
06/08/2025
これ言われたらちょっと嬉しい言葉ってありますか?
こんにちは。リワーク守口です☀️
今日はふとした時にニヤッとしてしまう、
そんな“ちょっと嬉しい言葉”についてのお話です。
たとえば、こんな言葉…
「それ、助かったわ〜!」
「その発想おもしろいね」
「なんか話しやすいな〜」
「〇〇さんの声、落ち着くな〜」
「いると空気がやわらかくなるね」
…どれも、すごいことじゃないかもしれませんが、
言われたらなんとなく嬉しくて、ちょっと元気が出る言葉たちですね😊
“できてること”に気づく力
こういう言葉って、よく考えると
「自分では気づいてなかった長所」を教えてくれることもあります。
自分では「ただのクセ」だと思っていたことが、
他の人から見ると「やさしさ」や「安心感」だったりすることも。
リワーク守口では、そういう“気づけなかった良さ”を
いっしょに見つけていく時間も大切にしています。
・自分の“強み”は、人との関わりの中で見えてくる
「自分の強みって何やろう…」と考えると難しいですが、
誰かからの言葉がヒントになることって多いです。
気づいてないだけで、あなたの周りの人はきっと、
あなたの魅力にすでに気づいているかもしれません✨
もしよければ、今日のブログを読んで
「自分が言われて嬉しかった言葉」や
「誰かに言ってみたいひとこと」があれば、こっそり思い出してみてくださいね🌱
それが、ちょっとした“自己理解”につながるかもしれません。
どんぐりの会 リワーク守口では
毎週火曜日にコミュニケーションプログラムを実施しております。
ご興味を持たれましたらお気軽にお問合せ下さい。
お待ちしております。
☆☆ 彡*☆彡*☆*☆彡*☆彡*☆*☆彡*☆☆彡*☆彡*☆*☆彡*☆彡*☆*☆彡*☆彡*☆*☆彡*☆☆彡*☆彡*☆*☆彡*☆彡
どんぐりの会は大阪府守口市にある障がい者就労移行支援事業所です。
就職は心身の健康が大事です。
そこで当事業所は、医療と連携し、最新鬱治療のTMS磁気治療を独自のシステムにより安価でご提供。所内のフィットネスジムで週2回の運動プログラムを開催。
はつらつとした健康を取り戻しながら就職を目指していただきます。
また、適職診断・性格分析を踏まえた職業訓練により職場マッチングを成功させています。
★就職定着率95%以上!※
★豊富な企業研修先120社以上!
常に明るく笑顔を絶やさないスタッフが必ずあなたを就職へと導きます!
※就職定着率は2018年〜2021年度実績
※入社日から6ヵ月時点で計測
●就労移行支援とは?
●必要な手続きはある?
●どんなカリキュラム?
●私は利用することができる?
●何からはじめればいいのかわからない
などの相談もお気軽にお問い合わせください。
どんぐりの会について詳しくはプロフィール欄より
ホームページ(https://donguri-work.jp/)をご覧ください。
LINEでのお問い合わせも可能です。
☆彡*☆彡*☆*☆彡*☆彡*☆*☆彡*☆彡*☆彡
★電話お問い合わせ★
TEL:0120-15-4615
受付:平日AM10:00〜PM16:00
★LINEお問い合わせ★
LINE:https://lin.ee/nUwGzkl
受付:24時間受付中
※お問い合わせの際はFacebookまたはインスタグラムを見たとお伝えください。
一般社団法人どんぐりの会 リワーク守口
〒570-0083 大阪府守口市京阪本通1丁目8-25
☆彡*☆彡*☆*☆彡*☆彡*☆*☆彡*☆彡*☆彡
#障がい者
#コミュニケーション
#就労移行支援
#就職活動
#福祉施設
#障がい福祉
#障がい
#ビジネススキル
#リモート
#在宅ワーク
#うつ
#鬱
#精神疾患
#神経症改善
#発達障害
#双極性障害