サンコーファーマシー

サンコーファーマシー 調剤薬局/漢方相談/栄養指導/食事相談/健康美容カウンセリング/在宅医療/? 調剤薬局/漢方相談/栄養指導/食事相談/健康美容カウンセリング/在宅医療/イベントの企画・運営/大学との合同研究/メディカルフィットネスジム/心理系セラピーなどの新規事業展開

さば缶とトマトの冷やしそば🍅🍜~サバ缶とトマトで旨味UPの1品レシピ♪✨~サンコーファーマシー管理栄養士が考える🌿グルテンフリー🌿栄養レシピを紹介します♪サバ缶とトマトで旨味の相乗効果!🫶・サバは旨味成分であるイノシン酸が多く含まれています...
06/08/2025

さば缶とトマトの冷やしそば🍅🍜
~サバ缶とトマトで旨味UPの1品レシピ♪✨~

サンコーファーマシー
管理栄養士が考える
🌿グルテンフリー🌿
栄養レシピを紹介します♪

サバ缶とトマトで旨味の相乗効果!🫶

・サバは旨味成分であるイノシン酸が多く含まれています🐟
・トマトと一緒に調理すると旨味がさらに増えておいしさもアップします🍅

サバが苦手な方はツナ缶でもおいしく 召し上がれます👩‍🍳🌿
管理栄養士が健康を考えた
栄養たっぷりレシピを
ぜひご家庭でお試しください🍽♥
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
#サバ缶 #ツナ缶 #イノシン酸 #夏バテ #消化に良い #グルテン不使用 #グルテンフリー #栄養ごはん #ユニバーサルカフェ #こどものごはん #こども #栄養士レシピ #栄養ごはん #管理栄養士 #菜々素 #腸内環境 #菌活 #腸活 #サンコーファーマシー #サンコー薬 #サンコー和漢薬局 #四国 #徳島県 #サステナブル #コミュニティ #徳島県美馬市

イベントのご案内🌹~夏のお花を使って生けてみよう~“みんなで楽しくフラワーアレンジメント教室💐”————🩷🧡💚🩵————サンコー和漢薬局で地域のお客様と一緒にフラワーアレンジメントにチャレンジします✨いつも先生がわかりやすくポイントを教えて...
02/08/2025

イベントのご案内🌹
~夏のお花を使って生けてみよう~
“みんなで楽しくフラワーアレンジメント教室💐”

————🩷🧡💚🩵————
サンコー和漢薬局で地域のお客様と一緒に
フラワーアレンジメントにチャレンジします✨
いつも先生がわかりやすくポイントを教えて下さるので、
アレンジメントが楽しくなります♪
毎回季節のお花で生けるので、
プレゼントとしても喜んでもらえます🎀
細かい指先の運動を繰り返すのが認知トレーニングになり、毎回たくさんの方が参加されています✂🌱☺️

当日は、参加して下さったお客様へ
日頃の感謝を込めて管理栄養士が手作りした
栄養たっぷりのスイーツを
プレゼントさせていただきます🍰
————🩷🧡💚🩵————
◈日時:8月20日(水)
13:00~14:30

◈参加費:1000円(お花代)
・はさみの準備は必要ありません。
・座って作業できます。(冷房完備)
・お花のご用意がですので、事前にぜひご予約ください。

☕————universalcafeななそ————☕

#フラワーアレンジメント #トレーニング #イベント #認知トレーニング #管理栄養士 #米粉レシピ #健康レシピ #栄養レシピ #腸活 #徳島県 #菜々素 #徳島県美馬市 #徳島県三好市 #栄養レシピ #かっさマッサージ #かっさ徳島 #サンコーファーマシー #サンコー薬局羅漢店 #サンコー和漢薬局 #サンコー薬局 #サンコー和漢薬局 #調剤薬局 #サステナブル #コミュニティ

東洋医学の偉人が説く!ノーベル賞先取りの養生法とは❔こんにちは!サンコー薬局羅漢店の岡本です👩‍⚕️今日は東洋医学における時間医学的な考え方から生まれた養生法、子午流注(しごるちゅう)のお話です👀何とも耳慣れないこの言葉、実は2000年ほど...
25/07/2025

東洋医学の偉人が説く!ノーベル賞先取りの養生法とは❔

こんにちは!サンコー薬局羅漢店の岡本です👩‍⚕️
今日は東洋医学における時間医学的な考え方から生まれた養生法、子午流注(しごるちゅう)のお話です👀
何とも耳慣れないこの言葉、
実は2000年ほど前に『黄帝内経』という医学書に記載された考え方なのですが、なんとこれが、2017年度のノーベル生理学医学賞の研究によって遺伝子レベルで証明されたことは、まさに驚きの事実です!
今回はこの素晴らしい養生法を、是非皆さんに知っていただきたいと思います✨

子午流注の子午、は時刻の意味をあらわし、
流注、は12臓腑の気血運行の流れを意味します⏱✨
『黄帝内経』では、人間は季節、気候の変化に順応すれば健康を保つことができるということ、そのためには時間の流れとその時間にふさわしい養生法があることを説いています。

体内の気血は、1日を12分割した時刻でそれぞれに対応する臓腑を順番にめぐり、全身の隅々を流れています。
・・・・・・・・・・・・・
★7時から11時
・・・・・・・・・・・・・
・消化器系の働きが活発になり、消化吸収が盛んに行われます。
・だからこそ、朝食抜き、なんてもったいない!
この時間にしっかり栄養を摂取してください!
・・・・・・・・・・・・・・・
★11時から15時
・・・・・・・・・・・・・・・
・心、に当たる時間に15分程度の仮眠を取ると“心”が司る“(精)神”を養い、午後の仕事や勉強がはかどりやすいといわれます。
・また、正午の時間は血液の粘度が高くなり、心臓に負担がかかりやすい為心臓が弱い方はこの時間に血行を良くする漢方薬を飲むとよいとされています。
・・・・・・・・・・・・・・・
★15時から19時
・・・・・・・・・・・・・・・
・膀胱、腎の時間です。この時間帯は排尿によって身体の毒素を排出するのに最適。
・利尿作用の・ある黒豆茶など、水分摂取を心掛けましょう。
・腎を補う漢方や食材がこの時間に向いています。
・・・・・・・・・・・・・・・
★19時から23時
・・・・・・・・・・・・・・・
・全ての痛み、痒みを伴う皮膚症状を感じやすいといわれています。
・スキンケアをしてリラックスできる環境を作ったり、ストレス解消を促すといいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・
★23時から3時
・・・・・・・・・・・・・・・
・新陳代謝を行い、消化吸収を促したり栄養を蓄えたり解毒したりする時間。
・23時前に就寝することでこの働きが活発になります。
・目の下のクマやシミ、顔色の不良などが気になる方、特に心疾患のある方はこの時間までに就寝するように心がけましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・
★3時から7時
・・・・・・・・・・・・・・・
・この時間に深い睡眠の中にいることで深い呼吸がしやすく、朝スッキリと目覚めることができます。
・呼吸器系が弱い方はこの時間帯に咳や喘息が起きやすいといわれます。
・また、卯、の時間帯は大腸の動きが盛んになるため、排便に向いています。

いかがですか?🌿
この流れをうまく利用し、応用すると色々なことに役立ちます🫶

★例えば、ダイエットしたいとき・・・
朝早く吸収したい栄養を摂り、午後はしっかり水分摂取してデトックス、夕食は早めにとって、19時以降は何も食べずゆったりすごし、23時には就寝することで健康的にすっきりとダイエットしやすい、という具合です。

以前体内時計のお話をしましたが、実はこういうシステムってとても大切。
お薬を使う前に、生活習慣を見直すことで体調を整えることができることを是非今一度心にとめて、うまく生活の中で先人の知恵を生かしてみて下さい😊

最後になりましたが、岡本が挙げる記事はこれが最後となります。
つたない内容ではございましたが、皆さんの健康に少しでもお役に立てていたら嬉しいです。
約5年間、ご覧いただいた皆様、本当にありがとうございました🕊

サンコー薬局羅漢店

#養生法 #子午流注 #しごるちゅう #漢方薬 #生理の悩み #生理痛 #生理不順 #生理周期 #妊娠 #生理痛のトラブル #月経 #漢方のある暮らし #女性の悩み相談 #女性の悩み #女性の身体 #体のリズム #漢方相談 #栄養療法 #ピル #働くママ #働く女性を応援 #サンコー和漢薬局 #サンコー羅漢店 #サンコー薬局 #サンコーファーマシー

8月9日土曜日夏祭り🌺こども食堂🍚こんにちは🔆今回は皆様に楽しんでいただける夏祭りを開催します☺️室内で行います🌻ぜひご参加くださいませ♪◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎8月9日(土曜日)こど...
24/07/2025

8月9日土曜日夏祭り🌺こども食堂🍚

こんにちは🔆
今回は皆様に楽しんでいただける夏祭りを開催します☺️
室内で行います🌻
ぜひご参加くださいませ♪
◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎
8月9日(土曜日)こども食堂のご案内
🌺こども食堂🌺
焼きそば、ワッフル、
かき氷など
ヨーヨー釣り、輪投げ、
釣りゲームなど屋台も
ご用意しております⛱

お菓子プレゼントもお楽しみに🍬✨
◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎◾︎◽︎
●こども無料(大人500円/人)
●予約方法 
8月7日(水)までにLINEもしくは、
お電話でご予約ください📲
《LINEの場合》
①お名前 ②人数 
③来られる時間 
④連絡先をお伝えください♪
QRコードでお友達登録のうえ、
メッセージをお送りください。
≪お電話の場合≫
担当:兼松(080-3920-5267)まで連絡下さい。
🌺————————
●日時:
8月9日(土)
11時30分〜start

●場所:
サンコーカルチャーセンター
●住所:
美馬市脇町拝原860−1

注)国道193号線沿いの白い外観、赤い看板とダイハツさんが目印です♪

ぜひご予約お待ちしております🌺
-—✨🍚————————
\FollowMe!/
ユニバーサルカフェななその
Instagramができました☕

-—✨🍚————————

一般社団法人 円卓
ユニバーサルカフェ菜々素☕

#こども食堂 #社長ごはん #栄養士ごはん #社員弁当 #栄養お弁当 #栄養弁当 #食育 #食を学ぶ #ユニバーサルカフェ #こども食堂 #こどもごはん #こどものごはん #こども #栄養士レシピ #栄養ごはん #管理栄養士 #菜々素 #サンコーファーマシー #サンコー薬局 #サンコー和漢薬局 #四国 #徳島県 #サステナブル #コミュニティ

\「経口補水液」のお話/暑い日が続いていますが、水分補給はしていますか?🫗今回は「経口補水液」についてお話したいと思います👩‍🍳🌿みなさんは「経口補水液」をどのような時に飲んでいますか?🫗熱中症予防対策として、水分補給として飲まれている方も...
09/07/2025

\「経口補水液」のお話/

暑い日が続いていますが、水分補給はしていますか?🫗
今回は「経口補水液」についてお話したいと思います👩‍🍳🌿

みなさんは「経口補水液」をどのような時に飲んでいますか?🫗
熱中症予防対策として、
水分補給として飲まれている方も多いと思いますが、実はその飲み方は間違っています。

“経口補水液”は、
「特別用途食品」という国の制度で決められたマークが付いていて、脱水症の治療に用いる「病者用」つまり「病気の治療のための飲み物」です。
一般的なスポーツドリンクよりもナトリウム、カリウムが多く含まれているため、医師から食事制限を指示されている場合は注意が必要です👀

◈脱水症状がある時に飲む飲み物ですが、脱水症状とはどのような症状か例を挙げてみます‼
・軽度の症状として「喉の渇き」「めまい、ふらつき」
・中等度の症状として「頭痛」「吐き気」「体温上昇」「汗、尿の減少」
・重症の症状として「痙攣、意識障害」「呼吸困難」

◈簡単な脱水症の見極め方として、
経口補水液を飲んで「少ししょっぱい」と感じる人は正常、「無味」「甘い」と感じる人は隠れ脱水です。
隠れ脱水の方は、少ししょっぱいと感じるまで経口補水液で水分補給をする必要があります👩‍🍳
見た目がスポーツドリンクに似ているため、暑い日や運動時の水分補給として飲まれている方もいますが、経口補水液とスポーツドリンクでは塩分と糖分の割合が異なってきます。塩分やカリウム制限をされている人が間違った飲み方をすると健康を大きく害することになります。

≪おすすめの水分補給飲料≫
・日常生活の水分補給は「水、お茶、麦茶」
・運動時や農作業等で汗をかく場合は「スポーツドリンク」
・感染性胃腸炎による下痢・嘔吐に伴う脱水状態や熱中症の脱水症には「経口補水液」

最後にNANASOを使っての経口補水液作りのご紹介です✨
簡単ですので、ぜひ作ってみてください🥃🌿
暑い日が続きますので、こまめに水分補給を行い熱中症にならないようにしましょう!🫶

#経口補水液 #水分補給 #熱中症対策 #脱水症状 #栄養バランス #水分飲料 #消化に良い #グルテンフリーレシピ #栄養相談 #栄養 #栄養レシピ #グルテンフリー #体質改善 #小麦粉不使用 #たまご不使用 #砂糖不使用 #免疫力向上 #美肌 #食物繊維 #健康レシピ #サンコーファーマシー #サンコー薬局 #サンコー和漢薬局 #徳島県 #徳島県美馬市 #徳島県の薬局 #徳島県美馬市脇町

たこと野菜のカルパッチョ風サラダ🥗~タウリンで夏バテを防ぐ1品レシピ♪✨~サンコーファーマシー管理栄養士が考える🌿グルテンフリー🌿栄養レシピを紹介します♪タウリン豊富なたこで夏バテ防止!🫶●たこは高タンパクで低カロリー、さらに ビタミンB1...
03/07/2025

たこと野菜のカルパッチョ風サラダ🥗
~タウリンで夏バテを防ぐ1品レシピ♪✨~

サンコーファーマシー
管理栄養士が考える
🌿グルテンフリー🌿
栄養レシピを紹介します♪

タウリン豊富なたこで夏バテ防止!🫶

●たこは高タンパクで低カロリー、さらに
 ビタミンB12やタウリン、亜鉛、オメガ3脂肪
 酸など、様々な栄養素を豊富に含んでいます🐙

夏場が旬のたこを食べて夏バテ防止に期待しましょう👩‍🍳🌿

今年の七夕もまもなくですね🎋
皆さまの願い事が叶いますように✬✨

管理栄養士が健康を考えた
栄養たっぷりレシピを
ぜひご家庭でお試しください🍽
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
#タウリン #夏バテ #消化に良い #グルテン不使用 #グルテンフリー #栄養ごはん #ユニバーサルカフェ #こども食堂 #こどもごはん #こどものごはん #こども #栄養士レシピ #栄養ごはん #管理栄養士 #菜々素 #腸内環境 #菌活 #腸活 #サンコーファーマシー #サンコー薬局 #サンコー和漢薬局 #四国 #徳島県 #サステナブル #コミュニティ #徳島県美馬市

7月12日(土曜日)こども食堂のご案内🌻7月こども食堂🌻 ・そうめん ・ちくわの天ぷら ・デザート●こども無料(大人500円/人)●予約方法 7月9日(水)までにLINEもしくは、お電話でご予約ください📲《LINEの場合》①お名前 ②人数 ...
27/06/2025

7月12日(土曜日)こども食堂のご案内
🌻7月こども食堂🌻
 ・そうめん
 ・ちくわの天ぷら
 ・デザート

●こども無料(大人500円/人)

●予約方法 
7月9日(水)までにLINEもしくは、お電話でご予約ください📲
《LINEの場合》
①お名前 ②人数 
③来られる時間 
④連絡先をお伝えください♪
QRコードでお友達登録のうえ、
メッセージをお送りください。
≪お電話の場合≫
担当:兼松(080-3920-5267)まで連絡下さい。

----🍚✨------------------------
●日時:
7月12日(土)
11時30分〜start

●場所:
サンコー和漢薬局隣のカフェスペース
徳島県美馬市脇町大字脇町714-1

\ぜひご予約お待ちしております♪/
----✨🍚-----------------------
\FollowMe!/
ユニバーサルカフェななそのInstagramができました☕

----✨🍚-----------------------
一般社団法人 円卓
ユニバーサルカフェ菜々素☕

#こども食堂 #社長ごはん #栄養士ごはん #社員弁当 #栄養お弁当 #栄養弁当 #食育 #食を学ぶ #ユニバーサルカフェ #こども食堂 #こどもごはん #こどものごはん #こども #栄養士レシピ #栄養ごはん #管理栄養士 #菜々素 #サンコーファーマシー #サンコー薬局 #サンコー和漢薬局 #四国 #徳島県 #サステナブル #コミュニティ

女性の悩みシリーズ🚺『おりもの』、ってなに?『ビデ』の正しい使い方は? ---♥-------------------------こんにちは!サンコー薬局羅漢店の岡本です👩‍⚕️気になっているけど人に相談しにくいお悩みを、できるだけ分かりや...
19/06/2025

女性の悩みシリーズ🚺
『おりもの』、ってなに?『ビデ』の正しい使い方は?
---♥-------------------------
こんにちは!サンコー薬局羅漢店の岡本です👩‍⚕️
気になっているけど人に相談しにくいお悩みを、できるだけ分かりやすく書いていきたいと思います🔍

今回は、『おりもの』のお話。
女性にとっては日々向き合っているものだし、
おりものの悩みって結構多いですが
何か?って聞かれるとあまり知られていなかったりします。
特に男性は???おりものってなんだ???という方がほとんどではないでしょうか。

女性の身体を知る上で欠かせないおりもの、
今回はその正体を解説してみます✨
おりもの、というのは、
ひと言で表現すると『分泌物の集合体』。
子宮内膜から分泌される粘液、
子宮と膣を繋ぐ部分(子宮頸管)から分泌される粘液、膣粘膜からの分泌液、膣壁から剥がれ落ちた細胞、さらに外陰部の皮脂腺、汗腺、バルトリン腺からの分泌液などから出来ています。
おりものの悩みを感じている女性からすれば、正直わずらわしいもの、と感じていると思いますが、実はなくてはならない働きをしています。

■なぜなら、おりものは膣内外を清潔に保つための“お掃除屋さん“だからです。
また、妊娠を望む方にとっては、タイミングを知る手掛かりとなったり、受精の手助けをしてくれる大切な役割があります。妊娠後は赤ちゃんを守るために分泌が増え、大切な子宮内の環境を保っているのです。

■むやみに嫌って、膣内のビデ(膣内洗浄)を習慣として使用する方が時々おいでますが常用していると膣の自浄作用を弱めてしまい、カンジダ膣炎などを発症させてしまう可能性もあります。
生理の終わりかけや入浴できないときなど、屯用で使用することが望ましく、使用時は、膣外の汚れや雑菌をビデと一緒に膣内に押し込んでしまわないよう、外陰部をきれいにしてから使用するなど、注意が必要です。

最近では薬剤師と相談しなくてもネットで簡単に購入できてしまい、こういった基本的な注意事項が知られていないままになっていることが非常に多いですので是非この機会に、正しい使用方法やおりももの必要性を知っていただけたらと思います✨👩‍⚕️
お悩みがある方は是非、専門家に相談してみて下さいね🌿
---♥-------------------------
サンコー薬局羅漢店🕊

#おりもの #ビデ #膣内洗浄 #女性の病気 #漢方薬 #生理の悩み #生理痛 #生理不順 #生理周期 #妊娠 #生理痛のトラブル #月経 #漢方のある暮らし #女性の悩み相談 #女性の悩み #女性の身体 #体のリズム #漢方相談 #栄養療法 #ピル #働くママ #働く女性を応援 #サンコー和漢薬局 #サンコー羅漢店 #サンコー薬局 #サンコーファーマシー

そら豆と新玉ねぎの天ぶら🧅🫛~旬の野菜と米粉で1品レシピ~サンコーファーマシー管理栄養士が考える🌿グルテンフリー🌿栄養レシピを紹介します♪吸油率が低い米粉でヘルシー天ぷら✨🫕“米粉”は小麦粉に比べて吸油率が低いため、天ぷらなどの揚げ物に使う...
04/06/2025

そら豆と新玉ねぎの天ぶら🧅🫛
~旬の野菜と米粉で1品レシピ~

サンコーファーマシー
管理栄養士が考える
🌿グルテンフリー🌿
栄養レシピを紹介します♪

吸油率が低い米粉でヘルシー天ぷら✨🫕

“米粉”は小麦粉に比べて吸油率が低いため、
天ぷらなどの揚げ物に使うにはおすすめです✨
旬の野菜を使ってヘルシーに揚げ物をしてみませんか👩‍🍳🌿

父の日もまもなくですね👔
おつまみの一品にもなる栄養満点の天ぷらです✨
ぜひご家庭でお試しください🍽
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
#米粉 #旬野菜 #消化に良い #グルテン不使用 #グルテンフリー #栄養ごはん #ユニバーサルカフェ #こども食堂 #こどもごはん #こどものごはん #こども #栄養士レシピ #栄養ごはん #管理栄養士 #菜々素 #腸内環境 #菌活 #腸活 #サンコーファーマシー #サンコー薬局 #サンコー和漢薬局 #四国 #徳島県 #サステナブル #コミュニティ #徳島県美馬市

6月14日(土)阿波踊りを楽しむ♪&こども食堂のご案内----🍚------------------------6月14日(土)11時00分〜start徳川連の方々が来て下さり、阿波踊りを教えてくれます♪軽食もございますのでぜひお越しくださ...
22/05/2025

6月14日(土)阿波踊りを楽しむ♪&こども食堂のご案内

----🍚------------------------
6月14日(土)11時00分〜start

徳川連の方々が来て下さり、
阿波踊りを教えてくれます♪
軽食もございますのでぜひお越しください✨
----🍚------------------------
≪開催場所について≫
@サンコーカルチャーセンター
住所→美馬市脇町拝原860‐1
(国道193号線沿いの白い外観、赤い看板とダイハツさんが目印です🎵)

≪予約について≫ 
6月10日(火)までにLINEもしくは、お電話でご予約ください📲
↓↓↓
《LINEの場合》
①お名前 ②人数 
③来られる時間 
④連絡先をお伝えください♪
QRコードでお友達登録のうえ、
メッセージをお送りください。

≪お電話の場合≫
担当:兼松(080-3920-5267)まで連絡下さい。

●こども無料(大人500円/人)
担当:兼松(m080-3920-5267)まで連絡下さい。

一般社団法人 円卓
ユニバーサルカフェ菜々素☕

#こども食堂 #社長ごはん #栄養士ごはん #社員弁当 #栄養お弁当 #栄養弁当 #食育 #食を学ぶ #ユニバーサルカフェ #こども食堂 #こどもごはん #こどものごはん #こども #栄養士レシピ #栄養ごはん #管理栄養士 #菜々素 #サンコーファーマシー #サンコー薬局 #サンコー和漢薬局 #四国 #徳島県 #サステナブル #コミュニティ

\「新型栄養失調」のお話/春は入学、入社など新しい生活がスタートする季節です🍀親元を離れ一人暮らしをされている方も多いと思います🧦生活環境が変わることにより、食生活も乱れ「新型栄養失調」になる方もいるかもしれません。飽食の時代に「栄養失調」...
14/05/2025

\「新型栄養失調」のお話/

春は入学、入社など新しい生活がスタートする季節です🍀親元を離れ一人暮らしをされている方も多いと思います🧦
生活環境が変わることにより、
食生活も乱れ「新型栄養失調」になる方もいるかもしれません。
飽食の時代に「栄養失調」はありえないと思われるかもしれませんが、この「新型栄養失調」とは食事のカロリーは足りているのに特定の栄養素が不足していることを言います🫒
--------------------------------
新型栄養失調の症状とは👀
--------------------------------
新型栄養失調の症状としては、
抜け毛、倦怠感、便秘、気分の浮き沈み、筋力低下などです。
このような症状が見られる場合は、新型栄養失調になっているかもしれません。

✅まずは食生活をチェックしてみましょう。
□炭水化物に偏っていませんか
□野菜はしっかり摂れていますか
□たんぱく質は不足していませんか
👉厚生労働省の調査によると食生活が乱れがちな若い世代だけではなく、70歳以上の5人に1人の高齢者も新型栄養失調に該当すると言われています👀
対策としては栄養バランスの良い食事が基本となりますが、バランスの良い食事とはどういうものなのか説明します✨
------------------------------------------------
・主食(1品)…ごはん、パン、麺類
・主菜(1品)…肉、魚、卵、大豆製品
・副菜(2品)…野菜、きのこ類、海藻類
------------------------------------------------
上記以外に1日1回は牛乳、乳製品、果物を取り入れましょう!
目の前のお食事でこれだけ揃っていればバランスはとれています✨
しかし、毎食全部手作りである必要はありません。
👉お惣菜、コンビニ食品などもうまく取り入れながらなるべく食品の数をたくさん摂るように心がけましょう。コンビニで買い物をする時も意識すれば実践できます。
例えば、
おにぎりの時はひじきの煮物+豚汁🍙
カップラーメンの時はゆで卵+野菜サラダ🥕
サンドイッチの時はカットフルーツ+牛乳🥛(飲むヨーグルト)
牛丼の時は酢の物(和え物)+味噌汁
このように1品(炭水化物)だけを買うのではなく、たんぱく質、食物繊維も足しましょう✨
それでも栄養が足りないなと思う時には、
当店で販売していますオーソサプリ&
発酵酵素ドリンク「菜々素」をおすすめします🥃🌿
ぜひご相談ください👩‍🍳🥗
生活リズムを整え、しっかり栄養と休養をとり、お過ごしください🌳

#新型栄養失調 #ミネラル #栄養 #食生活 #栄養バランス #リフレッシュ #消化に良い #グルテンフリーレシピ #栄養相談 #栄養 #栄養レシピ #グルテンフリー #体質改善 #小麦粉不使用 #たまご不使用 #砂糖不使用 #免疫力向上 #美肌 #食物繊維 #健康レシピ #サンコーファーマシー #サンコー薬局 #サンコー和漢薬局 #徳島県 #徳島県美馬市 #徳島県の薬局 #徳島県美馬市脇町

鯛の酒蒸し🎏~お手軽にレンジで一品レシピ~サンコーファーマシー管理栄養士が考える🌿グルテンフリー🌿栄養レシピを紹介します♪🧑‍🍳旬の魚でレンジで簡単1品料理!🙌☺鯛は青魚ではありませんが、血液中のコレステロールを下げる働きをもつ不飽和脂肪酸...
03/05/2025

鯛の酒蒸し🎏
~お手軽にレンジで一品レシピ~

サンコーファーマシー
管理栄養士が考える
🌿グルテンフリー🌿
栄養レシピを紹介します♪🧑‍🍳

旬の魚でレンジで簡単1品料理!🙌☺
鯛は青魚ではありませんが、
血液中のコレステロールを下げる働きをもつ
不飽和脂肪酸のDHA(ドコサヘキサエン酸)と
EPA(エイコサペンタエン酸)も多く含んでいます✨
青魚が苦手な方におすすめです🍽

時短レシピなので時間がないときにも
簡単に作れます♪
ぜひご家庭でお試しください🍽
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••

#コレスレロール #消化に良い #サンコーファーマシー #栄養ごはん #ユニバーサルカフェ #こども食堂 #こどもごはん #こどものごはん #こども #栄養士レシピ #栄養ごはん #管理栄養士 #菜々素 #腸内環境 #菌活 #腸活 #サンコーファーマシー #サンコー薬局 #サンコー和漢薬局 #四国 #徳島県 #サステナブル #コミュニティ #徳島県美馬市

住所

脇町大字脇町714/1
Mima-shi, Tokushima
779-3610

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+81883532375

ウェブサイト

アラート

サンコーファーマシーがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

サンコーファーマシーにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー