港区芝浦 yoga salon Graciage

港区芝浦 yoga salon Graciage 安心の女性専用予約制プライベートヨガサロン。凝り固まった体をヨガの呼吸と動きで解放します。

🍀こんにちは😃Yoga&Ayuveda salon GRACIAGE のYuriです。毎日暑いですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は7/27より台湾🇹🇼に滞在中です。明日最終日となりました。台北に滞在してますが、とにかく湿度が高いので、...
31/07/2025

🍀
こんにちは😃
Yoga&Ayuveda salon GRACIAGE のYuriです。

毎日暑いですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は7/27より台湾🇹🇼に滞在中です。
明日最終日となりました。

台北に滞在してますが、とにかく湿度が高いので、
外は蒸し風呂の中にいるみたいです🤣
室内はしっかりクーラーが効いてるので快適ですが。

台湾と言えば食事が美味しいのでこの一週間食べっぱなしです😱帰国したらダイエットしなきゃ💦

台湾料理はカラダに優しいものと味が多いです。
お粥や麺線(にゅうめんみたいな麺)、香辛料も辛すぎないし、豆花(お豆腐のデザート)には煮豆や薬草ゼリー、タロ芋のダンゴを好みで入れて食べます。
豆乳も飲む習慣や、果物を摂る習慣あります。
また、日本人と同じく発酵食品を好む傾向があるようで、臭豆腐などは有名です。

暑い国なので、自然と消化が良いものや、消化を助ける食材を使うようになってるのかな?という印象。

アーユルヴェーダでは発酵食品はあまり使いませんが、発酵食品には腸内環境を整える働きや、免疫力を
アップする効果があり、保存期間を延ばす理由もあるので、暑い国ならではの知恵ですね!

それぞれの国の気候や環境に合った食材と食事。
旅にでると色々と考えるし、学びになることが多い
ですね✨

さて、英気を養ったので、来月よりスタートの
新メニュー
\\距骨アジャストメントモニター🦶//
張り切っていきたいと思います!

足のケアをして日常生活をもっと充実させましょう!
膝痛や腰痛、体調不良は距骨を調整したら良くなる
可能性があります。
またダンサーさんや、スポーツをする方には姿勢が整ってパフォーマンスが上がるかも😊✨
ご予約は予約サイトから、またはDMにてお問合せ
下さい!

まだまだ暑い日々は続きます。
引き続き気をつけてお過ごし下さい❤️
最後まで読んで頂きありがとうございました😊

🍀

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎

#港区海岸
#港区ヨガサロン
#パーソナルヨガ
#女性専用
#ヨガインストラクター
#アーユルヴェーダアドバイザー
#サマーバケーション
#台湾
#台北
#ご飯が美味しい
#距骨アジャストメント
#モニター募集中

🍀こんにちは😃Yoga & Ayurveda salon GRACIAGE のYuriです!本日は新メニュー導入に向け、モニターさん募集のご案内です💡\\ 距骨アジャストメント🦶モニターさん募集//【距骨とは?】足と脚の間にある、カラダの中...
07/07/2025

🍀
こんにちは😃
Yoga & Ayurveda salon GRACIAGE のYuriです!

本日は新メニュー導入に向け、モニターさん募集のご案内です💡

\\ 距骨アジャストメント🦶モニターさん募集//

【距骨とは?】
足と脚の間にある、カラダの中で唯一筋肉の付着してないフリーな骨。足首の動きを滑らかにし、全身の体重を支え『立つ・歩く』といった人間の基本動作を担う重要な役割を持つ。

【距骨が歪むと?】
距骨はカラダの土台となる重要な骨。ここが歪むことでさまざまな不調が現れます。
逆に言えば、アジャスト(調整)し正しい位置に導けばその不調を改善することが期待できます!
例えば、外反母趾や膝痛などの足の痛み、股関節痛・腰痛・頭痛、または腸内環境の不調なども、距骨の歪みが原因の可能性があります。

【距骨アジャストメントとは?】
距骨は筋肉が付着していないため、継続した運動や、生活習慣で歪みが生じています。
そこをマッサージして正しい位置にアジャスト(調整)します。施術は、姿勢評価をし現状把握をしたうえで、足指・足の甲・くるぶし・踵・足裏・ふくらはぎをオイルで丁寧にマッサージします。
アジャストメントにより骨格調整され姿勢が良くなり、カラダの不調が軽減されます。
継続して行うことで、改善する可能性も大です!

\\ 募集詳細 //
・8,9月サロンに来ていただける方
・写真または動画撮影可能な方
・施術後の感想をいただける方
・カラダの不調を感じてる方
・重心の安定感が欲しい方
・距骨アジャストメントに興味がある方
\\特典🎁//
・モニター期間初回無料
・2回目¥1000オフチケットプレゼント
\\ご予約//
予約システムまたはDMにてお願いします。

⭐️お着替え・飲み物のご用意はあります。
 手ぶらでいらしてください😊

距骨の位置を修正して正しい姿勢に導くことで、不調改善、また運動される方はパフォーマンスが上がることが期待できます!
是非この機会にお試しください❤️

最後まで読んで頂きありがとうございました!

🍀

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎

#港区海岸
#港区ヨガサロン
#パーソナルヨガ
#女性専用
#ヨガインストラクター
#アーユルヴェーダアドバイザー
#距骨アジャストメント
#モニター募集

07/07/2025
🍀こんにちは😃Yoga & Ayuveda salon GRACIAGE のYuriです。\\グラシアージュ初のコラボ企画お知らせ📣//地元田町のオシャレギフトショップregaloさんと、7/19(土)15:00-18:00アーユルヴェーダ...
06/07/2025

🍀
こんにちは😃
Yoga & Ayuveda salon GRACIAGE のYuriです。

\\グラシアージュ初のコラボ企画お知らせ📣//

地元田町のオシャレギフトショップregaloさんと、
7/19(土)15:00-18:00アーユルヴェーダの体質診断
無料体験企画を致します✨

regalo さんは、港区芝浦2丁目にあるステキなギフトショップです🎁
カラダ優しいオーガニック食品や、ボディケア商品、
自分にも、人にも、地球にも優しい、ステキでワクワクするアイテムがいっぱい✨
私もザクロ商品や、お菓子など、また人へのプレゼントなどでお世話になっているお店です🥰

当日は、ご来店下さいましたお客様に、店頭にて
無料でアーユルヴェーダの体質診断とアドバイス
をGRACIAGE のYuriが担当させて頂きます🥰
是非、お立ち寄り下さい。

【アーユルヴェーダ体質診断とは?】
アーユルヴェーダでは、人は生まれつき「ドーシャ」と呼ばれる生命エネルギーを持っていると言われています。
ドーシャは「ヴァータ(風)」「ピッタ(火)」「カパ(地)」の3つの性質からなるとされ、 このドーシャのバランスをその人にとっての最適の状態に整えることより、心と身体が健やかに保たれます。
まずはあなたの現在のドーシャバランスを知り、ご自分のドーシャと向き合いつつ整えるケアをはじめましょう。

アーユルヴェーダの教えは正に、
自分に優しく、人に優しく、地球に優しく🌏
regalo さんの掲げる理念と同じです☺️
まずはご自身を知ることから始めてみませんか?

【詳細】
ギフトショップregalo
住所 〒108-0023
東京都港区芝浦2-16-7 丸宗ビル 1F
JR山手線 田町駅 芝浦口(東口) 徒歩7分
Tel 03-6435-0439
✉️contact@regalo-select.com(regalo)
  lasgracias2008@gmail.com(GRACIAGE)
7/19(土)15:00-18:00
※最終受付17:30

皆さまのお越しをお待ちしております🙇‍♀️

【yoga & Ayurveda salon GRACIAGE 】
🪷プライベートヨガレッスン
🪷オイルドロップヘッドマッサージ
🪷全身もみほぐし
 
随時受付しております💁‍♀️
予約フォームまたはDMにてお問合せください。

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎

#港区海岸
#港区ヨガサロン
#パーソナルヨガ
#女性専用
#ヨガインストラクター
#アーユルヴェーダアドバイザー
#コラボ企画
#ギフトショップ

#芝浦
#体質診断企画

🍀こんにちは😃Yoga&Ayurveda salon GRACIAGE のYuriです。東京もそろそろ梅雨明け⁉️今年の夏は長そうですねー。暑い季節はとにかくカラダを大事に過ごして頂きたいです!夏だー‼️とウキウキしてつい活動的になりますが...
05/07/2025

🍀
こんにちは😃
Yoga&Ayurveda salon GRACIAGE のYuriです。

東京もそろそろ梅雨明け⁉️
今年の夏は長そうですねー。

暑い季節はとにかくカラダを大事に過ごして
頂きたいです!
夏だー‼️とウキウキしてつい活動的になりますが、
暑さ、冷房などで体調管理が難しい季節です。
無理すると体調を崩す原因となりますので、
しっかりとご自身の体調を観察して下さいね。

そろそろ食欲が落ちる季節です。
本日はスッキリサッパリ簡単のサラダをご紹介‼️

\\サンボル🥗//
スリランカなどでは、ご飯にまぜるふりかけの
ような感じでいただくようです。
超簡単で美味しいので、夏の我が家の定番副菜😋

本日は、夏野菜の代表トマト・きゅうりに、
レッドオニオン、アボカドで😋

(作り方)
上記の材料をみじん切りに。
アボカドとトマトは少し食感を残したいので、1cm角くらいに。
岩塩適量を振り、混ぜ合わせる。
仕上げにレモンをしぼり、塩味が足りなければ調整。はい、出来上がり‼️
すぐに頂いても美味しいですが、少し冷蔵庫で置き、
しんなりと冷えた状態が個人的には好きです!

(栄養価・効能)
🍅ビタミンCとリコピン豊富なので、
 抗酸化作用が高く、紫外線ダメージを
 抑える。美肌効果あり。
🥒カリウム・ビタミンC・食物繊維豊富。
 むくみ改善、腸内環境改善、美肌効果、
 老化防止。
🧅レッドオニオン
 ビタミン・ミネラル・ポリフェノール
 が豊富。
 抗酸化作用、抗アレルギー、抗炎症作用、血行改善。
🥑ビタミンB群・ビタミンC・ビタミンK・ミネラル・葉酸・不飽和脂肪酸が豊富。
免疫力アップ、疲労回復、肌の老化を防ぐ、骨の強化。

アボカドを入れることで満腹感も得られ、
栄養価も高くなります😋
他に、人参や大根、大葉などを使って和風に
しても美味しいですね!

夏は精を付けなきゃ、と、つい栄養
の高いお肉や脂っこいものを頑張って食べがちですが、逆に胃腸に負担をかける原因に。
そんな時は、軽めのもので無理なくサッパリ食べれるものでもOKです👍サンボルは超オススメです!

また、夏にサッパリ美味しくいただけるレシピ紹介します。
健康に過ごすには、まず体内を整えるのが大切です。食生活を今一度見直して暑い夏を楽しく過ごしましょう✨

【yoga & Ayurveda salon GRACIAGE 】
🪷プライベートヨガレッスン
🪷オイルドロップヘッドマッサージ
🪷全身もみほぐし
 
随時受付しております💁‍♀️
予約フォームまたはDMにてお問合せください。

🍀

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎

#港区海岸
#港区ヨガサロン
#パーソナルヨガ
#全身整体
#ヘッドマッサージ
#女性専用
#ヨガインストラクター
#アーユルヴェーダアドバイザー
#夏の養生法
#副菜
#サンボルサラダ

🍀こんにちは😃yoga & Ayurveda salon GRACIAGE のYuriです。梅雨は何処へ…。早くも真夏の暑さ。いかがお過ごしでしょうか?本日は梅雨時の滋養強壮にも、夏の弱った胃腸にもオススメの、消化を助ける【野菜スープ】のご...
19/06/2025

🍀
こんにちは😃
yoga & Ayurveda salon GRACIAGE のYuriです。

梅雨は何処へ…。早くも真夏の暑さ。
いかがお過ごしでしょうか?

本日は梅雨時の滋養強壮にも、夏の弱った胃腸にもオススメの、消化を助ける【野菜スープ】のご紹介です🍲

クーラーで冷えた体が内側からポカポカに。
だるさ、消化不良、冷え、気分の落ち込みなど
感じる時にgoodです👍

【スパイスの効果効能】
(クミンシード)消化促進・食欲増進・抗炎症作用
       美肌・整腸作用
(コリアンダー)デトックス効果・抗酸化作用・抗菌
       鎮静効果・ビタミンC
(ターメリック)肝機能の働きサポート・抗酸化炎症
       作用・消化促進
(ジンジャー)体を温める・血行促進・免疫力向上
(チリパウダー)代謝促進・脂肪燃焼・
(ガーリック)疲労回復・滋養強壮・精神安定

今回私が作ったのには、ぶなしめじ、ズッキーニも投入。夏野菜を入れても鮮やかで良いですし、冷蔵庫の余り物を使うにも良いですね。
スパイスのほのかな香りと、塩とレモンの風味でさっぱり美味しくいただけます😋

暑い、湿気があると冷たい麺などに頼りがち。
でもクーラーなどでカラダは冷えて乾燥気味な季節。
温かい野菜スープで元気に夏を楽しみましょう♪

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

【yoga & Ayurveda salon GRACIAGE 】
🪷プライベートヨガレッスン
🪷オイルドロップヘッドマッサージ
🪷全身もみほぐし
 
随時受付しております💁‍♀️
予約フォームまたはDMにてお問合せください。

🍀

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
#港区海岸
#港区ヨガサロン
#パーソナルヨガ
#女性専用
#ヨガインストラクター
#アーユルヴェーダアドバイザー
#整体
#オイルヘッドマッサージ
#梅雨時の養生法
#食事編
#スパイス野菜スープ
#美味しいよ❤️

🍀こんにちは😃yoga & Ayurveda salon GRACIAGE のYuriです。本日は清々しいお天気で気持ち良いですね。ですが、関東はこれから梅雨入り。ジメジメした梅雨はどうしても、カラダもココロも重くなりがち。また消化も落ちや...
04/06/2025

🍀

こんにちは😃
yoga & Ayurveda salon GRACIAGE のYuriです。

本日は清々しいお天気で気持ち良いですね。
ですが、関東はこれから梅雨入り。
ジメジメした梅雨はどうしても、カラダもココロも
重くなりがち。また消化も落ちやすい時期。
本日はそんな梅雨時に良い食材と、日常にすぐ
取り入れられる超カンタンレシピを紹介します💡

【梅雨時のカラダはどんな状態?🤔】
空気中の水分が増えるので、カラダの中もカパ(水要素)が増大傾向になり、だる重い、むくみ、眠気、食欲不振などの不良を感じやすいです。
また、気圧変化が大きいので自律神経系不調や、関節痛、頭痛、呼吸器系不調も。
曇りや雨の日が増えることで気分の落ち込みなども起きやすい季節です。

詳しくは前回投稿↓参照下さい。
https://www.instagram.com/p/DKQ12Tuzl-e/?igsh=bGpsODBlcDQyejlw

【梅雨時カラダのバランスをとる食べ物🥬】
✅甘みのある完熟フルーツ
 メロンやぶどう、さくらんぼ
 自然な甘みは『体に滋養を与える』食材
✅大根、しょうが、梅干し等
 消化を助ける食材
✅小豆、はとむぎ、昆布、わかめ等
 体内の余分な水分を排出する食材
✅スパイス
 生姜・クミン・コリアンダー・出汁など
 体を温め、消化を助ける
✅温かく、消化に良いもの
 お茶、スープ、お粥など

【梅雨時に気をつけたい食べ物🍗】
✅脂っこく、重いもの
 消化力が弱っているので消化に時間がかかり、
 胃腸に負担。お腹を壊す原因になりやすい。
✅冷たい食べ物、飲み物
 消化力が弱っている季節、冷たい飲食物はさらに
 追いうちをかけてしまうので控える。

【梅雨時の超カンタン料理レシピ🍴】
\\梅ジンジャー番茶🍵//
(材料1人分)
・梅干 1個
・すり下ろし生姜 小さじ1/2
・醤油 好みでなくてもOK
・熱い番茶 150ml程度
(作り方)
 ①カップに梅干、生姜、醤油を入れる
 ②熱い番茶を注ぎ、よく混ぜて飲む

カラダの内側から温め、消化を助けるのに最適です。
また、怠さ、消化不良、冷え、気分の落ち込みを感じる時にオススメです👆気力&めぐりUP⤴️✨
超カンタンで、梅昆布茶みたいな感覚で頂けるので、
ちょっと小腹が空いた時にも良いです。
私は実際、塩昆布を入れてます😋
塩昆布を入れる場合には醤油は入れなくてOK。またすり下ろし生姜が苦手な方は、
細かい千切りにしてあげても良いと思います!

皆さんも、自分で色々と試しながら、自分好みのお茶を楽しんでみて下さい❣️

次回も梅雨時にオススメのレシピご紹介予定です😊
最後まで読んで頂きありがとうございました。

🍀

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
#アーユルヴェーダサロン
#整体
#ヘッドマッサージ
#港区ヨガサロン
#パーソナルヨガ
#女性専用
#ヨガインストラクター
#アーユルヴェーダアドバイザー
#梅雨時の養生法
#食べ物編
#超カンタンレシピ

🍀こんにちは✨yoga&ayurveda salonGRACIGE よりお知らせです📣あっという間に5月が過ぎて、気づけば6月。今月のサロンのスケジュールを添付いたします。【ご予約方法変更になりました‼️】・予約サイトからは👇 https:...
01/06/2025

🍀

こんにちは✨
yoga&ayurveda salonGRACIGE よりお知らせです📣

あっという間に5月が過ぎて、気づけば6月。
今月のサロンのスケジュールを添付いたします。

【ご予約方法変更になりました‼️】
・予約サイトからは👇
 https://coubic.com/graciage
 ご希望のメニュー・日時をお選び下さい。
・DMにてご予約の場合
 ご希望の日時をお知らせ下さい。
 予約サイトとの兼ね合いで、ご希望に沿えない
 ことがあり、変更をお願いする可能性ございます。
 ご理解いただけますようお願い致します。

さて、梅雨入り間近💦
体調が整えにくい季節です。
体力が落ちやすい時期でもありますので、
たまにはゆったりと過ごしてみて下さい。

当サロンおすすめの
【全身もみほぐし&オイルヒーリングヘッドマッサージ】は自律神経を整えリラックスした状態に導きます!是非お試しください❤️

おかげさまでリピート下さるお客様も増え、
皆さまのお帰りの際のスッキリとした素敵な
笑顔に会えるのが毎回の楽しみになっております✨

興味ある方、お気軽にお問合せ下さい☺️

🍀

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
#港区海岸
#港区ヨガサロン
#パーソナルヨガ
#女性専用
#ヨガインストラクター
#アーユルヴェーダアドバイザー
#全身もみほぐし整体
#ヘッドマッサージ
#自律神経を整える
#6月スケジュールご予約受付中
#予約サイト変わりました

🍀こんにちは😃Yoga & Ayuveda salon GRACIAGE です。本日の東京は寒い雨です。梅雨前線が少しずつ北上していて、東京ももうそろそろ梅雨入りでしょうか💦少し鬱陶しくテンションが上がらない季節。でも、自然界には無くてはな...
30/05/2025

🍀
こんにちは😃
Yoga & Ayuveda salon GRACIAGE です。

本日の東京は寒い雨です。
梅雨前線が少しずつ北上していて、東京ももう
そろそろ梅雨入りでしょうか💦
少し鬱陶しくテンションが上がらない季節。
でも、自然界には無くてはならない恵みの雨。

本日は『アーユルヴェーダ的梅雨の過ごし方』を
ご紹介します💡

【梅雨はアーユルヴェーダ的にどんな時期?】

1年の中で梅雨時が最も体力が低下する季節と考えています。
曇りや雨の日が多くなるため、肌寒く、重く湿気を含んだ空気が漂い、体が冷えやすく、気持ちも沈みがち。
梅雨の始まりは、春先まで強かったヴァータ(風)の性質に、カパ(水)の性質が増えるので、冷え・むくみ・だる重さ・消化不良を感じやすいです。
逆に梅雨の後半は気温が上がり、ピッタ(火)の性質が増えるため、台風や気圧変化で頭痛を感じたり、炎症、関節の違和感などを感じやすいです。

このように、短期間に3つのドーシャが目まぐるしく変化をする季節になります。
このドーシャバランスを上手く調整することが、
梅雨を心地良く過ごすポイントになります☺️👆

【梅雨を前向きに過ごすには?】

✅規則正しい生活を心がける
✅だるくても軽い運動をする
✅瞑想や呼吸で気持ちをリセット
✅ツラい時は無理せずリラックスを心がける
✅体を温める消化良い食事をとる
✅太陽が出たら少しでも陽を浴びる
✅アロマで心のケアとリラックス時間を
✅アビヤンガ(オイルマッサージ)や
  ガルシャナ(シルク手袋での乾布摩擦)で
  体を温める

上記参考にして頂き、沈みがちなこの季節も
あなたらしく楽しく過ごされますように❤️

次回は更に詳しく、お食事についてや、ケア方法
などもご紹介いたします!

素敵な週末をお過ごしください✨❤️✨

【yoga & Ayurveda salon GRACIAGE 】
🪷プライベートヨガレッスン
🪷オイルドロップヘッドマッサージ
🪷全身もみほぐし
 
随時受付しております💁‍♀️
予約フォームまたはDMにてお問合せください。

🍀

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎

#港区芝浦
#港区海岸
#港区ヨガサロン
#アーユルヴェーダサロン
#パーソナルヨガ
#女性専用
#ヨガインストラクター
#アーユルヴェーダアドバイザー
#梅雨入り間近
#心地良く過ごす

🍀Yoga & Ayuveda salon GRACIAGE です。来月より予約サイトが変わります。それと同時にサロンロゴも変えました✨ヨガサロンからのスタートでしたので、ロゴもヨガポーズとハスの花のモチーフでした。ヨガ、アーユルヴェーダ、...
29/05/2025

🍀
Yoga & Ayuveda salon GRACIAGE です。

来月より予約サイトが変わります。
それと同時にサロンロゴも変えました✨
ヨガサロンからのスタートでしたので、ロゴも
ヨガポーズとハスの花のモチーフでした。

ヨガ、アーユルヴェーダ、整体、ヘッドマッサージ
を扱うサロンとして、全ての女性が心地良く生き生き
と過ごせるお手伝いをさせて頂くことをモットーに、新しいロゴは女性をメインにしました✨

頭のてっぺんからつま先まで。
心と身体と思考をゆるめる。
どの年代の女性にも愛されるサロンを目指して✨

また、夏には新しいメニューも増える予定です!
準備が出来ましたらまた告知させて頂きます。

皆さまのご予約をお待ちしております❣️
改めて、宜しくお願い致します。

\\ yoga & Ayurveda salon GRACIAGE //

🪷プライベートヨガレッスン
🪷オイルドロップヘッドマッサージ
🪷全身もみほぐし
 
随時受付しております💁‍♀️
予約フォームまたはDMよりお問合せください。

🍀

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎

#港区ヨガサロン
#港区芝浦
#パーソナルヨガ
#女性専用
#ヨガインストラクター
#アーユルヴェーダアドバイザー
#新ロゴマーク
#予約サイトはプロフィールにあります

🍀Yoga&Ayuveda salon GRACIAGE から5月のスケジュールのお知らせ📢です!\\初回半額 ¥10000 ➡︎ ¥5000 継続中✨// 初回の方にはアーユルヴェーダのドーシャ チェック無料でつきます。\\ご来店者様限定...
27/04/2025

🍀
Yoga&Ayuveda salon GRACIAGE から
5月のスケジュールのお知らせ📢です!

\\初回半額 ¥10000 ➡︎ ¥5000 継続中✨//
 初回の方にはアーユルヴェーダのドーシャ
 チェック無料でつきます。

\\ご来店者様限定20%オフチケットお渡し✨//
 
GWに突入しましたが、5月は春の慌しかった疲れ
が出る季節。
また、梅雨の時期に向けて体調を整えるためにも
もみほぐし&オイルドロップヘッドヒーリングマッサージはオススメです💡
過剰になった自律神経を緩めて、日々頑張ってる
自分を癒してあげて下さい❤️

【こんな方にオススメです】
✅肩こり・腰痛・首周りのハリ
✅腕のだるさ・痛み
✅脚(足)のだるさ・痛み
✅股関節周りの不調
✅ストレスを感じている
✅姿勢を整えたい
✅リラックスしたい

今月も初回・リピートの方がいらして下さいました❣️ありがとうございました🙇‍♀️

施術後の『スッキリした』『身体が軽くなった』
『姿勢が良くなった』などの感想を頂くと、私も
元気になります!
お客様の感想を頂きましたので掲載させて頂きます。

来月も皆さまのお越しをお待ちしております♪
ご予約・お問合せお気軽にどうぞ☺️

🍀

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎

#港区海岸
#港区ヨガサロン
#パーソナルヨガ
#女性専用
#ヨガインストラクター
#アーユルヴェーダアドバイザー
#5月スケジュールのお知らせ
#お客様の感想ありがとうございます

🍀こんにちは😃yoga & Ayurveda salon GRACIAGE のYuriです。寒かった3月も終わり、やっと春らしい陽気になりましたね☺️桜もそろそろ終盤。お花見など楽しみましたか?春はエネルギーに満ちた季節。『メーシャサンクラ...
09/04/2025

🍀
こんにちは😃
yoga & Ayurveda salon GRACIAGE のYuriです。

寒かった3月も終わり、やっと春らしい陽気
になりましたね☺️
桜もそろそろ終盤。お花見など楽しみましたか?

春はエネルギーに満ちた季節。
『メーシャサンクランティ』について少し
お話しさせて頂きます。

\\メーシャサンクランティとは🤔//
今年は4/14にあたり、この前後23日間が
地球上のエネルギーが良い状態になります。

アーユルヴェーダではこの期間に積極的に外出し、
自然のエネルギーを享受することが大切だと
考えています。

冬の間に溜まった重い気持ちを手放し、生命力を
自然界からいっぱい頂いて下さい✨
GW明けには日本は梅雨に入ります。
そして暑い夏へ。
梅雨と夏を乗り切るためにも、今良いエネルギーを
浴びておくと良いですよ👍

私はランニングをしてるので、いつもよりゆっくり目
に走って、道端の花を見たり、空や海を見て春を
楽しんでいます。

是非みなさんも積極的に外出して良いエネルギーを
いっぱい浴びて下さいね💓

【yoga & Ayurveda salon GRACIAGE 】
🪷プライベートヨガレッスン
🪷オイルドロップヘッドマッサージ
🪷全身もみほぐし
 
随時受付ております💁‍♀️
予約フォームまたはDMにて
お問合せください。

🍀

✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
#港区海岸
#港区ヨガサロン
#パーソナルヨガ
#女性専用
#ヨガインストラクター
#アーユルヴェーダアドバイザー
#リトゥチャリヤ春
#春を楽しむ
#メーシャサンクランティ

住所

海岸
Minato-ku, Tokyo
1080022

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 12:00
水曜日 13:30 - 15:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

ウェブサイト

https://lasgracias2014.com/

アラート

港区芝浦 yoga salon Graciageがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

港区芝浦 yoga salon Graciageにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー