清水会グループ

清水会グループ 医療と介護。そして、その未来へ。

2025.8.26 ケアハウス鶴見緑地【ザ★マジックショー 第2弾】7月からスタートした、マジックショー<第2弾>です。前回に引き続きマジックは、「北新地奇術倶楽部」のマジシャンの方に披露いただきました。筒からボトルが消えるマジックや、ハン...
26/08/2025

2025.8.26 ケアハウス鶴見緑地
【ザ★マジックショー 第2弾】

7月からスタートした、マジックショー<第2弾>です。
前回に引き続きマジックは、「北新地奇術倶楽部」のマジシャンの方に披露いただきました。筒からボトルが消えるマジックや、ハンカチーフのマジック、紐を結ぶマジック、リングをつなぐマジックなど、いろいろなテーブルマジックをしていただき、ご利用者さまの歓喜の声が絶えませんでした。
ラストは、8月30日に4F・5F・6Fにて開催します。ご家族の方も、ご利用者さまと一緒に鑑賞いただけますので、ぜひお越しください。

2025.8.4 城東さくら苑【ひまわりバージョンに!】城東さくら苑リハビリセンターです。毎日のように気温が35度を超える猛暑日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。リハビリセンターでは室温を管理して、ご利用者様に快適に運動や...
07/08/2025

2025.8.4 城東さくら苑
【ひまわりバージョンに!】
城東さくら苑リハビリセンターです。

毎日のように気温が35度を超える猛暑日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
リハビリセンターでは室温を管理して、ご利用者様に快適に運動や体操に取り組んでいただけるように配慮しております。
目からも「季節」を感じていただこうと事務室前に設置しているパネルを「ひまわりバージョン」に変更しました。

輝く太陽の下で元気いっぱいに咲き誇り、見るだけでパッと明るい気持ちにさせてくれるひまわり。
そのエネルギーに溢れたポジティブなイメージは、リハビリセンターのご利用者様と重なります。

毎月変わる季節のお花と共に満面の笑顔で一枚
この写真のように、毎月変わる季節のお花を利用者様が楽しみにしています。

また、利用者様の座席から見える位置に利用者様が趣味で作られた押し花の作品も展示しています。
季節のお花をご自宅で乾燥させ1つ1つ手作業で1つの作品を制作されています。
暑さを忘れさせるぐらい夢中になって、目で見て楽しめる作品になっています。
利用者様も1つ1つ丁寧に作られてすごいねなどお褒めの言葉を多く頂き、持ってこられた利用者様もとても喜んでおられました。

まだまだ暑い夏は続きますがお花に負けないぐらい強く、たくましく利用者様と共に精進していきます。

2025.8.2 城東さくら苑【なまずえふれあいまつり】城東さくら苑が所在する大阪市城東区では毎年「なまずえふれあいまつり」が開催されます。今年は8月2日(土)に開催され、当苑の職員も地域貢献活動として、ボランティアにて参加!!ごみステーシ...
06/08/2025

2025.8.2 城東さくら苑
【なまずえふれあいまつり】

城東さくら苑が所在する大阪市城東区では毎年「なまずえふれあいまつり」が開催されます。
今年は8月2日(土)に開催され、当苑の職員も地域貢献活動として、ボランティアにて参加!!
ごみステーションでごみの分別の担当をさせて頂きました!(^^)!

日も暮れはじめ盆踊りも始まる頃には地域住民の方々や子供たちの楽しそうな笑い声で会場が溢れかえっていました(^^)

ごみステーションでお手伝いをしていると
「母がいつもお世話になっております」と入居者様のご家族様からお声をかけていただき、職員としても嬉しい限りです。これからも地域に根付いた事業所を目指していきたいと思います。

2025.8.4 ケアハウス鶴見緑地【認知症カフェ『紅(べに)カフェ』再始動です!】コロナ禍に伴い、活動を休止していた認知症カフェ『紅(べに)カフェ』がケアハウス鶴見緑地の4F機能訓練室スペースに場所を変えて戻ってきました。紅カフェは、認知...
05/08/2025

2025.8.4 ケアハウス鶴見緑地
【認知症カフェ『紅(べに)カフェ』再始動です!】

コロナ禍に伴い、活動を休止していた認知症カフェ『紅(べに)カフェ』がケアハウス鶴見緑地の4F機能訓練室スペースに場所を変えて戻ってきました。

紅カフェは、認知症について気軽に話すことのできる集まりです。症状のあるご本人だけでなく、ご家族や地域住民も参加いただけます。専門家によるサポートを受けたり、認知症予防のイベントが開催される日もありますので、お気軽にお越しください。

先月7月17日(木)に、再始動1回目の紅カフェを開催しました。当日は、10数名の方にお越しいただき、和やかな雰囲気のまま終了できました。同時開催で、ブリキのおもちゃの展示会も行いました。今後も、奇数月に1回の予定で継続開催いたします。次回は、9月18日(木)です。予約は不要です。たくさんの方のお越しをお待ちしております。

日時:奇数月 第3木曜日 14:00~15:00
場所:ケアハウス鶴見緑地 4F機能訓練室スペース
費用:飲み物 1杯100円(お菓子付)

ご不明なことがありましたら、下記までお問合せください。

≪問い合わせ先≫
ケアハウス鶴見緑地 事務所 藪内・高橋
TEL: 06-6998-3003(代)

2025.8.1 ケアハウス鶴見緑地【今日8月1日は、創立記念日です。】ケアハウス鶴見緑地は、今日8月1日が創立記念日です。開設して19年を迎えました。これもひとえに、たくさんの関係者の皆様に支えられ、ご尽力をいただいたことに深く感謝する次...
01/08/2025

2025.8.1 ケアハウス鶴見緑地
【今日8月1日は、創立記念日です。】

ケアハウス鶴見緑地は、今日8月1日が創立記念日です。
開設して19年を迎えました。これもひとえに、たくさんの関係者の皆様に支えられ、ご尽力をいただいたことに深く感謝する次第です。
そこで、感謝の気持ちを込めて、ご利用者さまに天ぷら御膳の記念食をご用意させていただきました。メニューは、てんぷら盛合わせ、赤飯、たまご豆腐、わかめの酢の物、水菜と白ネギのお味噌汁と、練りきり(和菓子)です。
ご利用者さまは、「今日は記念日なんや。」と驚嘆されながら、てんぷら盛合わせや練りきりにご満悦のご様子でした。

2025.7.25 ケアハウス鶴見緑地【かき氷で、ひんやりしましょう。】暑~い、暑っ~い、夏。かき氷で、ご利用者さまに、ひんやりしていただこうと企画しました。かき氷のシロップは、イチゴや抹茶の2種類。トッピングにあんこと練乳、フルーツをご用...
25/07/2025

2025.7.25 ケアハウス鶴見緑地
【かき氷で、ひんやりしましょう。】

暑~い、暑っ~い、夏。
かき氷で、ご利用者さまに、ひんやりしていただこうと企画しました。
かき氷のシロップは、イチゴや抹茶の2種類。トッピングにあんこと練乳、フルーツをご用意し、お好みで組み合わせていただきました。
皆さんの目の前でシャリシャリと氷を削り、涼を感じていただきました。
ご利用者さまは、「いやぁ~、冷たくて美味しいわぁ。」「フルーツ入って豪華やわぁ。」と大好評でした。

20205.7.23 城東さくら苑【ピザ作り★】美味しいピザが焼き上がりました(*’▽’)こんにちは(*’▽’) 城東さくら苑2階フロアです。入居者様から、食べたいリクエストが一番多かったピザを作りました。せっかくなら、美味しく食べたい!(...
24/07/2025

20205.7.23 城東さくら苑
【ピザ作り★】
美味しいピザが焼き上がりました(*’▽’)

こんにちは(*’▽’) 城東さくら苑2階フロアです。
入居者様から、食べたいリクエストが一番多かったピザを作りました。
せっかくなら、美味しく食べたい!(^^)!それなら、自分達で作っちゃいましょ~という事でクッキングスタート!

皆さん、お好きな具材をトッピング
和気あいあい~と言うよりかは無言の真剣勝負(笑)

焼き上がりを想像しながら具材を乗せる順番にもこだわりが見え隠れ!

さぁ! チーズを乗せたら専用ピザ窯で一気に焼き上げますよ~
焼き上がりを見て「これ私がつくったの♥」と大盛り上がりです。
お父さん達は味見係でスタンバイ(笑) 想像を超える美味しさにみなさん大満足でした(^^♪

8月はプッチャ(2階オリジナルスポーツ)大会を企画しています★
お楽しみに~(^^)/~~~

7月15日(火)大阪城公園にあるgoodspoon ジョーテラス大阪店(.jo.terrace )様にて2025年4月に入職された総勢64名の新入職員歓迎会を行いました!毎年恒例のビンゴでは大盛り上がり!景品が当たったテーブルでは歓喜のコー...
22/07/2025

7月15日(火)大阪城公園にあるgoodspoon ジョーテラス大阪店(.jo.terrace )様にて2025年4月に入職された総勢64名の新入職員歓迎会を行いました!

毎年恒例のビンゴでは大盛り上がり!
景品が当たったテーブルでは歓喜のコールが✊✨
入職して約3カ月。新たな環境や仕事にも段々と慣れ、同期との横のつながり先輩職員との縦のつながりをより一層深めてもらえたと思います

新人歓迎会の準備・進行は人事室の( )が担当!
無事に皆さん楽しんでいただける会になって本当によかったです😁

#清水会グループ  #医療法人清水会  #社会福祉法人清水福祉会  #新人歓迎会  #人事  #26卒  #大阪就活  #大阪福祉  #旭区  #城東区  #守口市 

2025.7.19 ケアハウス鶴見緑地【ザ★マジックショー】♬チャララララ~と、ポールモーリアの「オリーブの首飾り」が流れ、マジックショーの始まりです。7月と8月にフロアごとの3回に分けて、マジックショーを開催します。マジックは、「北新地奇...
22/07/2025

2025.7.19 ケアハウス鶴見緑地
【ザ★マジックショー】
♬チャララララ~と、ポールモーリアの「オリーブの首飾り」が流れ、マジックショーの始まりです。

7月と8月にフロアごとの3回に分けて、マジックショーを開催します。マジックは、「北新地奇術倶楽部」のマジシャンの方々に披露いただきました。ひとつ一つのマジックごとに、ご利用者さまの驚きの声が上がり、皆さんのワクワクが止まらないようでした。

8月は20日に3F、30日に4F・5F・6Fにて開催します。ご家族の方も、ご利用者さまと一緒に鑑賞いただけますので、ぜひお越しください。

2025.7.16 おひさま園【言語聴覚士監修!嚥下体操】おひさま園デイケアでは、今までも昼食前に、嚥下体操を行って参りましたが、6月12日より、おひさま園の言語聴覚士さんに監修をして頂いた、嚥下体操を始めました。今までの嚥下体操の中身を、...
16/07/2025

2025.7.16 おひさま園
【言語聴覚士監修!嚥下体操】

おひさま園デイケアでは、今までも昼食前に、嚥下体操を行って参りましたが、
6月12日より、おひさま園の言語聴覚士さんに監修をして頂いた、嚥下体操を始めました。
今までの嚥下体操の中身を、より充実させた内容となっております。
利用者様が誤嚥されないように、のどに詰まった物を咄嗟に吐き出せるように、
おいしくお食事を召し上がれるように、との思いで行わせて頂いております。

16/07/2025

2025.7.2~7.3 もりぐち清水会病院
【ファッションショー】

2025年7月2日と3日に患者様を中心とする
「ファッションショー」を開催いたしました。

当日は、患者様に朝から洗面所前でメイクをし、
おしゃれ着などに更衣をしていただきました。

ランウェイを歩くとともに、
様々なパフォーマンスを披露していただく方も
いらっしゃいました。

患者様主体のイベントですが、スタッフ側も
笑顔にあふれ、大盛況でした。

今後も、患者様、スタッフ共に幸福であってほしいと願っています。

2025.7.7 城東さくら苑【3階レクリエーション 七夕飾り】こんにちは!(^^)! 城東さくら苑3階フロアです。城東さくら苑では、入居者様に四季を感じてもらうため季節に合わせた飾り付けをしています。さて、「7月」と聞いて皆さんは何を思い...
07/07/2025

2025.7.7 城東さくら苑
【3階レクリエーション 七夕飾り】
こんにちは!(^^)! 城東さくら苑3階フロアです。
城東さくら苑では、入居者様に四季を感じてもらうため季節に合わせた飾り付けをしています。

さて、「7月」と聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?
「七夕」「花火」「天神祭り」と思い浮かべた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、7月7日の七夕に向けて飾り付けした模様をご紹介したいと思います。
入居者様おひとりずつ短冊に願いを書いていただきました。
文字を書くことが難しい入居者様には職員が聞き取りし代筆させていただきました。

願い事には、「これからも楽しく過ごしたい」「阪神が優勝できますように」「USJに行きたい」など、想い想いの願い事がございました。
その中で「日本酒が飲みたい。」と願いを書いている入居者様がおられ、どうにか叶えてあげたいと職員から相談があり、ご家族様へ相談し承諾を得て、施設の医師に確認をとると…週に1・2回程度ならOKと許可が出ました!(^^)!

どのくらいの量ならOKなのか、提供するならいつにするなどはこれから職員間で話し合いますが、
職員が入居者様の想い・願いを叶えたいと思って行動してくれたことがとても嬉しいです。

今後も多くの想いを3階フロア全職員でできることは叶えていきたいと思います。

住所

大阪府大阪市旭区新森3丁目1/12
Moriguchi-shi, Osaka
5350022

ウェブサイト

アラート

清水会グループがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

清水会グループにメッセージを送信:

共有する