彩都リハビリテーション病院

彩都リハビリテーション病院        理念
「自分らしさをとりもどす、精一杯のお手伝い」

基本方針
1.患者さまの立場から発想し、いつも謙虚な気持ちで
 個と組織を改善します。
2.最先端の知識と技術を習得し、安全・安心で質の高い
 患者さま中心のチーム医療を実践します。
3.笑顔でのあいさつを基本とし、温かみと思いやりのある
 療養環境・職場環境をつくります。

【職員フェアメニュー】 ⏪過去の投稿はこちら月に1度の特別な日✨今月の舞台は【新潟県】🍶テーマは『花想い 笑顔で広がるハレの日寿司』🌸今日は4階看護師と一緒に笑顔で「いただきます」😊▼本日のお品書き・笹寿司・きのこのおろし和え・揚げなす・す...
26/09/2025

【職員フェアメニュー】 ⏪過去の投稿はこちら

月に1度の特別な日✨
今月の舞台は【新潟県】🍶

テーマは
『花想い 笑顔で広がるハレの日寿司』🌸

今日は4階看護師と一緒に
笑顔で「いただきます」😊

▼本日のお品書き
・笹寿司
・きのこのおろし和え
・揚げなす
・すまし汁
・白桃デザート🍑

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #看護師 #病院食 #フェアメニュー #笑顔

【OT学びの場】 ⏪過去の投稿はこちらリハビリテーション部です。今月のOT会議は、OT主任とリーダーが症例発表を行いました。先輩の介入や評価から多くを学ぶ貴重な時間。若手スタッフもカルテを確認しながら自分の患者さまにどう活かせるか考えます。...
24/09/2025

【OT学びの場】
⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部です。

今月のOT会議は、
OT主任とリーダーが
症例発表を行いました。

先輩の介入や評価から
多くを学ぶ貴重な時間。

若手スタッフもカルテを確認しながら
自分の患者さまにどう活かせるか考えます。

主任やリーダーも
日々悩み、考え、真剣に向き合っています。

学び合いながら成長する
そんなOTチームです✨
 _______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________
#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #作業療法士 #症例発表 #学びの場 #チーム医療

【技術の研鑽、安全の支援】 ⏪過去の投稿はこちらリハビリテーション部3A班です。今回は「移乗」の介助方法をチームで検討しました。介助をする側も受ける側も、どちらも安全で負担が少ない方法とは?今回は「リフティピーヴォ」という用具を使い、スタッ...
15/09/2025

【技術の研鑽、安全の支援】
⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部3A班です。

今回は「移乗」の介助方法をチームで検討しました。
介助をする側も受ける側も、
どちらも安全で負担が少ない方法とは?

今回は「リフティピーヴォ」という用具を使い、
スタッフ同士で練習しました。

実際の動きや支え方を体感しながら、
患者さまと介助者、双方の安全を考えます。

より質の高いリハビリを届けるために。
私たちはこれからも学び、工夫を重ねていきます!

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #理学療法士 #移乗介助 #リフティピーヴォ #技術 #安全

【歩行をサポート】 ⏪過去の投稿はこちらリハビリテーション部2A班です。退院後の生活を見据えて、屋外用歩行車の 適合性を評価しています。歩行車には、さまざまなタイプがあります。大きさ、折りたたみやすさ、荷物の入れやすさ。カゴの載せやすさ、座...
10/09/2025

【歩行をサポート】
⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部2A班です。

退院後の生活を見据えて、
屋外用歩行車の 適合性を評価しています。

歩行車には、さまざまなタイプがあります。
大きさ、折りたたみやすさ、荷物の入れやすさ。
カゴの載せやすさ、座って休めるかどうか。

どれを選ぶかは、とても大切なこと。
迷われる方も少なくありません。

私たちは、患者さまの状態や生活環境に合わせて、
「使いやすい1台」を一緒に探します。

安心して退院し、
その先も自分らしく歩めるように。

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #理学療法士 #作業療法士 #リハビリテーション #退院支援 #歩行車 #安心 #自分らしい生活

【安全への確かな取り組み】 ⏪過去の投稿はこちら病院では、放射線技師により、見えない放射線が外に漏れ出していないかを確認する「放射線の漏洩検査」を定期的に行っています。対象となるのは、CT室やレントゲン室。壁や扉、機器の周囲に加えて、上下左...
03/09/2025

【安全への確かな取り組み】
⏪過去の投稿はこちら

病院では、放射線技師により、
見えない放射線が
外に漏れ出していないかを確認する
「放射線の漏洩検査」を
定期的に行っています。

対象となるのは、CT室やレントゲン室。
壁や扉、機器の周囲に加えて、
上下左右につながる隣の部屋まで丁寧に測定します。

この検査は、
患者さまやご家族、そしてスタッフにとっての
「安心」につながります。

放射線は目に見えないからこそ、
確かな確認と管理が欠かせません。

これからも私たちは、
「安全」への確かな取り組みを続け、
信頼できる医療環境を守り続けます。

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #放射線技師 #安全な医療 #放射線検査 #信頼の医療 #患者さま第一 #医療の安心

【ノー残業デー🌿】 ⏪過去の投稿はこちらリハビリテーション部 3B班です。私たちは、法人全体で取り組む「働きやすい職場づくり」の一環として、毎週水曜日に ノー残業デー を実施しています✨📝 お昼休憩前には班責任者へ報告・連絡・相談。その日の...
01/09/2025

【ノー残業デー🌿】
⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部 3B班です。

私たちは、法人全体で取り組む
「働きやすい職場づくり」の一環として、
毎週水曜日に ノー残業デー を実施しています✨

📝 お昼休憩前には
班責任者へ報告・連絡・相談。
その日の進捗や気づきを共有し、
チーム全体でスムーズに動けるよう調整します。

🏃‍♀️ 仕事終わりに遊びに行く人も。
🏠 家でゆっくり過ごす人も。
📚 明日の準備を早めにする人も。

それぞれの時間を大切にしながら、
毎日のリハビリに 質と余裕 を🌟

3Bチームは、
「人が育つ」「働きやすい」環境づくりを
これからも大切にしていきます🌸

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #理学療法士 #働きやすい職場 #ノー残業デー #医療の現場 #チーム医療

【職員フェアメニュー】 ⏪過去の投稿はこちら月に1度のお楽しみ✨ 今年のテーマは『花想い 笑顔で広がるハレの日寿司』今月は 宮城県 が舞台🍣 本日は薬剤師と一緒に笑顔でいただきます😊 お品書きはこちら👇・はらこ飯風ちらし寿司・笹かまの磯辺揚...
29/08/2025

【職員フェアメニュー】
⏪過去の投稿はこちら

月に1度のお楽しみ✨

今年のテーマは
『花想い 笑顔で広がるハレの日寿司』
今月は 宮城県 が舞台🍣

本日は薬剤師と一緒に
笑顔でいただきます😊

お品書きはこちら👇
・はらこ飯風ちらし寿司
・笹かまの磯辺揚げ
・おくずかけ
・オレンジゼリー 🍊

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #病院食 #フェアメニュー #薬剤師

🥐限定スイーツ🥐 ⏪過去の投稿はこちら 病院1Fカフェスペースには売店があります。 今回は限定メニューのご紹介✨ その名も『クロワッサンたい焼き』🐟 味はつぶあん、カスタード、チョコレート、ミルクの4種類。(売り切れがあるかもしれません。。...
27/08/2025

🥐限定スイーツ🥐
⏪過去の投稿はこちら

病院1Fカフェスペースには
売店があります。

今回は限定メニューのご紹介✨

その名も
『クロワッサンたい焼き』🐟

味はつぶあん、カスタード、
チョコレート、ミルクの4種類。
(売り切れがあるかもしれません。。。)

そのままでもおいしいですが…
あたためるとさらに絶品!

外はもちもち。
中はとろ〜り。
深みのある味わいに。

スタッフも思わず
買って帰る人気メニューです😊

ただし、嚥下機能に不安のある方や
糖分の制限が必要な方はご注意ください。

患者さまにも安心して楽しんでいただけるよう
召し上がる際は、医師へ相談をお願いいたします。

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #理学療法士 #売店メニュー #病院カフェ #限定スイーツ #クロワッサンたい焼き

~ST物品チェックの日~ ⏪過去の投稿はこちらリハビリテーション部ST班です。 ST(言語聴覚士)のリハビリでは、毎日たくさんの道具を使います。 絵カード、構音ブック、鏡、パズル…👀 どれも患者さまの大切なリハビリ道具です。 だからこそ、使...
26/08/2025

~ST物品チェックの日~
⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部ST班です。

ST(言語聴覚士)のリハビリでは、
毎日たくさんの道具を使います。

絵カード、構音ブック、鏡、パズル…👀

どれも患者さまの大切なリハビリ道具です。

だからこそ、使いやすく、清潔に。

月に1度、各階の担当がしっかりチェック!

安心してリハビリを受けていただけるように。
_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #言語聴覚士 #リハ物品 #物品チェック #患者ファースト

【OT会議】 ⏪過去の投稿はこちらリハビリテーション部の作業療法士(OT)は、月に1回、専門職としてのスキルを高めるためにミーティングを開いています。今月の会議では、症例発表を通じて新たな学びを共有しました。 1つ目は「書字動作の満足度向上...
18/02/2025

【OT会議】
⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部の作業療法士(OT)は、月に1回、専門職としてのスキルを高めるためにミーティングを開いています。

今月の会議では、症例発表を通じて新たな学びを共有しました。

1つ目は「書字動作の満足度向上を目指したアプローチ」
字を書く動作における工夫や、患者さまが主体的に目標を達成するためのチームでの取り組みの経験が紹介されました。

2つ目は「胸椎圧迫骨折と左腕の骨折を抱える方が、調理動作を自立できるよう支援した症例」
患者さまの「また料理がしたい」という願いをかなえるための治療アプローチの工夫や、キッチン環境の設定について協議を重ねた経験が紹介されました。

OT全員で活発に意見を交わし、それぞれの知識や視点を深め合いました。

患者さま一人ひとりに、寄り添えるリハビリを目指して。私たちはこれからも学び続け、成長していきます。

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #作業療法士 #症例発表 #チーム医療

【自分らしい生活】 ⏪過去の投稿はこちらリハビリテーション部3B班です。私たちは、退院後も患者さまが「自分らしい生活」を続けられるように、日々のリハビリを全力でサポートいたします。 歩く、立つ、食事をする——。日常の動作が、安心してできるよ...
12/02/2025

【自分らしい生活】
⏪過去の投稿はこちら

リハビリテーション部3B班です。

私たちは、退院後も患者さまが「自分らしい生活」を続けられるように、日々のリハビリを全力でサポートいたします。

歩く、立つ、食事をする——。

日常の動作が、安心してできるように。

先輩スタッフと後輩スタッフが連携し、
それぞれの経験と視点を活かして、
患者さまの動作能力やライフスタイルを確認し、
住み慣れた環境での暮らしを支える方法を考えます。

_______________________

🍀彩都リハビリテーション病院🍀

自分らしさを取り戻す精一杯のお手伝い

"どこにでもあるようで、ここでしかできない
根拠あるリハビリテーションの提供"

いいね👍
フォロー✨
お待ちしてます😊

_______________________

#生和会グループ #彩都リハビリテーション病院 #リハビリ #病院 #箕面 #理学療法士 #作業療法士 #退院後の生活 #福祉用具 #安心サポート

住所

彩都粟生南1丁目1番20号
Mino-shi, Osaka
562-0028

電話番号

072-728-7770

ウェブサイト

アラート

彩都リハビリテーション病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー