リハビリ専門デイサービス たんぽぽ

リハビリ専門デイサービス たんぽぽ 来る人には楽しみを、帰る人には喜びを。
健康増進、自立支援、介護予防 医療・健康

29/04/2022

【毎週実施中】オンライン開催

たんぽぽ平須では肉まつり開催中!三獣士(さんじゅうし)と銘打ってお土産に屋外調理しております。来た時の楽しみだけでなく帰ってからのお楽しみも提供できたら嬉しい😌 #ストアー谷津 #グローバルミート #屋外調理 #常陸牛 #ローズポーク #つ...
25/05/2021

たんぽぽ平須では肉まつり開催中!
三獣士(さんじゅうし)と銘打ってお土産に屋外調理しております。
来た時の楽しみだけでなく
帰ってからのお楽しみも提供できたら嬉しい😌
#ストアー谷津
#グローバルミート
#屋外調理
#常陸牛
#ローズポーク
#つくば鶏
#リハビリ専門デイサービス

【拡散希望】■業務拡張につきオーガスタ全店で元気な職場で働きたい仲間を大募集です!□職種フロアスタッフ(トレーナー)送迎ドライバー□勤務形態正社員・時短正社員・パート□勤務地千波・内原・平須いろんな働き方ができる会社です!詳細についてはお問...
12/04/2021

【拡散希望】
■業務拡張につきオーガスタ全店で
元気な職場で働きたい仲間を大募集です!

□職種
フロアスタッフ(トレーナー)
送迎ドライバー
□勤務形態
正社員・時短正社員・パート
□勤務地
千波・内原・平須

いろんな働き方ができる会社です!
詳細についてはお問い合わせください。
統括窓口 千波店 029-291-3225

リハビリ専門デイ たんぽぽ・メディカルフィットネス マグノリア
http://www.augusta-corp.jp/
スポーツ療育ステーション コロミィ
http://hp.kaipoke.biz/rub/

茨城県水戸市にあるは、リハビリ専門デイサービス「たんぽぽ」、メディカルフィットネスクラブ「マグノリア」を運営するリハビリのプロフェッショナル集団です。一般のトレーニングプログラムか....

4月12日からたんぽぽ内原3周年☆☆☆リニューアルオープンです!屋外歩行訓練場が完成しましたまたリニューアルウィークは焼きそば屋台も登場!体験や見学もお待ちしてます。お楽しみに!
09/04/2021

4月12日から
たんぽぽ内原3周年☆☆☆
リニューアルオープンです!
屋外歩行訓練場が完成しました
またリニューアルウィークは焼きそば屋台も登場!
体験や見学もお待ちしてます。
お楽しみに!

4月は「たんぽぽ内原」と「たんぽぽ平須」の誕生月内原は3周年、平須は1周年をそれぞれ迎えました。今回は平須の1周年について1周年を記念して、たんぽぽで運動されてる成果が感じられるよう、この時期にぴったりの「お花見」を開催。近くの宮脇池公園ま...
03/04/2021

4月は「たんぽぽ内原」と「たんぽぽ平須」の誕生月
内原は3周年、平須は1周年をそれぞれ迎えました。

今回は平須の1周年について
1周年を記念して、たんぽぽで運動されてる成果が感じられるよう、この時期にぴったりの「お花見」を開催。
近くの宮脇池公園まで出かけました。
手の届くところに咲き誇る桜に触れたり
池のほとりにあるデッキまで散歩したり
暖かな陽気に誘われ公園からたんぽぽへ1.2kmの道のりを歩く方もたくさんいらっしゃったり
改めて、リハビリに励む皆様の健康に感服しました。
またこの日は[ひぬ丸くん]がお祝いに駆けつけてくれました。

そんなお客様たちと共に1周年を迎えることができ感無量です。ありがとうございました。

内原は設備増強してリニューアルを迎えます、近日更新予定。

19/03/2021

「介護予防」をご存知ですか?

「介護予防」は平成18(2006)年、介護保険法の改正にともない国の制度として導入されました。

高齢化社会が進む日本で今後も割合が増え続ける高齢者が、なるべく介護を必要とせず自立した生活を送れるよう早期の予防策を打つことが目的です。

介護予防を行うことで、高齢者が健康に生きていける社会の実現を目指します。

リハビリ専門デイサービスたんぽぽでは、お客様のお身体に合わせた目的や強度で様々な運動をご提案させていただきます。

桜のつぼみが膨らむ季節です。
「いつか、そのうち」ではなく
「今、ここから」始めていきましょう!

随時見学、無料体験 受付中です。
感染対策を徹底してお待ちしております!

10/03/2021

無料体験も随時受付中!
もちろん見学だけでもOK!
感染予防を徹底して
お待ちしております‼︎

10/03/2021
10/03/2021

デイサービスって…
お風呂入れてくれるところでしょ?
入りません。

折り紙とかやるんでしょ?
折りません。

私たちは運動専門です。

利用が決まった方から良く仰っていただけるのは
「こんなところならもっと早く来れば良かった」
だから「もう少し歳いってからお世話になるわ」なんて言わず今すぐ始めましょう!!

他にもグループレッスンでのヨガや歩行訓練、シナプソロジー、口腔リハなど様々な運動を組み合わせてリハビリして行きます。

いつまでも自分の事ができるように最適な環境と効果的なプログラム、そしておもてなしで皆様をお迎えいたします。

問合せ・無料体験は
千波029-291-3225
内原029-353-7121
平須029-303-8885

http://www.augusta-corp.jp/smarts/index/11/

※動画は平須の映像です。

寿小学区限定地域を元気にする測定会本日開催です!10:00〜15:00昨年春に新規オープンした店舗で健康測定会を開催しています。コロナ禍で外出が制限されている生活の中ご家族様は運動不足になっていませんか?体脂肪や筋肉量の測定のほか高齢の方に...
07/03/2021

寿小学区限定
地域を元気にする測定会
本日開催です!
10:00〜15:00

昨年春に新規オープンした店舗で
健康測定会を開催しています。
コロナ禍で外出が制限されている生活の中
ご家族様は運動不足になっていませんか?

体脂肪や筋肉量の測定のほか
高齢の方にも安全に行えるレッドコードヨガ、
元気な子どもたちの空手演舞発表もあります!

感染予防を徹底しお待ちしておりますので
ご家族様お誘い合わせのうえ
お越しください!

場所はGoogle MAPで
「コロミィ 水戸」と検索していただけると出てきます。
もちろんお問い合わせいてもご案内させて頂きます。

お待ちしております‼︎

☆☆地域貢献プロジェクトイベント開催☆☆

今度の日曜(3/7)は高齢者も子育て世代も対象にした地域貢献プロジェクト第一弾を開催します。
体組成計での身体分析と歩きを見える化するソフトでの測定、レッドコードを使ったヨガの体験、小学生の空手演武など盛りだくさんです。
参加費は無料(来場者プレゼントあり)
参加資格は寿小学区にお住まいの方ならどなたでもOK!

3月7日10時から15時までお待ちしています。
問合せ 029-303-8885

☆☆地域貢献プロジェクトイベント開催☆☆今度の日曜(3/7)は高齢者も子育て世代も対象にした地域貢献プロジェクト第一弾を開催します。体組成計での身体分析と歩きを見える化するソフトでの測定、レッドコードを使ったヨガの体験、小学生の空手演武など...
04/03/2021

☆☆地域貢献プロジェクトイベント開催☆☆

今度の日曜(3/7)は高齢者も子育て世代も対象にした地域貢献プロジェクト第一弾を開催します。
体組成計での身体分析と歩きを見える化するソフトでの測定、レッドコードを使ったヨガの体験、小学生の空手演武など盛りだくさんです。
参加費は無料(来場者プレゼントあり)
参加資格は寿小学区にお住まいの方ならどなたでもOK!

3月7日10時から15時までお待ちしています。
問合せ 029-303-8885

天気の良い暖かな日は外のデッキも使って運動します。木々の健やかな空気をいただきながらリフレッシュ!
17/02/2021

天気の良い暖かな日は外のデッキも使って運動します。
木々の健やかな空気をいただきながらリフレッシュ!

たんぽぽ平須にトレーラーハウスが到着!お客様の食事提供はもちろんカフェスペース、またキッチンを活用してのお弁当販売届けたいサービスは広がっていきます。
25/05/2020

たんぽぽ平須にトレーラーハウスが到着!
お客様の食事提供はもちろん
カフェスペース、またキッチンを活用してのお弁当販売
届けたいサービスは広がっていきます。

リハビリ専門デイサービス!千波・内原・平須のそれぞれの持ち味を持つ3施設がそろいました。大切なお客様にサービスを提供するたんぽぽは介護施設とは一味違います!見学・体験お待ちしています。
22/05/2020

リハビリ専門デイサービス!
千波・内原・平須のそれぞれの持ち味を持つ3施設がそろいました。
大切なお客様にサービスを提供するたんぽぽは
介護施設とは一味違います!
見学・体験お待ちしています。

今週20日(金)までは事業所様向け内覧会を開催中です。皆様にプログラム内容や設備の説明など体感していただき、ご好評いただいています。美味しいコーヒーを飲みにいらしてください。
17/03/2020

今週20日(金)までは事業所様向け内覧会を開催中です。
皆様にプログラム内容や設備の説明など体感していただき、ご好評いただいています。

美味しいコーヒーを飲みにいらしてください。

2020年4月 水戸市平須町に開業リハビリ専門デイサービス たんぽぽ平須放課後等デイサービススポーツ療育ステーション コロミィ「来る人には楽しみを帰る人には喜びを」を行動指針に掲げ、高齢者と障害児童に運動を通じ『できる』を増やしていきます。...
17/12/2019

2020年4月 水戸市平須町に開業

リハビリ専門デイサービス たんぽぽ平須

放課後等デイサービス
スポーツ療育ステーション コロミィ

「来る人には楽しみを帰る人には喜びを」
を行動指針に掲げ、高齢者と障害児童に運動を通じ『できる』を増やしていきます。

2月勤務開始
有資格者・スタッフ募集しています

【児童発達支援管理責任者】1名急募
【看護師】1名急募
【あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師】1名急募
【トレーナー】若干名

資格手当有
時短勤務対応可能

担当 川上

8/28東部高齢者支援センターから依頼を受け竹隈市民センターでシナプソロジーと体操をお伝えしてきました。脚を強化するトレーニングを中心にシナプソロジーで注意力をアップさせながら、笑いの絶えない楽しい時間を過ごさせていただきました。
30/08/2019

8/28東部高齢者支援センターから依頼を受け竹隈市民センターでシナプソロジーと体操をお伝えしてきました。
脚を強化するトレーニングを中心にシナプソロジーで注意力をアップさせながら、笑いの絶えない楽しい時間を過ごさせていただきました。

新緑の季節になりました。外出の機会が増えて、歩きすぎたと感じた時は足関節の底背屈(ていはいくつ)運動をお勧めします!つま先を下に伸ばす底屈と、つま先を自分の側に引き上げる背屈を繰り返すことで血行を促進して疲労回復につながります。ぐっと伸ばし...
30/05/2019

新緑の季節になりました。
外出の機会が増えて、歩きすぎたと感じた時は足関節の底背屈(ていはいくつ)運動をお勧めします!
つま先を下に伸ばす底屈と、つま先を自分の側に引き上げる背屈を繰り返すことで血行を促進して疲労回復につながります。
ぐっと伸ばして3秒、ぎゅっと引き上げて3秒
数回繰り返してください。
むくみの緩和にもなります。
ぜひお試しください。

住所

Mito-shi, Ibaraki

営業時間

月曜日 08:30 - 17:30
火曜日 08:30 - 17:30
水曜日 08:30 - 17:30
木曜日 08:30 - 17:30
金曜日 08:30 - 17:30

電話番号

0292913225

ウェブサイト

アラート

リハビリ専門デイサービス たんぽぽがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー