障害者自立応援センター yah!doみやざき

障害者自立応援センター yah!doみやざき 障害者及び高齢者が地域で自立した生活を営んでいくために必要な事業を?

2025.9.13ROAD TO EXPO宮崎組大阪から帰ってきて早1ヶ月…時の流れは早いですね。宮崎の参加者と打ち上げと振り返りをしました😊今回はたこ焼きパーティーと振り返り!大阪を思い出しながらみんなでお腹いっぱいになるまで頬張りました...
18/09/2025

2025.9.13
ROAD TO EXPO宮崎組
大阪から帰ってきて早1ヶ月…
時の流れは早いですね。
宮崎の参加者と打ち上げと振り返りをしました😊
今回はたこ焼きパーティーと振り返り!
大阪を思い出しながらみんなでお腹いっぱいになるまで頬張りました🙌
帰ってきてさらに打ち解けて楽しくわいわい大阪でのこと、これからのこと共有することができたので次の回はカラオケかな?
楽しみがまたひとつ増えました💗
2.3ヶ月に1回でも交流して次に繋げていけたらと思います🌈

#宮崎市
#自立生活センター
#ヘルパー募集

2025.8.4~8.62022年10月から始動した約3年に及ぶ企画☆「ROAD TO EXPO 」東大和の前代表の海老原宏美が企画した愛知万博のILPを田渕さんが思い出し、東大和(東京)、星空(愛媛)、ヤッド(宮崎)、みんなで作り上げて実...
11/08/2025

2025.8.4~8.6
2022年10月から始動した約3年に及ぶ企画☆
「ROAD TO EXPO 」
東大和の前代表の海老原宏美が企画した愛知万博のILPを田渕さんが思い出し、東大和(東京)、星空(愛媛)、ヤッド(宮崎)、みんなで作り上げて実行できました!
親元で過ごしていたり、なかなか外に出る機会のない障害のある人を募集して、各地域の参加者と定期的に集まり、一緒に過ごす中で距離を縮めながら…♡いざ!大阪へ!
総勢48名のメンバーが集まって、誰も熱中症や体調が悪くなることもなく、参加者一人一人夏の思い出ができました🌈
参加者の皆さんが、次の一歩を踏み出す何かのきっかけになったのなら大成功🎉🎉
これで終わりじゃなく、これからも繋がり続けられますように…
この企画に携わった皆さんとの出会いに感謝♡

※素敵な笑顔が何百枚もありすぎて抜粋して24に絞りました😂💕

『マルシェ開催のお知らせ』🌺ヤッドみやざきを応援してくださるみなさまへえっほえっほえっほえっほ♪マルシェをするって伝えなきゃえっほえっほえっほえっほ♪グッズを売るって伝えなきゃはじまりは  2023 年に始動した”ROAD TO EXPO”...
03/06/2025

『マルシェ開催のお知らせ』🌺

ヤッドみやざきを応援してくださるみなさまへ

えっほえっほえっほえっほ♪
マルシェをするって伝えなきゃ
えっほえっほえっほえっほ♪
グッズを売るって伝えなきゃ

はじまりは 2023 年に始動した”ROAD TO EXPO”。
現在、大阪で開催されている万博博覧会に障がいの有無に関わらず、普段生活している場所から一 歩踏み出し、全国各地の仲間たちと出会い、つながりを広げたい方とツアー企画を考えました。(当初は万博に行く予定でしたが話し合いの結果大阪観光に変更)
障害のある人の介助をどうするか、旅費をどう工面するかなどなど…準備された企画に参加するのではなく、他者と協力しながら計画を立てて実行していく。 まさに、自分たちで作る「オーダーメイド」の旅です。
そこで、大阪に行くためにはどうする?ということで、マルシェを開催し、販売した収益を旅費の工面に回すことを考えました。

みなさまの温かいご支援とご協力をお待ちしています!!

■日時:2025 年 6 月 7 日(土)10:00~16:00
■場所:ヤッドみやざき事務所

<出店先>
●キッチンカー
・いつかの杜…ソフトクリーム、カキ氷、味噌、焼き菓子
・まりかりん…クレープ
●屋内販売
・キモノリメイクカンパニーアコ…バック、携帯ショルダー、ポーチなど
・仲間の家…クッキー詰め合わせ
・SweetGarden(パン)
・LEES KITCHEN(キンパ)
・らくがき珈琲(ドリップコーヒー)
・株式会社 CoCoRo(野菜)
・ヤッドみやざき(トートバッグ、クリアファイル、缶ジュース

このマルシェをきっかけに地域とのつながりを広げていくこともできたらと望みつつ… 皆さまに会えるのを楽しみにしています♪

EXPO 実行委員会/吉冨(メグ)・新坂(マコ)

5月17日(土)先週の土曜日に電車に乗って鹿児島に行きました!エキスポ本番で大阪に行く時に電車に乗ることがあるので、その練習でもありました🚌なかなか電車に乗る機会がないので、新鮮で楽しかったです😊電車の乗って鹿児島のアミュプラザに行きました...
20/05/2025

5月17日(土)
先週の土曜日に電車に乗って鹿児島に行きました!
エキスポ本番で大阪に行く時に電車に乗ることがあるので、その練習でもありました🚌
なかなか電車に乗る機会がないので、新鮮で楽しかったです😊
電車の乗って鹿児島のアミュプラザに行きました。
皆、各々見たいとことに行ったり、皆でお昼ご飯を食べたりしました~
いい思い出ができ、よかったです。

5月9日(金)最近、ヤッドメンバーでお出かけが出来ていなかったので青島に行きました!予定では「青島散策をしよう」となっていましたがあいにくの雨だったので、急遽ご飯食べのみになりました☔️青島パームビーチホテルの中に入ってる「中国料理 龍王」...
12/05/2025

5月9日(金)
最近、ヤッドメンバーでお出かけが出来ていなかったので青島に行きました!
予定では「青島散策をしよう」となっていましたがあいにくの雨
だったので、急遽ご飯食べのみになりました☔️
青島パームビーチホテルの中に入ってる「中国料理 龍王」というお店に行きました~
久しぶりのヤッドメンバーで外出でみんな嬉しそうでした😊

4月7日(月)ヤッドメンバーで急遽、公園に桜を見に行きました🫶少し桜の木に葉っぱがありましたが桜はすごく奇麗でした!桜を見て、今年度も頑張ろうと思いました~来年も見に行きたいなと思いました😊
09/04/2025

4月7日(月)
ヤッドメンバーで急遽、公園に桜を見に行きました🫶
少し桜の木に葉っぱがありましたが桜はすごく奇麗でした!
桜を見て、今年度も頑張ろうと思いました~
来年も見に行きたいなと思いました😊

2月27日(木)2月28日に東京に帰るということでココちゃんの送別会がしました~チキン南蛮、地鶏、中国料理などのオードブルを頼み食べましたどの料理も美味しかったです。1か月間、あっという間で楽しかったとココちゃんが言ってくれました🥰最後にや...
03/03/2025

2月27日(木)
2月28日に東京に帰るということでココちゃんの送別会がしました~
チキン南蛮、地鶏、中国料理などのオードブルを頼み食べました
どの料理も美味しかったです。
1か月間、あっという間で楽しかったとココちゃんが言ってくれました🥰
最後にやっどみやざきからプレゼントを渡しました🍀
次の日は空港まで見送りにみんなで行きました。
また、宮崎に遊びに来てほしいです🌈

2月24日(月)あっこさんの親戚の方が串間でお茶会を開いてくださりました!ここちゃんとエイジョさんは親戚の方に着物の着付けをしてもらい、嬉しそうでした🥰まず、お茶をたててもらいました~なかなか、お茶をたてる様子を見る機会がないので新鮮でした...
03/03/2025

2月24日(月)
あっこさんの親戚の方が串間でお茶会を開いてくださりました!
ここちゃんとエイジョさんは親戚の方に着物の着付けをしてもらい、嬉しそうでした🥰
まず、お茶をたててもらいました~
なかなか、お茶をたてる様子を見る機会がないので新鮮でした🙏
お茶の味も苦くなくて飲みやすいなと思いました。
その次に生け花をさせていただきました!
初めての体験で楽しかったです。
その次は都井岬に行きました🐴
この日は風が強くて山の上は寒かったです
いい思い出ができました~

2月15日(土)わくわく交流会の予定でしたが、参加者が集まらなかった為、急遽タコパをすることになりました!台湾研修生ココちゃんは初めてのたこ焼きだったそうで、わくわくしながらたこ焼きを作っていました🥰最後らへんからココちゃんのたこ焼き作る技...
17/02/2025

2月15日(土)
わくわく交流会の予定でしたが、参加者が集まらなかった為、急遽タコパをすることになりました!
台湾研修生ココちゃんは初めてのたこ焼きだったそうで、わくわくしながらたこ焼きを作っていました🥰
最後らへんからココちゃんのたこ焼き作る技術も上達し、美味しそうなのが出来ていました~
たこ焼きの具材もキムチやチーズ、ウィンナーなど色んな種類があり、どれも美味しかったです🙏

2月8日(土)ROAD TO EXPOがありました。今回は大阪の下見に行った時の報告や宮崎ですることを皆で話し合いました!大阪の下見ではどこに行っても人が多かったと話していました宮崎ですることの話し合いでは、電車に乗って鹿児島に行くことにな...
10/02/2025

2月8日(土)
ROAD TO EXPOがありました。
今回は大阪の下見に行った時の報告や宮崎ですることを皆で話し合いました!
大阪の下見ではどこに行っても人が多かったと話していました
宮崎ですることの話し合いでは、電車に乗って鹿児島に行くことになり、電車に乗って遠出に行く機会がないと思うので良い経験になると思います😊
EXPO本番に近づいているので、宮崎組ももっと仲良くなっていきたいなと思いました🌈

2月3日(月)台湾から2月3日~28日の1ヶ月間、研修でココさんが来ました!研修では自立生活のことやCILのことについて研修されます😊まず初めに、ココさんの歓迎会をしました~前の日が節分だったということで、手巻き寿司を皆で食べましたココさん...
10/02/2025

2月3日(月)
台湾から2月3日~28日の1ヶ月間、研修でココさんが来ました!
研修では自立生活のことやCILのことについて研修されます😊
まず初めに、ココさんの歓迎会をしました~
前の日が節分だったということで、手巻き寿司を皆で食べました
ココさんは初めての手巻き寿司だったそうで美味しそうに食べていました🌈
これから、ココさんにとっても自分にとってもいい研修になるといいなと思います🙏

22/01/2025

あなたの街にも鈴音が行く!!

住所

青葉町52-1
Miyazaki-shi, Miyazaki
880-0842

電話番号

+81985314800

ウェブサイト

アラート

障害者自立応援センター yah!doみやざきがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

障害者自立応援センター yah!doみやざきにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram