中村北條クリニック

中村北條クリニック 盛岡市の皮膚科と歯科を併設したクリニックです

しばらくぶりに皮膚科学会の総会に出席してます。参加費はオンライン決算。プログラムや抄録も全部携帯で…浦島太郎です。地域医療、災害時の皮膚科のできること、病院と開業医の連携など普段の地方会などではなかなか聞けない話を、聴講しました。難しい問題...
31/05/2025

しばらくぶりに皮膚科学会の総会に出席してます。参加費はオンライン決算。プログラムや抄録も全部携帯で…浦島太郎です。
地域医療、災害時の皮膚科のできること、病院と開業医の連携など普段の地方会などではなかなか聞けない話を、聴講しました。難しい問題です。
もちろん明日からの診療に役立つお話も、聴講してます。

先週の水曜日に、盛岡市内の皮膚科の集まりがあました。図らずも、岩手県立中央病院で長年勤務された森先生の送別会になってしまいました。彼とは昭和63年に一緒皮膚科に入局した、ある意味同期です。医局にいた時も、中央病院にいらした時も本当に色々お世...
26/02/2025

先週の水曜日に、盛岡市内の皮膚科の集まりがあました。図らずも、岩手県立中央病院で長年勤務された森先生の送別会になってしまいました。彼とは昭和63年に一緒皮膚科に入局した、ある意味同期です。医局にいた時も、中央病院にいらした時も本当に色々お世話になりました。ありがとうございました。別なところでお仕事は続けられるとのことでしたので、これからも宜しくお願いします。

今日は、朝から2回の雪かきのあとの講演会です。安部正敏先生は大変お話が上手く引き込まれます。日本臨床皮膚科医会の学校保健委員会や在宅医療委員会でもお世話になった先生です。どんなお話しをされるか、楽しみです。
05/02/2025

今日は、朝から2回の雪かきのあとの講演会です。
安部正敏先生は大変お話が上手く引き込まれます。
日本臨床皮膚科医会の学校保健委員会や在宅医療委員会でもお世話になった先生です。どんなお話しをされるか、楽しみです。

今日は産業医の講習会です。パワハラについて…なかなか難しいテーマですが、しっかり拝聴して役立てたいと思います
15/11/2024

今日は産業医の講習会です。パワハラについて…
なかなか難しいテーマですが、しっかり拝聴して役立てたいと思います

4年ぶりに公開講座をやる事になりました。コロナが始まってから帯状疱疹の患者さんが増えた印象です。小学生の患者さんも増えた感じもします。お時間ある方は是非聴きに来てください
08/09/2024

4年ぶりに公開講座をやる事になりました。コロナが始まってから帯状疱疹の患者さんが増えた印象です。小学生の患者さんも増えた感じもします。お時間ある方は是非聴きに来てください

ヘルニアの手術も無事に終わり、静かに静かに講演を聞いて来ました。認知症の方と接する機会の少ない診療科ではありますが、身近に高齢の両親もいるので、考えさせられる内容でした。
08/09/2024

ヘルニアの手術も無事に終わり、静かに静かに講演を聞いて来ました。認知症の方と接する機会の少ない診療科ではありますが、身近に高齢の両親もいるので、考えさせられる内容でした。

コロナが増えている中での講演会ですが、玉井先生のお話は是非聴きたくて出席してます。弘前大学にいらした頃からずっと同じテーマで研究されている先生です。
31/07/2024

コロナが増えている中での講演会ですが、玉井先生のお話は是非聴きたくて出席してます。弘前大学にいらした頃からずっと同じテーマで研究されている先生です。

これで往診に行ける季節がやってきました。
10/04/2024

これで往診に行ける季節がやってきました。

今日の講演はこれ。神経線維腫症Ⅰはレックリングハウゼン病と呼ばれていたもの。大きな神経線維腫は完全に治すことは出来ませんが、7割の確率で20%大きさを抑制することができる薬が認可されているとのこと。しかしその金額の高さに、ビックリでした。
10/04/2024

今日の講演はこれ。
神経線維腫症Ⅰはレックリングハウゼン病と呼ばれていたもの。大きな神経線維腫は完全に治すことは出来ませんが、7割の確率で20%大きさを抑制することができる薬が認可されているとのこと。しかしその金額の高さに、ビックリでした。

患者さんから、案内をいただきました。娘さんが参加されるとのこと。坂本龍一さんは亡くなられたので、今年が最後になるかも…とのことでした
18/03/2024

患者さんから、案内をいただきました。娘さんが参加されるとのこと。坂本龍一さんは亡くなられたので、今年が最後になるかも…とのことでした

皮膚科教授、天野博雄先生からの案内が届きました。お時間ある方は是非聴講してみてください
22/02/2024

皮膚科教授、天野博雄先生からの案内が届きました。お時間ある方は是非聴講してみてください

今年もよろしくお願いします。13日の土曜日に、4年ぶりの岩手県医師会、岩手県歯科医師会との新年懇話会がありました。一緒に写っているのは大船渡の岩渕先生。気仙医師会の会長です。バイクが縁で知り合いになりました。大船渡の在宅医療を背負っている先...
22/01/2024

今年もよろしくお願いします。
13日の土曜日に、4年ぶりの岩手県医師会、岩手県歯科医師会との新年懇話会がありました。一緒に写っているのは大船渡の岩渕先生。気仙医師会の会長です。バイクが縁で知り合いになりました。大船渡の在宅医療を背負っている先生です。ゆっくりお話ができて、楽しい一日でした。これからは皮膚科も在宅医療がますます必要になると思っています。

住所

西仙北1丁目32/15
Morioka-shi, Iwate
0200864

電話番号

0196363555

ウェブサイト

アラート

中村北條クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー