ごきんどう関根鍼灸治療院

ごきんどう関根鍼灸治療院 当院は、大正4年より「関根はりきゅうマッサージ治療院」として開院し、現在は「五禽堂関根鍼灸治療院」として日々の治療に励んでいます。 受付時間:10:00~22:00
定休日:木曜日
治療料金:30分 3250円
     60分 6500円
     90分 9750円
     出張治療も承っております

〜夏季休業のお知らせ〜8月12日(火)〜14日(木)は夏季休業とさせていただきます8月15日(金)より通常営業致します暑い日が続いていますので体調には十分お気をつけください
12/07/2025

〜夏季休業のお知らせ〜
8月12日(火)〜14日(木)は夏季休業とさせていただきます

8月15日(金)より通常営業致します

暑い日が続いていますので体調には十分お気をつけください

〜臨時休業のお知らせ〜5月13日火曜日〜15日木曜日は臨時休業とさせていただきます16日金曜日より通常通り営業致します
21/04/2025

〜臨時休業のお知らせ〜
5月13日火曜日〜15日木曜日は臨時休業とさせていただきます

16日金曜日より通常通り営業致します

「ゆっくり休んでください」の功罪・2今回は運動・栄養・休養の「運動」についてまとめてみました普段疲れているのに休みの日に運動するなんてもっと疲れるんじゃないか?お昼まで寝ていた方が疲れが取れるんじゃないか?すごくお気持ちはわかります今日から...
21/01/2025

「ゆっくり休んでください」の功罪・2

今回は運動・栄養・休養の「運動」についてまとめてみました

普段疲れているのに休みの日に運動するなんてもっと疲れるんじゃないか?
お昼まで寝ていた方が疲れが取れるんじゃないか?

すごくお気持ちはわかります

今日から運動に対するイメージを変えてください!

運動は体の休息ではなく「脳」の休息(リフレッシュ)です!

脳の疲労はストレスによっても引き起こされますが、このストレスを感じると体内にストレスホルモンの分泌が増加します

緊張感や不安感を引き起こし、血圧の上昇や筋肉の緊張などの身体的なは反応も引き起こします

また睡眠不足にも影響しさらにストレスを生む悪循環に陥ることもあります

そこで日頃の運動が必要になってくるのです

運動といってもごく軽めの運動でかまいません

目的は「脳ストレスの解放」なのですから

#五禽堂関根鍼灸治療院
#鍼灸
#マッサージ
#港区
#麻布十番
#肩こり改善
#腰痛改善
#筋トレ
#ストレッチ
#睡眠不足解消

「ゆっくり休んでください」の功罪施術の後に「ゆっくり休んで下さいね〜」とよく言われますこの言葉には実は大きな勘違いがあるように思えます皆さんは休日をどのようにお過ごしでしょうか?日頃の睡眠不足を補うために寝溜めをする…趣味のゴルフを楽しむ…...
17/01/2025

「ゆっくり休んでください」の功罪

施術の後に「ゆっくり休んで下さいね〜」とよく言われます
この言葉には実は大きな勘違いがあるように思えます

皆さんは休日をどのようにお過ごしでしょうか?

日頃の睡眠不足を補うために寝溜めをする…
趣味のゴルフを楽しむ…
気になっていたカフェに行く…
大切な人と過ごす… etc

体をリカバーする為には、
運動・栄養・休養
という3つの要素が必要と言われています

この中で栄養(主に食事)は毎日していると思いますが、
他の2つは意識的に行わないと運動・栄養・休養のバランスが崩れてしまいがちです

次回からは特にこの2つ、運動と休養にフォーカスしてみましょう

#五禽堂関根鍼灸治療院
#鍼灸
#マッサージ
#麻布十番
#港区
#肩こり改善
#腰痛改善
#筋トレ
#ストレッチ
#睡眠不足解消

〜年末年始休業のお知らせ〜年末は29日(日)まで営業します各担当少し空きがあります年始は4日(土)より営業します年始はまだ空きがあります #五禽堂関根鍼灸治療院 #麻布十番 #鍼灸 #マッサージ
15/12/2024

〜年末年始休業のお知らせ〜

年末は29日(日)まで営業します
各担当少し空きがあります

年始は4日(土)より営業します
年始はまだ空きがあります

#五禽堂関根鍼灸治療院
#麻布十番
#鍼灸
#マッサージ

今年の夏も暑いですねーが挨拶代わりになっていますね体調管理には十分ご注意下さいさて、来月の夏季休業のお知らせです8月6日(火)〜8日(木)は夏季休業とさせていただきます休業日前後のご予約はお早めにどうぞ9日(金)より通常営業いたしますご迷惑...
13/07/2024

今年の夏も暑いですねーが挨拶代わりになっていますね

体調管理には十分ご注意下さい

さて、来月の夏季休業のお知らせです

8月6日(火)〜8日(木)は夏季休業とさせていただきます

休業日前後のご予約はお早めにどうぞ

9日(金)より通常営業いたします

ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いします

07/07/2024

〜お客様へのお願い〜

ここ数日迷惑電話の類いが頻発しており、通常の営業に支障をきたしております。

その為、時間帯により電話線を一時的に切断せざるを得ない状況です。

ご予約の際は、施術担当に直接ご連絡いただくか、
当院InstagramのDMまたは、Facebookメッセンジャーにご連絡いただく事で対応致します。

大変ご不便をおかけしますがよろしくお願いします。

今回は身体活動における運動と生活活動についてお話ししていこうと思います前回のおさらいになりますが、運動とは体力の維持、向上を目的とした活動のことで、スポーツや筋力トレーニングを思い浮かべていただけるとわかりやすいと思います生活活動とは身体活...
26/04/2024

今回は身体活動における運動と生活活動についてお話ししていこうと思います

前回のおさらいになりますが、
運動とは体力の維持、向上を目的とした活動のことで、スポーツや筋力トレーニングを思い浮かべていただけるとわかりやすいと思います

生活活動とは身体活動のうち運動以外のもの、通勤や通学、労働や家事を含みます

運動不足の解消には必ずしもスポーツや筋トレが必要ではないのです

スポーツは種目によっては始めるのにハードルが高いものもあります

道具を揃えないといけない。。。
場所を確保しないといけない。。。
人数を揃えないといけない。。。

こういう要素がストレスとなり運動が続かないという悪循環が起こりやすいのではないでしょうか??

一方、通勤時に駅の階段を使う、最寄りの駅の一つ前で下車し自宅まで歩く、少し遠回りをして歩く、部屋の掃除、これらも立派な身体活動です

まずは少し動くという意識が重要かなと思います

日常から運動不足を自覚しているという方はどの位いらっしゃるでしょうか?運動を始めようと思っても、「なかなか続かない。。。」「どうやったらいいかわからない。。。」「時間が取れない。。。」第一歩が踏み出せない方、考え方を少し変えてみましょう!そ...
12/04/2024

日常から運動不足を自覚しているという方はどの位いらっしゃるでしょうか?

運動を始めようと思っても、

「なかなか続かない。。。」

「どうやったらいいかわからない。。。」

「時間が取れない。。。」

第一歩が踏み出せない方、考え方を少し変えてみましょう!

そもそも運動に対するハードルが高い方が多いように感じます

実はみなさんが感じている「運動不足」って「身体活動」の不足であることがほとんどです

「身体活動」とは安静にしている状態より多くのエネルギーを消費するすべての動きのことです

この身体活動は運動(体力の維持や向上を目的とした活動)と生活活動(労働、家事、通勤、通学などの日常生活上の活動)を合わせたものを言います

次回は、身体活動における運動と生活活動の例を取り上げていきたいと思います

下記の期間臨時休業とさせていただきますご了承下さい5月7日火曜日〜9日木曜日10日金曜日から通常通り営業致します
09/04/2024

下記の期間臨時休業とさせていただきます
ご了承下さい

5月7日火曜日〜9日木曜日
10日金曜日から通常通り営業致します

05/04/2024

新年度になり社会人生活や新しく学校生活が始まった方も多いのではないでしょうか?

人前で自己紹介をしたり、初めて会う方と会話をするケースが多々あると思います

よく緊張をほぐす際に手のひらに「人」という字を書いて飲み込むということを聞いたり、やったことがある方いらっしゃるのではないでしょうか?

単なるおまじないのような気もしますが、東洋医学的にはあながち間違っていないのでは?と思っています

手のひらに「人」という字を書いたときに線が交わる場所に「労宮」というツボがあります

このツボは不眠やイライラ、不安感、緊張の緩和に効果があると言われています

手を握った時に中指、薬指の間にあります
手のひらの中央あたりですね

このような機会がある方、人前で緊張してしまう方はぜひお試しください!!

#五禽堂関根鍼灸治療院
#鍼灸
#腰痛
#肩こり
#トレーニング
#パーソナルケア

先日お知らせした「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」ですが、当院も対象店舗となりました!本日より開催中です!3/31日曜日までですが、早期終了の可能性もありますのでお早めにご利用ください! #暮らしを応援 #元気キャンペーン #肩こ...
11/03/2024

先日お知らせした「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」ですが、当院も対象店舗となりました!

本日より開催中です!

3/31日曜日までですが、早期終了の可能性もありますのでお早めにご利用ください!

#暮らしを応援
#元気キャンペーン
#肩こり
#腰痛
#トレーニング

住所

麻布十番1-10/14
Minato-ku, Tokyo
106-0045

営業時間

月曜日 10:00 - 22:00
火曜日 10:00 - 22:00
水曜日 10:00 - 22:00
金曜日 10:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 22:00
日曜日 10:00 - 22:00

電話番号

+81335837536

アラート

ごきんどう関根鍼灸治療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ごきんどう関根鍼灸治療院にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー