コニカミノルタの整形超音波

コニカミノルタの整形超音波 コニカミノルタが運営するページです。運動器エコーに関する情報発信をしていきます。

画像診断、主にプライマリーイメージングに関連する商品とサービスを提供・販売しています。見えないものを見える化する画像技術で診断精度を向上させ、患者の負担を軽減させることで、医療の発展に寄与してきました。
X線画像のデジタル化や超音波による画像診断などで医療現場を支えてきただけでなく、デジタル化・ネットワーク化に寄与する機器やシステム、ICTサービスをトータルに提供し、より迅速で確実な診断サービスの実現にも貢献しています。

★9月度ウェビナー開催のご案内 続報9月26日(金)20:00~22:00開催「超実践!超音波ガイド下インターベンションセミナー ハイドロリリース再考 -標的(ターゲット)の選定編-」の発表テーマが最終確定いたしましたのでご報告いたします。...
12/09/2025

★9月度ウェビナー開催のご案内 続報
9月26日(金)20:00~22:00開催「超実践!超音波ガイド下インターベンションセミナー ハイドロリリース再考 -標的(ターゲット)の選定編-」の発表テーマが最終確定いたしましたのでご報告いたします。

【各演者発表テーマ】
●脊椎外科医が診断できない神経障害を探る
 髙田 知史 先生 (獨協医科大学 整形外科学 助教)

●筋力低下のない神経障害を探る
 宮田 徹 先生 (相模原協同病院 リハビリテーション室 主任)

●神経障害にみえて神経障害でない障害を探る
  齊藤 正佳 先生 (東京先進整形外科 リハビリテーション部 部長)

※各テーマに合わせたライブデモも予定

ハイドロリリースをテーマに取り上げた2024年1月回は1400人近いご視聴をいただきました。今回は標的(ターゲット)の選定をテーマにさらに議論を深めていただきます。
ご視聴をご希望の方は、お早めにご登録をお願いいたします。
============================
本セミナーのご視聴をご希望の方は、下記URLよりお申込みください。
https://www.konicaminolta.jp/healthcare/seminar/20250926.html
※参加対象は医療機関にお勤めの方に限ります。
===========================

★9月度ウェビナー開催のご案内9月26日(金)20:00~22:00にWEBセミナー「超実践!超音波ガイド下インターベンションセミナー」を開催いたします。今回のテーマは「ハイドロリリース再考 -標的(ターゲット)の選定編-」です。本セミナー...
05/09/2025

★9月度ウェビナー開催のご案内
9月26日(金)20:00~22:00にWEBセミナー「超実践!超音波ガイド下インターベンションセミナー」を開催いたします。
今回のテーマは「ハイドロリリース再考 -標的(ターゲット)の選定編-」です。

本セミナーでは2023年1月にもハイドロリリースについて取り上げ、1400人近いご視聴をいただきました。今回は標的(ターゲット)の選定をテーマにさらに議論を深めていただきます。
ご視聴をご希望の方は、お早めにご登録をお願いいたします。
============================
本セミナーのご視聴をご希望の方は、下記URLよりお申込みください。
https://www.konicaminolta.jp/healthcare/seminar/20250926.html
※参加対象は医療機関にお勤めの方に限ります。
============================

☆出展のお知らせ7月20日(土)~21日(月・祝)、三重で開催される第38回 日本臨床整形外科学会にて、企業展示に出展いたします!当社ブースでは、運動器診療に最適な超音波診断装置、DR、PACS、電子カルテを展示いたします。特に注目していた...
15/07/2025

☆出展のお知らせ
7月20日(土)~21日(月・祝)、三重で開催される
第38回 日本臨床整形外科学会にて、企業展示に出展いたします!
当社ブースでは、運動器診療に最適な超音波診断装置、DR、PACS、電子カルテを展示いたします。特に注目していただきたいのは、電子カルテと超音波診断装置のワンクリック連携です。患者情報を自動連携する事ができ、診療の効率が向上いたします。

学会にご参加の際には、ぜひコニカミノルタブースにお立ち寄りいただき、整形外科クリニックにおすすめの技術とソリューションをご覧ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

☆出展のお知らせ7月11日(金)~12日(土)、沖縄で開催される第36回 日本整形外科超音波学会にて、企業展示に出展いたします!展示ブースでは、キヤノンメディカルシステムズ株式会社と隣接したブースにて、ポータブルからハイエンドまで、運動器診...
08/07/2025

☆出展のお知らせ
7月11日(金)~12日(土)、沖縄で開催される
第36回 日本整形外科超音波学会にて、企業展示に出展いたします!

展示ブースでは、キヤノンメディカルシステムズ株式会社と隣接したブースにて、
ポータブルからハイエンドまで、運動器診療に最適な超音波診断装置を展示予定となります。
ぜひ会場で、ご体感ください!

️7月12日(土)には、キヤノンメディカルシステムズ株式会社と共催で
「ランチョンセミナー4」を開催!

座長:岩﨑 博 先生(和歌山県立医科大学 整形外科学講座 准教授)
演者:宮武 和馬 先生(横浜市立大学医学部 運動器病態学 助教)
️講演テーマ:「我々はどこまで痛みとむきあえるのか」

※ご好評につき、事前申込は満席となっております。
お申込みいただいた先生方のご来場を心よりお待ちしております!

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ⑧ 学会3日目第98回日本整形外科学会学術総会3日目となりました。本日は12:00-13:10 ランチョンセミナー28「Beyond the bones ―整形外科の未来を切り拓くサイエンスとアー...
24/05/2025

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ⑧ 学会3日目
第98回日本整形外科学会学術総会3日目となりました。

本日は12:00-13:10 ランチョンセミナー28「Beyond the bones ―整形外科の未来を切り拓くサイエンスとアート―」演者 皆川 洋至 先生を第4会場にて開催いたします。

【ランチョンセミナー28】 2025年5月24日(土)12:00-13:10 
「Beyond the bones ―整形外科の未来を切り拓くサイエンスとアート―」
座長:吉井 俊貴 先生(東京科学大学 整形外科 教授)
講師:皆川 洋至 先生(城東整形外科 副院長)
 第4会場 東京国際フォーラムホールB7(2)

また14::30-14:50には 岩﨑 博 先生によるブース内セミナー「頸椎神経根描出の全て」 も開催いたします(ライブデモあり)。

【ブース内イベント】
 5月24日(土) 14:30~14:50 
「頸椎神経根描出のすべて」岩﨑 博 先生(和歌山県立医科大学 整形外科学講座)

皆様のご来場お待ちしております。

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ⑦ 学会2日目第98回日本整形外科学会学術総会2日目となりました。コニカミノルタおよびキヤノンメディカルシステムズ展示ブースも9:30~17:30オープンしております。本日は12:30-13:40...
23/05/2025

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ⑦ 学会2日目

第98回日本整形外科学会学術総会2日目となりました。
コニカミノルタおよびキヤノンメディカルシステムズ展示ブースも9:30~17:30オープンしております。
本日は12:30-13:40 キヤノンメディカルシステムズ共催 ランチョンセミナー12「脊椎の画像診断」が第1会場にて開催されます。

【ランチョンセミナー12】
 2025年 5月23日(金)12:30-13:40
 第一会場 東京国際フォーラム ホールA
 「脊椎エコーの画像診断」
  座長:岩﨑 博 先生(和歌山県立医科大学)
  演者:片山 裕貴 先生(横浜市立大学)
     高田 知史 先生(獨協医科大学)

また16:40-17:10には 皆川洋至先生によるブース内セミナー「症例検討」 も開催いたします。
学会にご来場の皆様、是非お立ち寄りください。

【ブース内イベントのお知らせ】
展示ブース内にて運動器エコーに関するイベントを開催いたします。
・5月23日(金) 16:40~17:10 「症例検討」皆川洋至先生(城東整形外科)
・5月24日(土) 14:30~14:50 「頸椎神経根描出のすべて」岩﨑博先生(和歌山県立医科大学 整形外科学講座)

皆様のご来場お待ちしております。

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ⑥ 学会初日第98回日本整形外科学会学術総会が本日より開幕いたしました。コニカミノルタおよびキヤノンメディカルシステムズ展示ブースも9:30~17:30オープンしております。展示ブースでは本日16...
22/05/2025

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ⑥ 学会初日

第98回日本整形外科学会学術総会が本日より開幕いたしました。
コニカミノルタおよびキヤノンメディカルシステムズ展示ブースも9:30~17:30オープンしております。
展示ブースでは本日16:10より片山裕貴先生(横浜市立大学 整形外科)によるブース内セッション「腰椎」にてHarf Mountain View(エコーガイド下腰部神経根注射テクニック)をご教授いただくほか、穿刺体験コーナーでは肩関節・膝関節の穿刺シミュレーターも体験いただけますので、学会にご来場の皆様、是非お立ち寄りください。

【学会展示のお知らせ】
第98回日本整形外科学会学術総会 :https://www.congre.co.jp/joa2025/index.html
ブース位置:東京国際フォーラム 地下2階 ホールE E-27
※キヤノンメディカルシステムズ㈱様との共同出展です。

【ブース内イベントのお知らせ】
展示ブース内にて運動器エコーに関するイベントを開催いたします。
運動器エコーに興味のある皆様は、是非ともお越しいただければ幸いです。
①5月22日(木) 16:10~16:30 「腰椎」片山裕貴先生(横浜市立大学 整形外科)
②5月23日(金) 16:40~17:10 「症例検討」皆川洋至先生(城東整形外科)
③5月24日(土) 14:30~14:50 「頸椎神経根描出のすべて」岩﨑博先生(和歌山県立医科大学 整形外科学講座)

皆様のご来場お待ちしております。

16/05/2025

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ⑤
開催が近づいてまいりました 2025年5月24日(土)12:00-13:10 ランチョンセミナー28 の予告動画を公開いたしました。
演者の皆川先生が思い描く「運動器エコーの未来像」について述べていただいています。
=======
<第98回日本整形外科学会学術総会 LS28>
2025年5月24日(土)12:00-13:10 
第4会場 東京国際フォーラムホールB7(2)
ランチョンセミナー28
「Beyond the bones ―整形外科の未来を切り拓くサイエンスとアート―」
 座長:吉井 俊貴先生(東京科学大学 整形外科 教授)
 講師:皆川 洋至先生(城東整形外科 副院長)
=======
当日ご参加の皆様には、雑誌インナービジョン5月号に掲載されます皆川先生の執筆記事「運動器エコーの過去・現在・未来」を進呈いたします。
是非ご参加ください。

16/05/2025

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ⑤
開催が近づいてまいりました 2025年5月24日(土)12:00-13:10 ランチョンセミナー28 の予告動画を公開いたしました。
演者の皆川先生が思い描く「運動器エコーの未来像」について述べていただいています。
=======
<第98回日本整形外科学会学術総会 LS28>
2025年5月24日(土)12:00-13:10 
第4会場 東京国際フォーラムホールB7(2)
ランチョンセミナー28
「Beyond the bones ―整形外科の未来を切り拓くサイエンスとアート―」
 座長:吉井 俊貴先生(東京科学大学 整形外科 教授)
 講師:皆川 洋至先生(城東整形外科 副院長)
=======
当日ご参加の皆様には、雑誌インナービジョン5月号に掲載されます皆川先生の執筆記事「運動器エコーの過去・現在・未来」を進呈いたします。
是非ご参加ください。

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ④ ブース内イベントの続報と誤記訂正前回の投稿にてコニカミノルタジャパン株式会社とキヤノンメディカルシステムズ株式会社の展示ブースにてブース内イベントを開催するとお伝えさせていただきましたが、続報...
13/05/2025

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ④ ブース内イベントの続報と誤記訂正
前回の投稿にてコニカミノルタジャパン株式会社とキヤノンメディカルシステムズ株式会社の展示ブースにてブース内イベントを開催するとお伝えさせていただきましたが、続報をお伝えさえていただきます。
・岩﨑先生のイベントでは、ハンドアウトを提供いただきましたので、先着30名様にお渡しさせていただきます。是非とも足をお運びください。
・片山先生のイベントでは、「Harf Mountain View(エコーガイド下腰部神経根注射テクニック)」などをご教授いただけるということですので、奮ってご参加ください。

また、先日の投稿にて片山先生のイベント時間に誤りがありました。
大変失礼いたしました。正しくは下記となります。

【ブース内イベントのお知らせ】
展示ブース内にて運動器エコーに関するイベントを開催いたします。
運動器エコーに興味のある皆様は、是非ともお越しいただければ幸いです。
①5月22日(木) 16:10~16:30 「腰椎」片山裕貴先生(横浜市立大学 整形外科)
②5月23日(金) 16:40~17:10 「症例検討」皆川洋至先生(城東整形外科)
③5月24日(土) 14:30~14:50 「頸椎神経根描出のすべて」岩﨑博先生(和歌山県立医科大学 整形外科学講座)
皆様のご来場お待ちしております。

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ③ 学会展示およびブース内イベントのご案内2025年5月22日(木)~25日(日) 東京国際フォーラム・JP タワー ホール&カンファレンスで開催されます、第98回 日本整形外科学会学術総会にて、...
30/04/2025

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ③ 学会展示およびブース内イベントのご案内
2025年5月22日(木)~25日(日) 東京国際フォーラム・JP タワー ホール&カンファレンスで開催されます、第98回 日本整形外科学会学術総会にて、学会展示およびブース内イベントを開催します。
学会に参加されます皆様、是非お立ち寄りください。

【学会展示のお知らせ】
第98回日本整形外科学会学術総会に展示出展いたします(キヤノンメディカルシステムズ様との共同出展)。
学会HP:https://www.congre.co.jp/joa2025/index.html
当社ブースは、東京国際フォーラム 地下2階 ホールE E-27となりますので、ご来場の際はぜひお立ち寄りください。

【ブース内イベントのお知らせ】
展示ブース内にて運動器エコーに関するイベントを開催いたします。
運動器エコーに興味のある皆様は、是非ともお越しいただければ幸いです。
①5月22日(木) 14:00~14:20 「腰椎」片山裕貴先生(横浜市立大学 整形外科)
②5月23日(金) 16:40~17:10 「症例検討」皆川洋至先生(城東整形外科)
③5月24日(土) 14:30~14:50 「頸椎神経根描出のすべて」岩﨑博先生(和歌山県立医科大学 整形外科学講座)

皆様のご来場お待ちしております。

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ②2025年5月24日(土)12:00-13:10 ランチョンセミナー28 の講師をおつとめいただく 皆川洋至先生 よりメッセージをいただきました。=======今回の講演では、構造異常探索の『整...
23/04/2025

☆第98回日本整形外科学会学術総会のお知らせ②
2025年5月24日(土)12:00-13:10 ランチョンセミナー28 の講師をおつとめいただく 皆川洋至先生 よりメッセージをいただきました。

=======
今回の講演では、構造異常探索の『整形』時代が終わり、『痛み』に向き合う時代に突入する。痛みに対する考え方の変革はすでに領域を超えて生じており、近い将来には社会全体を巻き込む課題となる。このようなお話をさせていただきます。

本セミナーのご案内チラシの背景には以下のような文章をいれさせてもらいました。
”医師は、解剖学の知識を基盤に注射針を巧みに操る。針先は迷いながらも繊細に組織を縫うように進み、医師の思考とともに患者の身体へ入り込んでいく。医師の心は患者と一体になり、思いを託した「吾念針」が一歩一歩患者を回復に導いていく。”

こちらは台湾を拠点として活躍されている、Dr.Jen-Li Pan がご本人の信条を散文に表現されたもので、私のために特別に書としてしたためていただきました。

エコーガイド下治療に取り組まれている先生方には、それぞれ相通ずる点に共感していただけるのではないでしょうか?
=======

<第98回日本整形外科学会学術総会 LS28>
2025年5月24日(土)12:00-13:10 第4会場 東京国際フォーラムホールB7(2)
ランチョンセミナー28 「Beyond the bones ―整形外科の未来を切り拓くサイエンスとアート―」
座長:吉井 俊貴先生(東京科学大学 整形外科 教授)
講師:皆川 洋至先生(城東整形外科 副院長)

学会にご来場の皆様、是非ご参加ください。

住所

Minato, Tokyo
1050023

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

アラート

コニカミノルタの整形超音波がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

コニカミノルタの整形超音波にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram