社会福祉法人 三起

社会福祉法人 三起 栃木県真岡市の社会福祉法人三起の公式ホームページです。現在職員募集中です。

園児募集中です。
0歳児は6ヶ月から可能です。
空きあります!
お電話下さい。


 
    

社会福祉法人 三起のデイサービス「三起デイサービスセンター」、特別養護老人ホーム・ショートステイ「三起の森」、「にじいろ保育園」についての情報を更新していきます。

「大きな栗の~木の下で~♬」と毎日歌っている子ども達。栗ってどんな感じかな?どのくらいの大きさかな?本物の栗を見て、実際に触ってみました。いがぐりをそ~っと触ってみたり栗を取り出してみたり。秋の味覚を観察することができました。
26/09/2025

「大きな栗の~木の下で~♬」と毎日歌っている子ども達。栗ってどんな感じかな?どのくらいの大きさかな?本物の栗を見て、実際に触ってみました。いがぐりをそ~っと触ってみたり栗を取り出してみたり。秋の味覚を観察することができました。

絵本「すいかくんがね」がみかん組で大人気。すいかの割れるぱっかーん!の言葉でみんな大きな声で盛り上がっています。すいかの縞模様や種をつけ、自分ですいかを作り、スイカ割りを楽しみました。目隠しも色々なものでやってみました。おまけは、牛乳パック...
17/09/2025

絵本「すいかくんがね」がみかん組で大人気。すいかの割れるぱっかーん!の言葉でみんな大きな声で盛り上がっています。すいかの縞模様や種をつけ、自分ですいかを作り、スイカ割りを楽しみました。目隠しも色々なものでやってみました。
おまけは、牛乳パックで作ったオバケのまねをしたR子ちゃんです。

ゴッホ展開催してます。毎日水やりして育てたひまわりを、絵の具で描いてみました。ゴッホ顔負けかな?おまけにかみなりさんも。
22/08/2025

ゴッホ展開催してます。
毎日水やりして育てたひまわりを、絵の具で描いてみました。ゴッホ顔負けかな?
おまけにかみなりさんも。

いちご組さんは、大きな紙に自由にお絵かきしました。あか~!バナナ!いちご!楽しいお話がたくさん聞こえてきましたよ~!
08/08/2025

いちご組さんは、大きな紙に自由にお絵かきしました。あか~!バナナ!いちご!楽しいお話がたくさん聞こえてきましたよ~!

みかん組さんが色あそびをしました。右手と左手に異なる色の絵の具を塗ってペタペタ…両手の色を混ぜたら何色に変わるかな?自分の手の中で色の変化を楽しみました。玄関に飾ってあるので是非ご覧ください!
08/08/2025

みかん組さんが色あそびをしました。右手と左手に異なる色の絵の具を塗ってペタペタ…両手の色を混ぜたら何色に変わるかな?自分の手の中で色の変化を楽しみました。
玄関に飾ってあるので是非ご覧ください!

いちご組さんの新聞紙あそびの様子です。びりびりに破いて頭の上から被ってみたり新聞紙に埋もれてみたりと楽しそうですね!
29/07/2025

いちご組さんの新聞紙あそびの様子です。びりびりに破いて頭の上から被ってみたり新聞紙に埋もれてみたりと楽しそうですね!

みかん組さんがペットボトルを使って、泡遊びをしました。ふ~っと息を吹きかけると、もにゃもにゃ泡が出てきます。そーっと吹くのはちょっと難しいです。慣れてくると長ーい泡が出てきて楽しかったです。夏の製作は涼しげな金魚鉢や海の魚たちを作っています...
29/07/2025

みかん組さんがペットボトルを使って、泡遊びをしました。ふ~っと息を吹きかけると、もにゃもにゃ泡が出てきます。そーっと吹くのはちょっと難しいです。慣れてくると長ーい泡が出てきて楽しかったです。
夏の製作は涼しげな金魚鉢や海の魚たちを作っています
園庭のひまわりもあっという間におおきくなって、追い越されてしまいました。暑さに負けずたくさん遊ぼうね!

夏祭りweek! ー5日目ー最終日は隣接する”特別養護老人ホーム三起の森”のおじいちゃんおばあちゃんが来園し、一緒に歌やゲームを楽しみました。子ども達が作った手作りの風鈴を、ロープウェイで運んでおじいちゃんおばあちゃんのもとへ!はいどうぞ、...
19/07/2025

夏祭りweek! ー5日目ー
最終日は隣接する”特別養護老人ホーム三起の森”のおじいちゃんおばあちゃんが来園し、一緒に歌やゲームを楽しみました。子ども達が作った手作りの風鈴を、ロープウェイで運んでおじいちゃんおばあちゃんのもとへ!はいどうぞ、と上手にプレゼントしていました。とても喜んでくれて、子ども達も嬉しそうでした。

夏祭りweek、たくさんのお土産がありましたね。思い出もいっぱい!お家で遊びながら子ども達とお話してみてくださいね。

※壁に飾ってある子ども達の製作は来週持ち帰りです。
 素敵な浴衣ができました。お楽しみに~

夏祭りweek! ー4日目ー②お店屋さんごっこで貰った水車とぞうさんジョーロで水遊び♬上手にお水かけられるかな?とても真剣な表情ですね。夏の間たくさん遊ぼうね!!
17/07/2025

夏祭りweek! ー4日目ー②
お店屋さんごっこで貰った水車とぞうさんジョーロで水遊び♬
上手にお水かけられるかな?とても真剣な表情ですね。
夏の間たくさん遊ぼうね!!

夏祭りweek! ー4日目ー①お店屋さんごっこをしました。水車やぞうさんジョーロをお買い物♬みかん組さんは“100円ってこれかな~?”と考えながらお金を渡していました。子ども達にとって、お買い物は憧れ!よい経験が出来ました。店員さんにも変身...
17/07/2025

夏祭りweek! ー4日目ー①
お店屋さんごっこをしました。水車やぞうさんジョーロをお買い物♬みかん組さんは“100円ってこれかな~?”と考えながらお金を渡していました。子ども達にとって、お買い物は憧れ!よい経験が出来ました。店員さんにも変身して、いちご組のお友達に品物をどうぞと渡してくれました。

夏祭りweek! ー3日目ー3日目は金魚すくいです。月齢によってポイを使ったりスプーンを使ったり…それぞれ狙った魚を頑張ってゲットしていました。
17/07/2025

夏祭りweek! ー3日目ー
3日目は金魚すくいです。月齢によってポイを使ったりスプーンを使ったり…それぞれ狙った魚を頑張ってゲットしていました。

夏祭りweek! ー2日目ー2日目はシャボン玉のくじ引きです。何のシャボン玉が当たったかな~?大好きなシャボン玉がもらえて嬉しそうな子ども達でした。お家で遊んでね~
17/07/2025

夏祭りweek! ー2日目ー
2日目はシャボン玉のくじ引きです。何のシャボン玉が当たったかな~?大好きなシャボン玉がもらえて嬉しそうな子ども達でした。お家で遊んでね~

住所

上大田和1313
Moka-shi, Tochigi
321-4307

電話番号

+81285815033

ウェブサイト

アラート

社会福祉法人 三起がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー