
31/07/2025
🍀
こんにちは😃
Yoga&Ayuveda salon GRACIAGE のYuriです。
毎日暑いですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は7/27より台湾🇹🇼に滞在中です。
明日最終日となりました。
台北に滞在してますが、とにかく湿度が高いので、
外は蒸し風呂の中にいるみたいです🤣
室内はしっかりクーラーが効いてるので快適ですが。
台湾と言えば食事が美味しいのでこの一週間食べっぱなしです😱帰国したらダイエットしなきゃ💦
台湾料理はカラダに優しいものと味が多いです。
お粥や麺線(にゅうめんみたいな麺)、香辛料も辛すぎないし、豆花(お豆腐のデザート)には煮豆や薬草ゼリー、タロ芋のダンゴを好みで入れて食べます。
豆乳も飲む習慣や、果物を摂る習慣あります。
また、日本人と同じく発酵食品を好む傾向があるようで、臭豆腐などは有名です。
暑い国なので、自然と消化が良いものや、消化を助ける食材を使うようになってるのかな?という印象。
アーユルヴェーダでは発酵食品はあまり使いませんが、発酵食品には腸内環境を整える働きや、免疫力を
アップする効果があり、保存期間を延ばす理由もあるので、暑い国ならではの知恵ですね!
それぞれの国の気候や環境に合った食材と食事。
旅にでると色々と考えるし、学びになることが多い
ですね✨
さて、英気を養ったので、来月よりスタートの
新メニュー
\\距骨アジャストメントモニター🦶//
張り切っていきたいと思います!
足のケアをして日常生活をもっと充実させましょう!
膝痛や腰痛、体調不良は距骨を調整したら良くなる
可能性があります。
またダンサーさんや、スポーツをする方には姿勢が整ってパフォーマンスが上がるかも😊✨
ご予約は予約サイトから、またはDMにてお問合せ
下さい!
まだまだ暑い日々は続きます。
引き続き気をつけてお過ごし下さい❤️
最後まで読んで頂きありがとうございました😊
🍀
✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎ ✴︎
#港区海岸
#港区ヨガサロン
#パーソナルヨガ
#女性専用
#ヨガインストラクター
#アーユルヴェーダアドバイザー
#サマーバケーション
#台湾
#台北
#ご飯が美味しい
#距骨アジャストメント
#モニター募集中