茨城民医連 医学生室

茨城民医連 医学生室 茨城民医連では「民医連医療に共感し奨学生活動に参加しようとする医学?

水戸には美味しいお店もたくさんありますよ。
26/05/2024

水戸には美味しいお店もたくさんありますよ。

昨日の風雨を凌ぎました。新入生のみなさんの新しい門出を祝い、応援しているようです。
09/04/2024

昨日の風雨を凌ぎました。新入生のみなさんの新しい門出を祝い、応援しているようです。

新型コロナウイルス感染対策のため中断していた一日体験企画を、今年から再開!「7/28〜8/26」の8日間に分けて開催します。参加は「無料」です!医師以外の職種を目指している高校生も参加可能で、専門職との懇談も予定しています。写真のQRコード...
03/07/2022

新型コロナウイルス感染対策のため中断していた一日体験企画を、今年から再開!

「7/28〜8/26」の8日間に分けて開催します。参加は「無料」です!

医師以外の職種を目指している高校生も参加可能で、専門職との懇談も予定しています。
写真のQRコードからも直接申し込みが可能です!
多くの方の参加をお待ちしております!

その他詳しいことは、ホームページをご覧ください。
https://bit.ly/3IcPXlT

茨城民医連医学生室が現在開設中のSNSアカウントを一挙大公開!   #医学生  #民医連
08/06/2022

茨城民医連医学生室が現在開設中のSNSアカウントを一挙大公開!
#医学生 #民医連

08/06/2022
夏も開催します!https://bit.ly/3hUm39j
10/07/2021

夏も開催します!
https://bit.ly/3hUm39j

~ いつでも、どこでも、誰もが安心して良い医療と福祉を ~ 私たちはいのちの平等をめざします

おかげさまで申し込みが殺到しています!オンラインなので定員はありませんし、ギリギリまで申し込みを受け付けています。ぜひお気軽に!!https://bit.ly/3teDVzH
21/03/2021

おかげさまで申し込みが殺到しています!
オンラインなので定員はありませんし、ギリギリまで申し込みを受け付けています。ぜひお気軽に!!
https://bit.ly/3teDVzH

~ いつでも、どこでも、誰もが安心して良い医療と福祉を ~ 私たちはいのちの平等をめざします

住所

Mito-shi, Ibaraki

電話番号

029-226-3021

アラート

茨城民医連 医学生室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

茨城民医連 医学生室にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram