17/11/2025
🌿
◎知っておきたい、メンタルを安定させる思考
メンタルを安定させるには日頃の思考がとても大切になります。自分の思考次第で心は不調にもなりますし、もちろん元気にもなります。
今回は 「解決しないことは考えない」と言うテーマでメンタルを安定させる思考について説明します。
考えても解決しないことってありますよね?
考えて解決できることはもちろん考えた方がいいですが、考えてもどうにもならないことをずっと考え続けることは心身には相当なストレスになっているんです。
〜考えても解決しない事例〜
◎もしあの時こうしたら…
◎他人が自分をどう思うか
◎冷たい態度の理由
◎世の中の理不尽さ
◎まだ起きていないこと
あの時、こうしていたら?は現実にはない出来事だし、他人がどう思っていようが実はどうでもいいことだし、冷たい態度を取る理由なんて知ったこっちゃない。世の中は理不尽だらけだし、未来なんて誰にも分からないよ。
本当に考えなければならないことは、他にも色々とありますよね。悩んだら考える内容を紙に書き出してみて。きっと他にも見つかるはずです。
解決できるものは片付けて、できないものはポイっとゴミ箱へ捨てちゃいましょう。
↓その他の投稿はコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
漢方薬や養生について発信中!
いいね&フォローありがとうございます
タカヨシィ@漢方薬局Rin
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#水戸 #漢方薬局 #養生 #漢方
#メンタル #うつ #不安 #ストレス