北小田原病院リハビリテーション科

北小田原病院リハビリテーション科 北小田原病院リハビリテーション科の院内外での活動や雰囲気を紹介して?

北小田原病院リハビリテーション科は「患者様の生活にこだわったリハビリの提供」をモットーに、精神疾患や身体障害を抱える患者様にリハビリテーションを提供しています。また、地域講演会等を通し、入院患者様だけでなく、地域にお住いの皆様にも貢献できるよう活動をしています。

22/06/2025
お久しぶりです!前回の投稿からだいぶ期間を空けてしまいましたが、久しぶりの投稿となります。さて、今回は第58回日本作業療法士学会でポスターを掲示させていただきました。初の学会参加で緊張しましたが、色々な方からの質問があり参考になりました。
09/11/2024

お久しぶりです!
前回の投稿からだいぶ期間を空けてしまいましたが、久しぶりの投稿となります。
さて、今回は第58回日本作業療法士学会でポスターを掲示させていただきました。
初の学会参加で緊張しましたが、色々な方からの質問があり参考になりました。

23/05/2023

皆さんこんにちは!暖かい陽気が続き、運動するのに丁度良い日も増えてきました。
そこで今回は散歩をしながらでも行える認知症予防を紹介したいと思います。
声を出したり、何かを考えながら運動をすることで脳の刺激が入り認知機能が活性化されると言われています。

暑い日も続きますので適度に水分を補給しながら、ぜひ普段の生活に運動を取り入れて認知症予防を図っていきましょう!

※交通の多い場所では、注意が向きづらく事故の危険もあるので、河川敷や運動場など広い場所で行う事を推奨します。

大変長らくお待たせいたしました。北小田原病院リハビリテーション科の投稿を再開致します。病院での活動内容や院内行事の他、就職案内や簡単な体操など様々な情報を発信できるように努めていきますのでお楽しみにしてください
23/05/2023

大変長らくお待たせいたしました。
北小田原病院リハビリテーション科の投稿を再開致します。
病院での活動内容や院内行事の他、就職案内や簡単な体操など様々な情報を発信できるように努めていきますのでお楽しみにしてください

住所

神奈川県南足柄市矢倉沢 625
Minamiashigara-shi, Kanagawa
2500136

電話番号

0465732191

アラート

北小田原病院リハビリテーション科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー