ナラビットホールディングス株式会社

ナラビットホールディングス株式会社 ナラビットホールディングス株式会社のFBページです。 当社は「ナラティブ」をキーワードに、対話と関係性を大切にした善い仕事を志向する会社です。

代表取締役  北村充

訪問すると、何やら黙々と作業されていました👀お庭に咲いたお花のタネを集められていました。春になったら植えるようです😌随分小さかったのですが、日頃から小さい折り鶴や切り絵などをやられているRさん。簡単そうに作業されていました🥲ご本人も「こうい...
30/09/2025

訪問すると、何やら黙々と作業されていました👀

お庭に咲いたお花のタネを集められていました。
春になったら植えるようです😌

随分小さかったのですが、日頃から小さい折り鶴や切り絵などをやられているRさん。

簡単そうに作業されていました🥲

ご本人も「こういうのが得意なんだろうね。苦じゃない」とお話されていました。

私も集中して作業する力を見習いたいです💪

~さかもと~

Mさんのお宅には犬の置き物が置いてあります🐶可愛くてつい写真を撮ってしまいました📷!Mさんは犬がお好きな様で、「若い頃は家で犬飼ってたよ〜」と教えて下さいました😌Mさんと好きな犬種についてもお話し、楽しい時間を過ごせました😆〜かしわ〜
16/09/2025

Mさんのお宅には犬の置き物が置いてあります🐶
可愛くてつい写真を撮ってしまいました📷!

Mさんは犬がお好きな様で、
「若い頃は家で犬飼ってたよ〜」と教えて下さいました😌

Mさんと好きな犬種についてもお話し、楽しい時間を過ごせました😆

〜かしわ〜

本日、南青山町の敬老会の余興で弊社を代表して新舞踊を披露させて頂きました🌸演目は美空ひばりの「悲しい酒」🍶舞踊を楽しんで頂きながらも歌を口ずさんくださる方もおり、懐かしさを感じて頂けたのではないでしょうか😌日頃から地域の方々にお世話になって...
15/09/2025

本日、南青山町の敬老会の余興で弊社を代表して新舞踊を披露させて頂きました🌸

演目は美空ひばりの「悲しい酒」🍶
舞踊を楽しんで頂きながらも歌を口ずさんくださる方もおり、懐かしさを感じて頂けたのではないでしょうか😌

日頃から地域の方々にお世話になっている為、町内の大切な会で嬉しかったです!!

~ちば~

Tさんの自宅に訪問すると、新聞紙に線を引いていらっしゃいました📰 見たい映画や韓国ドラマに線を引いていたようです!「見るのが楽しみだ〜😆」と笑顔でお話されていました! 私も映画が好きなので次回訪問する時に、Tさんのおすすめな映画を聞こうと思...
08/09/2025

Tさんの自宅に訪問すると、新聞紙に線を引いていらっしゃいました📰

見たい映画や韓国ドラマに線を引いていたようです!
「見るのが楽しみだ〜😆」と笑顔でお話されていました!

私も映画が好きなので次回訪問する時に、Tさんのおすすめな映画を聞こうと思います!

〜和山〜

今年100歳でご自宅で一人暮らしをされているSさん🏠🌱Sさんは視力や聴力の低下が見られることから、お部屋の中はご自身の長年の感覚や記憶力で自由に動いていらっしゃいます✨️そのためか、食べ物(味覚)にも敏感で、「美味しい!」とおっしゃる時もあ...
05/09/2025

今年100歳でご自宅で一人暮らしをされているSさん🏠🌱

Sさんは視力や聴力の低下が見られることから、
お部屋の中はご自身の長年の感覚や記憶力で自由に動いていらっしゃいます✨️

そのためか、食べ物(味覚)にも敏感で、
「美味しい!」とおっしゃる時もあれば、
「塩気が足りないねぇ。」とハッキリ伝えてくださる時もあります😊

買い物の代行もヘルパーで行っているのですが、Sさんはいつも
「なにか美味いもの買ってきて!」と仰るので、
ヘルパーで
これ前美味しいと言っていたなぁ。
昔お赤飯沢山食べたといっていたなぁ。
等、Sさんとの様々な対話の中で想像しています。

ドキドキで購入して帰ると…
「美味しい!久しぶりに食べた!」
と美味しそうに召し上がっていた様子を
写真にパシャリと撮らせて頂きました📸❣️

Sさんの美味しい顔を見ることができて、
私達も幸せです💞 ✨️

〜なかむら〜

外で風に揺れる風鈴の音色がとても心地よかったので、その様子を動画に収めてNさんにお見せしました。すると画面に目を細めてニコッと笑顔を浮かべられ、「これな、毎年この季節になると外に飾ってるんだよ🎐 いい音だろ〜」と、嬉しそうに教えてくださいま...
30/08/2025

外で風に揺れる風鈴の音色がとても心地よかったので、その様子を動画に収めてNさんにお見せしました。

すると画面に目を細めてニコッと笑顔を浮かべられ、「これな、毎年この季節になると外に飾ってるんだよ🎐 いい音だろ〜」
と、嬉しそうに教えてくださいました。

季節を感じながら暮らしてこられたNさんの思い出の一部に触れられたように感じました!

また、その時テレビでは偶然「おしん」という昔のドラマが放送されており、Nさんは画面をじっと見つめながら、「これな、昔の生活は本当にこうだったんだよ。ご飯だって簡単には食べられなかったし、今みたいに便利じゃなかったんだ」と、当時のご自身の体験と重ねるように語ってくださいました。

ドラマをきっかけに、戦後の暮らしや生活の工夫など、普段はなかなか聞けない貴重なお話を伺うことができ、Nさんの人生の厚みを感じるひとときになりました✨

〜はやの〜

訪問している利用者の方が、数百年前の南部藩にまつわる掛け軸を飾っておりました。毎年、お盆の時期に飾っていたのですが体力の関係でここ数年は出しておらず。今年は私に見せようと張り切って飾ってくださったそうです。歴史好きな私は大興奮で感動しました...
18/08/2025

訪問している利用者の方が、数百年前の南部藩にまつわる掛け軸を飾っておりました。
毎年、お盆の時期に飾っていたのですが体力の関係でここ数年は出しておらず。
今年は私に見せようと張り切って飾ってくださったそうです。
歴史好きな私は大興奮で感動しました…

ひとつひとつ綺麗に修繕し、大切に大切に保管しているのです。
3枚目の掛け軸は、南部藩の奥様たちが、出産の際に産室に飾っていたとされる貴重なものです。
素晴らしい掛け軸を見せて頂きました✨

どれほど長い間、大切に守ってきたのかと考えさせられました。
利用者の方が大事にしている「もの」や「思い出」を私も大切にしたいと思います😌

インフルエンサー外 臨時投稿
〜ふじむら〜

大切に育てられています🌼亡くられた奥さんが、お花が大好きだったようです😌「毎年この時期になると綺麗に咲いてくれる✨️その度に奥さんの顔を思い出す」とお話されていました。「奥さんの分も沢山の愛情あげないとですね!」とお伝えすると、「そうですね...
05/08/2025

大切に育てられています🌼
亡くられた奥さんが、お花が大好きだったようです😌

「毎年この時期になると綺麗に咲いてくれる✨️その度に奥さんの顔を思い出す」とお話されていました。

「奥さんの分も沢山の愛情あげないとですね!」とお伝えすると、「そうですね」と少し笑顔を浮かべて答えてくださいました🥲

~さかもと~

Mさんのお宅に訪問すると、小さい電卓を見つけました👀「この電卓は光に当たらなくても動くんですか?」とお聞きすると、「動くよ〜、ほら!」と計算している所を見せてくださいました!Mさんのお宅には、珍しいキーホルダーや置き物などが沢山あります!訪...
02/08/2025

Mさんのお宅に訪問すると、小さい電卓を見つけました👀

「この電卓は光に当たらなくても動くんですか?」とお聞きすると、
「動くよ〜、ほら!」と計算している所を見せてくださいました!

Mさんのお宅には、珍しいキーホルダーや置き物などが沢山あります!
訪問都度、新しい発見ができとても楽しいです💡

〜かしわ〜

「日本在宅ケア・サミット2025おもいを叶える在宅ケア~2025年に改めて考える~」東京大学伊藤国際学術研究センターにて弊社北村がシンポジストとして登壇致しました✨️シンポジウムでは、おもいを叶える住まいと在宅ケアをテーマに武田俊彦さん、平...
29/07/2025

「日本在宅ケア・サミット2025
おもいを叶える在宅ケア~2025年に改めて考える~」
東京大学伊藤国際学術研究センターにて弊社北村がシンポジストとして登壇致しました✨️

シンポジウムでは、おもいを叶える住まいと在宅ケアをテーマに武田俊彦さん、平原優美さんを座長に日々の暮らしを営む場としての住まいと、ケアの関わりについてその本質を考えました!

北村はその中で、根拠あるデーターとともに、おもいを叶える住まいとはそこに暮らすご本人の“おもい”を叶えることであるとし、目の前の方は地域の中の主人公として捉え、地域の中で自分らしく輝ける暮らしをともに創造していくことを大切だと語りました!

北村の話で時には笑いが起き、最後は涙を流しながら聞いてくださる方々もいました😌

~ちば~

山登りが大好きなSさん!「昔はみんなで山登りをしたんだよ〜」「岩手山は登れてないから、行ってみたいな〜」と思い出話をたくさんしてくださいます⛰️私も山登りが大好きで家族と登りますが、まだ岩手山に挑戦した事ないことをお話しすると、「登りたいね...
28/07/2025

山登りが大好きなSさん!
「昔はみんなで山登りをしたんだよ〜」「岩手山は登れてないから、行ってみたいな〜」と思い出話をたくさんしてくださいます⛰️

私も山登りが大好きで家族と登りますが、まだ岩手山に挑戦した事ないことをお話しすると、「登りたいね〜、一緒に行きたい!」とのこと。一緒に行きたいですね!とお伝えすると"約束!"とゆびきりげんまんをしました❗️

思い出話をお土産にできるよう頑張りたいと思います💪

〜あかざわ〜

住所

南青山町4-15サウザ南青山A棟
Morioka-shi, Iwate
020-0134

ウェブサイト

アラート

ナラビットホールディングス株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ナラビットホールディングス株式会社にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

当社は「ナラティブ」をキーワードに、対話と関係性を大切にした善い仕事を志向する会社です。 代表取締役  北村充