
01/05/2025
🎏主体と客体。
客体として捉えられるもの。
認識できるもの、捉えられるもの、
説明できるものは、なんであれ客体であって、
主体ではない。
私たちの本質。
自分自身の本質は、絶対的な主体。
主体が客体を捉える、認識するのだから、
捉える事ができるこの体も、感情も、考えも、
これらは客体🌏
いつも「これが自分」として扱ってるもの、
自分自身だと思っているものは、
しっかりと捉える事ができる。
だから、それを捉える主体の存在、絶対的な実在がある🌞
「私の本質とは何か?」
5つの鞘 パンチャコーシャを通して、
自分自身の本質について、少し考えが整理されたでしょうか♩
面白いですよね✨
まずは、知っていくこと。
そこからゆっくりと進んでいきます😊
瞑想クラス🧘♀️ご参加ありがとうございました🙏
心の健康〜心の強さ🌿
人生を、この世界を 生き生きと楽しむ心。
どんな状況も、落ち着いて乗り越えていける確信。
努力によって目的を成し遂げていく自信。
「その全てを支えるもの。」
ヨガの時間は、日々の心と身体の健康を支える一つ🙏
ヨガスタジオAzul🌙
5月もお会いできるのを楽しみにしています。
▫️🔹▫️Azul体験レッスン▫️🔹▫️.
【ヨガグループレッスン】体験料金 1,000円
・火曜19:30〜
・水曜10時〜/19:20〜
【プライベートヨガ/パーソナルトレーニング】
体験料金 4,500円
✴︎ご希望の日時をお知らせください。
ご予約はDMからお願いします🙏
#ヨガのある暮らし
#ヨガ #ヨギーニ
#宮崎ヨガ #都城ヨガ #都城市
#ヨガスタジオ #みやこんじょ
#ヴェーダ #ヴェーダンタ
#ヨガ哲学 #インド神話
#考え方 #整える #私とは