白根なかざわクリニック

白根なかざわクリニック 内科・神経内科 白根なかざわクリニック
土日も診療しています
月 火 水 木 金 土 日
〇 〇 ○ ー ー 〇 〇 午前
〇 〇 ○ ー ー 〇 〇 午後
診察予約は055-280-8800

12月30日だというのに医師会の一時救急当番なので診療しています。2回線ある電話は鳴りっぱなしでなかなか繋がらず、午前の早い段階で発熱外来の予約は埋まりました。写真は午後から検査するための検査キットです。5分に1人を想定しているので全く余裕...
30/12/2024

12月30日だというのに医師会の一時救急当番なので診療しています。
2回線ある電話は鳴りっぱなしでなかなか繋がらず、午前の早い段階で発熱外来の予約は埋まりました。
写真は午後から検査するための検査キットです。
5分に1人を想定しているので全く余裕はありません。

レントゲン室の扉がなかなか閉まらなくなりました。放射線が漏洩してしまうと大変なので、積水ハウスリフォームに連絡したらすぐ来てくれました。応急処置をしてくれて、ドアクロージャーの交換を手配してもらいました。
19/12/2024

レントゲン室の扉がなかなか閉まらなくなりました。
放射線が漏洩してしまうと大変なので、積水ハウスリフォームに連絡したらすぐ来てくれました。
応急処置をしてくれて、ドアクロージャーの交換を手配してもらいました。

郡山で認知症学会に参加しています。ついつい認知症の画像診断の本を購入してしまいました。
21/11/2024

郡山で認知症学会に参加しています。
ついつい認知症の画像診断の本を購入してしまいました。

本日の来院者数が100人に達しました(含むワクチン接種のみ)。
10/11/2024

本日の来院者数が100人に達しました(含むワクチン接種のみ)。

27/08/2024

発熱している方には駐車場でコロナの検査をしています。
小雨降る中検査のため駐車場に向かうとその男性は傘を取り出して私が雨に濡れないようにさしてくれました。
なんという気遣い、感動しました。

01/08/2024

මට දකුණු පැත්තේ ස්පන්දන හිසරදයක් තිබේ.

スリランカの公用語シンハラ語で「右側半分に拍動性の頭痛があるのですね」という意味です。
全く知らない言語でもgoogle翻訳があれば意思疎通できます。

01/08/2024

産業医研修のため株式会社ササキの工場見学をしてきました。
工場の設計から細かく産業保健が考慮されていて、労働意欲をかき立てる素晴らしい工場でした。
講師の先生も法令を丁寧に解説してくれました。

山梨産業保健総合支援センター産業保健研修会に参加しております。山梨大学医学部精神神経学講座の平田卓志先生の講義は聴きやすくおもしろいのです。本日のテーマは産業医を対象としたメンタルヘルスの関わり方についてです。
08/02/2024

山梨産業保健総合支援センター産業保健研修会に参加しております。
山梨大学医学部精神神経学講座の平田卓志先生の講義は聴きやすくおもしろいのです。
本日のテーマは産業医を対象としたメンタルヘルスの関わり方についてです。

住所

Minamiarupusu-shi, Yamanashi

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:00

電話番号

+81552808800

アラート

白根なかざわクリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー