Omron Healthcare

Omron Healthcare オムロンヘルスケアの企業活動や、健康に関するさまざまな情報を発信。

本ページの対応日時
平日9:00~17:30(年末年始、土・日・祝日および当社が定める休業日を除く)
※上記時間内であっても、担当者の業務状況により対応できない場合があります
※上記時間外にも書き込みを行う場合があります

Facebookでいただいたコメントについて、個別の返信が遅れる、またはできない場合があります。ご了承ください。

オムロンヘルスケア株式会社のソーシャルメディアポリシーはホームページにてご確認ください。
http://www.healthcare.omron.co.jp/mediapolicy.html

#オムロンヘルスケア
#オムロン
#ヘルスケア
#OMRON
#omron
#健康
#健康経営
#京都
#血圧計
#体組成計
#体温計
#電動歯ブラシ
#広報

17/09/2025


#京都ハンナリーズ とパートナー契約を継続!

当社は「B.LEAGUE(Bリーグ)」所属の京都ハンナリーズとパートナー契約を継続しました。
当社は2022年8月より京都ハンナリーズとサプライヤー契約を結び、今シーズンで4年目となります。

#小野龍猛選手 からコメントもいただきました!
プレスリリースはこちら↓
https://healthcare.omron.co.jp/corp/news/2025/0917.html

#共に登る  #スポケア

28/08/2025

📢ニュースリリース📢


2025年8月29日発売!
新型パッドで筋肉・関節の細部までケアできるオムロン 低周波治療器 HV-F082-JF

三角形型の小型パッド「スポット用パッド」で、手首や足首の小さな関節までケアできる低周波治療器を8月29日に発売します。

詳しくはニュースリリースをご覧ください。📷 👇
https://healthcare.omron.co.jp/corp/news/2025/0828.html

📢ニュースリリース📢/ 欧州心臓病学会年次総会"European Society of Cardiology Congress 2025"に協賛 \ European Society of Cardiology Congress 2025(...
27/08/2025

📢ニュースリリース📢

欧州心臓病学会年次総会"European Society of Cardiology Congress 2025"に協賛

European Society of Cardiology Congress 2025(ESC2025)は、欧州で開催される循環器疾患領域の学会で、最新の臨床研究結果や治療ガイドラインなどが発表されます。
本年は8月29日(金)から9月1日(月)まで、スペイン・マドリッドで開催されます。
当社は本学会において、「女性における未診断の心不全の認識」をテーマにサテライトシンポジウムを開催します。
詳しくはニュースリリースをご覧ください。👇
https://www.healthcare.omron.co.jp/corp/news/2025/0827.html
#学会 #学会参加 #オムロン #オムロンヘルスケア

欧州心臓病学会年次総会"European Society of Cardiology Congress 2025"に協賛のページです。オムロン ヘルスケアのニュースリリースをご案内します。

28/07/2025

📢ニュースリリース

長崎県および長崎大学病院と脳卒中・心臓病等の予防及び医療提供体制推進に関する協力協定を締結

当社は2025年7月27日、長崎県および長崎大学病院と、脳卒中・心臓病などの予防および医療提供体制の推進に関する協力協定を締結しました。
今後は、「長崎県循環器病対策推進計画」に基づき、三者が連携して、脳卒中・心臓病の予防や正しい知識の普及啓発、保健・医療・福祉サービスの充実に取り組んでまいります。
詳しくはこちらから👇
https://healthcare.omron.co.jp/corp/news/2025/0728.html

16/07/2025

📢ニュースリリース

第18回日本在宅薬学会学術大会に協賛

2025年7月20日(日)~21日(月・祝)の2日間、東京都で開催される、第18回日本在宅薬学会学術大会に協賛します。7月20日(日)のハンズオンセミナーでは、薬剤師が記録した心電図をどのように活用できるかを、当社の機器を使用しながら発表します。
詳しくはこちらから 👇
https://healthcare.omron.co.jp/corp/news/2025/0715.html

26/06/2025

📢ニュースリリース

カシマスタジアムで行われる「Jリーグ × 健康ハートの日2025」のイベントで血圧と心電図チェックを実施

当社は、2025年6月28日(土)に茨城県立カシマサッカースタジアムで行われる「Jリーグ × 健康ハートの日2025」の健康チェックイベントをサポートします。
健康チェックイベントでは「健康ハートの日」実行委員会がブースを出展し、血圧測定と一緒に心電図を記録できるオムロン心電計付き上腕式血圧計HCR-7800Tを設置します。
詳しくはこちらから↓
https://healthcare.omron.co.jp/corp/news/2025/0625.html

#健康管理 #オムロン #ライフスタイル #オムロンヘルスケア #血圧測ろうぜ #健康チェック #健康ハートの日

📢ニュースリリース/心臓病や脳卒中の予防を目的とした啓発活動「健康ハートの日(8月10日)」に協賛\ 日本心臓財団、日本循環器学会、日本循環器協会、日本AED財団が共催する、心臓病や脳卒中など脳・心血管疾患の予防を目的とした啓発活動「健康ハ...
25/06/2025

📢ニュースリリース

心臓病や脳卒中の予防を目的とした啓発活動
「健康ハートの日(8月10日)」に協賛

日本心臓財団、日本循環器学会、日本循環器協会、日本AED財団が共催する、心臓病や脳卒中など脳・心血管疾患の予防を目的とした啓発活動「健康ハートの日2025」に協賛します。
当社は、6〜8月に開催されるJリーグの試合会場に設営される健康ハートブースでの心電計付き上腕式血圧計の体験会や、全国の調剤薬局やドラッグストアで実施される血圧啓発キャンペーン「 #血圧測ろうぜ!」に血圧計を提供します。
https://healthcare.omron.co.jp/corp/news/2025/0618.html
#健康チェック #血圧 #オムロンヘルスケア

当社の体組成計に関する開発秘話やその特長を楽天さんと一緒にまとめました。普段は表に登場しない商品企画者やデザイナーが熱く語ります。今回紹介するオムロン体組成計KRD-503TとKRD-403Tは、お風呂に入る前にサッと測定できる使いやすさと...
24/06/2025

当社の体組成計に関する開発秘話やその特長を楽天さんと一緒にまとめました。普段は表に登場しない商品企画者やデザイナーが熱く語ります。
今回紹介するオムロン体組成計KRD-503TとKRD-403Tは、お風呂に入る前にサッと測定できる使いやすさと日常生活に溶け込むデザインが魅力です。🛁✨

健康管理をもっと手軽に、もっと楽しく!詳しくはリンクをご覧ください。
👉 https://event.rakuten.co.jp/market/health/article/interview001/?l-id=event_mk_health_shoppage_oh_001

#健康管理 #体組成計 #ライフスタイル #オムロン

今回は、オムロン ヘルスケア株式会社様に、新しくリリースされた体組成計の開発秘話や魅力を伺いました。体組成計とは何か、毎日の健康管理にどう役立つのか—。開発者の方々の生の声とともに、皆さまの暮らしをよ.....

/📣7/9(水)15:00~16:30 健康経営オンラインセミナー開催!参加費無料、先着200名様\健康経営の導入を検討している企業、または導入済みだが活性化を目指している企業・自治体の皆様を対象に、「高血圧対策の成功事例から学ぶ、血圧デー...
17/06/2025


📣7/9(水)15:00~16:30 健康経営オンラインセミナー開催!
参加費無料、先着200名様

健康経営の導入を検討している企業、または導入済みだが活性化を目指している企業・自治体の皆様を対象に、「高血圧対策の成功事例から学ぶ、血圧データを活用した職場改革」をテーマにした無料オンラインセミナーを開催します。
健康経営に関する有益な情報をお届けしますので、興味のある方は
ぜひお申し込みください↓
44d51b91-05ca-4b80-8fd4-b3ef7a2b46c6@0ecff5a9-4bef-4a7b-96ec-a96579b4ac37" rel="ugc" target="_blank">https://events.teams.microsoft.com/event/44d51b91-05ca-4b80-8fd4-b3ef7a2b46c6@0ecff5a9-4bef-4a7b-96ec-a96579b4ac37

📅 日時: 2025年7月9日(水)15:00~16:30
💻 形式: Teamsによるオンラインセミナー
💰 参加費: 無料

🔍 セミナー内容
【第一部:特別講演】
中高年層がさらに職場で輝ける健康経営戦略
ー高血圧リスクにどう立ち向かうか?ー
大阪公立大学 客員教授
新井 卓二 氏

【第二部:実践講演】
ICT血圧管理の新たな仕組みづくり
ー健康経営アプローチによる高血圧対策の実践ー
株式会社ホウゴ 代表取締役
健康経営エキスパートアドバイザー
菊池 和登 氏

#経営 #健康福祉 #働き方改革 #従業員エンゲージメント #健康投資 #人事担当者 #産業医 #総務担当 #健康推進担当 #健康保険組合 #健康福祉局 #建設業 #従業員 #健康福祉 #働き方改革 #従業員エンゲージメント #健康投資 #人事担当者 #産業医 #総務担当 #健康推進担当 #健康保険組合 #健康福祉局 #建設業 #従業員
#健康経営オンラインセミナー  #無料  #健康経営

06/06/2025

📢ニュースリリース📢

「神戸マラソン CHALLENGE PROJECT」を低周波治療器で応援!


神戸マラソン2025の特別プログラム「神戸マラソン CHALLENGE PROJECT(以下CHALLENGE PROJECT)」に参加するランナーの本番までのトレーニングを低周波治療器でサポートします!

詳しくはニュースリリースをご覧ください。↓
https://healthcare.omron.co.jp/corp/news/2025/0605.html

#オムロン #オムロンヘルスケア #神戸マラソン #マラソン #トレーニング #低周波ケア #低周波治療器

徐々に春に向かうにつれ寒暖差が大きな時期です。膝痛などの関節痛がでていませんか。ひざに装着して家事や外出など動きながら使うことができるひざ専用の低周波治療器です。クロワッサンさんの編集部セレクトでもご紹介いただきました。膝痛にお悩みの方にお...
17/03/2025

徐々に春に向かうにつれ寒暖差が大きな時期です。膝痛などの関節痛がでていませんか。ひざに装着して家事や外出など動きながら使うことができるひざ専用の低周波治療器です。クロワッサンさんの編集部セレクトでもご紹介いただきました。膝痛にお悩みの方におすすめです。

股関節や膝の痛みを今すぐどうにかしたい、日常のなかで機能を高めたい。そこで、ドクターと理学療法士が現場で使っているツールを中心に紹介。

3月9日は「脈の日」そして本日から15日まで「心房細動週間」です。心房細動は検診で診断される患者さんだけでも約80万人。脳梗塞の原因ともなる不整脈が「心房細動」です。動悸や息切れ、胸の苦しさなどの自覚症状が気になる方は検脈で脈拍のリズムをチ...
09/03/2025

3月9日は「脈の日」そして本日から15日まで「心房細動週間」です。心房細動は検診で診断される患者さんだけでも約80万人。脳梗塞の原因ともなる不整脈が「心房細動」です。動悸や息切れ、胸の苦しさなどの自覚症状が気になる方は検脈で脈拍のリズムをチェックしてみましょう!検脈が難しい、という方は便利な携帯型心電計もあります。
脈の日の今日、あらためて心臓の健康を気にかけてみてはいかがでしょうか。
https://www.youtube.com/watch?v=eIb1aJOvSeY

#不整脈 #脈の日 #けんみゃくん #心房細動 #心電計

脳梗塞や心不全のリスク対策に「オムロンの心電計」◆脳梗塞予防のカギは心房細動の早期発見詳細情報とオムロンの心電計は下記URLからチェック!https://store.healthcare.omron.co.jp/product/hcg/media/hcgpromo/index.html-----オムロン ヘル....

住所

寺戸町九ノ坪53番地
Muko-shi, Kyoto
617-0002

電話番号

+81759252000

アラート

Omron Healthcareがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー