公益社団法人日本理学療法士協会

公益社団法人日本理学療法士協会 公益社団法人日本理学療法士協会の公式Facebookページです。
お問い合わせ?

\締切まであと17日!/JPTA NEWS×第61回日研のSNS特別企画「  #選ばれる職種である条件 」、もう参加されましたか?今回は企画趣旨にご賛同いただいた役員のコメントをご紹介します!🌟 役員の考える  #選ばれる職種である条件 と...
20/11/2025

\締切まであと17日!/
JPTA NEWS×第61回日研のSNS特別企画「 #選ばれる職種である条件 」、もう参加されましたか?
今回は企画趣旨にご賛同いただいた役員のコメントをご紹介します!

🌟 役員の考える #選ばれる職種である条件 とは…?

「技術と人間性の両面で“信頼される存在”であること」

専門性と誠実さの両方を追求する姿勢は、とても素敵ですね✨

応募がまだの方は、ぜひこの機会にご応募ください。

締切:12月7日(日)23:59まで!

👉企画の詳細はこちら
https://www.japanpt.or.jp/info/20251104_678.html

[JPTA NEWS on-line]自民党「予算・税制等に関する政策懇談会」に2025 年度補正予算および2026年度予算・税制改正に関する要望書を提出しました▼詳しくはJPTA NEWS onlineをご覧ください。https://ww...
20/11/2025

[JPTA NEWS on-line]自民党「予算・税制等に関する政策懇談会」に2025 年度補正予算および2026年度予算・税制改正に関する要望書を提出しました
▼詳しくはJPTA NEWS onlineをご覧ください。
https://www.japanpt.or.jp/info/20251119_695.html

笑顔をプラスするWEBメディア😄リガクラボ😄/障害のある方々が自分らしく生きるための支援を応援「2026年度障がい者団体助成事業」募集開始\本会が過去に助成した事業の事例もご紹介しています!応募をご検討されている方はぜひご覧ください!💡#障...
19/11/2025

笑顔をプラスするWEBメディア
😄リガクラボ😄


障害のある方々が
自分らしく生きるための支援を応援
「2026年度障がい者団体助成事業」募集開始


本会が過去に助成した事業の事例もご紹介しています!
応募をご検討されている方はぜひご覧ください!💡

#障害者団体助成事業

詳しくはこちら👇
https://rigakulab.jp/2025/11/19/id000314/

笑顔をプラスするWEBメディア 😄リガクラボ😄 / ママの身体と心のガイド【第3回】出産後の身体は時間とともにどう変わる?\ 第3回は「産直後の心身の不調」についてです💡分娩後から育児期までの変化と対処法を理学療法士が解説します。 #ママ ...
12/11/2025

笑顔をプラスするWEBメディア
😄リガクラボ😄


ママの身体と心のガイド【第3回】
出産後の身体は時間とともにどう変わる?


第3回は「産直後の心身の不調」についてです💡
分娩後から育児期までの変化と対処法を理学療法士が解説します。

#ママ #パパ

詳しくはこちら👇
https://rigakulab.jp/2025/11/12/id000313/

\✨臨床実習指導者 ブラッシュアップ講習会の申込を開始しました✨/●参加条件:臨床実習指導者講習会修了者●申込期限:2025年12月7日(日)実習生の臨床実習の指導をブラッシュアップしてみませんか?明日から役立つ講義に加えて、グループワーク...
11/11/2025

\✨臨床実習指導者 ブラッシュアップ講習会の申込を開始しました✨/

●参加条件:臨床実習指導者講習会修了者
●申込期限:2025年12月7日(日)

実習生の臨床実習の指導をブラッシュアップしてみませんか?
明日から役立つ講義に加えて、グループワークで内容を深めることが出来ます!

日  時:2026年2月7日(土)9:00~16:40(8:30~入室)
開催方法:オンラインにて開催
参加者 :臨床実習指導者講習会を受講修了した本会会員 60名
     ※本会会員:お申込み時から本講習会終了時まで在会会員であること。
     ※応募多数の場合は選考を行います。[発表:2025年12月23日(火)予定]
受講費 :3,300円(税込み)
履修付与:登録理学療法士更新 6.5ポイント
     (カリキュラムコード:区分13 158 臨床実習と教育)
     認定専門理学療法士 更新 6.5点
修了証 :修了者には修了証が発行されます。

詳細はマイページのセミナー検索で、ご確認下さい。
マイページ>生涯学習管理>セミナー検索・申し込み
セミナー番号:151102
https://mypage.japanpt.or.jp/mypage/login

/会員限定動画 配信中📹11月TopMessage【診療報酬改定 適正な評価を目指す など】\斉藤秀之会長から会員の皆さまへ、今月のメッセージです!☺ #日本理学療法士協会 の「活動」や「役割」を知る機会に是非ご視聴ください💁‍♂️▼詳細は...
10/11/2025


会員限定動画 配信中📹
11月TopMessage
【診療報酬改定 適正な評価を目指す など】


斉藤秀之会長から会員の皆さまへ、今月のメッセージです!☺
#日本理学療法士協会 の「活動」や「役割」を知る機会に是非ご視聴ください💁‍♂️

▼詳細はこちら
https://www.japanpt.or.jp/info/20251107_680.html

笑顔をプラスするWEBメディア 😄リガクラボ😄 / ママの身体と心のガイド【第2回】妊娠中に多い身体トラブルと心の不安\ 第2回では、妊娠中の足のつりや気分の落ち込みの原因と対策を、理学療法士が解説💡健やかなマタニティライフのためのヒントを...
05/11/2025

笑顔をプラスするWEBメディア
😄リガクラボ😄


ママの身体と心のガイド
【第2回】妊娠中に多い身体トラブルと心の不安


第2回では、妊娠中の足のつりや気分の落ち込みの原因と対策を、理学療法士が解説💡
健やかなマタニティライフのためのヒントをお届けします!

#ママ #パパ

詳しくはこちら👇
https://rigakulab.jp/2025/11/05/id000312/

▼「  #選ばれる職種である条件 」投稿例です!他職種と連携する中で、「理学療法士だからこそできること」が明確になること。そのためにも、チーム医療の中で理学療法士としての存在感を示せるような現場経験を積んでいきたいです。(ペンネーム) #選...
04/11/2025

▼「 #選ばれる職種である条件 」投稿例です!
他職種と連携する中で、「理学療法士だからこそできること」が明確になること。
そのためにも、チーム医療の中で理学療法士としての存在感を示せるような現場経験を積んでいきたいです。(ペンネーム)

#選ばれる職種である条件  #掲載可  #にちけん

【会報誌 JPTA NEWS 特別募集企画】\あなたの投稿が会報誌に載るかも!?/第61回日研のテーマにちなんで、理学療法士が  #選ばれる職種である条件 をテーマに、皆さんの考えを募集します!📌 応募方法: #選ばれる職種である条件  #...
04/11/2025

【会報誌 JPTA NEWS 特別募集企画】

\あなたの投稿が会報誌に載るかも!?/
第61回日研のテーマにちなんで、理学療法士が #選ばれる職種である条件 をテーマに、皆さんの考えを募集します!

📌 応募方法: #選ばれる職種である条件  #掲載可 のハッシュタグをつけて、考えを投稿するだけ!(会報誌への掲載可とみなします)
※投稿には、ペンネームも記載ください。
📅 募集期間:11月4日(火)~12月7日(日)
🔒 鍵アカの方やSNS投稿を控えたい方は、以下のフォームからも応募可
 https://questant.jp/q/RJXAXU94

また、企画の詳細は本会HPでも公開しています。
https://www.japanpt.or.jp/info/20251104_678.html

投稿は テキスト・画像・動画なんでもOK。
動画の場合は、会報誌にQRコード+サムネイルで掲載予定です。

たくさんのご応募、お待ちしております!
#選ばれる職種である条件  #掲載可  #にちけん

笑顔をプラスするWEBメディア😄リガクラボ😄/ママの身体と心のガイド【第1回】妊娠中の身体はどう変わる?\産前・産後の心と身体の変化や不調、その対策を理学療法士に伺うシリーズがスタート🤰第1回は、妊娠中のトラブル腰痛や尿漏れ等について、原因...
29/10/2025

笑顔をプラスするWEBメディア
😄リガクラボ😄


ママの身体と心のガイド
【第1回】妊娠中の身体はどう変わる?


産前・産後の心と身体の変化や不調、その対策を理学療法士に伺うシリーズがスタート🤰
第1回は、妊娠中のトラブル腰痛や尿漏れ等について、原因と予防法をご紹介します。

#ママ #パパ

詳しくはこちら👇

妊娠・出産というライフイベントの中で、女性の身体は妊娠中から産....

[JPTA-Topics/バックナンバー]JPTA NEWS 357(10月号)をマイページの「会員限定コンテンツ」内に掲載しました。今回はスポーツと理学療法について特集しています🏃ぜひご覧ください!▼詳細はこちらhttps://www.j...
27/10/2025

[JPTA-Topics/バックナンバー]
JPTA NEWS 357(10月号)をマイページの「会員限定コンテンツ」内に掲載しました。
今回はスポーツと理学療法について特集しています🏃
ぜひご覧ください!

▼詳細はこちら
https://www.japanpt.or.jp/info/20251024_674.html

住所

六本木7-11/10
Minato-ku, Tokyo
106-0032

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81358431747

ウェブサイト

アラート

公益社団法人日本理学療法士協会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

公益社団法人日本理学療法士協会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー