清水会グループ

清水会グループ 医療と介護。そして、その未来へ。

2025.11.25 城東さくら苑【3階入居者様 おでんレクリエーション】こんにちは!城東さくら苑 3階職員です!寒い季節に食べたくなるのが、、、そう!!おでん????職員が作り、入居者様へあつあつおでんを提供させていただきました!(^^)...
25/11/2025

2025.11.25 城東さくら苑
【3階入居者様 おでんレクリエーション】
こんにちは!城東さくら苑 3階職員です!
寒い季節に食べたくなるのが、、、そう!!おでん????

職員が作り、入居者様へあつあつおでんを提供させていただきました!(^^)!
入居者様にお好きな具を選んでいただきました。

大根・ちくわ・玉子、出来立ては全部美味しそう(^^)
ユニット内のおでんの美味しそうな匂いに誘われて、様子を見に来る職員もいましたww
食べたいことを隠すようにのぞき込むユニット職員。

食後は顔見知りの人同士で雑談し過ごされていました。
今回は3階フロアのご紹介のみでしたが、各フロアでも開催させていただいております。

今後も、季節ごとのイベントを職員が考えておりますのでお楽しみに♪

2025.11.17 城東さくら苑【消防訓練】2025年11月17日に夜間を想定した消防訓練を実施いたしました。日中の時間帯とは異なり職員の数も限られた状況で、もしもその場に自分が居合わせたらどう対応するべきなのかを身をもって学び実践する大...
18/11/2025

2025.11.17 城東さくら苑
【消防訓練】
2025年11月17日に夜間を想定した消防訓練を実施いたしました。
日中の時間帯とは異なり職員の数も限られた状況で、もしもその場に自分が居合わせたらどう対応するべきなのかを身をもって学び実践する大切な訓練です。
これから訓練するにあたり念入りに打ち合わせを行い、いざ本番。
「訓練はじめ!!」の掛け声で一斉に訓練スタートです。

もしもの場合エレベーターは使用できませんので今回の訓練でも階段を使っての移動です。
火災の状況によって「垂直移動」「平行移動」が行われますが、今回は「平行移動」で行いました。
訓練隊長に結果を報告し、そのあとは水消火器を使って初期消火の訓練を行いました。
火元の根本を狙うのが消火のコツです!
火災が起こらないことが第一ですが、「もし」起こってしまった時にはどうすれば良いのか、まずは深呼吸、そして大きな声を出す!そして初動動作を怠らない。

今回の訓練を経て消防への意識を職員一同あらためて高めていきたいと思います。

2025.10.31 城東さくら苑【ハロウィン】025年10月31日(金)はハロウィンそもそもハロウィンは秋の収穫を祝うと共に悪霊を追い払う宗教的な行事とされています。日本でハロウィンが広まったのは商業的な導入やテーマパークのイベントなどが...
05/11/2025

2025.10.31 城東さくら苑
【ハロウィン】
025年10月31日(金)はハロウィン
そもそもハロウィンは秋の収穫を祝うと共に悪霊を追い払う宗教的な行事とされています。
日本でハロウィンが広まったのは商業的な導入やテーマパークのイベントなどが影響しているそうで、
仮装を楽しんだりするなど日本独自の発展を遂げているようですよ。(調べて「へぇ!」と関心しました)
お祭りやイベント好きの城東さくら苑ではハロウィン行事食として「大人様ランチ」をご提供しました。
「いくつになってもお子様ランチを食べたい!」「いろんなおかずを少しずつ食べたい!」
そう言ったご要望から毎年ハロウィンの時期に提供しております。

10月29日(水)、守口市の大枝公園にて「第2回グラウンド・ゴルフ大会」が開催されました⛳✨(主催:守口市・守口市老人クラブ連合会・もりぐち清水会病院)当初は雨天のため1週間延期となりましたが、当日は見事な秋晴れ☀️最高気温19.5℃と、と...
04/11/2025

10月29日(水)、守口市の大枝公園にて
「第2回グラウンド・ゴルフ大会」が開催されました⛳✨
(主催:守口市・守口市老人クラブ連合会・もりぐち清水会病院)
当初は雨天のため1週間延期となりましたが、当日は見事な秋晴れ☀️
最高気温19.5℃と、とても気持ちのいい天候の中での開催となりました!

今回は、もりぐち清水会病院の職員チームも参加!
「優勝するぞ!」と意気込みつつも、最初は思うようにボールが転がらず苦戦…💦
ですが、参加者の皆さんからの温かいアドバイスを受け、みるみる上達👏
午後にはショット数も改善し、自分の成長に「やったー!」と笑顔が弾けました😊

ブースエリアも大盛り上がりでした✨
第1回でも好評だった
🍶meijiさん&ヤクルトさんの骨密度検査
🍈みるらメロンパンさんのメロンパン販売
🩺清水会グループの血管年齢測定・体組成検査・健康相談
🎯モルック・わなげ体験
🎈スーパーボールすくい&ヨーヨー釣り
さらに今回は、
⛳初心者向けグラウンド・ゴルフ体験会も開催!
大会参加者だけでなく、お散歩中の方やご家族連れなど、たくさんの方にご参加いただきました😊

ご参加いただいた皆さま、笑顔あふれる楽しい時間をありがとうございました!
次回も一緒にグラウンド・ゴルフを楽しみましょう🌸

#清水会グループ #もりぐち清水会病院 #大枝公園
#大阪府  #守口市 #守口市老人クラブ連合 #グラウンドゴルフ #健康づくり #地域イベント #秋晴れ #スポーツの秋 #笑顔の輪   #ヤクルト  #骨密度検査  #わなげ  #モルック  #トイドローン  #メロンパン  #みるらメロンパン

2025.10.28 ケアハウス鶴見緑地【第2回 ケアハウス秋祭りを開催しました。】10月19日(日) 第2回 ケアハウス秋祭りを開催しました。当日は、雨が心配されましたが、天候に恵まれた1日でした。施設の駐車場と1Fフロアを利用して、いろ...
28/10/2025

2025.10.28 ケアハウス鶴見緑地
【第2回 ケアハウス秋祭りを開催しました。】

10月19日(日) 第2回 ケアハウス秋祭りを開催しました。当日は、雨が心配されましたが、天候に恵まれた1日でした。施設の駐車場と1Fフロアを利用して、いろいろなブースを企画。駐車場エリアは、おにぎり屋さん、メロンパンやコーヒーショップ、千本引きゲーム、スーパーボールすくい、輪投げやサイコロゲームにモルック。そして、リハビリ整体ブース。一方、1Fフロアエリアでは、バザーコーナー、アクセサリーショップ、ケア美容と目白押し。
ご利用者さまは、ご家族とご一緒に、どれから楽しもうかと、ワクワクの1日を過ごしていただけました。

2025.10.20 橋波リハビリセンター【「明治安田生命 大人の塗り絵コンクール」に出展】橋波リハビリセンターの取り組み企画で、「明治安田生命大人の塗り絵コンクール」に今回初めて参加いたしました。参加された利用者様は一生懸命に作品を仕上げ...
20/10/2025

2025.10.20 橋波リハビリセンター
【「明治安田生命 大人の塗り絵コンクール」に出展】
橋波リハビリセンターの取り組み企画で、「明治安田生命大人の塗り絵コンクール」に今回初めて参加いたしました。
参加された利用者様は一生懸命に作品を仕上げてくださいました。
参加された皆さんは「塗り絵をすると時間を忘れて集中する」「難しかったぁ~」「次も参加したい」などのお声を頂きました。
※作品は出展しています写真はコピーです。
橋波リハビリセンターでは年間通して様々な塗り絵を行っています。

10月19日(日)、ケアハウス鶴見緑地にて秋祭りを開催しますスーパーボールすくい、千本引きくじ、メロンパンやおにぎりなどの飲食ブースなど、お子さまも楽しめるようご用意していますお近くにお住まいの方や、近くにお越しの方はお気軽にお越しください...
16/10/2025

10月19日(日)、ケアハウス鶴見緑地にて秋祭りを開催します
スーパーボールすくい、千本引きくじ、メロンパンやおにぎりなどの飲食ブースなど、お子さまも楽しめるようご用意しています
お近くにお住まいの方や、近くにお越しの方はお気軽にお越しください
皆さまのご来場お待ちしております

開催日:10月19日(日)
開催時間:13:00~16:00
開催場所:ケアハウス鶴見緑地
ケアハウス鶴見緑地の場所はこちら
(Googleマップが開きます。)
https://maps.app.goo.gl/MhAeGwbCqLh6QF7MA

2025.10.11 城東さくら苑【城東さくら苑感謝祭】2025年10月11日(土)に城東さくら苑感謝祭を執り行いました。これまでコロナ禍もあり規模を縮小したオータムフェスティバルや秋祭りを毎年開催してまいりましたが、このたび5年ぶりとなる...
16/10/2025

2025.10.11 城東さくら苑
【城東さくら苑感謝祭】
2025年10月11日(土)に城東さくら苑感謝祭を執り行いました。
これまでコロナ禍もあり規模を縮小したオータムフェスティバルや秋祭りを毎年開催してまいりましたが、このたび5年ぶりとなる盛大な秋祭りを開催する運びとなり、イベントの名称も「城東さくら苑感謝祭」とさせていただきました。

当日は混雑を避けるため各フロアごとのご案内とさせていただきましたが、大きな事故もなく非常にたくさんのご家族様にも参加いただきました。

法被を着ていただき記念撮影☆
(この写真コーナーのパネルと背景のイラストはすべて職員の手作りです)
ラインナップは
☆スムージー・焼きそば・たこ焼き・ベビーカステラ(キッチンカー)
☆出張デパート
☆スマートボール・お菓子釣り・輪投げ   どれもこれも美味しそうで楽しそうです(^^)

そして、クライマックスはエイサーと職員の引き語りコンサート!!それはもう大変な大盛り上がりでした。

入居者様・ご利用者様・ご家族様、そして職員にとっても笑顔にあふれ素敵な一日となりました。
「楽しかったよ!」「お母さんの笑顔久しぶりに見た気がする。ありがとう」など嬉しいお言葉もいただきました。
ご参加いただいた皆様にお礼申し上げます。これからも地域に根付いた事業所を目指してまいります。

2025.10.10 有料老人ホーム鶴見緑地【天ぷらバイキング2025♪】天ぷらバイキングを開催しました♪天ぷらをフロアで揚げ、揚げたてを召し上がっていただきました。デザートにフルーツの盛り合わせも用意し、お好きなフルーツも選んでいただきま...
10/10/2025

2025.10.10 有料老人ホーム鶴見緑地
【天ぷらバイキング2025♪】
天ぷらバイキングを開催しました♪
天ぷらをフロアで揚げ、揚げたてを召し上がっていただきました。
デザートにフルーツの盛り合わせも用意し、お好きなフルーツも選んでいただきました(*’▽’)
そのほかにも炊き込みご飯や茶碗蒸しもあり、とても豪勢な昼食となりみなさまに喜んでいただけました♪

2025.10.6 城東こすもす苑【秋まつりを開催いたしました】みなさん楽しみにされていた、秋まつりを開催いたしました!お花釣りや射的で大盛り上がり!おいしいコロッケにアツアツのポテトをお口いっぱいにほおばりながら、フォトスポットで写真を撮...
06/10/2025

2025.10.6 城東こすもす苑
【秋まつりを開催いたしました】
みなさん楽しみにされていた、秋まつりを開催いたしました!
お花釣りや射的で大盛り上がり!

おいしいコロッケにアツアツのポテトをお口いっぱいにほおばりながら、フォトスポットで写真を撮って、楽しい思い出をたくさん創られました。
来年は今年よりも笑顔を増やせるように職員一同がんばります!

2025.10.02 ケアハウス鶴見緑地【新企画の歌体操をはじめました。】歌体操は、ご利用者がイスに座ったまま、童謡や昔の歌謡曲を合唱したり、音楽に合わせて体操します。音感やリズム感だけでなく、心肺機能を維持するためにも効果的です。昔流行し...
03/10/2025

2025.10.02 ケアハウス鶴見緑地
【新企画の歌体操をはじめました。】

歌体操は、ご利用者がイスに座ったまま、童謡や昔の歌謡曲を合唱したり、音楽に合わせて体操します。
音感やリズム感だけでなく、心肺機能を維持するためにも効果的です。昔流行した歌を思い出すことで、眠っていた記憶を呼び起こすことにつながり、認知症予防の効果が期待できると言われています。日々、当施設で機能訓練士が行う集団体操や個別体操は、ADL(日常生活動作)向上を目的としていますが、歌体操は、よりレクレーション効果が高い体操です。
今後もケアハウス鶴見緑地では、月に1回フロアを変えて歌体操のボランティアに参加いただき、ご利用者さまの健康維持をサポートしていきます。

2025.9.17 ケアハウス鶴見緑地【ザ★マジックショー 第3弾】マジックショーの第3弾、<最終回>です。2回目に引き続き、最終回も「北新地奇術倶楽部」のマジシャンの方に披露いただきました。前回から少し内容も変わって、曲がるフォークのマジ...
17/09/2025

2025.9.17 ケアハウス鶴見緑地
【ザ★マジックショー 第3弾】
マジックショーの第3弾、<最終回>です。

2回目に引き続き、最終回も「北新地奇術倶楽部」のマジシャンの方に披露いただきました。
前回から少し内容も変わって、曲がるフォークのマジック、色が変わる携帯電話、ロープを移動するお猿さん、筒からボトルが消えるマジックや、リングをつなぐマジックなど、いろいろなテーブルマジックをご披露いただき、ご利用者さまの拍手や歓喜の声が絶えませんでした。

数名のご家族の方も、ご利用者さまと一緒に鑑賞いただき、お楽しみただきました。

住所

大阪府大阪市旭区新森3丁目1/12
Moriguchi-shi, Osaka
5350022

ウェブサイト

アラート

清水会グループがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

清水会グループにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram