おふろcafé 白寿の湯

おふろcafé 白寿の湯 関東有数の濃厚濁湯
(1)

日本各地の温泉場を巡っておられる温泉通の方から絶賛されているのが、彩の国の名湯「おふろcafé 白寿の湯」。茶褐色に濁った濃い泉質は、露天風呂の中にまるで千枚田のような状態で堆積しています。埼玉県の神流川の流れを汲む、この源泉はナトリウム・塩化物強塩泉(高張性・中性低温泉)で、地下750メートルの古生層から湧出する本格天然温泉です。他にもライブラリースペースやハンモック、無料のマッサージチェア、無料珈琲、漫画雑誌一万冊読み放題やごろ寝スペースなど、お寛ぎいただける場所を豊富にご用意しております。

皆さま、こんにちは。今朝の神川町の気温は7℃。冷え込みが日に日に強まっていますね。今週末11月22日は、「良い夫婦の日」。ご夫婦水いらずの時間をぜひ当館でお過ごしください。ご夫婦で会員カードをご持参いただくと、通常ポイントから2倍分のポイン...
19/11/2025

皆さま、こんにちは。

今朝の神川町の気温は7℃。
冷え込みが日に日に強まっていますね。

今週末11月22日は、「良い夫婦の日」。
ご夫婦水いらずの時間をぜひ当館でお過ごしください。
ご夫婦で会員カードをご持参いただくと、
通常ポイントから2倍分のポイントをプレゼントいたします

ぜひこの機会にご利用ください。

現在、お食事処俵やと売店にて「韓国フェア」🇰🇷開催しております!

寒さが次第に厳しくなってきたこの時期に
ぜひ本格的な韓国料理で、あたたまってください!

韓国料理の定番の「サムゲタン」や韓国風のうどん「カルグクス」、また韓国の定番テンジャン味噌を使用した薬膳鍋。

韓国の発酵の知恵とおふろcafé白寿の湯の大切にしているコンセプトの「発酵」を融合させた、

当館オリジナルの韓国料理をぜひお楽しみください😋

売店では、韓国の定番ジュースの"ポロロジュース"、
大人気の韓国お土産"ブルダック炒め麺"などのカップラーメンも各種取り揃えております。

カップラーメンは、レンジでお手軽調理可能!
お土産にも最適です。

ぜひ皆さまのご来館をお待ちしております。

【おふろcafé白寿の湯】
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
☎0274-52-3771
10:00~23:00(最終受付22:30)

    #おふろカフェ    #白寿の湯  #日帰り温泉  #温泉  #埼玉観光  #埼玉県観光 #埼玉グルメ  #寝かせ玄米  #発酵  #健康食  #漫画  #食  #旅行 #秋のお出かけ #秋空 #露天風呂 #韓国料理 #韓国グルメ #韓国料理好き

【11/22〜11/30|1日20杯限定🍜】ラーメンフェスで“1日500杯”を売り切った、あの大人気ラーメンが期間限定で復活します!今回は 1日20杯のみの超限定提供。フェス当日も行列が続き、「また食べたい!」「お店で出してほしい!」という...
18/11/2025

【11/22〜11/30|1日20杯限定🍜】
ラーメンフェスで“1日500杯”を売り切った、あの大人気ラーメンが期間限定で復活します!

今回は 1日20杯のみの超限定提供。
フェス当日も行列が続き、
「また食べたい!」「お店で出してほしい!」
という声を多くいただいた自慢の一杯です。

寒さが深まるこの季節にぴったりの、
濃厚で奥行きのある味わい。
湯上がりの体にスッと染みわたります。

提供期間は 11/22(金)〜11/30(土)。
売り切れ次第終了となりますので、
ぜひお早めにお越しください🙇‍♂️✨

【おふろcafé白寿の湯】
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
☎0274-52-3771
10:00~23:00(最終受付22:30)

#ラーメン🍜
#限定ラーメン
#1日20杯限定
#期間限定メニュー
#ラーメンフェス
#フェス人気商品
#行列ラーメン
#人気メニュー
#温泉ごはん
#おふろカフェ
#湯上がりごはん
#冬の味覚
#ラーメン好きと繋がりたい
#期間限定グルメ
#ご褒美ラーメン
#麺スタグラム
#フードスタグラム
#グルメ好きな人と繋がりたい
#冬メニュー
#本日のおすすめ

みなさま、こんにちは。本日は、おふろcafé白寿の湯のある、神川町神泉地区の紅葉の便りです🍁多くの葉っぱが色づき、見頃を迎えております。画像は神川町観光協会よりお借りいただいたものです。天気の良い週末となり、お散歩日和ですね!城峰公園では、...
16/11/2025

みなさま、こんにちは。

本日は、おふろcafé白寿の湯のある、神川町神泉地区の紅葉の便りです🍁
多くの葉っぱが色づき、見頃を迎えております。

画像は神川町観光協会よりお借りいただいたものです。

天気の良い週末となり、お散歩日和ですね!
城峰公園では、冬桜と紅葉を一度に楽しめます🌸

「そもそも紅葉の仕組みってみなさまご存じでしょうか?」

気温が下がると、冬に備えて木は葉への栄養供給を断ちます。
すると、葉の付け根に栄養や水分を遮断する「離層」という壁ができます。
これにより、葉で作られるクロロフィル(葉緑素)が減少し、
それまで隠れていた黄色の色素「カロテノイド」が目立つようになります。
また、気温が低くなると、葉の中に糖分が蓄積しやすくなります。
この蓄積された糖分と、タンパク質が反応して「アントシアニン」という赤色の色素が新たに作られます。
アントシアニンは、葉の中の糖分と光の当たり具合によって生成量が変化するため、
晴れて1日の気温差の大きい日は特に鮮やかな赤色になります。

つまり朝晩と日中の気温差が大きくなると、色づきが進みやすくなるということですね!
気温の目安は最低気温が8℃を下回る日が続くようになると一気に紅葉が進み見頃にになるそうで、、

赤や黄色の目にも鮮やかに色づく紅葉と可憐に咲く薄ピンクの冬桜。
この時期にしか見られない神川町の”絶景”をぜひご覧ください。

そして、紅葉を楽しんだ後は、外を歩いて冷えた体をあたために
ぜひおふろcafé白寿の湯へ。

塩分濃度がとても高く保温性に優れた当館の温泉は、湯冷めしにくく、
入った後はみなさま汗をかいて「あつい、、」と言っています。
入浴後はテラスで外気浴というのも良いですね!

ぜひ皆様のご来館お待ちしております。

【おふろcafé白寿の湯】
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
☎0274-52-3771
10:00~23:00(最終受付22:30)

#おふろ     #おふろカフェ    #白寿の湯  #日帰り温泉  #温泉  #埼玉観光  #埼玉県観光 #埼玉グルメ  #寝かせ玄米  #発酵  #健康食  #漫画  #食  #旅行 #秋のお出かけ ##神川町  #冬桜  #城峰公園 #紅葉狩り #お花見 #日帰り旅 #ドライブ

皆さま、こんにちは。今日は一日くもり、肌寒い日でした。天気が晴れずとも、おふろにはいってリフレッシュしませんか?気分も体温もあげにいらしてください!明後日からは「ゆず譲ってキャンペーン」が始まります!ゆずが豊作で困っている方、、ぜひ白寿の湯...
13/11/2025

皆さま、こんにちは。

今日は一日くもり、肌寒い日でした。
天気が晴れずとも、おふろにはいってリフレッシュしませんか?
気分も体温もあげにいらしてください!

明後日からは「ゆず譲ってキャンペーン」が始まります!
ゆずが豊作で困っている方、、ぜひ白寿の湯にお譲りいただけませんか。

ゆず4キロにつき、入浴招待券1枚プレゼントいたします。
お譲りいただいたゆずは露天風呂に浮かべます。

キャンペーン期間:11月15日(土)~21日(金)

キャンペーン終了後
みなさんから譲っていただいたゆずと
白寿の湯のお隣、群馬県藤岡市三波川産のりんごを浮かべる「ゆず&りんご風呂」を開催します。

爽やかな香りに包まれる、この時期限定の特別なおふろをお楽しみください。

ゆず&りんご風呂:11月24日(月)~30日(日)
開催場所:男女露天風呂

みなさまのご来館を心よりお待ちしております。

【おふろcafé白寿の湯】
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
☎0274-52-3771
10:00~23:00(最終受付22:30)

#おふろ     #おふろカフェ    #白寿の湯  #日帰り温泉  #温泉  #埼玉観光  #埼玉県観光 #埼玉グルメ  #寝かせ玄米  #発酵  #健康食  #漫画  #食  #旅行 #秋のお出かけ #秋空 #露天風呂 # #ゆず #ゆず譲ってキャンペーン #ゆず風呂

皆さま、こんにちは。おふろcafé白寿の湯のある神川町の冬桜、紅葉とともに見頃をむかえております。画像は神川町観光協会のものをお借りしております。(2025年11月9日時点の開花状況)朝晩の冷え込みと昼間のあたたかい陽気。この気温差により、...
12/11/2025

皆さま、こんにちは。

おふろcafé白寿の湯のある神川町の冬桜、
紅葉とともに見頃をむかえております。

画像は神川町観光協会のものをお借りしております。
(2025年11月9日時点の開花状況)
朝晩の冷え込みと昼間のあたたかい陽気。
この気温差により、順調に開花しているようです!

あたたかい日に散歩するのは気持ちが良いですね!
春に咲く桜より小ぶりで可憐なお花をぜひお楽しみください。

日没後~夜8時まではライトアップをしています!
昼間とは違った幻想的な光景がみられます。(ライトアップは12/7まで)

紅葉と冬桜の共演、
一緒に眺められるのはなかなかの絶景です✨
期間限定の特別なコラボレーションをぜひお楽しみください🌸

お花見と紅葉狩りをした後は、冷えた体をあたたためにぜひご利用ください。

皆さまのご来館を心よりお待ちしております♨

📍城峰公園
所在地 :埼玉県児玉郡神川町矢納1277
駐車場 有/ トイレ 有
開園時間:8時30分~17時 (ライトアップは20時まで)
お問合せ先 :0274-52-3271(地域振興課)

【おふろcafé白寿の湯】
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
☎0274-52-3771
10:00~23:00(最終受付22:30)

    #おふろカフェ    #白寿の湯  #日帰り温泉  #温泉  #埼玉観光  #埼玉県観光 #埼玉グルメ  #寝かせ玄米  #発酵  #健康食  #漫画  #食  #旅行 #秋のお出かけ #秋空 #露天風呂  #神川町 #冬桜 #十月桜 #城峰公園 #紅葉狩り

皆さま、こんにちは。週末は雨も降り、冷え込んだ1日となりましたね😖紅葉も各地で進み、秋も深まって参りました🍁ひんやりとした風に吹くと、体に染みて風邪をひきそうな寒さです、、温泉に入って日々の疲れをとりつつ、ポカポカあたたまってくださいね♨️...
10/11/2025

皆さま、こんにちは。

週末は雨も降り、冷え込んだ1日となりましたね😖
紅葉も各地で進み、秋も深まって参りました🍁

ひんやりとした風に吹くと、体に染みて風邪をひきそうな寒さです、、
温泉に入って日々の疲れをとりつつ、ポカポカあたたまってくださいね♨️

現在「韓国フェア」を開催しております🇰🇷

先日フェア開始から初めての週末を迎えました。
韓国料理はまだまだ馴染みがない方も多いとは思いますが、
当館のコンセプトである"発酵"という観点では非常に
親和性が高く、韓国料理の隋所に発酵の知恵が息づいています

韓国料理の代名詞、サムギョプサルや参鶏湯を白寿の湯らしくアレンジしました。
その他にも心も身体も温まる多彩なメニューをご用意しております。

寒くなるこの時期に、本格的な韓国料理と温泉で
ぜひあたたまってください。
「韓国フェア」は来年の3月末までの開催です。

お客様のご来館を心よりお待ちしております。

【おふろcafé白寿の湯】
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
☎0274-52-3771
10:00~23:00(最終受付22:30)

    #おふろカフェ    #白寿の湯  #日帰り温泉  #温泉  #埼玉観光  #埼玉県観光 #埼玉グルメ  #寝かせ玄米  #発酵  #健康食  #漫画  #食  #旅行 #秋のお出かけ #秋空 #露天風呂 #韓国フェア #韓国グルメ
#埼玉で日帰り韓国旅

11月26日(水)は「いいふろの日」♨冷え込みも日に日に強まり、温泉に入りたくなる季節がやってきました✨「いいふろの日」に合わせて、「ゆず&りんご風呂」を開催いたします。開催期間:11月22日(土)~11月26日(水)場所:男女露天風呂埼玉...
06/11/2025

11月26日(水)は「いいふろの日」♨
冷え込みも日に日に強まり、温泉に入りたくなる季節がやってきました✨

「いいふろの日」に合わせて、「ゆず&りんご風呂」を開催いたします。

開催期間:11月22日(土)~11月26日(水)
場所:男女露天風呂

埼玉県産のゆずと当館のお隣の町、群馬県藤岡市三波川産のりんごを使用した
この時期限定の特別なおふろです。

埼玉県と群馬県の県境にある当館ならではのイベントです!
季節の果物のさわやかな香りにぜひ包まれてください。

皆さまのご来館を心よりお待ちしております。

【おふろcafé白寿の湯】
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
☎0274-52-3771
10:00~23:00(最終受付22:30)

    #おふろカフェ    #白寿の湯  #日帰り温泉  #温泉  #埼玉観光  #埼玉県観光 #埼玉グルメ  #寝かせ玄米  #発酵  #健康食  #漫画  #食  #旅行 #秋のお出かけ #いいおふろの日 #風呂の日 #ふろの日イベント

皆さま、こんにちは。すっかり秋も深まり、白寿の湯の周囲の山々も紅葉し始めました🍁各地の紅葉の名所も見頃も迎えていますね!一気に寒くなり、。体調崩されていないでしょうか。白寿の湯は塩分濃度が高く、湯冷めしにくいのが特徴です。寒い日にはもってこ...
04/11/2025

皆さま、こんにちは。

すっかり秋も深まり、白寿の湯の周囲の山々も紅葉し始めました🍁
各地の紅葉の名所も見頃も迎えていますね!

一気に寒くなり、。体調崩されていないでしょうか。
白寿の湯は塩分濃度が高く、湯冷めしにくいのが特徴です。
寒い日にはもってこい、
ぜひあたたまりにいらしてください♨

季節の移ろいを感じながら、ほっと一息つく
癒しのひとときをお過ごしください。

〈11月の注目イベント!〉
11月14日(金)は「埼玉県民の日」、お子様入館料100円の特典があります!
14日は明治安田生命さん主催の、無料のベジチェックを開催します。
ベジチェックとは・・・日頃の食生活で野菜の摂取量が不足していないかが簡単に確認できます!

温泉にあたたまりながら、健康について考えるきっかけとなれば幸いです!

11月15日(土)~21日(金)は「ゆず譲ってくださいキャンペーン」
白寿の恒例のイベント、ゆずを譲っていただいた方に(ゆず4キロにつき)、招待券1枚プレゼントいたします。
みなさまから譲っていただいたゆずが、男女露天風呂に浮かびます!

そして11月26日(水)の「いいふろの日」に合わせて、
「ゆず&りんご風呂」を開催します!
埼玉県産のゆずと、群馬県藤岡市三波川産のりんごを男女露天風呂に浮かべます!
開催期間:11月22日(土)~26日(水)
場所:男女露天風呂

皆さまのご来館を心よりお待ちしております!

【おふろcafé白寿の湯】
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
☎0274-52-3771
10:00~23:00(最終受付22:30)

    #おふろカフェ    #白寿の湯  #日帰り温泉  #温泉  #埼玉観光  #埼玉県観光 #埼玉グルメ  #寝かせ玄米  #発酵  #健康食  #漫画  #食  #旅行 #秋のお出かけ

11月5日(水)より、「韓国フェア」を開催いたします。今回のフェアでは、支配人が実際に韓国を訪れ、現地の食文化や味のバランスを丁寧に視察。その経験をもとに、本場の味わいを白寿らしい発酵と糀で再構成しました。🍲 鶏の旨みをじっくり引き出した「...
02/11/2025

11月5日(水)より、「韓国フェア」を開催いたします。

今回のフェアでは、支配人が実際に韓国を訪れ、
現地の食文化や味のバランスを丁寧に視察。
その経験をもとに、本場の味わいを白寿らしい発酵と糀で再構成しました。

🍲 鶏の旨みをじっくり引き出した「サムゲタン」

🍜 やさしい出汁の韓国風うどん「カルグクス」

🥢 香ばしく焼き上げた「サムギョプサル」

🐟 干し鱈(プゴ)と発酵の旨みが調和するテンジャン味噌鍋

🫔 餡を包んだ「マンドゥ(韓国餃子)」

などなど、寒さが深まる季節、
温泉で温まった後は、心まで満たされる“韓国のあたたかさ”をどうぞ。

📅 韓国フェア
■11月5日(火)〜(期間限定)

【おふろcafé白寿の湯】
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
☎0274-52-3771
10:00~23:00(最終受付22:30)

11月8日(土)に開催される「こだまラーメンフェス in イオンタウン上里」に白寿の湯が出店いたします!✨今回の一杯は――秩父産の舞茸、神川町・ヤマキ醸造の醤油、自家製の醤油糀、合鴨チャーシューを使用した、発酵の旨み香る『自家製合鴨チャーシ...
02/11/2025

11月8日(土)に開催される
「こだまラーメンフェス in イオンタウン上里」に
白寿の湯が出店いたします!✨

今回の一杯は――
秩父産の舞茸、神川町・ヤマキ醸造の醤油、自家製の醤油糀、合鴨チャーシューを使用した、発酵の旨み香る『自家製合鴨チャーシューと秩父産舞茸の醤油糀中華そば』🍜

寒くなってきたこの季節、
体の中から温まる“整う一杯”をぜひお楽しみください♨️

📍イオンタウン上里(特設会場)
📅11月8日(土)10:00~16:00
🍜

会場でお会いできるのを楽しみにしています☺️

■イオンタウン上里
埼玉県児玉郡上里町大字金久保字蓮山359-1
TEL : 0495-35-0600

【おふろcafé白寿の湯】
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
☎0274-52-3771
10:00~23:00(最終受付22:30)

皆さま、こんにちは。3連休のスタートは、気持ちのよい秋晴れとなりましたね🌤毎月1日は、回数券を1冊購入につき500ポイントプレゼント!(会員様対象)ポイントはためていただくと、お食事や入館料の割引にご利用いただけます!11月14日(金)は埼...
01/11/2025

皆さま、こんにちは。

3連休のスタートは、気持ちのよい秋晴れとなりましたね🌤
毎月1日は、回数券を1冊購入につき500ポイントプレゼント!(会員様対象)
ポイントはためていただくと、お食事や入館料の割引にご利用いただけます!

11月14日(金)は埼玉県民の日。

埼玉県にお住まいのお子様は入館料100円となります。
※お住まいの分かる身分証を入館時にご提示で割引適用となります!

県民の日の祝日はぜひご家族お誘いの上、いらしてくださいね!
夕方にかけては寒さが強まるので、ぜひお出かけ帰りにもご利用ください、

白寿の湯の泉質は、塩分濃度が高く、
湯上がり後も湯冷めしにくいのが特徴です。

1週間の疲れのリセットにぜひいかがでしょうか。

皆さまのご来館を心よりお待ちしております!

【おふろcafé白寿の湯】
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
☎0274-52-3771
10:00~23:00(最終受付22:30)

    #おふろカフェ    #白寿の湯  #日帰り温泉  #温泉  #埼玉観光  #埼玉県観光 #埼玉グルメ  #寝かせ玄米  #発酵  #健康食  #漫画  #食  #旅行 #秋のお出かけ

皆さま、こんにちは。本日は10月最終日。あっという間に今年も残り2カ月となりました。日に日に冷え込みも強まり、冬の足音が聞こえてきましたね!来月5日(水)より、「韓国フェア」が始まります!当館支配人が韓国へ現地視察に行き、開発した白寿でしか...
31/10/2025

皆さま、こんにちは。

本日は10月最終日。
あっという間に今年も残り2カ月となりました。

日に日に冷え込みも強まり、冬の足音が聞こえてきましたね!

来月5日(水)より、「韓国フェア」が始まります!

当館支配人が韓国へ現地視察に行き、開発した
白寿でしか食べられない「発酵×韓国料理」。

寒さも一段と強まる季節に入りますが、
韓国料理と白寿の温泉のパワーで身も心もあたたまること間違いなし!

ぜひ本場韓国料理を堪能ください。
そして、当館の売店でも韓国のお菓子やドリンクなども販売いたします。
プチ韓国旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか?

来月もどうぞよろしくお願いいたします!

【おふろcafé白寿の湯】
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
☎0274-52-3771
10:00~23:00(最終受付22:30)

    #おふろカフェ    #白寿の湯  #日帰り温泉  #温泉  #埼玉観光  #埼玉県観光 #埼玉グルメ  #寝かせ玄米  #発酵  #健康食  #漫画  #食  #旅行 #秋のお出かけ #韓国 #韓国フェア #韓国料理 #韓国グルメ

住所

神川町渡瀬337/1
Misato-Machi Kodama-gun, Saitama
367-0301

電話番号

+81274523771

ウェブサイト

アラート

おふろcafé 白寿の湯がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー