にこちゃん整骨院

にこちゃん整骨院 整骨院の施術内容や業務内容、それと日頃の出来事やカラダの豆知識など?

【産後のお悩みは、、】こんにちは😊にこちゃん整体院です!=============  産後のお悩み ・産後太り ・骨盤の歪み ・尾骨・恥骨付近の痛み ・むくみ ・腰痛 ・首肩の痛み=============【出産で歪んだ骨盤】【妊娠中に落ち...
03/03/2023

【産後のお悩みは、、】

こんにちは😊
にこちゃん整体院です!

=============
  産後のお悩み
 ・産後太り
 ・骨盤の歪み
 ・尾骨・恥骨付近の痛み
 ・むくみ
 ・腰痛
 ・首肩の痛み
=============

【出産で歪んだ骨盤】
【妊娠中に落ちた筋肉】
【育児の疲れ】

などが原因で産後の母の身体は悲鳴を上げています!!

にこちゃん整体院の産後骨盤矯正は
ポキポキ痛くない、
身体の歪みや筋肉のバランスを整えて、
産前のお身体を目標に施術させていただきます😌 

詳しく知りたい方はこちら⤵︎

https://nico-seitai.com/sango-kotsuban

にこちゃん整体院HP🤗

《営業時間》
※月、火、木、金
9:00〜20:00
※水、土、日、祝日
9:00〜19:00
《住所》大阪府守口市日吉町2丁目14-1
《電話番号》06-4304-4925

#守口整骨院
#守口整体院
#痛み
#冷え
#整骨院
#ケガ治療
#美容整体
#美容矯正



#外反母趾
#脚のむくみ
#リンパケア
#姿勢矯正
#アンチエイジング
#腰痛
#肩凝り
#猫背
#健康
#美容
#体のバランス
#更年期
#自律神経
#キッズスペース完備

#子供のいる生活
#守口市
#守口リラクゼーション
#守口エステ

【腰椎分離症、すべり症】こんにちは😊にこちゃん整体院です!坐骨神経痛の原因となる、【腰椎分離症、すべり症】について!【腰椎分離症】とは、腰椎は、第1腰椎から第5腰椎までの5つの椎骨によって構成されています。この椎骨の前方部分を(椎体)、後方...
25/02/2023

【腰椎分離症、すべり症】

こんにちは😊
にこちゃん整体院です!

坐骨神経痛の原因となる、
【腰椎分離症、すべり症】
について!

【腰椎分離症】とは、

腰椎は、第1腰椎から第5腰椎までの5つの椎骨によって
構成されています。

この椎骨の前方部分を(椎体)、
後方の部分を(椎弓)といいます。
(椎弓)はリング状のを構造をしています。

椎弓の一部は細く衝撃に弱く、背中を反らす、ジャンプ、腰をねじるなどの 
激しい運動の繰り返しでひびが入っていきます💀
さらに圧力が加わることで疲労骨折を起こすことがあります😢

これが腰椎分離症です。

頻繁に起こる部位は、
傾斜がきつく負担のかかりやすい第5腰椎です。
腰を反らせた時に痛みが強くなります。

さらに!!
骨の分離が要因となり、
腰椎が前方や後方にずれる病気を
【腰椎分離すべり症】と言います。
これにより神経が圧迫されます。

詳しく知りたい方はこちら⤵︎
https://nico-seitai.com/zakotsu
にこちゃん整体院HP🤗

《営業時間》
※月、火、木、金
9:00〜20:00
※水、土、日、祝日
9:00〜19:00
《住所》大阪府守口市日吉町2丁目14-1
《電話番号》06-4304-4925

#守口整骨院
#守口整体院
#痛み
#冷え
#整骨院
#ケガ治療
#美容整体
#美容矯正



#外反母趾
#脚のむくみ
#リンパケア
#姿勢矯正
#アンチエイジング
#腰痛
#肩凝り
#猫背
#健康
#美容
#体のバランス
#更年期
#自律神経
#キッズスペース完備

#子供のいる生活
#守口市
#守口リラクゼーション
#守口エステ

【3月休診日のお知らせ】いつもにこちゃん整骨院をご利用頂き、誠にありがとうございます。3月休診日のお知らせになります🙇‍♂️2日(木)、9日(木)、16日(木)、19日(日)、23日(木)、30日(木)こちらの日程お休みします。よろしくお願...
24/02/2023

【3月休診日のお知らせ】

いつもにこちゃん整骨院をご利用頂き、誠にありがとうございます。
3月休診日のお知らせになります🙇‍♂️

2日(木)、9日(木)、16日(木)、19日(日)、23日(木)、30日(木)

こちらの日程お休みします。
よろしくお願いします😌

※既存のお客様の最終受付時間は30分前となっております。
※ご新規様は最終受付の1時間前までとなります。

ご不明点などございましたら、お気軽にご相談下さいませ。

今後も引き続きにこちゃん整体院サロンを、ご愛顧下さいます様よろしくお願い致します。

詳しく知りたい方はこちら⤵︎
https://nico-seitai.com/
にこちゃん整体院HP🤗

《営業時間》
※月、火、木、金
9:00〜20:00
※水、土、日、祝日
9:00〜19:00
《住所》大阪府守口市日吉町2丁目14-1
《電話番号》06-4304-4925

#守口整骨院
#守口整体院
#痛み
#冷え
#整骨院
#ケガ治療
#美容整体
#美容矯正



#外反母趾
#脚のむくみ
#リンパケア
#姿勢矯正
#アンチエイジング
#腰痛
#肩凝り
#猫背
#健康
#美容
#体のバランス
#更年期
#自律神経
#キッズスペース完備

#子供のいる生活
#守口市
#守口リラクゼーション
#守口エステ

【椎間板ヘルニア】こんにちは😊にこちゃん整体院です!坐骨神経痛の原因となる、【椎間板ヘルニア】について!まず、椎間板とは、脊椎は、椎骨と呼ばれる骨が連結してできています。椎骨と椎骨の間には衝撃を和らげるクッションの役割を果たす【椎間板】があ...
21/02/2023

【椎間板ヘルニア】

こんにちは😊
にこちゃん整体院です!

坐骨神経痛の原因となる、
【椎間板ヘルニア】
について!

まず、椎間板とは、

脊椎は、椎骨と呼ばれる骨が連結してできています。

椎骨と椎骨の間には衝撃を和らげる
クッションの役割を果たす【椎間板】があります。

そして【椎間板】は、
中心の( 髄核 )と
髄核を取り囲む( 線維輪 )で
構成されています。

生卵にたとえると、
黄身=(髄核)で、白身=(線維輪)
というイメージです。

【ヘルニア】とは、
身体の中の一部が、
あるべき場所から出てきてしまった状態を【ヘルニア】と言います。

加齢などによって髄核を取り巻く線維輪が弾力を失うと、
小さな亀裂が入って、髄核の一部が外に飛び出します。
この押し出された髄核が神経を圧迫するため、
痛みが生じるのです😢

この状態を放置していると、
髄核がどんどん押し出されて、
痛みやしびれがだんだん強くなっていきます。

激痛がある場合、
それは多くの神経が存在している脊椎の周辺で起こるためです💦

詳しく知りたい方はこちら⤵︎
https://nico-seitai.com/zakotsu
にこちゃん整体院HP🤗

《営業時間》
※月、火、木、金
9:00〜20:00
※水、土、日、祝日
9:00〜19:00
《住所》大阪府守口市日吉町2丁目14-1
《電話番号》06-4304-4925

#守口整骨院
#守口整体院
#痛み
#冷え
#整骨院
#ケガ治療
#美容整体
#美容矯正



#外反母趾
#脚のむくみ
#リンパケア
#姿勢矯正
#アンチエイジング
#腰痛
#肩凝り
#猫背
#健康
#美容
#体のバランス
#更年期
#自律神経
#キッズスペース完備

#子供のいる生活
#守口市
#守口リラクゼーション
#守口エステ

【脊柱管狭窄症】こんにちは!にこちゃん整体院です😊坐骨神経痛の原因となる、【脊柱管狭窄症】について!脊柱管とは、背骨にある神経が通るトンネルのような構造をしており、その中を神経(脊髄)が通っています。脊柱管狭窄症は、脊柱管が狭くなる病気です...
18/02/2023

【脊柱管狭窄症】

こんにちは!
にこちゃん整体院です😊

坐骨神経痛の原因となる、
【脊柱管狭窄症】
について!

脊柱管とは、背骨にある神経が通る
トンネルのような構造をしており、
その中を神経(脊髄)が通っています。

脊柱管狭窄症は、

脊柱管が狭くなる病気です⚠️

老化などの影響で椎間板や腰椎が変形・変性して、
脊柱管が狭まると、
その中を通っている馬尾神経が圧迫され、
神経の働きが乱れ、足に痛みやしびれが起こったりします💦

よく言われているのが、
歩いていると、足が痛くなったりしびれたりして歩けなくなりますが、
しばらく休むとまた歩けるようになるという症状です😮

【脊柱管狭窄症】のイメージできましたか?😊

治療方法が知りたい方はこちら⤵︎
https://nico-seitai.com/zakotsu
にこちゃん整体院HP🤗

《営業時間》
※月、火、木、金
9:00〜20:00
※水、土、日、祝日
9:00〜19:00
《住所》大阪府守口市日吉町2丁目14-1
《電話番号》06-4304-4925

#守口整骨院
#守口整体院
#痛み
#冷え
#整骨院
#ケガ治療
#美容整体
#美容矯正



#外反母趾
#脚のむくみ
#リンパケア
#姿勢矯正
#アンチエイジング
#腰痛
#肩凝り
#猫背
#健康
#美容
#体のバランス
#更年期
#自律神経
#キッズスペース完備

#子供のいる生活

【坐骨神経痛を改善するには】こんにちは😊にこちゃん整体院です!坐骨神経痛を改善するには?以前の投稿で、「原因となる症状を根本的改善することで、坐骨神経痛も緩和される」とお話しましたが、一体どんな治療方法でしょう?当院では、坐骨神経圧迫を減少...
14/02/2023

【坐骨神経痛を改善するには】

こんにちは😊
にこちゃん整体院です!

坐骨神経痛を改善するには?

以前の投稿で、
「原因となる症状を根本的改善することで、坐骨神経痛も緩和される」
とお話しましたが、一体どんな治療方法でしょう?

当院では、坐骨神経圧迫を減少させる治療を行っています!

①生活習慣や過去の怪我、病歴、スポーツ暦、仕事環境など、
今の体を作っているお客様の状態を詳しく知る事が絶対的に必要ですので、
しっかりとカウンセリングを行います!!

②次に疾病形成因子と言って、
お客様が持っているはずの自然に良   くなろうとする自然治癒力を妨げる「体の中でマイナスに働こうとする力」を取り除いて行くことを一緒に考え二人三脚で改善の方向へ、
目標に向かって治療を行っていきます!!


最終的に、
坐骨神経痛を引き起こしている原因を解明して、
また坐骨神経痛が再発したとしても、
ご自身で痛みを和らげることができるように対処方法、
ストレッチの仕方などお伝えします!!

身体が良くなっていくイメージが湧きますよね✨✨
一緒に改善していきましょう😊

《営業時間》
※月、火、木、金
9:00〜20:00
※水、土、日、祝日
9:00〜19:00
《住所》大阪府守口市日吉町2丁目14-1
《電話番号》06-4304-4925

#守口整骨院
#守口整体院
#痛み
#冷え
#整骨院
#ケガ治療
#美容整体
#美容矯正



#外反母趾
#脚のむくみ
#リンパケア
#姿勢矯正
#アンチエイジング
#腰痛
#肩凝り
#猫背
#健康
#美容
#体のバランス
#更年期
#自律神経
#キッズスペース完備

#子供のいる生活
#守口市
#守口リラクゼーション
#守口エステ

【坐骨神経痛とは、】こんにちは😊にこちゃん整体院です!みなさんは、太ももからつま先にかけてしびれた経験はないですか?経験がある方は坐骨神経痛の可能性があります💦坐骨神経!とは、腰から始まり、お尻にある梨状筋という筋肉の間を通って、太ももの後...
10/02/2023

【坐骨神経痛とは、】

こんにちは😊
にこちゃん整体院です!

みなさんは、太ももからつま先にかけてしびれた経験はないですか?
経験がある方は坐骨神経痛の可能性があります💦

坐骨神経!とは、
腰から始まり、お尻にある梨状筋という筋肉の間を通って、
太ももの後面を下行し、
膝裏の少し上で2本に枝分かれした後、足先に分布する神経です。

坐骨神経痛!とは、

坐骨神経が挟まれたり、圧迫されたり、
引っ張られたりすることにより、
坐骨神経に沿ってお尻から脚の後面や外側にかけて痛みや
しびれを伴う症状です。

主な原因

・脊柱管狭窄症
・椎間板ヘルニア
・腰椎分離症、すべり症
・梨状筋症候群

上記のように
坐骨神経を圧迫する原因は腰椎にあることが多いです。

原因となる症状を根本的改善することで、
坐骨神経痛も緩和されます❗️❗️❗️

次回改善方法を詳しく、お伝えしますね‼️😊

《営業時間》
※月、火、木、金
9:00〜20:00
※水、土、日、祝日
9:00〜19:00
《住所》大阪府守口市日吉町2丁目14-1
《電話番号》06-4304-4925

#守口整骨院
#守口整体院
#痛み
#冷え
#整骨院
#ケガ治療
#美容整体
#美容矯正



#外反母趾
#脚のむくみ
#リンパケア
#姿勢矯正
#アンチエイジング
#腰痛
#肩凝り
#猫背
#健康
#美容
#体のバランス
#更年期
#自律神経
#キッズスペース完備

#子供のいる生活
#守口市
#守口リラクゼーション
#守口エステ

【末端冷え性】こんにちは😊にこちゃん整体院です!みなさんは指先が冷えていませんか?なんと!!末端の冷えは、自律神経の乱れが大きく関係していると言われています!自律神経とは、人間の体が正常な状態を保てるように体温などを調節し、命令をする神経の...
04/02/2023

【末端冷え性】

こんにちは😊
にこちゃん整体院です!

みなさんは指先が冷えていませんか?
なんと!!
末端の冷えは、
自律神経の乱れが大きく関係していると言われています!

自律神経とは、人間の体が正常な状態を保てるように体温などを調節し、
命令をする神経のこと。

ストレスによって交感神経が過剰に優位な状態になると、
血管が収縮して血行が悪くなり、
血液が体の末端まで届きにくくなります💦

末端冷え性の方は、
自律神経の乱れによって熱を手先や足先に運ぶことができないため

「首」「手首」「足首」など手先や足先を温めることが大切です🤗

できることをやっていきましょう😊

《営業時間》
※月、火、木、金
9:00〜20:00
※水、土、日、祝日
9:00〜19:00
《住所》大阪府守口市日吉町2丁目14-1
《電話番号》06-4304-4925

#守口整骨院
#守口整体院
#痛み
#冷え
#整骨院
#ケガ治療
#美容整体
#美容矯正



#外反母趾
#脚のむくみ
#リンパケア
#姿勢矯正
#アンチエイジング
#腰痛
#肩凝り
#猫背
#健康
#美容
#体のバランス
#更年期
#自律神経
#キッズスペース完備

#子供のいる生活
#守口市
#守口リラクゼーション
#守口エステ

【2月休診日のお知らせ】いつもにこちゃん整骨院をご利用頂き、誠にありがとうございます。2月月休診日のお知らせになります🙇‍♂️2日(木)、5日(日)、9日(木)、16日(木)、26日(日)こちらの日程お休みします。よろしくお願いします😌※既...
27/01/2023

【2月休診日のお知らせ】

いつもにこちゃん整骨院をご利用頂き、誠にありがとうございます。
2月月休診日のお知らせになります🙇‍♂️

2日(木)、5日(日)、9日(木)、16日(木)、26日(日)

こちらの日程お休みします。
よろしくお願いします😌

※既存のお客様の最終受付時間は30分前となっております。
※ご新規様は最終受付の1時間前までとなります。

ご不明点などございましたら、お気軽にご相談下さいませ。

今後も引き続きにこちゃん整体院サロンを、ご愛顧下さいます様よろしくお願い致します。

《営業時間》
※月、火、木、金
9:00〜20:00
※水、土、日、祝日
9:00〜19:00
《住所》大阪府守口市日吉町2丁目14-1
《電話番号》06-4304-4925

#守口整骨院
#守口整体院
#痛み
#冷え
#整骨院
#ケガ治療
#美容整体
#美容矯正



#外反母趾
#脚のむくみ
#リンパケア
#姿勢矯正
#アンチエイジング
#腰痛
#肩凝り
#猫背
#健康
#美容
#体のバランス
#更年期
#自律神経
#キッズスペース完備

#子供のいる生活
#守口市
#守口リラクゼーション
#守口エステ

【初詣】こんにちは😊にこちゃん整体院です!2023年1月も半ば❄️今さらですが、思い出して、、2023年元旦のお昼間、初詣に行って参りました⛩神社は私の田舎です。大きな神社ではありませんが、長い間見守ってくれています👀さて、お正月はゆっくり...
14/01/2023

【初詣】

こんにちは😊
にこちゃん整体院です!

2023年1月も半ば❄️

今さらですが、思い出して、、

2023年元旦のお昼間、
初詣に行って参りました⛩

神社は私の田舎です。
大きな神社ではありませんが、
長い間見守ってくれています👀

さて、お正月はゆっくりなんて方も、
多かったと思いますが、
じっとしてちゃいけない!!

子供達は神社の階段ダッシュ💨
私はただの階段昇降!笑

何段か数えたらみんなバラバラの答えでした😲
300段くらい?

身近な所で様々な運動ができますね!
皆さまもチャレンジしてみてください😊
最初から無理は禁物です🙅‍♀️

《営業時間》
※月、火、木、金
10:00〜20:00
※水、土、日、祝日
9:00〜19:00
《住所》大阪府守口市日吉町2丁目14-1
《電話番号》06-4304-4925

#守口整骨院
#守口整体院
#痛み
#冷え
#ケガ治療
#美容整体
#美容矯正
#膝のたるみ



#外反母趾
#脚のむくみ
#リンパケア
#姿勢矯正
#アンチエイジング
#腰痛
#肩凝り
#猫背
#健康
#美容
#体のバランス
#更年期
#ビジネスマン
#キッズスペース完備

#子供のいる生活
#守口市
#守口リラクゼーション
#守口エステ

【スクワットのフォーム】こんにちは😊にこちゃん整体院です!スクワットチャレンジをしませんか?食後にオススメです✨①脚は肩幅に広げ、つま先は少し外に向ける②股関節を曲げて、お尻を後ろに引きながら落とす背筋を伸ばし、膝がつま先より前に出ないよう...
13/01/2023

【スクワットのフォーム】

こんにちは😊
にこちゃん整体院です!

スクワットチャレンジをしませんか?
食後にオススメです✨

①脚は肩幅に広げ、つま先は少し外に向ける
②股関節を曲げて、お尻を後ろに引きながら落とす

背筋を伸ばし、膝がつま先より前に出ないように意識しましょう!

まずは10回ゆっくり意識しながら行ってみましょう🙆‍♀️

《営業時間》
※月、火、木、金
9:00〜20:00
※水、土、日、祝日
9:00〜19:00
《住所》大阪府守口市日吉町2丁目14-1
《電話番号》06-4304-4925

#守口整骨院
#守口整体院
#痛み
#冷え
#整骨院
#ケガ治療
#美容整体
#美容矯正
#膝のたるみ



#外反母趾
#脚のむくみ
#リンパケア
#姿勢矯正
#アンチエイジング
#腰痛
#肩凝り
#猫背
#健康
#美容
#体のバランス
#フォローバックします
#キッズスペース完備

#子供のいる生活
#守口市
#守口リラクゼーション
#守口エステ

【お正月太りには】こんにちは😊にこちゃん整体院です!2023年が始まりましたね!本年もどうぞよろしくお願い致します🐰さて、お正月はいかがお過ごしになられましたか?美味しい物食べましたか?🦐🥩お正月はついつい食べ過ぎてしまいますよね💦食後は、...
07/01/2023

【お正月太りには】

こんにちは😊
にこちゃん整体院です!

2023年が始まりましたね!
本年もどうぞよろしくお願い致します🐰

さて、
お正月はいかがお過ごしになられましたか?
美味しい物食べましたか?🦐🥩
お正月はついつい食べ過ぎてしまいますよね💦

食後は、
「食べたらすぐ動く」が正解です!

食後は血糖値が上がりますよね、食後すぐに運動すると、
血糖値の上昇が抑えられると言われています!

食後すぐです!

食後1時間は血糖値が上がり切っているため
意味がありません💦

食後すぐ!
軽く歩き回る(15分程度)
スクワットをする(30回程度)

汗をかく運動でなくて大丈夫です😊

身体も温まりますよ☺️
ぜひ行ってみてください✨

《営業時間》
※月、火、木、金
9:00〜20:00
※水、土、日、祝日
9:00〜19:00
《住所》大阪府守口市日吉町2丁目14-1
《電話番号》06-4304-4925

#守口整骨院
#守口整体院
#痛み
#冷え
#整骨院
#ケガ治療
#美容整体
#美容矯正
#膝のたるみ



#外反母趾
#脚のむくみ
#リンパケア
#姿勢矯正
#アンチエイジング
#腰痛
#肩凝り
#猫背
#健康
#美容
#体のバランス
#フォローバックします
#キッズスペース完備

#子供のいる生活
#守口市
#守口リラクゼーション
#守口エステ

住所

日吉町2−14−1ヨルム日吉町 101
Moriguchi-shi, Osaka
570-0081

電話番号

0643044925

ウェブサイト

アラート

にこちゃん整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー