
25/09/2025
◇家族葬に適した式場の広さ◇
今日は9月25日の木曜日。富士祭典の本社があります茨城県水戸市の天気は晴れ、気温18℃の朝を迎えました。
気が付けばセミの声が少なくなり夕方から夜にはコオロギの羽の音を耳にするようになりました。確実に季節は秋に向かっていることを感じます。
さて、ここ数年、お葬儀のご用命をいただく際に「家族葬で…」というお声が多くなりました。
写真は昨年リニューアルオープンしましたセレモニア富士水戸西原館の家族葬用の式場です。
約20名様が着席できる広さなのですが、実は椅子を追加することが多いのが実情です。
どうしても家族葬と聞くと家族のみ...という印象を持ってしまいますが、訃報を耳にされたご親族やご友人も会葬に来られ、当初10名様の予定が開式のときには30名様以上ということもございます。
富士祭典では家族葬のご用命であっても故人様や喪主様、ご遺族様のご職業や交友関係、所属された団体等のお話を伺い、会葬人数を予測して適した広さの式場をご案内させていただいております。
また予備の椅子を準備してご会葬の皆さまが着席できるよう心掛けております。