アカシア訪問看護ステーション&クリニックふれあい早稲田

アカシア訪問看護ステーション&クリニックふれあい早稲田 医療法人財団アカシア会の訪問看護ステーションとして開設しました。 地域の皆様の健康を守るために2000年から開設したクリニックふれあい早稲田から始まり、訪問看護も開始されました。その人らしい人生をささえる、よりそうために24時間365日訪問します。

2013年9月から始めたがんカフェ、13年目に入りました。菜法さんから、四苦八苦のお話しをしてもらい、いつものように慈悲の瞑想をしました。こんなに長きにわたり、多くの方々に深く感謝いたします。人工肛門がそのままの場合、あるいは人工肛門を落と...
27/09/2025

2013年9月から始めたがんカフェ、13年目に入りました。菜法さんから、四苦八苦のお話しをしてもらい、いつものように慈悲の瞑想をしました。
こんなに長きにわたり、多くの方々に深く感謝いたします。
人工肛門がそのままの場合、あるいは人工肛門を落としたものの、排泄が大変だということなど、経験者たちの苦労話にわきました。

利用者さんと言葉の練習していました。なかなかうまく言えません。老若男女も難しいです。さて、クリニックではインフルエンザワクチンが始まります。また、コロナワクチンもありますが15000円ぐらいになっています。月曜と金曜の午後60人ぐらい行う予...
25/09/2025

利用者さんと言葉の練習していました。なかなかうまく言えません。
老若男女も難しいです。

さて、クリニックではインフルエンザワクチンが始まります。
また、コロナワクチンもありますが15000円ぐらいになっています。
月曜と金曜の午後60人ぐらい行う予定です。
予約受付しております。

お世話になっている高応寺さんのお庭では、ヒガンバナが真っ盛りです。紅白咲いています。今年は遅い開花となっています。今週末はがんカフェ開催いたします。涼しくなって嬉しいですね。26日金曜日12時から、テレビ東京「昼めし旅、あなたのご飯見せてく...
24/09/2025

お世話になっている高応寺さんのお庭では、ヒガンバナが真っ盛りです。
紅白咲いています。
今年は遅い開花となっています。

今週末はがんカフェ開催いたします。
涼しくなって嬉しいですね。26日金曜日12時から、テレビ東京「昼めし旅、あなたのご飯見せてください」に高応寺さんが最初に出る予定です。
ほんとに急に来たので、素麺茹でるしかなかったと話されていました。
見られる方はご覧になってみてください。

もう苦しまないでいいと思って、これ以上の延命を望まず、自然にと先生に言ってしまいましたが、私はそれでよかったのでしょうか?という電話がありました。介護しているご家族です。がんがたくさん転移して、骨にも転移して手術もしましたが、切断するにいた...
23/09/2025

もう苦しまないでいいと思って、これ以上の延命を望まず、自然にと先生に言ってしまいましたが、私はそれでよかったのでしょうか?という電話がありました。
介護しているご家族です。がんがたくさん転移して、骨にも転移して手術もしましたが、切断するにいたり、やっと退院できたのに、今度は吐血でヘモグロビンが4になりました。
長い間の闘病生活を終わりにしてもいいのかなと考えたとのことです。

悩んで悩んで考えた結果であれば、それで良いのではないでしょうか。
いつも話を聞いてくれてどんなに心強かったかしれませんと話していました。
今日はお彼岸。お墓参りには行かれませんので
お団子を。

chatGPTで、自転車で訪問看護するイラストをお願いしたら、こんな絵になりました。もっと注文をつけなければですね。今は何でも答えてくれので便利です。医療で使えるchatGPTが、いろいろありそうです。
22/09/2025

chatGPTで、自転車で訪問看護するイラストをお願いしたら、こんな絵になりました。もっと注文をつけなければですね。

今は何でも答えてくれので便利です。医療で使えるchatGPTが、いろいろありそうです。

駐車場もだんだん工事が進んできました。暑い中、作業をされています。若い方から、年配の方、外国人も作業しています。
19/09/2025

駐車場もだんだん工事が進んできました。
暑い中、作業をされています。

若い方から、年配の方、外国人も作業しています。

スライドボード付き車椅子を使う方がいます。これはとても便利です。わざわざボードも借りなくても良いし、アームレストがスライドボードになるなんて、画期的です。これで、ベッドから車椅子、車椅子からベッドへの移乗がとても簡単になりました。
16/09/2025

スライドボード付き車椅子を使う方がいます。これはとても便利です。わざわざボードも借りなくても良いし、アームレストがスライドボードになるなんて、画期的です。
これで、ベッドから車椅子、車椅子からベッドへの移乗がとても簡単になりました。

7月に高血圧治療ガイドラインが新しくなりました。目標の家庭血圧が125/75とのこと。ハードル高いです。すでに。降圧剤内服しても、これを目標にするのは大変ですね。冬はまた上がりますし。高血圧の診断基準は140/90となっています。降圧剤の内...
13/09/2025

7月に高血圧治療ガイドラインが新しくなりました。目標の家庭血圧が125/75とのこと。
ハードル高いです。
すでに。
降圧剤内服しても、これを目標にするのは大変ですね。冬はまた上がりますし。
高血圧の診断基準は140/90となっています。
降圧剤の内服は増えるのでしょうか。

訪問すると、のどをゴロゴロさせる猫ちゃんたち。うっとりしてました。いろんな人が出入りしてるから慣れてるのでしょうか。さくらともみじちゃんです。コロナがまた増えています。家族のうち2人感染して、1ヶ月してからまた別の家族が陽性になるということ...
12/09/2025

訪問すると、のどをゴロゴロさせる猫ちゃんたち。うっとりしてました。いろんな人が出入りしてるから慣れてるのでしょうか。
さくらともみじちゃんです。

コロナがまた増えています。家族のうち2人感染して、1ヶ月してからまた別の家族が陽性になるということもあります。その時にうつらず、今頃。39℃とか、40℃の発熱の人もいます。

11/09/2025

発作性夜間ヘモグロビン尿症という気が慣れない病気があります。
難病です。
この病気の方が2カ月に1回治療のために点滴するのですが、その医療費に驚きました。
1回約620万円です。ということは年間にするとものすごい医療費になります。
初めて知り得た病気でした。

気がつくと、蝉の鳴き声はなくなり、トンボが飛んでいます。トンボのメガネはという歌がありますが、全部歌えますか?トンボを見ると歌いたくなります。具合が悪くて食べられないのに、食べなさい、栄養つけなさい、体力つけるために食べなさいというご家族。...
10/09/2025

気がつくと、蝉の鳴き声はなくなり、トンボが飛んでいます。
トンボのメガネはという歌がありますが、全部歌えますか?
トンボを見ると歌いたくなります。

具合が悪くて食べられないのに、食べなさい、栄養つけなさい、体力つけるために食べなさいというご家族。患者さんは食べられないものなのです。
でもご家族としては、元気になってもらいたいという希望かあるのでしょう。

法人の駐車場が工事中につき、少し離れたところの駐車場に全車両が2カ月近く変更になっています。遠いーーと言いつつ、5-6分程度です。大雨の時はつらいです😅雑草のない綺麗な駐車場になる予定です。
09/09/2025

法人の駐車場が工事中につき、少し離れたところの駐車場に全車両が2カ月近く変更になっています。遠いーーと言いつつ、5-6分程度です。大雨の時はつらいです😅
雑草のない綺麗な駐車場になる予定です。

住所

Misato-shi, Saitama

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81489501250

ウェブサイト

アラート

アカシア訪問看護ステーション&クリニックふれあい早稲田がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー