Mine秋吉台ジオパーク / Miné-Akiyoshidai Karst Plateau Geopark

Mine秋吉台ジオパーク / Miné-Akiyoshidai Karst Plateau Geopark 2015年に日本ジオパークに認定されました。現在、 ユネスコ世界ジオパークを目指しています!

新国際交流員をご紹介します! 初めまして、私はグエン・ハ・ミーと申します。ベトナムの首都ハノイで生まれ育ちました。ベトナムでは、小学校1年生の時から英語を学校の科目として学びました。新しい言語を学ぶことは本当に楽しかったです。なぜなら、新し...
13/08/2025

新国際交流員をご紹介します!

 初めまして、私はグエン・ハ・ミーと申します。ベトナムの首都ハノイで生まれ育ちました。ベトナムでは、小学校1年生の時から英語を学校の科目として学びました。新しい言語を学ぶことは本当に楽しかったです。なぜなら、新しい言語を学ぶ機会を得ることができただけでなく、その言語を通じて他の国々の人々や文化についてより深く理解できるからです。その思いを胸に、大学に入学したとき、私は自分に挑戦し、世界の他の国々についてもっと知識を深めるために、新しい言語として日本語を選ぶことにしました。
 2018年の夏、明治大学との短期交流プログラムを通じて初めて日本を訪れ、そのプログラムで日本と日本人について多くの深い印象を受けました。この経験が、再び日本を訪れる機会を探し続ける理由となりました。
 そして今年の6月、山口県美祢市で国際交流員(CIR)として働くという通知を受けたことを、とても嬉しく思っています。初めて美祢市に到着した時、自然に包まれ、空気が新鮮で、これまで以上に自然との繋がりを感じました。
 もちろん、初めの方は困難や言語の壁(私の日本語はまだ十分ではありません)がありますが、今までの学びと経験を活かして、Mine秋吉台ジオパークの活動に貢献したいと考えています。
これからどうぞよろしくお願いいたします!
-------------------------------------------------------------------------
Hello! My name is Nguyen Ha My. I was born and raised in Hanoi - the capital of Vietnam.
In Vietnam, I have been learning English since grade 1 as a subject at school. When learning English, I really enjoyed it because I had the opportunity to learn a new language other than Vietnamese, and through this new language I could understand more about the people and culture of another country. With that in mind, when I entered university, I decided to choose a new language - Japanese, to challenge myself and expand my knowledge about other countries in the world. In the summer of 2018, I had the opportunity to go to Japan for the first time through a short-term exchange program with Meiji University and that program left me with many deep impressions about the land and people of Japan, and that is also the reason why I always look for other opportunities to come here again, to experience and learn more about the people, and the culture of Japan.
In June of this year, when I knew that I had a chance to work in Mine, Yamaguchi as a Coordinator for International Relations (CIR), I was really happy. When I arrived in Mine, I was really impressed because this place was filled with green, the air was fresh, and I felt closer to nature than ever.
Although I still have many difficulties and language limitations (I am still learning Japanese), I hope that I can use my knowledge and experience that I have to contribute to the activities at Miné-Akiyoshidai Karst Plateau Geopark. I am looking forward to working with you from now on!
-------------------------------------------------------------------------
Xin chào!
Tôi tên là Nguyễn Hà My, tôi sinh ra và lớn lên ở Hà Nội - thủ đô của Việt Nam. Ở Việt Nam, tôi được học tiếng Anh từ lớp 1 vì đó là một môn học ở trường. Khi học tiếng Anh, tôi thấy rất thích thú vì bản thân có cơ hội được biết thêm một ngoại ngữ mới, và thông qua ngôn ngữ mới này, tôi có thể hiểu thêm về con người, văn hóa của một quốc gia khác. Với suy nghĩ như vậy, khi vào đại học, tôi đã quyết định chọn một ngôn ngữ mới - tiếng Nhật - để thử thách bản thân và mở rộng thêm vốn hiểu biết của mình về quốc gia khác trên thế giới. Vào mùa hè năm 2018, lần đầu tiên tôi có cơ hội được đến Nhật thông qua chương trình trao đổi ngắn hạn giữa trường đại học của tôi và trường đại học Meiji, và chuyến đi đó đã để lại trong tôi nhiều ấn tượng sâu sắc về đất nước và con người ở xứ sở hoa anh đào. Đó cũng là lý do khiến tôi luôn kiếm tìm những cơ hội khác để được đến đây thêm lần nữa, được trải nghiệm và tìm hiểu sâu hơn về con người, văn hóa và về đất nước Nhật Bản.
Và vào tháng 6 năm nay, khi nhận được thông báo trúng tuyển vị trí Điều phối viên Quan hệ quốc tế (CIR) ở Thành phố Mine, tỉnh Yamaguchi, tôi thật sự rất vui mừng. Khi đến Mine, tôi thực sự rất ấn tượng vì nơi đây tràn ngập sắc xanh, không khí trong lành, khiến tôi cảm giác gần gũi với thiên nhiên hơn bao giờ hết.
Mặc dù còn nhiều bỡ ngỡ ban đầu cũng như hạn chế về ngoại ngữ (tiếng Nhật của tôi còn chưa tốt), nhưng tôi hy vọng rằng mình có thể vận dụng những kiến thức, kinh nghiệm bản thân có được để góp sức cho hoạt động tại Công viên địa chất Miné-Akiyoshidai.
Rất mong được mọi người giúp đỡ!

久しぶりに新しい動画をYouTubeに掲載しました!Mine秋吉台ジオパークの人気サイトである別府弁天池について紹介している動画です。ジオパークパートナーである堅田地区まちづくり協議会と共同で作成したポスターに基づいた構成となっています。こ...
31/07/2025

久しぶりに新しい動画をYouTubeに掲載しました!

Mine秋吉台ジオパークの人気サイトである別府弁天池について紹介している動画です。ジオパークパートナーである堅田地区まちづくり協議会と共同で作成したポスターに基づいた構成となっています。

この動画は、9月に開催される世界ジオパークネットワークの映画フェスティバルに応募作品として提出しました!優勝できるのといいな🥳世界中のジオパークが提出した動画が公式サイトに掲載されているので、そちらも是非ご覧ください☺

It's been a while, but we've finally uploaded a new video to our YouTube channel! The video introduces Beppu Benten Pond, a popular site of Miné-Akiyoshidai Karst Plateau Geopark. The video is based on a poster that was created in collaboration with Katata District Regional Development Council, a Geopark partner.

We submitted this video to the Global Geoparks Network Film Festival, which will be held in September! I wonder if we can win🥳 The videos submitted by Geoparks around the world are available to watch on the film festival website, so please check them out! ☺

↓GGN映画フェスティバル GGN Film Festival
https://filmfest.globalgeoparksnetwork.org/videoscomp/138

↓別府弁天池動画 Beppu Benten Pond Video
https://youtu.be/o6joBk8QTeo?si=6ocQG-XZaJUI17cL

別府弁天池は、Mine秋吉台ジオパークの地質サイトの一つです。この動画では、ジオパークパートナーと共同でデザインしたポスターを通して、この池の湧水が何世代にも渡って地域の生計、慣習、伝統文化にどのように影.....

7月27日にイベント「夏休み!大正洞コウモリツアー」を開催! 【イベント情報】 コウモリなど、大正洞にすむ生き物について秋吉台科学博物館の学芸員がわかりやすく解説します。実際に洞窟を歩きながら、コウモリを間近で観察できるかも!夏休みの自由研...
24/06/2025

7月27日にイベント「夏休み!大正洞コウモリツアー」を開催!

【イベント情報】
 コウモリなど、大正洞にすむ生き物について秋吉台科学博物館の学芸員がわかりやすく解説します。実際に洞窟を歩きながら、コウモリを間近で観察できるかも!夏休みの自由研究にもぴったりな体験です。
美祢市民の方は、7月発行の「広報げんきみね。」と一緒に入っている優待券の使用で、入洞料が無料になります。ぜひご活用ください。

Summer Vacation! Taishodo Cave Bat Tour!

A curator of Akiyoshidai Museum of Natural History will explain the bats and other inhabitants of Taishodo Cave in easy-to-understand terms. While walking in the actual cave, you may even get to see the bats up close! This is the perfect experience for a summer vacation research project!

16/06/2025

令和7年7月8日〜12日の5日間、フランス出身のジャン=リュック・デボワ氏と中国出身のジュンボ・ワン氏の2名の審査員がMine秋吉台ジオパークに訪れ、ユネスコ世界ジオパーク新規認定審査における現地審査が行われます。

現地審査では、国際的価値がわかる地質サイトや文化サイトを訪れたり、地域の方々と意見交換を行ったりします。

Mine秋吉台ジオパークが日本ジオパークに認定され10年が経ちました。この10年間で、地域の方々と共に様々な活動を続けてきました。ジオパーク活動は、継続することが重要でありゴールはありません。しかし、ユネスコ世界ジオパーク認定は、未来を担う子供達の自地域への更なる自信や誇りにつながるものと信じています。

From July 8th to July 12th, Mr. Jean-Luc Desbois and Mr. Junbo Wang will come to Miné-Akiyoshidai Karst Plateau Geopark as evaluators for our UNESCO Global Geopark evaluation mission.

During this 5-day period, the evaluators will visit our geological sites that have international significance, as well as cultural sites, and speak with local residents.

It has been 10 years since Miné-Akiyoshidai Karst Plateau Geopark was first certified as a national Geopark. For the last 10 years, we have been working closely with the local community on various activities. It is important for Geopark activities to be an ongoing effort, and because of this, there is no end goal. However, we believe that being recognised as a UNESCO Global Geopark can foster greater confidence and pride towards the local region among the children who will shape the future.

明日から4日間、Mine秋吉台ジオパークが大阪・関西万博の山口県ブースで紹介されます!ぜひお立ち寄りください~世界的切り絵画家久保修さんのパフォーマンスやジオパーク活動のPRも!出展期間中はJALや法務省と連携した秋芳洞プレミアムフリーパス...
09/06/2025

明日から4日間、Mine秋吉台ジオパークが大阪・関西万博の山口県ブースで紹介されます!ぜひお立ち寄りください~

世界的切り絵画家久保修さんのパフォーマンスやジオパーク活動のPRも!出展期間中はJALや法務省と連携した秋芳洞プレミアムフリーパスや特産品の物販も行います!

Miné-Akiyoshidai Karst Plateau Geopark will be introduced at the Yamaguchi Prefecture booth at the EXPO2025 for four days starting tomorrow! We'd love to see you there!

美祢市のプレスリリース(2025年6月6日 18時30分)美祢市の3億5000万年前からの魅力を大阪・関西万博で全力発信

【イベント告知】6/7に太陽とツナガル電池の音コンサート&ジオツアーイベントを開催!太陽光で発電した電気を使って、カルスターで音楽コンサートを開催します。ジオツアーで秋吉台を歩き、魅力を体感した後、秋吉台を眺めながらプロの音楽演奏を楽しみま...
02/06/2025

【イベント告知】6/7に太陽とツナガル電池の音コンサート&ジオツアーイベントを開催!

太陽光で発電した電気を使って、カルスターで音楽コンサートを開催します。ジオツアーで秋吉台を歩き、魅力を体感した後、秋吉台を眺めながらプロの音楽演奏を楽しみませんか?

Event notification! 7th, June - Solar powered concert & Geotour!

We’re hosting a music concert at Karstar using electricity generated from solar power. After walking through Akiyoshidai and experiencing it’s charms, why not enjoy a musical performance by professionals while soaking up the views of Akiyoshidai?

19/05/2025

黄色く映える、ジャケツイバラさんが開花しました♡
また、ワラビがシダ化して背景が一面のみどり🟩♪

4月20日に防災・減災イベント「第4回 シル・マモル・カンガエル」を開催!👩‍🚒👨‍🚒【イベント情報】 防災・減災イベント「第4回 シル・マモル・カンガエル」を開催します!消防体験や災害VR体験、非常食の試食など、楽しみながら防災を学べるプ...
15/04/2025

4月20日に防災・減災イベント「第4回 シル・マモル・カンガエル」を開催!👩‍🚒👨‍🚒

【イベント情報】
防災・減災イベント「第4回 シル・マモル・カンガエル」を開催します!消防体験や災害VR体験、非常食の試食など、楽しみながら防災を学べるプログラムが盛りだくさん!ジオパークの視点で大地や地震の仕組みを知ったり、応急処置方法を学んだり、ハザードマップを使ってよく行く場所などからの避難経路の確認したり、と色んな体験ができます。スタンプラリー参加で防災ポーチもプレゼント!親子でも、大人だけの参加も大歓迎です。気軽に参加ご参加ください。※一部、事前申込が必要です。

🚒日時
令和7年4月20日(日)9:30〜12:30 ※雨天決行

🚒場所
美祢市消防本部(美祢市大嶺町東分11173番地)

🚒参加費
1人300円

🚒事前申込が必要なもの 
【消防体験】
内容:ロープ渡過、放水体験、応急処置(骨折、止血、担架作成)など
定員:60名(先着順)

🚒申込方法
電話(土日除く)または上記URLからお申し込みください。

🚒申込締切
4月17日(木)

🚒注意事項
•緊急時や天候により、内容が一部変更になる場合があります。
•小学生以下の参加は保護者同伴でお願いします。
•消防体験に参加される方は、サンダル(クロックス等)での参加はご遠慮ください。

🚒問合せ先
Mine秋吉台ジオパーク推進協議会
電話 0837-63-0055


#山口県 #美祢市 #ジオパーク
#山口県イベント
#美祢市イベント
#ジオパークイベント
#消防 #消防車
#防災 #減災 #防災イベント
#イベント

今日も元気にガイドの準備をしています!秋吉台、秋芳洞のヒミツがとってもよく分かるジオツアー、ご一緒しませんか?お申し込みはMine秋吉台ジオパークホームページをご覧くださいませ♪
11/03/2025

今日も元気にガイドの準備をしています!
秋吉台、秋芳洞のヒミツがとってもよく分かるジオツアー、ご一緒しませんか?

お申し込みはMine秋吉台ジオパークホームページをご覧くださいませ♪

Mine秋吉台ジオパークパートナーのご紹介!【桃ノ木ボタッ子クラブ】—桃ノ木露天掘り跡は大嶺炭田の文化を知り、学ぶには絶好の場所であり、私たちの宝物です。少しでも後世に伝えていくことは使命であり、守り続けたいと思っています。桃ノ木露天掘り跡...
05/03/2025

Mine秋吉台ジオパークパートナーのご紹介!【桃ノ木ボタッ子クラブ】



桃ノ木露天掘り跡は大嶺炭田の文化を知り、学ぶには絶好の場所であり、私たちの宝物です。少しでも後世に伝えていくことは使命であり、守り続けたいと思っています。
桃ノ木露天掘り跡は美しく壮大な石炭地層と動植物(樹木、植物、苔、動物、昆虫)を活かした学びの場であり、多くの人が訪れる環境保全の場でもあります。
四季折々の露天掘りの山が楽しめ、森林浴に最適です。
(桃ノ木ボタッ子クラブ)



Mine秋吉台ジオパークにある、桃ノ木露天掘り跡を拠点として、“この地域の素晴らしさや歴史を後世に、子どもたちに伝えていきたい”の熱い気持ちを胸に、保護・保全活動や情報発信などの活動をされています。
皆さんの元気さに事務局もいつもたくさん元気をもらっています💪😊

The Momonoki Strip Mine Ruins is a great place to learn and study the culture of Omine Coalfield, and it is indeed our treasure. We see it as our mission to pass on the site to future generations as much as possible, and would like to continue to protect it. The Momonoki Strip Mine Ruins is a place of learning that takes advantage of the beautiful and spectacular coal formations and flora and fauna (trees, plants, moss, animals, and insects). It is a place for environmental conservation that attracts many people and returning visitors, and it is a place to view the scenery of the strip mine mountain in each of the four seasons.

#ジオパーク


#美祢市 #山口県
#山口県美祢市

【イベント情報】3/16(日)開催🏝️🌺 カラフルなリボンで作る!ハワイアン「レイ」ワークショップ 🌺ハワイの伝統的な飾り「レイ」を、カラフルなリボンを使って手作りしてみませんか?レイは「大切な人へ贈る特別な飾り」。心を込めて作ったレイを持...
04/03/2025

【イベント情報】3/16(日)開催🏝️
🌺 カラフルなリボンで作る!ハワイアン「レイ」ワークショップ 🌺
ハワイの伝統的な飾り「レイ」を、
カラフルなリボンを使って手作りしてみませんか?
レイは「大切な人へ贈る特別な飾り」。
心を込めて作ったレイを持ち帰れば、
南国の雰囲気を楽しむことができます。
さらに、実はMine秋吉台ジオパークとハワイには
意外な“地球のつながり”が!
このワークショップでは、リボンレイ作りを楽しみながら、
ハワイの文化に触れたり、私たちの身近な大地の秘密を知ることができます。

🏝 南国気分を味わいながら楽しくハンドメイド!�🏞 ハワイとMine秋吉台ジオパークの意外な共通点とは?�🎀 手作りのリボンレイで特別な思い出を作ろう!

親子での参加も、お友達同士の参加も大歓迎!(子どもも楽しくできるレイも!)�ハワイとMine秋吉台ジオパークの不思議なつながりを、一緒に体験してみませんか?🌿

🌺🌺🌺🌺
レイづくり
【日時】3月16日(日)9:30〜11:30
【場所】秋芳地域まちづくりセンター 研修室
【定員】15名(先着順)
【参加料】500円/人
【申込期限】3月10日(月)
【申込方法】QRコードまたは電話から
【問合せ先】Mine秋吉台ジオパーク推進協議会
(TEL:0837-63-0055)
🌺🌺🌺🌺

Hawaiian Lei Workshop.
Would you like to join us for our Hawaiian (ribbon) lei workshop? Lei is a significant part of Hawaiian culture and gifting to someone special. Why not take home with you your own lei made with gratitude and gift it to someone special?
Fun fact, did you know that Miné-Akiyoshidai Karst Plateau Geopark and Hawaii has something in common?

We welcome anyone to come join us for our Lei workshop (we also have a child friendly version prepared for the day). Come join us and discover the connection that we have with Hawaii!

Event: March 16th Sunday
Location: Shuho Area Development Centre
Capacity: 15 people
Participation fee: ¥500
Application deadline: March 10th
Application: QR code, or call us at 0837-63-0055, or if you have any questions, please reach out to Miné-Akiyoshidai Karst Plateau Geopark Promotion Council.

#ジオパーク

#ジオパークイベント
#山口県 #美祢市 #山口県美祢市
#山口県イベント
#美祢市イベント
#山口県美祢市イベント
#ハワイ
#レイ #リボンレイ
#国際交流 #国際交流員
#ハワイ文化

秋吉台の北方三山が、差し始めた冬の日に輝いています。というわけで、今日2枚目です😊The three northern alps of Akiyoshidai are glistening in the early winter days....
08/02/2025

秋吉台の北方三山が、差し始めた冬の日に輝いています。というわけで、今日2枚目です😊

The three northern alps of Akiyoshidai are glistening in the early winter days. So here’s the 2nd one for today.

住所

秋芳町秋吉11237-862 カルスター(Mine秋吉台ジオパークセンター)
Mine-shi, Yamaguchi
754-0511

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00
日曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

Mine秋吉台ジオパーク / Miné-Akiyoshidai Karst Plateau Geoparkがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Mine秋吉台ジオパーク / Miné-Akiyoshidai Karst Plateau Geoparkにメッセージを送信:

共有する