストの学びをスタート。


作ることも、実技も、座学も夢中で取り組み、まるで学生時代に戻ったような幸せな時間を過ごされたといいます。


今では、サロンに訪れるお客様が自然と深呼吸し、ゆるやかにリラックスしていく姿に、悦子さんご自身も癒される日々。


小さなボールなのに、まるで“大きな母”のように全身を包み込むハーブボール。


「大丈夫、そのままでいいよ」――そんな想いを胸に、今日も悦子さんは温もりを届けています🌱
——

こちらのサロンでは、ハーブボールはもちろん、肩凝りや腰痛、むくみなどに対応したストレッチ症状別ハーブボールにも対応出来ますので、ぜひご相談ください🌿


#ハーブボールセラピスト協会
#ハーブボール
#和草ハーブボール
#ストレッチ症状別ハーブボール
#ハーブボールセラピスト
#シニアハーブボールセラピスト
#癒しの時間
#温もりのケア
#リラックス時間
#心と体を整える
#自然療法
#神奈川県伊勢原市

**🌿受講者募集中🌿⁡⁡日本人のための和草ハーブ講座(冬)@オンライン 開催決定!⁡⁡11/7(金)立冬冬の冷えに寄り添う「和草ハーブ講座(冬)」開催いたします✨ ⁡⁡募集締切 10/28(火)⁡⁡こちらの講座は、一般の方も受講出来る講座で...
10/10/2025



🌿受講者募集中🌿


日本人のための和草ハーブ講座(冬)@オンライン 開催決定!


11/7(金)立冬
冬の冷えに寄り添う「和草ハーブ講座(冬)」開催いたします✨ 


募集締切 10/28(火)


こちらの講座は、一般の方も受講出来る講座です。

季節に合わせたハーブの選び方やセルフケア、そして冬にぴったりのハーブボール作りを学びます。


冬こそハーブボールの温かさが心と体に沁みる季節。


ご自分やご家族のケア、お客様へのご提案にもおすすめです✨


◎日時:11月7日(金)
◎会員10:00〜13:00/一般14:00〜16:00
◎zoom開催
◎会員7,500円/一般8,500円(材料・テキスト込/送料別¥430)
◎講師:伊東純子(原宿校上級インストラクター)
🔗 お申し込みフォームから受付中

https://ws.formzu.net/sfgen/S19389852/?fs=e&s=cl

📩 お問い合わせ:info@hbta.jp


お申込みお待ちしております🌿


#ハーブボールセラピスト協会
#ハーブボール
#和草ハーブボール
#ハーブ
#和草ハーブ
#温活
#オンライン講座
#冬の養生法
#冬におすすめの和草ハーブ

**満席になりました。ありがとうございました!【再募集】五感で楽しむオリーブ体験 in 小豆島オリーブ農家in「井上誠耕園」⁡⁡先日告知した小豆島オリーブ体験ツアーのスケジュール等の改めてのご案内です🌿⁡⁡1名さま限定で再募集中✨⁡⁡オリー...
07/10/2025



満席になりました。ありがとうございました!

【再募集】五感で楽しむオリーブ体験 in 小豆島オリーブ農家in「井上誠耕園」


先日告知した小豆島オリーブ体験ツアーのスケジュール等の改めてのご案内です🌿


1名さま限定で再募集中✨


オリーブの島・小豆島で
◎オリーブ収穫体験
◎搾油見学&自分だけのオリーブオイル作り
◎オリーブの葉でハーブボール作りolive


\オリーブ尽くしの3日間/


さらに、醤油蔵やそうめん工房など小豆島ならではのスポットも巡ります✨
自然と島の暮らしをまるごと体感できる特別ツアーです。


日程:11/22(土)〜11/24(祝月)
料金:会員44,000円(税込) 一般55,000円
宿泊:「おとまり忠左衛門」
募集締切:10/31


協会代表の永田も全日同行しますので、安心してご参加いただけます💛


申し込みはプロフィール欄の専用お申込みフォームへ



お申込みお待ちしております🌿


#ハーブボールセラピスト協会
#ハーブボール
#和草ハーブボール
#小豆島旅行
#井上誠耕園
#オリーブ体験
#オリーブオイル
#五感で楽しむ旅
#癒しの旅
#瀬戸内

**ハーブボールセラピスト紹介 Part1⁡⁡こんにちは🌿⁡⁡今日は現在活動中のハーブボールセラピストを紹介させていただきます✨⁡⁡遠藤美里さん(原宿校出身)herb ⁡サロン名herbal salon Natulis(栃木県・那須塩原駅)...
02/10/2025



ハーブボールセラピスト紹介 Part1


こんにちは🌿


今日は現在活動中のハーブボールセラピストを紹介させていただきます✨


遠藤美里さん(原宿校出身)herb

サロン名
herbal salon Natulis(栃木県・那須塩原駅)

ハーブボールと出会う前は、仕事もプライベートも「自分が我慢すれば」と、自分を抑えてしまうことがありました。

ハーブボールに触れることで、
🌱気持ちが解放され
🌱自分を大切にできるようになり
🌱自分らしく生きられるように

人生は一回きり。
後悔しないよう、やりたいことには挑戦し、好きなものは全力で毎日を楽しんでおります♪

女性は特に色々なことを我慢しがち。
そんな方の力になり、フッと力が抜ける「自分を癒し整える心と身体の拠り所」と思っていただけるサロンを目指しています。

🕊 Natulisでできること
・ハーブボール
・ハーブスチームサウナ
・骨盤矯正
・小顔矯正
・ドライヘッドスパ
→ お悩みに合わせて組み合わせも可能です。

✨ その他の特徴 ✨
① ホルモンバランスや女性特有のお悩みを、その場だけでなく身体の内側・根本からサポート。
② お子様連れOK。赤ちゃんや小さなお子様も安心して一緒にご来店いただけます。
③ 男性の方も全メニュー施術可能。ご夫婦やカップルでのご利用も◎
④ 鍼灸接骨院内にある安心の院内サン。待ち時間での施術や、両方受けることも可能です。

「自分らしく、心と身体を整えるひととき」を、ぜひ Natulis でお過ごしください🌿
🔗 詳しくはこちら .herb
https://natulis-nasushiobala.crayonsite.com/


栃木県近郊にお住まいの方は、こちらのサロンでハーブボールの施術を受けることが出来ます。


ぜひハーブボールを体感してください🌿


#ハーブボールセラピスト
#ハーブボールセラピスト協会

#ハーブボール
#和草ハーブボール
#ハーブスチームサウナ
#骨盤矯正
#小顔矯正
#ドライヘッドスパ
#那須塩原サロン
#女性のためのサロン
#ママに優しいサロン

#ホルモンバランスケア
#自分を大切にする時間
#心と身体を整える
#男性も通えるサロン
#自分らしく生きる

**【募集】五感で楽しむオリーブ体験 in 小豆島オリーブ農家「井上誠耕園」⁡⁡こんにちは🌿⁡⁡小豆島オリーブ農家「井上誠耕園」さんにご協力をいただき11月にツアーを開催いたします。olive ⁡こちらのツアーは一旦満席になりましたが、キャ...
29/09/2025



【募集】五感で楽しむオリーブ体験 in 小豆島オリーブ農家「井上誠耕園」


こんにちは🌿


小豆島オリーブ農家「井上誠耕園」さんにご協力をいただき11月にツアーを開催いたします。olive


こちらのツアーは一旦満席になりましたが、キャンセルが出ましたので、1名さま限定で再募集いたします。一般の方も参加出来るツアーです。


瀬戸内海に浮かぶ美しい島、香川県・小豆島。

国内オリーブ栽培の発祥地として知られるこの島で、親子三代にわたりオリーブと柑橘を育て続ける「井上誠耕園」さんにご協力いただき、オリーブの実が収穫最盛期を迎える11月だけの特別ツアーを開催します。


約5,000本ものオリーブ畑を訪れ、

・オリーブの収穫体験

・搾油見学

・自分だけのオリジナルオリーブオイル作り

・オリーブの葉を使ったハーブボール作り

といった“オリーブ尽くし”の3日間をお楽しみいただけます。

さらに、醤油蔵やそうめん工房の見学など、小豆島ならではの食文化や自然もたっぷり堪能。通常の旅行ではなかなかできない、小豆島の“暮らしと恵み”に触れる旅です。


協会代表理事の永田も全日同行し、安心&充実の旅をサポートいたします。


この特別な機会に、ぜひご参加ください!

◎ツアー概要

日程:2025年11月22日(土)~11月24日(祝月)<2泊3日>

旅行代金:
会員44,000円(税込)
一般55,000円(税込)

募集人数:今回1名さま追加募集

申込締切:2025年10月31日

※10月1日以降は全額キャンセル料が発生いたします。

*旅行代金に含まれるもの
・宿泊料金(2名1室)✕2泊分
・レンタカー
・体験費(収穫体験、オリーブオイル&ハーブボール作りなど)
・食事代(初日の夕飯代のみ)
*旅行代金に含まれないもの
・ご自宅から集合・解散地までの交通費
・高松港→池田港の往復フェリー代(1,330円)
・観光地の入場料、ロープウェイ代(2,700円)
・ガソリン代(現地精算)
・食事代(初日の夕飯代以外)


◎詳しい資料があります。資料をご覧になりたい方は、info@hbta.jpまでご連絡ください。お問い合わせやご質問もお気軽にご連絡ください。


宿泊先は、島の暮らしを体感できる「おとまり忠左衛門」。

▶ 詳細はこちら:https://www.inoueseikoen.co.jp/lp/chuzaemon/otomari/index.html



お申し込みは専用フォームから

https://ws.formzu.net/fgen/S889398932/



お申し込みお待ちしております🌿


#ハーブボールセラピスト協会
#ハーブボール
#和草ハーブボール
#小豆島旅行
#オリーブ体験
#オリーブオイル
#五感で楽しむ旅
#癒しの旅
#瀬戸内

・・先日沖縄に行った際に、某ホテルスパに行ってきました。サロンルームから海が見えるとても素敵なスパです✨   2018年から、こちらのスパで使われているハーブボールを監修させていただいています。ハーブボールは大人気メニュー、看板メニューとい...
28/09/2025



先日沖縄に行った際に、某ホテルスパに行ってきました。サロンルームから海が見えるとても素敵なスパです✨

2018年から、こちらのスパで使われているハーブボールを監修させていただいています。ハーブボールは大人気メニュー、看板メニューということで国内外のたくさんのゲストの方にご好評いただいているそうです☺️
私も体験させていただきましたが、とーっても気持ちが良くて、あっという間に寝てました(笑)


ハーブボールを日本に広めたい!高品質なハーブボールと本物のハーブボールが体験できる場を増やしたい!という熱い想いがきっかけでスタートしたハーブボールセラピスト協会。第1期生を教え始めてから早12年。全国各地で体験できる場が増えてきました。

最高級ホテルスパから、クリニックや鍼灸院、店舗サロンや自宅サロン、出張やイベント出店など、さまざまな場とスタイルで高品質なハーブボールと本物のハーブボールが味わえます。


アジアの伝統療法が起源のハーブボール。
治療薬として、心身への効果は多々ありますが(薬機法があるため言えませんが)、それだけではありません。ただの温活アイテム、ハーブを使ったクラフト、飾って可愛い雑貨ではないんです!


過去にプロのセラピストさんから、ハーブボールなんて学ばなくても施術できるし、簡単に作れる。適当に当てても温かくて香りがあって気持ちがいいのだから、そのレベルでいいし、それ以上の魅力も可能性もない、だからお金を出して学ぶ必要がないと言われたことがあります。

その時は本当に本当に悔しくて。
涙が止まりませんでした😢

自殺をしようと決めていた私に生きる力を、自分を愛する大切さを教てくれたハーブボールが、そんなふうに軽んじられて本当に悲しくて悔しくて。


それがきっかけで、日本に本物のハーブボール技術と、高品質で安心安全なハーブボールがいつでも入手できる環境を整えなくてはいけない、と協会を始めました。

今ではあの言葉に感謝です。
おかげで、自分が伝え続けてきたことを沢山の方々に共感していただけて、全国各地でハーブボールの施術が体験できるようになったわけですから。


長くなりましたが、、、
ハーブボールは本当に施術体験が最高です❤️
身近なサロンやクリニックなどで体験されてもいいですし、豪華なホテルスパで非日常を味わいながら体験してもいい。イベントやワークショップでまずは気軽に受けていただいてもいい。


ぜひ本物のハーブボールに触れていただきたいです☺️
体験されたい方は、協会HPにサロンを掲載しておりますのでご確認くださいませ(^^)



#ハーブボール
#和草ハーブボール
#ハーブボールセラピスト
#ハーブボールセラピスト協会
#ハーブボールセラピスト養成講座
#ホテルスパ
#スパ監修
#本物のハーブボール
#高品質ハーブボール

**こんにちは。代表理事の永田です。 会員限定で定期的に開催している「フォローアップ講座」を先週開催しました。 受講中や認定直後はモチベーションが高く、早くハーブボールをお伝えしたい!とワクワク考えている方が多いかと思います。 しかし、日が...
24/09/2025

*
*
こんにちは。
代表理事の永田です。
 
会員限定で定期的に開催している「フォローアップ講座」を先週開催しました。
 
受講中や認定直後はモチベーションが高く、早くハーブボールをお伝えしたい!とワクワク考えている方が多いかと思います。
 
しかし、日が経つにつれて、不安に思ったり、一歩踏み出す勇気がなくなったり、、、と躊躇してしまう方もいらっしゃいます。また、ハーブボールの活動をし始めたけれど、これってどういうことだっけ?と疑問が出てきたり、伝えたい想いはあるのにうまく言葉にできずにお客様にオススメできてない!と悩みが出てくる方もおります。
 
フォローアップ講座は、そんな会員の方々に、あのハーブボールの感動をもう一度思い出してもらいながら、ハーブボールのどこに惹かれたのか?ハーブボールを通してどんな想いを一緒に伝えたいのか?など、仲間と一緒に想いを共有しあい、言語化して、一歩を踏み出しやすくなってもらおう、というエール講座です。
 
受講時期も、卒業した認定校も、住む場所も、職業も、経験値も違うけれど、「ハーブボール」という共通項があるので、初めましてであってもすぐに打ち解けられるのがハーブボールで繋がった仲間たちです。

他の方が話していることに共感して頷いたり、メモを取ったり、一緒に泣いたり笑ったり。この様子を間近で見ていると、本当にハーブボールに関わる方々は心が温かくて優しい人ばかりだなあと感じます。
 
自分の想いを言葉にする、他者に伝わるように行動に移すというのは、とても難しいことですが、活動するにあたって、これが一番重要なことだと思っています。
 
自分がどんな人間なのか、何を大切に想っているのか、どんな想いやコンセプトのもと活動しているのか、どんな方に届けたいのか、そしてあなたにとってのハーブボールはどんな存在なのか。
 
ここを真剣に考えて言葉にしてトライ&エラーを繰り返しながらもアウトプットをされている方は、それぞれの願う形で長い間、ハーブボールの活動ができています。
 
ハーブボールでしっかり生計を立てて、自分がやりたいこと好きなことに取り組み、元気に楽しく生きていくためにも、定期的に自分自身を振り返る時間は大切です。
 
このフォローアップ講座は会員であれば、誰でも、何回でも参加可能です。次回は2026年1月を予定していますが、年内に参加希望の方は協会事務局までご連絡ください!
 
 
#ハーブボール #ハーブボールセラピスト協会 #ハーブボールセラピスト #ハーブボール講座 #和草ハーブボール #フォローアップ講座 #想いを伝える #想いをカタチに #自分と向き合う時間 #セラピスト #ハーブボールでエールをおくる

**こんにちは🌿 ⁡⁡やっと秋めいてきましたね🍂⁡⁡今日は調布校の講師紹介です✨⁡⁡◎調布校講師紹介◎⁡⁡高橋かおり(調布校)yui ⁡⁡⁡⁡① ごあいさつハーブボールセラピスト協会 調布校インストラクターの高橋かおり です。⁡看護師・保健...
22/09/2025



こんにちは🌿


やっと秋めいてきましたね🍂


今日は調布校の講師紹介です✨


◎調布校講師紹介◎


高橋かおり(調布校)yui




① ごあいさつ
ハーブボールセラピスト協会 調布校インストラクターの
高橋かおり です。

看護師・保健師として約20年、婦人科クリニックや更年期外来で女性の健康をサポートしてきました。
現在は不妊治療のクリニックに勤めながら、女性の健康・生き方をサポートする取り組みをしています。

【趣味】一人旅・登山 🏔
【好物】ビールと餃子 🍺🥟



② 活動場所
東京・学芸大学駅のサロンと、東京・調布市の自宅サロンを拠点に活動。
婦人科クリニックでの勤務と並行し、個人の活動をしています。



③ 調布校の特徴
看護師経験と自身の病気の経験を生かし、
ハーブボールを通じて

💚「自分自身を大切にできるセラピスト」
💚「温かい心と手で、クライアントに寄り添えるセラピスト」

を育成しています。

ただ技術を学ぶだけでなく、
✨ 自分との繋がりを取り戻し
✨ 自分の人生を活かし
✨ 伝えたい想いをハーブボールで表現できるようになる

そんな講座です。

医学的視点と自然療法の両面から、
女性の更年期・妊活・ライフステージのケアに役立つ内容をお伝えしています。



④ ハーブボールに出会ったきっかけ
アロマセラピストとしての学びを始め、
正社員での看護師を辞めて「これからどう生きていこう」と迷っていた時期に
師匠・永田舞さんのハーブボールセラピーを受けました。

その瞬間
「ああ、私って大切なんだな」と自分を受容する感覚が生まれ、
さらに「ハーブボールは私がセラピストとして伝えたいことを丸ごと表現してくれている」と感じました。

直感で「これだ!」と思い、学び始めました。



⑤ ハーブボールの好きなところ
✔ 植物のやさしい香り、ぬくもりあるあたたかさ、ふかふかな感触による五感の心地よさ
✔ 「自分を大切にする」という感覚を自然に思い出させてくれる
✔ やさしく包み込みながらも、ときに厳しく、本当の自分と向き合わせてくれる



⑥ ハーブボールセラピストになってよかったこと
・ 自分の人生のテーマ「自分を大切にすること」を実践し、人生の質が上がった
・ 技術に「自分の人生経験」という+αが加わり、唯一無二のセラピーができるようになった
・ 受講生やクライアントがイキイキと変化していく姿を間近で見られることが、幸せと誇りになっている



⑦ 受講を考えている方へメッセージ
ハーブボールは、ただの施術技術ではありません。
あなたの人生ストーリーと掛け合わせることで
唯一無二のセラピーへと次元上昇させてくれます。

「このままでいいのかな」
「もっと自分らしいセラピーを届けたい」
そう感じているなら、ぜひ一歩踏み出してください。

調布校では、知識や技術はもちろん、
自分を大切にすることから始めていきます。

あなたが元気で満たされることで、
その温かさは自然とクライアントへと伝わっていきます。

あなたのセラピスト人生を、
ハーブボールと一緒に次元上昇させていきましょう🌱


#ハーブボールセラピスト
#ハーブボールセラピスト協会
#ハーブボール
#和草ハーブボール
#インストラクター
#調布校
#女性の健康
#更年期ケア
#妊活ケア
#ハーブセラピスト養成講座
#ハーブボール入門講座
#温活
#自然療法
#植物療法

**こんにちは。代表理事の永田です。 先週、沖縄にある月桃農家さんを訪ねてお話を伺ってきました。こちらは、農薬不使用の月桃を栽培し、収穫・加工・蒸留などすべておこなっている月桃のプロ集団です🌿  月桃にはいくつか種類がありますが、シマ月桃、...
19/09/2025

*
*
こんにちは。
代表理事の永田です。

先週、沖縄にある月桃農家さんを訪ねてお話を伺ってきました。こちらは、農薬不使用の月桃を栽培し、収穫・加工・蒸留などすべておこなっている月桃のプロ集団です🌿

月桃にはいくつか種類がありますが、シマ月桃、タイリン月桃の違いを直接見させていただいたり、季節外れの月桃の花も見れたり。日差しが強い中でしたが、元気に育つ月桃畑はとても気持ちが良くて、貴重な話をたくさん聞かせていただきました。

加工場では、何十年も携わっているスタッフさん(とっても可愛いおばあ🩷)が慣れた手つきで月桃の葉と茎を分けていました。手作業であっという間に加工していて、見惚れてしまいました。

茎は紙の材料に。葉は蒸留して精油と蒸留水に。また協会でも使わせていただいている乾燥葉チップにもなります。種は乾燥してお茶にされるそうで、地上部はすべて活用されていました。そして蒸留後の葉は、月桃畑に堆肥として使われているそうで、月桃の優しい循環を直接拝見できて、感動でした✨


ハーブボールセラピスト協会が使用するハーブは、今回のように直接栽培場所を見学させていただき、農家さんとお話をして納得したものだけを使わせていただいています。農薬不使用で丁寧に栽培されているハーブ達は、すべて農家さんのご協力のおかげです。愛情たっぷりの貴重なハーブを使わせていただき、本当にいつも感謝でいっぱいです。

ハーブボールは日本全国各地の農家さんの愛が詰まっています。また製造も一つ一つ手作業で障害がある方や子育て中・介護中のお母さん達が丁寧に作っています。そこにセラピストの想いも加わるわけですから、それはそれは素晴らしいセラピーなはずですね☺️



#月桃
#サンニン
#農薬不使用
#沖縄ハーブ
#沖縄薬草
#ハーブボール
#月桃ハーブボール
#ハーブボールセラピスト協会

**こんにちは🌿⁡⁡今日は湘南校の講師紹介です✨⁡⁡◎湘南校講師紹介◎⁡⁡神山聖子(湘南校) ハーブボールセラピスト協会湘南校主宰サロンnicokusa⁡⁡📍湘南台駅(小田急線、相鉄線、横浜市営地下鉄)⁡⁡🌱講師からのメッセージ🌱⁡「自分ら...
16/09/2025



こんにちは🌿


今日は湘南校の講師紹介です✨


◎湘南校講師紹介◎


神山聖子(湘南校)


ハーブボールセラピスト協会湘南校主宰
サロンnicokusa


📍湘南台駅(小田急線、相鉄線、横浜市営地下鉄)


🌱講師からのメッセージ🌱

「自分らしく生きる」ことに制限の多い環境で育ち、結婚後も厳しい家庭環境の中で心身のバランスを崩した経験があります。

自律神経失調症や突発性難聴を患い、
不調と向き合う中で気づいたのは「心を置き去りにすると、体も声を上げる」ということでした。

義父母の同日他界という人生の大きな転機を経て、"このまま人生を終われない!後悔のない生き方をしたい”と一念発起。

知人の鍼灸師の勧めを受け、50代からセラピストとして学び始め、52歳でサロン「nicokusa」をオープンしました。

現在はサロンワークにとどまらず
ハーブボールセラピスト協会最初のインストラクターとして、たくさんの女性と向き合ってきました。

温もりと香りを通じて「自分を慈しむための知識」を全国へ広げています。

小さなボールに秘められた“植物の癒し”を伝えることを、人生の中心に据えて生涯現役セラピストを目指しています。

還暦から数年が過ぎた今も、自らを整えながら、年齢を重ねることの美しさを実感しつつ活動を続けています。

趣味は神社めぐり。
日々、自分自身をゆるやかに調律しながら、受講生とともに学びを深めています🌿


#ハーブボールセラピスト
#ハーブボールセラピスト協会
#ハーブボール
#和草ハーブボール
#ハーブボールセラピスト養成講座
#湘南校
#受講生募集中
#自然療法
#温活

住所

五本木3-17-4/101
Meguro-ku, Tokyo
1530053

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

一般社団法人ハーブボールセラピスト協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

一般社団法人ハーブボールセラピスト協会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram