アイバランス

アイバランス 茨城県守谷市のカウンセリングルームです。うつ、人間関係、性格、感情?

■半年ぶりに新規受付を再開 90分セッションのご案内これまで「100分セッション」としてご案内していたものを、「90分セッション」に変更し、料金もお求めやすくしました。最近は衝撃的なニュースも多く、情報があふれ、気づけば周りに振り回されてし...
01/02/2025

■半年ぶりに新規受付を再開
 90分セッションのご案内

これまで「100分セッション」としてご案内していたものを、「90分セッション」に変更し、料金もお求めやすくしました。

最近は衝撃的なニュースも多く、情報があふれ、気づけば周りに振り回されてしまうことも多いですよね。こんな時こそ、自分の内側に目を向け、大切にする時間を持ちませんか?

ご希望の方は、まずは90分セッションをお試しください。詳細はこちら↓

▼ 90分セッション(初めての方・単発の方)
https://i-balance.jp/menu/counseling/analysis_session/

世の中の情報を把握したい一方で、テレビやネットに時間や気持ちを持っていかれてしまうこともありますね。皆さんは、どのようにバランスを取っていますか?

【2025年1月28日追記】・昨年まで「100分セッション」としてご案内していたものを、この度「90分セッショ…

■ 募集開始から1週間。果たして参加者は…?7月5日にオンラインサロンのメンバー募集を始め、7月13日に初のZoom質問交流会を開催しました。「本当に参加してくれる人はいるのか?」と不安も少なからずありましたが…なんと、13日時点で・サロン...
13/07/2024

■ 募集開始から1週間。果たして参加者は…?

7月5日にオンラインサロンのメンバー募集を始め、7月13日に初のZoom質問交流会を開催しました。

「本当に参加してくれる人はいるのか?」と不安も少なからずありましたが…

なんと、13日時点で
・サロン入会者…10名
・質問交流会の出席者…6名

と、多くの方にご参加いただけました!

そして、集まった皆さんの優しく温かい雰囲気に包まれて、ひとまずの活動は順調にスタートできそうです。本当に安心できる素敵なメンバーが揃っています。

ご興味がある方は、ぜひ一緒に集いませんか?

★オンラインサロン「のびやか四葉カフェ」の案内ページはコメント欄にて

■今日の朝ドラ「虎と翼」を見て虎子は一人で背負いこんで、よねや周りに相談できなかったことが痛い。あそこまで限界を超えてしまうと、本来の気力・体力・思考力が働かないのは当たり前。「いったん休んで」「落ち着いたらまた再開する」という選択肢が、虎...
23/05/2024

■今日の朝ドラ「虎と翼」を見て

虎子は一人で背負いこんで、よねや周りに相談できなかったことが痛い。

あそこまで限界を超えてしまうと、本来の気力・体力・思考力が働かないのは当たり前。

「いったん休んで」「落ち着いたらまた再開する」という選択肢が、虎子を含め、当時はあまり一般的でなかったこと(産休・育休などの概念も含め)が、さらに今回の事に拍車をかけた。

よねも、不器用というか、ゼロ100思考になりがちなんだよな~。
(いっぱいいっぱいになった虎子も、今回その思考に陥ってしまっていたけど)

よねが抱えている怒りや、「甘える、頼る、要領よくやる」が超苦手なところが、少しずつでも緩和したらいいなと思う。

・・・と、思わずつらつら書いてしまったけど、

私が言いたいことは、
今期の朝ドラも面白いってこと。

あ、違う。(笑)

★周囲に相談せず、1人で背負いこむのは良くない。
★誰しも限界はある。辛い時は一旦休め。
★ゼロ100思考(0か100かの極端思考)に要注意。

カウンセラーとして、改めて言いたくなりました。

 女優の伊藤沙莉(30)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「虎に翼」(月~土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は23日、第39話が放送された。話題のシーンを振り返る。  <※以下、ネタバレ有

■リニューアルオープンしました!トラブル発生などで、予定時刻を過ぎてしまいましたが、なんとかリニューアルサイトのOPENができました😅💦https://i-balance.jp/info/open20240503/
03/05/2024

■リニューアルオープンしました!

トラブル発生などで、予定時刻を過ぎてしまいましたが、なんとかリニューアルサイトのOPENができました😅💦

https://i-balance.jp/info/open20240503/

■サイトリニューアル準備中です明日、アイバランスのWEBサイトをリニューアルOPEN✨する予定です。その準備のため、本日21時から明日の午後まで、サイトは一時的にアクセス不可となります。内容確認やご予約をご検討の皆様には、上記の時間を避けて...
02/05/2024

■サイトリニューアル準備中です

明日、アイバランスのWEBサイトをリニューアルOPEN✨する予定です。

その準備のため、本日21時から明日の午後まで、サイトは一時的にアクセス不可となります。

内容確認やご予約をご検討の皆様には、上記の時間を避けていただくようお願い申し上げます。😌

ちなみに私のGW前半は、このサイトリニューアル準備に、明け暮れる形となりました…💦
GW後半は、しっかり・じっくり休みたいです!

では明日午後、
無事リニューアルOPENのご報告ができますように。

https://i-balance.jp/info/no-access2024/

19/04/2024

■自分の足りなさに、打ちのめされつつ。

自分の表現力の足りなさ、
要領の悪さ、
不器用さなどに、

改めて打ちのめされてる。

でも、届いている人、役立っている人も、
わずかながら
いらっしゃることが分かって。

それを伝えてくださる方の
存在に、心から救われている。

それでまた、
続けていこう、頑張っていこうと
取り組めている。

そうだ。
数をこなして、
質を上げていくしかないのだ。

周りのサポートを得ながら、
愚直に、
信じたことを続けていこう。

■職場の上司向けポリヴェーガルの本です❗3月1日、職場の上司やマネジャーを読者対象にした、ポリヴェーガル理論の本が出版されました。(※Amazonリンクをコメント欄に貼っておきます)著者は、マインドフルネスなどに大変お詳しい、白井剛司さん。...
06/03/2024

■職場の上司向けポリヴェーガルの本です❗

3月1日、職場の上司やマネジャーを読者対象にした、ポリヴェーガル理論の本が出版されました。

(※Amazonリンクをコメント欄に貼っておきます)

著者は、マインドフルネスなどに大変お詳しい、白井剛司さん。
ポリ語で有名な、(株)D・M・Wの吉里恒昭さん、八谷隆之さんが監修されています。

そして実は私も、本文やあとがきで、名前を出して紹介していただきました。(以下、一部引用)

==================
「公認心理師の四葉さわこ氏が考案された、3つのモードをシンプルに赤・青・緑の3色で表す方法」

「3色でポリヴェーガル理論を紹介するアイデアを発明された合同会社リノバランスの四葉さわこさん」
==================

いやいや、そんな考案とか発明なんて大袈裟なことはしていないのですが💦、2019年に発売したポリヴェーガル図解セットで、私が3色イラストで表現させてもらったことをきっかけに、吉里さんたちの「ポリ語」が生まれたと、常々おっしゃって頂いているのです。😊

お陰様で、多くの方に図解セットをご購入いただいたり、お声を掛けてもらったりしております。本当にありがとうございます。

それにしても、白井さんの今回のご著書は、カラー版の図もたくさん掲載され、白井さんのマインドフルネスの知見も合わせて、大変わかりやすく、読み応えのある内容になっていますよ✨

私も、まだ読破はできていないのですが、ぜひゆっくりじっくりと、読ませて頂こうと思っています。😊

ポリヴェーガル理論にご興味ある方、ぜひお手に取ってみてくださいね。

住所

薬師台7丁目
Moriya-shi, Ibaraki
302-0105

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81297469305

ウェブサイト

アラート

アイバランスがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

アイバランスにメッセージを送信:

共有する