みらいのこどもクリニック病児保育室

みらいのこどもクリニック病児保育室 病児保育室

・病児保育室にまたまた新しい椅子の仲間が登場しています☺️・ピンク色の帽子と服に小さなマントを付けてミルクを飲めば元気100倍『あかちゃんまん』👶💞・ピンク色のあかちゃんまんには男の子も女の子もお迎えに来てくれたママたちもそして、病児の保育...
03/10/2025


病児保育室に
またまた新しい椅子の仲間が登場しています☺️

ピンク色の帽子と服に
小さなマントを付けて
ミルクを飲めば元気100倍
『あかちゃんまん』👶💞

ピンク色のあかちゃんまんには
男の子も女の子も
お迎えに来てくれたママたちも
そして、
病児の保育士やクリニックスタッフさんも

わぁ🎵かわいい🎀😍

と大人気💕


型紙や作り方は無いので
保育士の完全オリジナルです✏️
タイミング良く
あかちゃんまんのお人形を持って来てくれた
お友だちに少しお借りして
後ろ姿、マントの付け方などを研究👓️✨
そんな事をしながら
完成しました👏

病児保育室で
あかちゃんまんの椅子も仲間入りして
まってるよ!
一緒に遊ぼうね♪

・病児保育室ウェルカムスペースのキャラクターがリニューアルしました‼️全てのキャラクターは画用紙を材料に保育士たちが✨手作り✨しました✏️✂️📐・もう気付いてくれているお友だちも多いかな🎵病児保育を利用しなくても2Fの階段共有フロアから見て...
17/09/2025


病児保育室ウェルカムスペースのキャラクターがリニューアルしました‼️
全てのキャラクターは画用紙を材料に保育士たちが✨手作り✨しました✏️✂️📐

もう気付いてくれているお友だちも多いかな🎵
病児保育を利用しなくても
2Fの階段共有フロアから見ていただけます😆

「あっキティちゃんいてるよ♥️」
「見てみてー❗お星さまに変わってる☆」
階段を使ってクリニック🏥へお越しになるお友だちの可愛らしい声も保育室まで届いています☺️

お時間あれば どうぞ2Fにもお立ち寄りくださいね
病児保育、開室中は お部屋の様子も見学可能です❗ お気軽にお声かけくださいね😌


☎️0595-48_6328

☑️平日(木曜以外)
09:00 ~ 18:00
☑️木曜日
09:00 ~ 12:00
☑️土曜日
09:00 ~ 17:00

・みらいのこどもクリニック🏥病児保育室です・・臨時休室日のお知らせです・9月13日(土)・みらいのこどもクリニックも【休診】となります・よろしくお願いいたします😌・・▷▶▷☎️0595-48-6328◁◀◁・☑️平日(木曜以外)09:00 ...
08/09/2025


みらいのこどもクリニック🏥
病児保育室です


臨時休室日のお知らせです

9月13日(土)

みらいのこどもクリニックも
【休診】となります

よろしくお願いいたします😌


▷▶▷☎️0595-48-6328◁◀◁

☑️平日(木曜以外)
09:00 ~ 18:00
☑️木曜日
09:00 ~ 12:00
☑️土曜日
09:00 ~ 17:00

・長いお休みをいただき昨日から通常通り 病児保育始まっています!・残暑がまだまだ続くとの天気予報😃夏の疲れも出始める頃ですね胃腸かぜ、発熱でのご利用がありますが特に多い感染症はありません😌・・夏の思い出を病児保育室でも楽しく聞かせてもらって...
19/08/2025


長いお休みをいただき
昨日から通常通り 病児保育始まっています!

残暑がまだまだ続くとの天気予報😃
夏の疲れも出始める頃ですね
胃腸かぜ、発熱でのご利用がありますが
特に多い感染症はありません😌


夏の思い出を病児保育室でも楽しく聞かせてもらっています☺️

☎️0595-48-6328

☑️平日(木曜以外)
09:00 ~ 18:00
☑️木曜日
09:00 ~ 12:00
☑️土曜日
09:00 ~ 17:00

保育時間中、電話での問い合わせ、
途中時間からでも、わ空き🈳があれば利用可能です!

・みらいのこどもクリニック病児保育室です🌻・・夏季休業のお知らせです・8/12(火)↓  ↓8/17(日)・みらいのこどもクリニック休診に伴います😌どうぞよろしくお願いいたします・・▷▶▷0595-48-6328◁◀◁☑️平日(木曜以外)0...
05/08/2025


みらいのこどもクリニック病児保育室です🌻


夏季休業のお知らせです

8/12(火)
↓ ↓
8/17(日)

みらいのこどもクリニック休診に伴います😌
どうぞよろしくお願いいたします


▷▶▷0595-48-6328◁◀◁

☑️平日(木曜以外)
09:00 ~ 18:00
☑️木曜日
09:00 ~ 12:00
☑️土曜日
09:00 ~ 17:00

・8月になりました🌴先月もたくさんの方に病児保育をご利用いただきました😌2、3年ぶりに来てくれたお友だちもいて成長された姿に驚きと嬉しさでいっぱいの保育士たちです👏・保護者の方とも久しぶりにお話しできて「あんなに熱だしてたのに今では強い身体...
01/08/2025


8月になりました🌴
先月もたくさんの方に病児保育をご利用いただきました😌
2、3年ぶりに来てくれたお友だちもいて
成長された姿に驚きと嬉しさでいっぱいの保育士たちです👏

保護者の方とも久しぶりにお話しできて
「あんなに熱だしてたのに今では強い身体になりました!」
「ちょっと咳が出たら、
“あーこれは病児保育行かなあかんわ”って
言ってここに来れるのを少し楽しみにしてるんですよ」

保育中の様子をお伝えしながら
こんなお話を保護者の方々から聞かせてもらえて 長く病児保育を続けられているおかげだなと保育士一同、感謝の気持ちでいっぱいです😌♥️

・毎日 暑い🔥暑い☀️日が続いていますね😣小まめに水分を摂ってもすぐ汗に出てしまいます😵室内であっても【熱中症】の危険はありますので皆さん 体調管理には十分気をつけてくださいね🍉・病児保育でも 発熱症状のあるお子さまには特に小まめな水分補給...
28/07/2025


毎日 暑い🔥暑い☀️日が続いていますね😣
小まめに水分を摂ってもすぐ汗に出てしまいます😵
室内であっても【熱中症】の危険はありますので
皆さん 体調管理には十分気をつけてくださいね🍉

病児保育でも
発熱症状のあるお子さまには特に小まめな水分補給を心がけています

起き上がれずにしんどいお子さまには
長いストローで寝ていても飲めるようにしたり、果物などからも水分の摂取はできますので
小まめに勧めながら 【脱水症状】にならないよう気をつけています😌

✳️病児保育photoカメラ📷️✳️
「あーミャクミャクだっ!」
大阪万博に行ってきたよー!というお友だちにはまだ病児保育では出会えていませんが…

ミャクミャクの折り紙が登場して
第1号をプレゼントにもらったお友だち
嬉しそうにお迎えにきたお母さんにも見せてくれていました

他にも
「みゃくみゃく♥️」
“ひらがな”な響きの言い方で可愛らしく言ってくれる子
何度聞いても
「大阪万博‼️」
と、元気いっぱい答えてくれる子
ミャクミャクの知名度✨は高いです😆♥️

・病児保育室で大人気の牛乳パック椅子💞・「きょうは誰とあそぼうかな??」「ボクのお部屋に持って行ってもいい?!」・みんなお気に入りのキャラクターを見つけて🌻おままごとのお客さん🌻電車やバスごっこの座席シート🌻おやつや昼ごはんの時に🌻お昼寝の...
10/07/2025


病児保育室で大人気の牛乳パック椅子💞

「きょうは誰とあそぼうかな??」
「ボクのお部屋に持って行ってもいい?!」

みんなお気に入りのキャラクターを見つけて
🌻おままごとのお客さん
🌻電車やバスごっこの座席シート
🌻おやつや昼ごはんの時に
🌻お昼寝の添い寝
など…

一緒に過ごしてくれるお友だちが多いです😍


赤ちゃんの時から病児保育に来てくれていて
大きくなった年中さんや年長さん👧👦
「豆椅子にはもう座らない!だって大きくなったもん🎵」
そんなお兄さん、お姉さんも
牛乳パック椅子は特別で✨✨
自分のお部屋に運び込んで使ってくれています♡


少しの間、お休みしていたミニオンズのBobがキレイになってお部屋に帰ってきてくれたよ!
新しい仲間が増えました!
病児保育室で待ってるよー👏

・当病児保育室は【園や学校に通っている】生後6ヵ月 ~ 小学6年生までが利用の対象です😌・4月以降0歳児、1歳児クラスのお友だちが新規でご利用してくださる事が続きました☺️初めまして😆のご挨拶が多くありました‼️・病児保育室では基本的には隔...
02/07/2025


当病児保育室は
【園や学校に通っている】
生後6ヵ月 ~ 小学6年生までが
利用の対象です😌

4月以降
0歳児、1歳児クラスのお友だちが
新規でご利用してくださる事が続きました☺️
初めまして😆のご挨拶が多くありました‼️

病児保育室では
基本的には隔離個室で1対1の保育、看病となっています👶

低年齢のお友だちは保護者の方から様子であったり、気を付ける事を特に詳しく聞きます✏️
「ここが痛い😞ここがしんどい😢」と、まだお話しできないので
普段の様子を伺っておいて
少しの変化にも気付けるようにしています😌

いつもの園、いつもの先生じゃないし
なんだか身体もしんどいし
ママやパパと離れちゃう
涙🥺涙🥺になっちゃうお子さんもおられますが
保育士の抱っこや膝の上でしばらく過ごしていると

👶あれ?!ウキウキする音楽鳴ってるよ🎵

👶隣の部屋のお兄ちゃんが「おーいっ大丈夫だよ🎵」って面白い顔したりしてくれてるよ!

👶なんだか楽しそうなおもちゃがあるなぁ遊んでみよっかな🎵

慣れてリラックスして過ごしてくれるお友だちが多いです😉
お子さまの順応性に何度も見習わないと‼️‼️
と保育士スタッフ、いつも頭が下がります👓️👏

病児保育 開室時はお部屋の様子も見てもらえます
お近くに来られた際は是非 お立ち寄りくださいね♪

・今月はお部屋に【空き🈳】のある日が多くご利用のお友だちもゆったりと過ごせています・梅雨入り🌧️したかと思えば真夏日が続いたり🌞再び今日は梅雨空ですね☔・・✳️病児保育photoカメラ📷️✳️積み木の形をよーく見てみたら。。。あっ💡と閃いた...
23/06/2025


今月はお部屋に【空き🈳】のある日が多く
ご利用のお友だちもゆったりと過ごせています

梅雨入り🌧️したかと思えば
真夏日が続いたり🌞
再び今日は梅雨空ですね☔


✳️病児保育photoカメラ📷️✳️
積み木の形をよーく見てみたら。。。
あっ💡と閃いたお友だち😆
「こうやって覗いたら遠くも見えるよねー🎵」
って
窓の外やお部屋の周りも双眼鏡で見てみたよ!
見える!見える!っていろんなものをどんどん発見しておしえてくれます

👩「じゃあピカチュウはどこか探してみてね」
保育士のミッションに挑んだ探検家さん
👧「あれ?!えーっとどこかな?」
よく見えるはずの双眼鏡🤔
ボクはここだよー!とピカチュウ‼️笑

高性能すぎた双眼鏡だったようですね😂

・今月は新規でのご利用が続いております・初回では 保護者の方に病気の症状に加えて普段のお子さまの様子なども詳しく聞くようにしています😊・初めまして😆の病児保育室でお子さまも保護者の方々も少しでも安心してご利用いただけるよう努めています☺️・...
26/05/2025


今月は新規でのご利用が続いております

初回では 保護者の方に病気の症状に加えて
普段のお子さまの様子なども詳しく聞くようにしています😊

初めまして😆の病児保育室で
お子さまも保護者の方々も
少しでも安心してご利用いただけるよう努めています☺️

◇涙🥺涙🥺のお友だち
◇緊張して下向きなお友だち
◇あれっ🤔もう何度も来てくれたっけ?!と勘違いするほどすぐ馴染んでくれるお友だち
◇えーそうやっんや👀‼️と帰る間際に◯◯が判明するなど…

みんなそれぞれ 保育室に来てくれます🎵
お子さまのペースでゆっくりお部屋に馴れてもらえるよう保育士もコミュニケーションを大切にしています😃
体調が悪い時です😣
我慢しないで何でも言ってもらえるよう早く仲良くなるのが保育士たちの目標です😉


電話☎️でのお問い合わせも増えております!
電話では保育士が直接お話ししますので
ピンポイントで質問にもお答えできます👏
お気軽にお電話くださいね♪

▷▷▶☎️0595-48-6328

・当保育室の保育時間は下記の通りです😌・☑️平日(木曜以外)     09:00 ~ 18:00☑️木曜日     09:00 ~ 12:00☑️土曜日     09:00 ~ 17:00・⚠️ご注意いただきたいのは木曜日は12時まで‼️み...
15/05/2025


当保育室の保育時間は下記の通りです😌

☑️平日(木曜以外)
09:00 ~ 18:00
☑️木曜日
09:00 ~ 12:00
☑️土曜日
09:00 ~ 17:00

⚠️ご注意いただきたいのは
木曜日は12時まで‼️
みらいのこどもクリニック🏥の
診療時間に伴っておりますので
午後からの保育はお休みです

⚠️また、木曜日と土曜日は
病児保育終了時間と
保育室がありますメディカルセンタービルの閉館時間が同じです
【終了時間15分前】のお迎えをお願いしております😌
📢ご都合がつき次第、早めのお迎えのご協力よろしくお願いいたします📢


木曜日も
朝とお迎えの保護者の方が違ったり、
短時間の用事を済ませたい、
保護者の方ご自身の病院受診に行きたい
等の理由で 病児保育のご利用もあります😊

土曜日は逆に休室と思われている方も時々いらっしゃってその都度、ご説明させてもらっています😃

もしもの時はご利用くださいね♪

住所

希央台四番町2番
Nabari-shi, Mie
5180774

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 12:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

0595486328

アラート

みらいのこどもクリニック病児保育室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー