
11/12/2023
.
こんにちは☺️
2023年がもうすぐ終わろうとしていますね🐰
今年は遍照寺の副住職、智應さんとの出会いから、
こんな素敵な空間で優しいヨガをさせて頂けることになり、
心から嬉しく、
私自身へのプレゼントでもあるような、
こちらも癒しを頂けるような、
素敵な時間を過ごさせて頂きました🙏✨
ご参加下さった皆様、智應さん、
ご参加とご理解ご協力、誠にありがとうございました🙇
遍照寺さんでは主に「陰ヨガ」をお伝えしております。
陰ヨガは「陰陽五行説」という思想がベースになっています☯️
特に現代の社会においては「陽」のエネルギーが過多になり、
慢性的にお疲れの方が増えてしまっています。
(私もそのひとりです)
陰ヨガは「陰」のエネルギーを補うヨガ。
1ポーズにつき3〜5分という長めのホールド時間を利用して、
関節の結合組織にアプローチをかけてじっくりと緩めていきます。
スピードを落とし、地に足を着け、熱を冷まし、循環を促し、デトックスさせ、潤いを与えて、
心身のバランスを取り戻す。
その手助けをしてくれます。
2024年は辰年ということで、
きのうのクラスではドラゴンのポーズを大切に取り組んでみました。
皆さまの更なる飛躍を祈りつつ🐉
静かで安定したエネルギーも湛えて、
豊かに生きられるようにと祈っております🙏✨
来年も引き続き、
皆さまと呼吸を合わせる貴重な時間を過ごせますように🥰
良いお年をお迎えくださいませ🌞🧡🌛
#遍照寺
#陰ヨガ
#陰陽五行説
#但馬ヨガ