安眠道鍼療院

安眠道鍼療院 完全紹介制の自律神経系を整える鍼灸院

人間、“安眠”は健康の源!“安眠”は最高のアンチエイジング!をコンセプトに自律神経バランスの調整、痛みの治療を行う治療院です。
モットーは「家族のように寄り添いケア!」
吉祥寺駅から末広通りを徒歩5分ほどの静かなマンションの一室です。

現在、ご新規の方はご紹介以外、武蔵境の分院へお願いする場合も御座いますので、お問い合わせください。

13/04/2025

安眠道鍼療院は、吉祥寺の自律神経治療専門の鍼灸院です。鍼灸の国家資格保有者の熟練技術により医療関係からスポーツトレーナーも通う自律神経を整える鍼灸院です。ストレスや疲労による不眠症、食欲不振、頭痛、肩...

26/02/2025

安眠道鍼療院は、吉祥寺の自律神経治療専門の鍼灸院です。鍼灸の国家資格保有者の熟練技術により医療関係からスポーツトレーナーも通う自律神経を整える鍼灸院です。ストレスや疲労による不眠症、食欲不振、頭痛、肩...

17/01/2025

安眠道鍼療院は、吉祥寺の自律神経治療専門の鍼灸院です。鍼灸の国家資格保有者の熟練技術により医療関係からスポーツトレーナーも通う自律神経を整える鍼灸院です。ストレスや疲労による不眠症、食欲不振、頭痛、肩...

16/02/2024

安眠道鍼療院は、吉祥寺の自律神経治療専門の鍼灸院です。鍼灸の国家資格保有者の熟練技術により医療関係からスポーツトレーナーも通う自律神経を整える鍼灸院です。ストレスや疲労による不眠症、食欲不振、頭痛、肩...

04/10/2023

安眠道鍼療院は、吉祥寺の自律神経治療専門の鍼灸院です。鍼灸の国家資格保有者の熟練技術により医療関係からスポーツトレーナーも通う自律神経を整える鍼灸院です。ストレスや疲労による不眠症、食欲不振、頭痛、肩...

21/09/2023

安眠道鍼療院は、吉祥寺の自律神経治療専門の鍼灸院です。鍼灸の国家資格保有者の熟練技術により医療関係からスポーツトレーナーも通う自律神経を整える鍼灸院です。ストレスや疲労による不眠症、食欲不振、頭痛、肩...

24/08/2023

安眠道鍼療院は、吉祥寺の自律神経治療専門の鍼灸院です。鍼灸の国家資格保有者の熟練技術により医療関係からスポーツトレーナーも通う自律神経を整える鍼灸院です。ストレスや疲労による不眠症、食欲不振、頭痛、肩...

本日より、チョコチョコ研修に入らせて頂きます「望月先生(予定)」です!“モッチー”と呼ぶと喜びます!皆さまよろしくお願いいたします。本日、研修を快諾頂きました方々、誠にありがとうございました!本人もとても感謝しております。今後とも何卒よろし...
21/08/2023

本日より、チョコチョコ研修に入らせて頂きます「望月先生(予定)」です!

“モッチー”と呼ぶと喜びます!皆さまよろしくお願いいたします。

本日、研修を快諾頂きました方々、誠にありがとうございました!

本人もとても感謝しております。

今後とも何卒よろしくお願いいたします😊

17/08/2023

最後は…“坐骨神経通電”です。

私達日本人は、先進国でも「一番座っている時間が長い」と言われております。

また、先術のテレワークも増えて、その分活動量の低下で、筋力も低下すると言った悪循環…。

腰の痛みや違和感から始まり、お尻から太もも、更に脚への違和感や痺れ感等まである方も以前より確実に増えました。

そんな時にはこの、「坐骨神経通電」がお勧めです。

痛みや痺れの改善に大活躍をしてくれます!

これも実に心地よい刺激が広がりますので、是非体験して頂きたいです。つまずき安い人も足が軽快になりますよ(本人談)笑。

※今回練習で、動きを見えやすくする為、タオルを取ってありますが、実際患者さまを施術する際は、しっかりとしたタオルワークで露出は最低限で行っておりますので、ご安心ください。

一度に動画をアップ出来ない為小出しになってしまいました💦

最後までご覧頂き有難う御座います!

番外編で写真を後ほど!

使用鍼:セイリン Lタイプ 2寸
前田豊吉商店 3寸 使用

低周波治療機:トワテック製 パルスマ

1Hz コンスタント(1秒で1回の刺激)

#鍼通電療法臨床研究会
#鍼通電
#鍼灸
#はり治療
#はりきゅう
#鍼治療
#鍼灸治療
#肩凝り
#肩こり
#腰痛
#腰の痛み
#ギックリ腰
#坐骨神経通電
#坐骨神経痛
#椎間板ヘルニア
#脊柱管狭窄症
#梨状筋症候群
#パニック障害
#パニック発作
#自律神経
#吉祥寺

17/08/2023

お次は…“腋窩神経通電”です。

テレワークが普及して、通勤時間が無くなった分、PC作業が増えて、四十肩・五十肩様の痛みを訴える方々が激増しました。

そんな時には、この“腋窩神経通電”が大好評でして、早期に不快な感じが改善されると言って頂けます。

見た感じは動きが大きく、刺激が強そうに見える方もいるかも知れませんが、“正しい位置”に鍼を打つと、この刺激が実はとても気持ちよく、私もお気に入りの通電療法です。

「手が届かないけど、一番触って欲しい箇所」

に丁度当たる様な何とも言えない心地よさと、終わった後の腕の軽さが魅力です。

※体位は痛みの具合を把握して、腕を下ろして施術したり横向きに寝て頂き、マット等で腕の位置を調節しながら、適宜ストレスフリーで受けて頂けます。
因みに、四十肩や五十肩は通称で正式な名称は「肩関節周囲炎(けんかんせつ周囲炎)」と言います☝️

使用鍼:セイリン Lタイプ 寸3&2寸使用

低周波治療機:トワテック製 パルスマ

1Hz コンスタント(1秒で1回の刺激)

#鍼通電療法臨床研究会
#鍼通電
#鍼灸
#はり治療
#はりきゅう
#鍼治療
#鍼灸治療
#肩凝り
#肩こり
#四十肩
#五十肩
#肩関節周囲炎
#肩甲背神経
#背部痛
#背中の張り
#背中のこり
#息苦しさ
#パニック障害
#パニック発作
#自律神経
#吉祥寺

17/08/2023

「皆さんがお休みの時にこそ、鍛錬をする!!」

昨日は、当院にて初の試みである、
“鍼通電療法臨床研究会”の鍼灸師仲間の皆さんと練習会を行いました。

まず一発目は、研究会の基本中の基本である、

「肩甲背神経」&「督脈」通電です。

頑固な肩凝りで何をやっても効果を感じなかった方もこれを行うと、その即効性と持続性に驚かれます。

また督脈通電は、背部の筋肉の緊張緩和は勿論、呼吸が浅く息苦しさを訴える方にもとても好評を頂いております
(私はよくパニック障害のケアに応用しております)。

その他、首のこりや痛み、首の神経由来の“肩の痛み”にもとてもお勧めです。

使用鍼:セイリン Lタイプ 寸3使用

低周波治療機:トワテック製 パルスマ

1Hz コンスタント(1秒で1回の刺激)

#鍼通電療法臨床研究会
#鍼通電
#鍼灸
#はり治療
#はりきゅう
#鍼治療
#鍼灸治療
#肩凝り
#肩こり
#四十肩
#五十肩
#肩甲背神経
#背部痛
#背中の張り
#背中のこり
#息苦しさ
#パニック障害
#パニック発作
#自律神経
#吉祥寺

28/07/2023

安眠道鍼療院は、吉祥寺の自律神経治療専門の鍼灸院です。鍼灸の国家資格保有者の熟練技術により医療関係からスポーツトレーナーも通う自律神経を整える鍼灸院です。ストレスや疲労による不眠症、食欲不振、頭痛、肩...

住所

Musashino, Tokyo

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

安眠道鍼療院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

安眠道鍼療院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー