『宮ロマ』ドテラエッセンンシャルオイルズ

『宮ロマ』ドテラエッセンンシャルオイルズ 『宮ロマ』は、doTERRA(ドテラ) が世界に向けて発信しているハイウェルネを、Dr.ヒルのアロマタッチテクニックとその研究活動を中心にお届けしています。

・Dr.ヒルのアロマタッチテクニック研究会・Dr.ヒルからのメッセージから、感じるドクターの想いテクニックの中のどの部分に表現されてるか?研究して実践してみる僕らはどんな時も学ぶことを忘れず、意見を交換しながら進めます先生でも生徒でもない、...
13/08/2023



Dr.ヒルの
アロマタッチテクニック研究会



Dr.ヒルからのメッセージから、
感じるドクターの想い

テクニックの中の
どの部分に表現されてるか?
研究して実践してみる

僕らはどんな時も
学ぶことを忘れず、
意見を交換しながら進めます

先生でも生徒でもない、
共に研究しながら、
Dr.ヒルの考えるアロマタッチを
探求しています!

ドクターが大好き❤人間の
集まりです😍😍😍

#ドクターヒル
#アロマタッチテクニック

・Dr.ヒルのアロマタッチ無料体験会・◎Dr.ヒルのアロマタッチ体験会8月5日(土)に行います!申し込みできる時間帯・13時〜・14時半〜ふた枠ありますので、お二人が体験できます😊初回は無料ですので、お気軽にお申込みください【体験内容】・D...
02/08/2023



Dr.ヒルの
アロマタッチ無料体験会



◎Dr.ヒルのアロマタッチ体験会

8月5日(土)に行います!
申し込みできる時間帯
・13時〜
・14時半〜
ふた枠ありますので、
お二人が体験できます😊

初回は無料ですので、
お気軽にお申込みください

【体験内容】
・Dr.ヒルのアロマタッチとは?
・アロマタッチの解説
・8本のオイルの紹介
・Dr.ヒルからのビデオメッセージ
・アロマタッチ体験

会場
中央区新川付近の
マンションオフィス
日比谷線八丁堀駅徒歩5分

施術者
小谷田晋志
小川美穂子

DMにて「無料体験希望」と書いてお申込みください!

お勉強しましょう(笑)
19/01/2023

お勉強しましょう(笑)

+≡+≡+≡+≡ doTERRAクイズ 24 ≡+≡+≡+≡+
​​
​​新連載スタート!
​​毎月2問ずつクイズに挑戦して
​​エッセンシャルオイルやdoTERRAについて
​​マスターしちゃおう♪☆♪
​​
​​***Q1***
​​エッセンシャルオイルの香りの元となる
​​成分を「揮発性芳香化合物」と呼びますが、
​​いったい何種類見つかっているでしょう?
​​A. 約100種 B. 約3000種 C. 約 1 万種
​​
​​***Q2***
​​揮発性芳香化合物は、(  )に
​​すばやく分散する性質があるため
​​離れていても香りを感じることができます。
​​
​​(  )に入る正しい言葉は?
​​A. 水中 B. 空気中 C. 地中
​​
​​答えは、doTERRA eBOOK
​​『エッセンシャルオイル入門』の
​​2ページを読んでチェック☆彡
​​https://share.doterra.com/b/T7IC3
​​
​​エッセンシャルオイルの知識を深めると
​​オイルがもっと楽しくなりますよ♪☆♪
​​
​​来月もお楽しみに~ ! !
​​
​​SNSで紹介している製品の使い方をまとめて検索!
​​https://www.doterra-info.jp/search/

わかりやすい!
17/01/2023

わかりやすい!

年齢を重ねてもいきいきと輝く人を
目指すなら、適度な運動や睡眠などに加え、
内側からのサポートも上手に取り入れて☆

《アルファCRS+》は、普段の食生活で
摂りきれない植物パワーを効率よく補う、
毎日続けたいサプリメント。

パワーを秘めたフランキンセンスや
多種類のポリフェノールなど
魅力的な成分をぎっしり詰め込み、
身体本来の健やかになる力を後押しします◎

サプリ好きなら見逃せない豪華成分が
ひと目でわかる画像をどうぞ☆彡

+
https://www.doterra-info.jp/product/alpha-crs-plus/
#丈夫な身体に
#元気ハツラツ
#季節の外敵に

SNSで紹介している製品の使い方をまとめて検索!
https://www.doterra-info.jp/search/

23/12/2022
16/09/2022
おお、いいね😊
26/08/2022

おお、いいね😊

爽やかで元気あふれる香りが魅力の
《ライム》***

ベリーやフルーツと組み合わせた
夏にぴったりなドリンクレシピを
イラストでご紹介します♪

#ライム
https://www.doterra-info.jp/product/lime-15ml/
#料理と飲み物に

ほんとだ僕らが持つ自由とはこういうことだと思った
24/08/2022

ほんとだ
僕らが持つ自由とはこういうことだと思った

自由さ

 マザーテレサについて、余人にはできない奉仕の心へ賞賛の言葉は数えきれませんが、「自由」という言葉を言われた人がいました。
 貧しい人のためには、どこにでも駆けつけましょう、神の働きのためならなんでもしましょう・・・に「自由さ」を認めるということです。

神に囚われているのではなく、自分を神に向けて明け放っている。明け放っているから、広く自由なのです。
 「自由」の捉え方に、目から鱗がおちるような表現でした。

自由を、ある「状況」「状態」と考えず、どこまでも広がっていく心の「ありよう」求める「姿勢」だとすれば、自由とは自らの中に発見するものかも知れません。

自由をモノ寄りの発想で考えると、何者にもなれるとか、選択肢が多いになりますが、字のごとく「自らに由る」にかえれば、しっかり自分の心を見つめてまっすぐ生きていくことになるのでしょう。すると、努力や精進も、自由の反対側にではなく、自由そのものであると納得できます。なにものかになるためという、目的的な努力でも精進でもなく、黙々と自分に与えられた生を生きていく過程のことなのでしょう。

本当に何が大切なのか、それを思い思いながら生きていくと、「追いかける」必要がなくなる気がします。答えは「いまあるところ」から見つかるのですから・・・。

  ////////////////////////////////////////////////////// 
■公式ホームページ https://kusaba-kazuhisa.com/

・子供用アロマ企画6人のお友達と虫除けスプレーと、アロマクリームを作ったよ〜夏休みの自由研究にも役立ってとても楽しめました😀子供たちの感想は、「初めてしったことばっかで、お話きいてる時からワクワクして、作るときも自分好みの香りで作れて楽しか...
24/08/2022



子供用アロマ企画
6人のお友達と
虫除けスプレーと、
アロマクリームを作ったよ〜

夏休みの自由研究にも役立って
とても楽しめました😀

子供たちの感想は、
「初めてしったことばっかで、
お話きいてる時からワクワクして、作るときも自分好みの香りで作れて楽しかった♪」

「優しく色々教えてくれて勉強になった。いい匂いだし、お持ち帰りできて嬉しかったです」

「色々な香りを試させてもらって、自分で作れて嬉しかった。
家に帰ってクンクンしてます!」

「色んな種類の香りがあることを知り、実際に手に取って嗅いでみることができてとても楽しかったです。
オイルはとても貴重で高価なものだけど色んな使い道があってすごいと感じました。
シナモンの香りがするハンドクリームが作れてとても満足しました。」

感想を読んでいて、
またやりたーい!
そんな望みがたくさん出てきました!

09/07/2022

ドテラのキッズコレクション ドテラステディーのご紹介 子どもたちの不安、敏感な気持ちの移り変わりを安定させる ドテラステディは、子ども…

08/07/2022

ドテラのキッズコレクション ドテラストテイマーのご紹介 家族で外出となると、口にする物や食べ過ぎ、移動中の乗り物酔いなど気になることがたく…

07/07/2022

ドテラのキッズコレクション ドテラストロンガーのご紹介 最高の自分でいたい、困難を乗り越える活力が欲しい!そんなときはストロンガー、元気ブレンド…

住所

Minato-ku, Tokyo

アラート

『宮ロマ』ドテラエッセンンシャルオイルズがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

『宮ロマ』ドテラエッセンンシャルオイルズにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram