BHY BHY(ビーエイチワイ)ホリスティックメディカルビューティサロン
表参道店 03-6447-0585
銀座店 03-3573-3066
渋谷店 03-3485-3661
営業時間:13:00-21:00 年中無休 ※年末年始を除く

BHY(ビーエイチワイ)は、ホリスティック医学に基づき、卵巣ヒーリングをはじめとした内蔵(五臓六腑)のエイジングケア(老化防止)、デトックス(脂肪・むくみ・老廃物のを排出)、美容整体(骨格のゆがみ・筋肉のゆがみ等の矯正)小顔矯正等のメニューをご提供するサロンです。北京大学医学部運動研究所との技術提携もしており、その高度な技術力には定評があります。

一般的なエステやメイクアップに代表されるような身体の外側へのアプローチではなく、身体の内側へのアプローチにより根本原因を改善することで、一時的ではない美しさを提供しています。 また、自然治癒力が高まることにより、「疲れにくくなる」、「血行が良くなり冷え性が解消される」といった効果も期待できます。

表参道店、銀座店、渋谷店の3店舗を展開。営業時間は13時〜21時。年中無休(年末年始を除く)です。
施術の前には無料で脈新や舌診を含めたカウンセリングを行い、お客様1人1人の目的に最適な施術をご提供しています。
どんな悩みでも、お気軽にご相談ください。
http://www.bhy.co.jp/contact/index.php

もうすぐ 敬老の日 👴🏻👵🏻✨長年頑張ってきたおじいちゃん・おばあちゃんを敬い、感謝を伝える特別な日です。こういう日には、日頃の感謝の気持ちと一緒に大切な人の健康を願って、「カラダをいたわる贈り物」 をしてみませんか?🧺💐秋は「肺」が弱りや...
11/09/2025

もうすぐ 敬老の日 👴🏻👵🏻✨
長年頑張ってきたおじいちゃん・おばあちゃんを敬い、感謝を伝える特別な日です。

こういう日には、日頃の感謝の気持ちと一緒に
大切な人の健康を願って、
「カラダをいたわる贈り物」 をしてみませんか?🧺💐

秋は「肺」が弱りやすい季節。
咳や喉のイガイガなど、
呼吸器系に不調が出やすくなります🤧🍂

そんな時期におすすめなのは、
肺を潤すイチジク・梨・桃などの果物 🍑🍐✨
贈り物に添えてみるのも素敵ですね。

ただし、フルーツにはからだを冷やす作用もあるため、
冷えが気になる方には、今の季節にぴったりの
臓美茶 秋(肺) がおすすめです☕️

敬老の日の贈り物や秋の養生に、
ぜひ参考にしてみてくださいね😊

そして次回は…
「梨」の美味しい食べ方&簡単レシピ をご紹介します👨‍🍳🍐
どうぞお楽しみに!

✨冷えを追い出すシーズンがひと段落しました!✨今年の「臓活三伏灸」も、たくさんの方にご来店いただき誠にありがとうございました🌿“汗をかけた!” “体が軽くなった!” “お腹周りがスッキリした!”“肌にツヤが戻った!”など嬉しいお声をいただき...
28/08/2025

✨冷えを追い出すシーズンがひと段落しました!✨

今年の「臓活三伏灸」も、たくさんの方に
ご来店いただき誠にありがとうございました🌿

“汗をかけた!” “体が軽くなった!”
“お腹周りがスッキリした!”“肌にツヤが戻った!”
など嬉しいお声をいただき、
スタッフ一同とても励みになっております😊🙏

来年はさらにパワーアップした
「臓活三伏灸」をお届けしたいと考えています!🔥

今年から来年、そして四季を通して。
“冷えを追い出す夏”から次は“肺を潤す秋”へ、
身体の声に寄り添う臓活を一緒に楽しみましょう!☕️

私達、1人ひとりの内側にある五臓。五臓からのサインに気がつけるかどうかは、今後の人生を左右すると言っても過言ではないと思っています。良いと信じて続けている習慣や、セルフケアは本当に自分に合っていますか??日々の積み重ねにより作られる美しさ、...
08/06/2025

私達、1人ひとりの内側にある五臓。
五臓からのサインに気がつけるかどうかは、
今後の人生を左右すると言っても過言ではないと思っています。
良いと信じて続けている習慣や、
セルフケアは本当に自分に合っていますか??
日々の積み重ねにより作られる美しさ、健康、若さ。
病もまた然り。
自分や大切な人達の五臓の声を聴けるように
一緒に臓活を学びませんか。

▶▷▶ NEXT ACADEMY
臓活指導士中級講座『脾』
7月21日(月) 9:30-18:00

詳しくはプロフィール欄のURLからご確認くださいませ😊

湿度の高い梅雨時期はいつも以上に脾・胃を労りましょう😊❣ 日本独自の雑節という古い暦では、6月11日が「入梅(にゅうばい)」と言われ、この時期に梅雨入りとされています🌧️脾は胃に入ってきた穀物をエネルギーに変化させる役割を担っています💪✨脾...
05/06/2025

湿度の高い梅雨時期はいつも以上に脾・胃を労りましょう😊❣
日本独自の雑節という古い暦では、
6月11日が「入梅(にゅうばい)」と言われ、
この時期に梅雨入りとされています🌧️

脾は胃に入ってきた穀物を
エネルギーに変化させる役割を担っています💪✨

脾が弱るとエネルギーがうまく生成できず、
他の五臓も弱りやすくなります。

そのため、湿気の多い時期だけに関わらず、
朝食の時間に気を付けながら脾胃が働きやすい環境に
身体を整えてあげることが大切です🍚🥢

‪💡‬脾を労る食材や食べ方には…

✅白米で作ったおかゆを食べる。
✅卵やお魚などのたんぱく質を摂る。
✅野菜などは茹でたり、蒸したりして食べる。
✅芋類、トマト、しいたけ、キャベツ、ブロッコリー、
かぼちゃ、いんげん、ソラ豆etc…

脾胃が弱っている時には朝食にお粥がおすすめです🥣

お粥のレシピは書籍『まいにち臓活おかゆ』に五臓別で
おすすめのお粥が記載されているのでとっても便利です◎📖✨

二十四節気で5月20日から6月4日までは、万物が勢いよく成長し、天地に生気が満ちる「小満」と呼ばれる季節です🌱☺️この時期には、緑の苗が田んぼに敷き詰められ、ユラユラ揺れる綺麗な風景が楽しめますね😊本来は、本格的な夏になる前の過ごしやすく気...
22/05/2025

二十四節気で5月20日から6月4日までは、万物が勢いよく成長し、
天地に生気が満ちる「小満」と呼ばれる季節です🌱☺️
この時期には、緑の苗が田んぼに敷き詰められ、
ユラユラ揺れる綺麗な風景が楽しめますね😊

本来は、本格的な夏になる前の過ごしやすく気持ちのいい季節
…なはずなのですが、今年は例年よりも湿度が高く…🥵
これから雨予報も続くようでこのまま梅雨入りしそうですね☔️
このように梅雨入りが早まることを走り梅雨というそうです。

しかし、備えあれば憂いなし❣️
梅雨が苦手な方は迎える心と身体の準備をしましょう🧘‍♀️✨

湿気が多い梅雨時期は五臓の脾が盛んに働き、弱りやすくなるため、
脾の症状→やる気が出ない、手足や体が重だるい、浮腫みが酷い、
胃腸トラブル、生理不順等が多くなります…

お悩みがある方は一度、
BHYの無料カウンセリングにお越しくださいませ✨

ご自宅で出来るセルフケアは脾の力を高める臓美茶 長夏や、
自宅で暖めてケアできる臓活ポーチがおすすめです!

気になる方はプロフィール欄のリンクから
お問い合わせお待ちしております🤗

🤱ご新規様・平日限定!臓活妊活オーダーメイドプラン✨いつも、BHYをご愛顧いただき誠にありがとうございます。最近のBHYでも、妊活でお悩みだった方々が次々とご懐妊、無事ご出産を迎えております!そこから更にご紹介の輪が広がり、健やかでニコニコ...
15/05/2025

🤱ご新規様・平日限定!臓活妊活オーダーメイドプラン✨

いつも、BHYをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
最近のBHYでも、妊活でお悩みだった方々が
次々とご懐妊、無事ご出産を迎えております!

そこから更にご紹介の輪が広がり、
健やかでニコニコな臓活ベビーちゃん達がどんどん誕生して
幸せの輪も広がっております🤱✨

臓活ベビーちゃんは健康でストレスが少ないせいか、
グズグズも少ないと評判で、臓活妊活の志は
ママも嬉しい&赤ちゃんにも嬉しいことがたくさんなのです🥰🌿

▶▷ 臓活妊活オーダーメイドプランとは??

施術当日の天候も加味しつつ、お客様ひとりひとりの
五臓の働きを最大限に活かすための改善方法を、
脈診・問診等でご来店毎に導き出し、その方針に沿って
鍼・灸・デトックス等を施していきます。
もちろん妊活している方でなくても、是非ご相談くださいませ。

✅ 何をしても改善しないお悩みがある
✅ 妊娠前に疲れ切った体調を整えたい
✅ よい卵を作って体外受精を成功に結びつけたい
✅ 着床の壁を乗り越え、元気な命を迎えたい
✅ よく寝てよく食べる健康な赤ちゃんを産みたい
✅ 産後の体調不良を早めに回復させたい
✅ 婦人科・ホルモンバランスを整えたい
✅ 下半身の冷え・むくみが気になる

このような症状にお困りの方は
是非こちらのプランをご利用くださいませ😊

ご予約は上記プロフィール欄のURLから受け付けております。

🌼【銀座店限定】臓活デトックスキャンペーン開催🌼 5月5日で立夏を迎えます!🌿春から夏にかけては、溜め込んだ老廃物を排出する“臓活デトックス“を行うのに最適な季節です!💆🏻✨BHY銀座店では、「臓活インストラクター養成講座」を修了した臓活イ...
01/05/2025

🌼【銀座店限定】臓活デトックスキャンペーン開催🌼

5月5日で立夏を迎えます!🌿

春から夏にかけては、溜め込んだ老廃物を排出する
“臓活デトックス“を行うのに最適な季節です!💆🏻✨

BHY銀座店では、「臓活インストラクター養成講座」を修了した
臓活インストラクターが『臓活デトックス』を
5月の毎週水・木曜日に実施いたします!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【臓活デトックス60分】
通常価格 25,300 円(税込)
▷▶▷ 5月限定!水・木曜日限定価格 8,800円(税込)

※キャンペーン期間:5月末まで
※お一人様1回限り
※所要時間:90分
※先着30名様限定
※ご優待券との併用不可
※銀座店、水・木曜日のみのご提供
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

春夏の今、臓活デトックスのチャンスです!✊✨
「シュッ!」と不要なものとさよならして、
2025年の春夏秋冬を健やかに過ごしましょう😊🌿

プロフィール欄のURLより、ご予約を受け付けております✉️

二十四節気で今は、啓蟄(けいちつ)の季節となります🌸「啓蟄」というのは「冬ごもりをしていた昆虫などが地上に這い出る」こと。つまり寒い冬が終わりを迎え、春の訪れを感じる季節が到来したことを示しています🌱東洋医学で春の季節は『肝』が最も盛んにな...
13/03/2025

二十四節気で今は、啓蟄(けいちつ)の季節となります🌸

「啓蟄」というのは
「冬ごもりをしていた昆虫などが地上に這い出る」こと。
つまり寒い冬が終わりを迎え、
春の訪れを感じる季節が到来したことを示しています🌱

東洋医学で春の季節は『肝』が最も盛んになる季節。

春になり木々がフワーッと芽吹くように、
冬の間に溜め込んでいた余分な物をスムーズに
外に排出するためには、パワーの源の『肝』の働きを補い、
助けてあげることが重要です🪴

『肝』がうまく働かないと、
イライラ、鬱々、フラフラ、頭痛、目の不調が
起こりやすくなります😵‍💫

この時期に不調を感じる方は
手軽に『肝』の養生が可能な『臓美茶 春』がおすすめです🍵

🌿選べる臓活セット☕️🌿各セット先着23個限定!BHYオリジナルのzoukatsu®特別先行モデル臓活グッズ付き!🎁✨️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🔸Part 1  【 臓活ポーチセット 】16,500円(税込)>>>...
28/02/2025

🌿選べる臓活セット☕️🌿

各セット先着23個限定!
BHYオリジナルのzoukatsu®特別先行モデル臓活グッズ付き!🎁✨️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔸Part 1 【 臓活ポーチセット 】16,500円(税込)
>>>> 臓活ポーチ1個+臓活グッズ

🔸Part 2 【 臓活美肌セット 】 28,200円(税込)
>>>> 臓活茶30包+mizuka化粧水1本+臓活グッズ

🔸Part 3 【 臓活茶&臓活ポーチセット 】 38,100円(税込)
>>>> 臓活茶30包+臓活ポーチ1個+臓活グッズ

🔸Part 4 【 臓活茶&臓活ポーチ&臓活コームセット 】 54,600円(税込)
>>>> 臓活茶30包+臓活ポーチ1個+臓活コーム1個+臓活グッズ

🔸Part 5 【 臓活茶15包&カウンセリングセット 】 9,800円(税込)
>>>> 臓活茶15包+臓活オンラインカウンセリング(30分)+臓活グッズ
➡Part 5のみ、ご新規様限定セットとなります。

また、BHYオリジナルの
zoukatsu®特別先行モデル臓活グッズには、
🌿‬ zoukatsu IPPO-CHA ホーリーバジル×2種類
🌿‬ zoukatsu 足湯ハーブ×1種類
の3点が入っております!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ご購入はプロフィール欄URLもしくは、
タグ付けされている商品からお買い求めくださいませ👆

23周年の特別な機会に、進化し続けるBHYの臓活を
ぜひご体験くださいませ😊✨️

BHYの尹生花でございます。21周年を迎えた今日21年間BHYをご利用続けてくださっている分厚いお客様のカルテを見ながら、感動と感激の涙が溢れました!本当に、本当に有難うございます‼️また21年間の間、支えてくださっている数々の媒体や本の出...
28/02/2023

BHYの尹生花でございます。

21周年を迎えた今日
21年間BHYをご利用続けてくださっている
分厚いお客様のカルテを見ながら、
感動と感激の涙が溢れました!
本当に、本当に有難うございます‼️

また21年間の間、支えてくださっている
数々の媒体や本の出版社、企業の専門誌など…

美のプロである美容家、美容ライター、美容ジャーナリストなど…

そして、お客様としてその感動を発信してくださっている女優、タレント、モデルの方々…

メイクアップアーティスト、ファッションスタイリストの方々…

静かに支えてくださっている女医、弁護士の目に見えない力…

それぞれお客様の立場でBHYを本当によく発信し、
よく守ってくださいました‼️

他にも
BHYの業務提携先の北京大学医学部運動医学研究所
共同研究先である国立大学法人東京大学…

何かあるときはいつも厳しくも暖かくも教えてくださる人生の恩師達…

言葉では表現できない感謝です。
誠に、誠にありがとうございます‼️

これからもお客様に満足いただける
施術メニュー・商品の開発や、
スタッフの教育・研修の徹底により、
より一層充実したサービスを提供してまいりたいと思います。

今後ともBHYをご愛顧いただけますよう、
心より宜しくお願い申し上げます🙏

 寒さがピークになってきますが、体調不良を感じている方多いと思います。私は冬になると体重がどんどん増え、頭は鈍くなり、身体全体がダウンしてくるのです。 臓美茶冬を飲んで、やる気を出し先月発売の『からだとこころが整う まいにち臓活おかゆ』から...
11/02/2023



寒さがピークになってきますが、体調不良を感じている方多いと思います。
私は冬になると体重がどんどん増え、頭は鈍くなり、
身体全体がダウンしてくるのです。

臓美茶冬を飲んで、やる気を出し先月発売の
『からだとこころが整う まいにち臓活おかゆ』から
腎の温煦作用によい「ラム肉とうずらの卵のおかゆ」
を作ってみました。

ラム肉の匂いを消す為、レシピにプラス大根50g
(この以上は入れないように)をさいの目切りにして入れました。
大根は陰液を生み肺を潤うほか、消化にもいいのでお勧です。

冷えから来る体調不良はやはり
五臓の温め機能を生かすことですね!
纏めて言うと冬の臓活です❣️

ただ、このお粥を飲む際には
以下の点を気をつけるべきだと思います。
●肝炎を持っている方は控える
●食べ終わったらすぐお茶を飲まないように
●一回で食べ過ぎないように

ちなみに器は百六十年以上続く老店舗の
🥰
本当に素敵で、目も楽しみながら、お粥をゆっくり、
上品に食べるように導いてくれます😊


#こころとからだが整うみんなの臓活おかゆ #世界文化社 #臓活トレーニング #レシピ本 #臓活 #五臓の活性化 #輪島塗 #蔦屋漆器店 #輪島 #漆器 #お粥 #お粥レシピ #臓活レシピ #臓美茶 #東洋医学 #中医学 #漢方 #料理 #うずら #ラム肉

\インスタライブのお知らせ📢/明日、1月24日(火)20:00~【臓活ライブカウンセリング®第10弾】を開催致します✨今回のテーマは『女性特有のお悩み』について。👩‍💼NHKworld 2017、2016年情熱大陸に出演されたアーティストの...
23/01/2023

\インスタライブのお知らせ📢/

明日、1月24日(火)20:00~
【臓活ライブカウンセリング®第10弾】を
開催致します✨

今回のテーマは『女性特有のお悩み』について。👩‍💼

NHKworld 2017、2016年情熱大陸に出演された
アーティストのHana4(はなよ)さん()をゲストにお迎えして、
女性特有のお悩みと五臓の関係やその臓活方法など、
中医学博士の尹生花先生と一緒に皆さまと共有していきます!

後半のお時間に皆様のお悩みにも触れていきますので、
ご質問をお待ちしております😊✨

住所

南青山3-18-20 松本ビル7F
Minato-ku, Tokyo
107-0062

営業時間

月曜日 12:00 - 21:30
火曜日 12:00 - 21:30
水曜日 12:00 - 21:30
木曜日 12:00 - 21:30
金曜日 12:00 - 21:30
土曜日 12:00 - 21:30
日曜日 12:00 - 21:30

電話番号

+81364470585

ウェブサイト

アラート

BHYがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

BHYにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Our Story

BHY(ビーエイチワイ)は、ホリスティック医学に基づき、卵巣ヒーリングをはじめとした内蔵(五臓六腑)のエイジングケア(老化防止)、デトックス(脂肪・むくみ・老廃物のを排出)、美容整体(骨格のゆがみ・筋肉のゆがみ等の矯正)小顔矯正等のメニューをご提供するサロンです。北京大学医学部運動研究所との技術提携もしており、その高度な技術力には定評があります。 一般的なエステやメイクアップに代表されるような身体の外側へのアプローチではなく、身体の内側へのアプローチにより根本原因を改善することで、一時的ではない美しさを提供しています。 また、自然治癒力が高まることにより、「疲れにくくなる」、「血行が良くなり冷え性が解消される」といった効果も期待できます。 表参道店、銀座店、渋谷店の3店舗を展開。営業時間は13時〜21時。年中無休(年末年始を除く)です。 施術の前には無料で脈新や舌診を含めたカウンセリングを行い、お客様1人1人の目的に最適な施術をご提供しています。 どんな悩みでも、お気軽にご相談ください。 http://www.bhy.co.jp/contact/index.php