
01/09/2025
.
代医療の進歩と見直すべき視点
現代医療の進歩は私たちの健康を支える一方で
「この薬、本当に必要?」と感じる場面も増えてきました
精神科医・和田秀樹氏は次のように指摘しています
・多剤併用の害が明らかになっている
・専門分化が進み、全体を診る医師がいない
・その結果、多くの人が不必要な薬を飲んでいる
臓器ごとの専門治療が進む一方で
体全体を一つのシステムとして診る視点が不足し
副作用や薬の相互作用による不調も少なくありません。🏃
当院の考え方
当院では、骨格・筋肉・神経・内臓・循環系などを総合的に観察し
・痛みや不調の根本原因を探る
・ 薬に頼らず自然治癒力を高めることを大切にしています
薬に頼りすぎない健康を目指して🚴♀️
薬があふれる現代だからこそ
「本当に必要な治療とは何か」を見つめ直すことが大切です
漫然と薬を飲み続けるのではなく
ご自身の身体とじっくり向き合う時間を持っていただければ幸いです
ビオス整骨院
宮崎市吉村町今村甲4197−1
☎︎0985−89−4324
【受付時間】
平日
8:00-12:00
14:00-19:00
土曜日
8:00-12:00
12:00以降は完全予約制で一部コースのみ受付
【休診】
日・祝
不定の月もございます
詳しくは毎月の診療日カレンダーをご確認ください🌙