再春館製薬所

再春館製薬所 ドモホルンリンクルでおなじみの再春館製薬所の公式facebookページです。

再春館製薬所公式facebookは現在休止しております。今後、会社や製品に関する取り組みなどは公式Instagram() で発信させていただきます。SNSへのコメントやDMへのご返信はお時間をいただくことがございますので、ご不明な点やお問い合わせは下記の公式サイトよりお願いいたします。

17/11/2022
【今後の投稿についてのご案内】日頃より再春館製薬所 Facebookページをご覧いただき、誠にありがとうございます。こちらのページは今後休止させていただきます。こちらへのコメントやご連絡等には、ご返信にお時間をいただく場合がございますのでご...
16/11/2022

【今後の投稿についてのご案内】
日頃より再春館製薬所 Facebookページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
こちらのページは今後休止させていただきます。こちらへのコメントやご連絡等には、ご返信にお時間をいただく場合がございますのでご了承ください。

会社に関することやお問い合わせは下記ホームページからご連絡をお願いいたします。
▼再春館製薬所 公式ホームページ
https://www.saishunkan.co.jp/
▼再春館製薬所に関するお問い合わせ・ご連絡
https://www.saishunkan.co.jp/contact/

ドモホルンリンクルの製品やお手当てについてはInstagramやホームページをご覧ください。
▼ドモホルンリンクル公式Instagram
https://www.instagram.com/domohorn_wrinkle/
▼ドモホルンリンクル 公式ホームページ
https://www.saishunkan.co.jp/domo/
▼ドモホルンリンクルに関するお問い合わせ・ご連絡
https://www.saishunkan.co.jp/domo/inquiry/

また、「いくつになっても自分らしく、いきいきとした毎日を送る」という、私たち再春館製薬所が大切にしていることを下記で発信しておりますので、よろしければこちらもご覧ください。
▼「私らしく。」webマガジン
https://www.saishunkan.co.jp/goodaging/
▼「私らしく。」公式Instagram
https://www.instagram.com/watashirashiku_official/

応援いただきありがとうございました!
また皆様にお会いできることを心より楽しみにしております。

漢方の医薬品・化粧品の再春館製薬所です。基礎化粧品「ドモホルンリンクル」、生薬製剤「痛散湯」、機能性表示食品「歩みのゼリー 根のちから」の製造・販売を通じ、いきいきと幸せに年を重ねるお客様を応援します.....

10/11/2022
日頃より再春館製薬所Facebookをご覧いただきありがとうございます。本年9月1日より、お電話・LINE・チャットの営業時間を午前9時から午後9時までに変更し、営業日についてもこれまで365日年中無休で営業していましたが、 12月31日と...
01/09/2022

日頃より再春館製薬所Facebookをご覧いただきありがとうございます。
本年9月1日より、お電話・LINE・チャットの営業時間を
午前9時から午後9時までに変更し、
営業日についてもこれまで365日年中無休で営業していましたが、
12月31日と1月1日をお休みさせていただきます
※営業時間の変更は、お電話・LINE・チャットに限ったものでございます。
ファクスやインターネットでのご注文やご相談の受付は24時間承ります。
詳しくは、再春館製薬所ホームページをご確認ください。
【再春館製薬所 営業時間・営業日の変更について】
https://www.saishunkan.co.jp/news/0704_1/
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

【お詫び】
昨日から本日において、基本情報の営業時間変更に際し、
数度にわたり投稿、通知がされたことにつきまして、ご心配の声をいただきました。ご心配、ご迷惑をおかけいたしましたこと、まことに申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。
広報担当 池田栄治

営業時間・営業日の変更について大切なお知らせ。2022年9月1日より、お電話・LINE・チャットの営業時間を午前9時から午後9時までに変更し、営業日についてもこれまで365日年中無休で営業していましたが、12月3...

--------------------------------☆LINEスタンプ無料配信中!☆-------------------------------- 大人気「はな子。」と「おもちちゃん」が初コラボ!大きな文字で毎日使える大人可愛...
10/05/2022

--------------------------------
☆LINEスタンプ無料配信中!☆
--------------------------------
大人気「はな子。」と「おもちちゃん」が初コラボ!
大きな文字で毎日使える大人可愛いスタンプが全16種☆
ドモホルンリンクル公式アカウントを友だち追加で無料ダウンロードできます。
ぜひご利用ください♪

▼ダウンロードはこちらから▼
https://line.me/S/sticker/25472

ダウンロード期間:6月6日(月)23:59まで
利用可能期間:ダウンロード日から180日

※お使いのスマートフォンでアクセスしてください。
※LINEの画面が立ち上がります。

31/03/2022

【再春館製薬所ニュースリリース】
✿「コスメバンクプロジェクト」を応援✿

🌟コスメバンクプロジェクト
https://cosmebank.jp/
―――――――――――――――――
再春館製薬所の社員数は約1000名。そのうち8割を女性が占めており、30年以上前より女性社員のワーク・ライフ・バランスを後押しする取り組みを行ってまいりました。

このたび、「女性と地球にスマイルを」をスローガンに活動する団体「コスメバンクプロジェクト」に参画し、一人でも多くの方が笑顔でイキイキとした生活を送ることを応援してまいります。
―――――――――――――――――

🌟詳しい情報は、ニュースリリースをご覧ください。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000051751.html

★Instagramにて情報発信中★再春館製薬所の人財部では、会社の理念や独特な文化、頑張る就活生へ先輩社員からのメッセージなど、様々な側面からの「再春館」を紹介しています。ぜひフォローをお願いいたします!🎵一度ご覧になってみてください🎵再...
24/03/2022

★Instagramにて情報発信中★

再春館製薬所の人財部では、会社の理念や独特な文化、頑張る就活生へ先輩社員からのメッセージなど、様々な側面からの「再春館」を紹介しています。ぜひフォローをお願いいたします!

🎵一度ご覧になってみてください🎵
再春館製薬所 人財部(採用アカウント)
https://www.instagram.com/saishunkan_recruit/?hl=ja

🍊もったいない食品を活かす取り組み(熊本県水俣市より)🍊 益城町の再春館ヒルトップから南へ90キロメートル。先日、熊本県水俣市を訪れました。 ここでは水俣病の影響で海での漁ができなくなり、陸に上がった漁師さんたちが、40年以上も農薬を使わず...
28/02/2022

🍊もったいない食品を活かす取り組み(熊本県水俣市より)🍊

益城町の再春館ヒルトップから南へ90キロメートル。
先日、熊本県水俣市を訪れました。

ここでは水俣病の影響で海での漁ができなくなり、陸に上がった漁師さんたちが、
40年以上も農薬を使わず環境に優しい柑橘類の栽培を続けています。

再春館の研究員は商品に配合する原料を自らの足で探しづけており、
水俣市で出会った無農薬柑橘「パール柑」も、私たちの商品になくてはならない
一品となっているのです。
※パール柑:”大橘(おおたちばな)という柑橘で熊本県のブランド柑橘。
原産地が真珠の養殖が盛んな天草パールライン界隈であることから
パールの名がついています。

実はこのパール柑。弊社研究開発の調査によると肌を生き生きと保つための鍵となる成分があり、なかでも皮から抽出したエキスがより効果の高いことも発見されました。

通常は15センチ程度のものが、道の駅やスーパーに並んでいますが、サイズがあまりにも小さいものは規格外として販売もできず、肥料として土に戻していたそうです。
そんな規格外のものを分けていただき、「皮までも使うことができ、新たな方法で活用されていくことはとても嬉しいです」と生産者の方も喜んでくださっています。
無駄をなくし、新しい活用方法を見つけることで、生産者の想いも無駄にしない!
まさに、SDGsな世の中をつないでいく取り組みとも言えますね。

■農薬を使わない柑橘類を栽培・販売するグループ「からたち」https://karatachi.shop-pro.jp/

■パール柑エキスは既に、Lashiku「からだ・しなやか」に配合されています。
https://www.saishunkan.co.jp/lashiku/karadashinayaka/

--------------------------------☆LINEスタンプ無料配信中!☆-------------------------------- 前回大好評だった「しろまる」と「おもちちゃん」のコラボスタンプが再び登場😊かわ...
11/01/2022

--------------------------------
☆LINEスタンプ無料配信中!☆
--------------------------------
前回大好評だった「しろまる」と「おもちちゃん」のコラボスタンプが再び登場😊

かわいさも、使いやすさもパワーアップした全16種類✨

ドモホルンリンクル公式アカウントを友だち追加すると無料でダウンロードできますので、ぜひご利用ください♪

▼ダウンロードはこちらから▼
https://line.me/S/sticker/24797

ダウンロード期間:2/7(月)23:59まで
利用可能期間:ダウンロード日から180日

※お使いのスマートフォンでアクセスしてください。
※LINEの画面が立ち上がります。

明けましておめでとうございます🎍本年も皆さまに元気と笑顔で“再春館らしい”魅力を発信していきます!どうぞ、よろしくお願い申し上げます。-----------------------------------------------------...
02/01/2022

明けましておめでとうございます🎍

本年も皆さまに元気と笑顔で“再春館らしい”魅力を発信していきます!
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

------------------------------------------------------------------------------------
早速ですが、毎年恒例、熊本県内企業の代表者が競う、地元に密着したクイズ番組に再春館製薬所の社員が出演します(*^^*)

コロナ禍の対策を整えて、出演者も応援団も気合い充分で臨みました!
大健闘の結果は・・・・・・見てのお楽しみ(*゚∀゚*)

■番組名:TKUテレビ熊本『英太郎のかたらんね』新春!熊本クイズ王決定戦
■放送日時:2022年1月3日(月)9時00分~10時25分放送
⚠️熊本のみでの放送となります⚠️

30/12/2021

⭐今年も残りわずか⭐

皆さまにとって、2021年はどんな1年でしたでしょうか?

今年もたくさんの皆さまに支えられ、年の瀬を迎えられること、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました✨
これからも、会社の日常や社員の活気ある姿をここでお知らせしていきます‼

来年も、皆さまにとって輝かしい年になりますように♡˘◡˘♡
よいお年をお迎えください😃😃

いよいよ、2021年も終わりが近づいてきましたね!❄本格的に寒くなってきましたが、再春館では一足先に、敷地内にあるわんぱく保育園で『クリスマス会』を開催しました🎄✨「どこから来るのかな~?🤔」とワクワクしていましたが、サンタさんが登場すると...
21/12/2021

いよいよ、2021年も終わりが近づいてきましたね!❄

本格的に寒くなってきましたが、再春館では一足先に、敷地内にあるわんぱく保育園で『クリスマス会』を開催しました🎄✨

「どこから来るのかな~?🤔」とワクワクしていましたが、サンタさんが登場するとそのリアルさに号泣したり、固まったりする子も…笑

サンタさんに「あわてんぼうのサンタクロース」の歌と踊りを披露して徐々にテンションを上げていき~お待ちかねのプレゼントタイム!💝✨サンタさんから手渡しで一人ひとりにプレゼントしましたよ🎅👉

大喜びしたり、落ち着いたのにまた号泣し出したり、ある意味熱い反応をみせてくれました😆

皆さん今年はどんなプレゼントを用意していますか?✨
ワクワクするクリスマスをお過ごしください!🥰🎄

🎄おいしくたのしい「クリスマスマーケット熊本2021」開催中🎄クリスマスマーケットとは、ドイツで誕生し、ヨーロッパ各国で親しまれているイベントで、日本では10年ほど前に六本木ヒルズから始まり、近年は全国各地に広がっています。熊本でも“新しい...
15/12/2021

🎄おいしくたのしい「クリスマスマーケット熊本2021」開催中🎄

クリスマスマーケットとは、ドイツで誕生し、ヨーロッパ各国で親しまれているイベントで、日本では10年ほど前に六本木ヒルズから始まり、近年は全国各地に広がっています。

熊本でも“新しい冬の風物詩を創り、多くの人々を幸せにする。”という想いで、2018年から開催をスタートし、今年で4回目を迎えています✨
私たちもその想いに共感して、熊本に若い力で新しい文化を芽吹かせるような、地元に愛されるイベントにつながるようにと一緒に応援しています。

熊本駅会場にはホットチョコレートやホットワイン、その会場でしか味わえない食べ物も並んでおり、少し早めのクリスマスの雰囲気を味わえました😉 ぜひ、お仕事帰りや、週末にご家族などに足を運んでみてはいかがでしょうか?
(⚠熊本での開催のイベントになります⚠)

※詳細は「クリスマスマーケット熊本」のHPをご確認下さい
▼「クリスマスマーケット熊本2021」ホームページはこちら
https://xmas-kumamoto.com/

【花畑広場会場】(熊本県熊本市中央区花畑町7-10)
■開催期間:12月6日(月)~ 12月19日(日)
■開催時間:平日 15:00〜22:00/土日 11:00〜22:00

【JR熊本駅会場】(熊本県熊本市西区春日3丁目15)
■開催期間:12月9日(木)~12月25日(土)
■開催時間:平日 16:00〜22:00/土日 11:00〜22:00

🌼熊本県不知火地方で民間伝承された幻の植物~不知火菊(しらぬいきく)~🌼ドモホルンリンクルは、原料の公開性にとことんこだわりをもっています❕化粧品など毎日使うものとして、お客様に安心していただきたいからこそ、私たちは生産者の方々に直接会いに...
26/11/2021

🌼熊本県不知火地方で民間伝承された幻の植物~不知火菊(しらぬいきく)~🌼

ドモホルンリンクルは、原料の公開性にとことんこだわりをもっています❕化粧品など毎日使うものとして、お客様に安心していただきたいからこそ、私たちは生産者の方々に直接会いに現地へ足を運ぶようにしています。

今回、熊本県不知火地方で民間伝承に伝わってきた幻の植物 “不知火菊”🌼
もともと農家の方たちが煎じて飲む分だけを育てていたため、大量につくられることがありませんでした。

この花の持つ力を商品に活かしたいと強く思い、「もっとたくさん栽培していただけないか」とお願いをしたところ、「自分たちがこれまで大切にしてきたものが役に立つのなら」と引き受けてくださいました😊

毎年、研究開発職の社員が原料に使う量を確保するために、研究の合間をぬって畑に足を運び、土を耕したり、苗を植えたり畑作業の手伝いをしています。1年かけて育てた不知火菊は、今年も無事に収穫を迎えることができました✨

どんな土地でどんな人が育てているのか。実際に生産者にお会いしてお話を伺うと、手間をかけ愛情を込めて育てられていることを感じました。

大切に育ててくださったものだからこそ、その想いを無駄にすることなく、人と自然の力がそろって商品の原料となります。

【もっと知りたい方はこちらから!】
https://www.saishunkan.co.jp/labo/raw_material/shiranuigiku/

\冬の風物詩✨ ✨イルミネーションを楽しもう!/再春館製薬所では社員に季節を感じて喜んでもらいたいという想いから、毎年違ったコンセプトでヒルトップ内にイルミネーションを展示しています⛄❄少しでもワクワクしてもらえるようにと、今年は社員が通る...
24/11/2021

\冬の風物詩✨ ✨イルミネーションを楽しもう!/

再春館製薬所では社員に季節を感じて喜んでもらいたいという想いから、毎年違ったコンセプトでヒルトップ内にイルミネーションを展示しています⛄❄

少しでもワクワクしてもらえるようにと、今年は社員が通る駐車場までの帰り道に暖白色のライトを吊るして温かみのあるロマンチックな雰囲気をイメージしました!✨😇

残念ながら再春館ヒルトップでは一般公開をしていないのですが、熊本市中央区の国道57号(東バイパス)沿いにある九州警備保障、キューネット、再春館「安心・安全」研究所、再春館システムでもイルミネーションを展示しています!💁‍♀️

地域にお住いの方や、そこを通る多くの方々に楽しんでいただくため、今年は「シンデレラストーリー」をテーマに、約200mを6万個の電球で彩ったそうです!😳✨👏

一つひとつのエリアごとに見応えがあって、特に天使の羽があるフォトスポット(再春館「安心安全」研究所前)は友達や家族でお楽しみいただけると思います!🥰👼💕

冬の風物詩を横目に一年が過ぎるのは早いな~と感じながら、私は来年こそ恋人と来られるように頑張りたいと思ったのでした!😤💪

皆さんはイルミネーションを見ながらどんなことを思いますか?ご家族でお散歩がてら、是非お楽しみください!😊💖

――――――――――――――
※再春館ヒルトップは一般公開をしておりません
※九州警備保障、キューネット、再春館「安心・安全」研究所、再春館システム本社
会期:12月25日まで(17:30から21:00まで点灯)
※駐車スペースはございませんので、近隣の駐車場をご利用ください

\皆さん1年でみかんをどれくらい食べていますか?🙋‍♀️🍊/JA熊本果実連さまより、健康効果や美味しさを知ってもらおうという取り組みとして、今年もつやつやのあま~い熊本県産みかんをたくさん頂きました!ありがとうございます‼💛みかんを食べると...
16/11/2021

\皆さん1年でみかんをどれくらい食べていますか?🙋‍♀️🍊/

JA熊本果実連さまより、健康効果や美味しさを知ってもらおうという取り組みとして、今年もつやつやのあま~い熊本県産みかんをたくさん頂きました!ありがとうございます‼💛

みかんを食べると何に良いか、知っていますか?🤔 ❓ 11月~3月のシーズンで毎日みかんを3~4個食べる人は、時々食べる人よりも、糖尿病や脂質異常症の発症リスクが低いんだそう!(ノ゚⊿゚)ノナンダトッ!

他にも、免疫力UPやアンチエイジング効果、美白効果など、みかんは健康維持にとってもいいパワーフードなんです!✨💪皆さんもぜひ、みかんを食べてみてはいかがでしょうか?💁‍♀️

当日は社員の皆に楽しんでもらえるように、なんと、顔はめパネルも作っちゃいました(笑) だんだんと寒くなる季節、再春館は今年の冬もみかんパワーで元気に過ごせそうです🍊 🍊 ✨

\今日の社員食堂メニューは台湾料理!🇹🇼✨✨/再春館製薬所の熊本本社では海外出身の社員も一緒に働いていますが、これまで台湾料理を社員食堂で出したことはありませんでした! しかし、コロナの影響でみんな2年地元に帰れていない😢~、台湾のご飯が恋...
09/11/2021

\今日の社員食堂メニューは台湾料理!🇹🇼✨✨/
再春館製薬所の熊本本社では海外出身の社員も一緒に働いていますが、これまで台湾料理を社員食堂で出したことはありませんでした!

しかし、コロナの影響でみんな2年地元に帰れていない😢~、台湾のご飯が恋しい・・・と、海外事業部の社員から相談があったことをきっかけに、社員食堂のお母さんたちと海外出身の社員の試行錯誤を経て、今日やっと実施することができました!🙌

台湾チームのみんなに協力してもらい、「食べたいご飯ランキング」をもとにレシピを考え、試食会を何度も行いました!😤💪試食会の中間報告を社内SNSで発信していたので、きっと海外事業部の社員だけでなく、社内のみんながこの日を楽しみにしていたことでしょう‼🤩

\🇹🇼🇹🇼今回の台湾ご飯は3種類🇹🇼🇹🇼/
・ダージーパイ …台湾唐揚げ
・サンベイジイ …鶏肉とバジルの炒め物
・ツァイプタン …切干大根とキクラゲ卵焼き

なんと、主菜や副菜に合わせて、ナンプラーが入ったレモンドレッシングや汁物も全部が初レシピ!食堂のお母さんたちは「私たちに台湾料理が作れるのか…」と悩みながらのスタートだったと思いますが、すごい!本場の味を再現してくれました💖

台湾チーム、社員のみんながすごく嬉しそうに、楽しく食事をしていたのを見て、食堂のお母さんたちも喜んだほっこりとした一日でした!😇食堂のお母さんたちありがとうございました!次も楽しみにしています!💕

🍠お芋、お芋、焼き芋🍠豊かな自然に囲まれた再春館製薬所は、一年を通じて四季に応じた色とりどりの花や風景を楽しむことができます。そして、敷地内には畑もあり季節ごとに旬の野菜を育てています。昨日は、保育園の子どもたちが毎年楽しみにしている芋ほり...
05/11/2021

🍠お芋、お芋、焼き芋🍠

豊かな自然に囲まれた再春館製薬所は、一年を通じて四季に応じた色とりどりの花や風景を楽しむことができます。
そして、敷地内には畑もあり季節ごとに旬の野菜を育てています。

昨日は、保育園の子どもたちが毎年楽しみにしている芋ほり体験を行いました🍠

芋ほり体験が初めての子どもたち😚
先生から芋ほりのことを絵本で学びながら、「今日は何を取りに行くのかな?」と聞くと、子どもたちは「お芋」「お芋」「焼き芋」と(笑)
可愛らしさ満載でした😊😊

畑につくと、社員の送迎をする運転手さんが今日は“芋ほり名人”に変身‼
子どもたちは「土の中にお芋が埋まっているよ」と教えてもらい、どこにあるのか一生懸命に探し、たくさんのお芋をゲットしました!(^^)! 

芋ほり体験を通して、子どもたちは「どんな形や色をしているのかな?」「土の中にはどんな虫がいるのかな?」とあまり見ることがない葉やつる、土の中の虫たちに触れて、自然の中からの新しい発見をしていました。

私たち自身も土に触れる機会は減ってしまいましたが、子どもたちには、自然に直接触れて、たくさん学びながら、のびのびと育ってほしいですね❤

住所

益城町寺中1363/1
Mifune-Machi Kamimashiki-gun, Kumamoto
861-2201

電話番号

+81120444444

ウェブサイト

アラート

再春館製薬所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

再春館製薬所にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー