木木(atelier kiki アトリエキキ)

木木(atelier kiki アトリエキキ) 植物のある暮らしを楽しむ、が木木のテーマ。手を伸ばせば届く【身近な? 滋賀県長浜市、身近な薬草を安全に楽しく取り入れ、心も体も綻ぶ暮らしを過ごせたら…。atelier kiki (アトリエ木木)では、植物使いのレッスンや、心と体を緩めるトリートメントを提供しています。

 #ラヴィンツァラ私の鉄板呼吸器ケアは、ラヴィンツァラユーカリ・ラディアタを愛用していたこともありますが、もう何年もラヴィンツァラで落ち着いていますコットンボールに1滴滴下してマスクケースに入れれば、マスクがほんのりと香り、穏やかに香りを取...
01/10/2025

#ラヴィンツァラ

私の鉄板呼吸器ケアは、ラヴィンツァラ

ユーカリ・ラディアタを愛用していたこともありますが、もう何年もラヴィンツァラで落ち着いています

コットンボールに1滴滴下してマスクケースに入れれば、マスクがほんのりと香り、穏やかに香りを取り入れられます

シアバターと混ぜておき、胸元に塗ることもあります

アロマだからこそ良い体感を得られるケア
ハーブだからこそのケア

ありますね

──────────────────⠀
トリートメントや講座のお問い合わせは
DMまたは公式LINE()から

講座、ワークショップは、
リクエストにて開催しております◎
──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #アロマセラピー #アロマのある暮らし #メディカルハーブ #メディシナルハーブ #ハーブ #ハーブのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

atelier kikiのボディメンテナンスはじめての方は、心身の状態をしっかりと把握させていてだくために、100分のオイルトリートメントでご案内しています2回目以降の方は選択肢が増え、下記からお選びいただけます▷オイルトリートメント100...
29/09/2025

atelier kikiのボディメンテナンス

はじめての方は、心身の状態をしっかりと把握させていてだくために、100分のオイルトリートメントでご案内しています

2回目以降の方は選択肢が増え、下記からお選びいただけます

▷オイルトリートメント100分(16,500円)
▷オイルトリートメント130分(19,800円)
▷ドライトリートメント 60分(8,800円)
▷ドライトリートメント 75分(11,000円)

※40日以内の再来店は、15%オフ

じっくりメンテナンスをご希望される方には、オイルトリートメントがオススメ

あまり時間はとれないけれどリフレッシュしたい!というクイックメンテナンスをご希望される方には、ドライトリートメントがオススメ(着衣のまま施術します)

おかげさまで腕が上がり(自分で言うな😝)、以前なら130分をオススメさせていただいていた状態の方でも、100分以内でしっかりとメンテナンスさせていただけるようになりました

ですから実質は、オイルトリートメントは100分ばかり

クイックご希望の方にはお時間の制約がございますので、ドライトリートメント60分でご案内させていただいております(お体とお時間のご都合次第で、75分をご案内)

わがままカチコチBODYを解いていくのが得意です

ぜひ一度、お試しください😉

──────────────────⠀
トリートメントや講座のお問い合わせは
DMまたは公式LINE()から

講座、ワークショップは、
リクエストにて開催しております◎
──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #里山の自然と共にある暮らし

 #パルマローザAlmost!!!あとほんの少しで、しっかりと咲くよ!!「ローザ」と名乗っていることからも想像できるように、ローズと共通の成分を含むパルマローザローズ調の香りがしますこの見た目から!というギャップが、たまんない!  ⠀  成...
28/09/2025

#パルマローザ

Almost!!!

あとほんの少しで、しっかりと咲くよ!!

「ローザ」と名乗っていることからも想像できるように、ローズと共通の成分を含むパルマローザ

ローズ調の香りがします

この見た目から!というギャップが、たまんない!
 
 ⠀
成長記録

──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #メディカルハーブ #メディシナルハーブ #ハーブ #ハーブのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

今日の午後は、またまた中医学の勉強会薬剤師さんと鍼灸師さんから月イチで学んでいるので、中医学の勉強会は毎月2回あります😉薬(漢方薬)のことは薬剤師さんから体のことは鍼灸師さんから薬と体につなげるための考え方をそれぞれからそうやって教えていた...
27/09/2025

今日の午後は、またまた中医学の勉強会

薬剤師さんと鍼灸師さんから月イチで学んでいるので、中医学の勉強会は毎月2回あります😉

薬(漢方薬)のことは薬剤師さんから
体のことは鍼灸師さんから
薬と体につなげるための考え方をそれぞれから

そうやって教えていただいている今のスタイルが、腑に落ちてとても心地良いです

同じように「養生」について学んでいる友人がいるのですが、彼女はヨーロッパのある国の昔の養生法に注目しているそう

なぜ私たちは異なる国の養生法を選んだのか🤔

きっと、植物療法で用いる身近な植物が、彼女はいわゆる西洋ハーブ、私は日本に自生する野草と異なるからではないか、と納得しました

先日、PMSはストレス起因だと中医学講座で学びました

このことをきっかけに、今、手元にある野草や西洋ハーブやアロマなどを使ってセルフケアしています

考え方を学び、自分が実践できる手立てに落とし込んでいく

そんなプロセスを、味わっています
──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #メディカルハーブ #メディシナルハーブ #ハーブ #ハーブのある暮らし #アロマ #アロマのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

 #ツユクサ登校の立ち当番帰り道雨上がりの朝  ⠀ツユクサがキレイだなぁって眺めながら歩いていたら、え!?ここのツユクサ白色だった!?と驚き座り込み、即座にカメラを取りに帰って撮影📷️変種のシロバナツユクサになるのだろうか🤔いつもの道も、歩...
25/09/2025

#ツユクサ

登校の立ち当番帰り道
雨上がりの朝 
 ⠀
ツユクサがキレイだなぁって眺めながら歩いていたら、え!?ここのツユクサ白色だった!?と驚き座り込み、即座にカメラを取りに帰って撮影📷️

変種のシロバナツユクサになるのだろうか🤔

いつもの道も、歩くのか、自転車なのか、バイクなのか、車なのかで見える景色が異なります

同じ道を何度も通る
異なる手段で通る
ひとりで通る
誰かと通る
日を変え、季節を変え通る

全て見え方が異なるので、同じ道でも楽しくなります

そう言えば、今年はツユクサの採取を忘れていました😅

思い出せたので、少し採取します

ツユクサも立派な薬草
生薬名は、 #鴨跖草 オウセキソウ といいます

──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #植物のある暮らし

いよいよ…  ⠀フラワーエッセンスの世界に、ダイブですひとまず足先をつけてきた、というところでしょうか😆──────────────────⠀ #滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜  #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療...
25/09/2025

いよいよ… 
 ⠀
フラワーエッセンスの世界に、ダイブです

ひとまず足先をつけてきた、というところでしょうか😆

──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #フラワーエッセンス #植物のある暮らし

 #ハマゴウ #浜香朝一番で、ハマゴウに会いに行ってきました心を落ち着かせたいときや、自分を取り戻したいとき、決まってハマゴウに会いにこの場所を訪れます秋分だったというタイミングもあるのか、ここ数日は益々「見つめる方向」というものを感じてい...
24/09/2025

#ハマゴウ
#浜香

朝一番で、ハマゴウに会いに行ってきました

心を落ち着かせたいときや、自分を取り戻したいとき、決まってハマゴウに会いにこの場所を訪れます

秋分だったというタイミングもあるのか、ここ数日は益々「見つめる方向」というものを感じています

この人の見ている先は… というのが以前より色濃く感じられ、だからそばにいるんだな、だから今は距離があるんだな、なんて感じたり

その感覚があまりにも強くて落ち着かなくて、サッと海に行ってきました

私には、こんなときは決まってハマゴウなんです

心も体も軽くなりました!
さ!午後は中医学講座の受講だ!

──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #メディカルハーブ #メディシナルハーブ #ハーブ #ハーブのある暮らし #植物のある暮らし

22/09/2025

#ゲンノショウコ

いつもの場所で2色咲き揃いました

日本海型気候と太平洋型気候の境界となるこの地では、2色揃って咲く姿に出会えます

伊吹山に登れば高山植物にも出会えるので、本当にこの地は植生が豊かだなと感じています

先日、佐渡島でも2色揃うと知り、佐渡島に親近感が湧いています😊

──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #メディカルハーブ #メディシナルハーブ #ハーブ #ハーブのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

久しぶりにリカロマminiで蒸留をしました原料植物がたくさんあるときや、よほどの目的があるときに、私は蒸留を楽しんでいます今日の蒸留は、パルマローザ今年もよく育っているので、乾燥しておいたもの(実は一昨年のもの)を使いました細かくカットした...
22/09/2025

久しぶりにリカロマminiで蒸留をしました

原料植物がたくさんあるときや、よほどの目的があるときに、私は蒸留を楽しんでいます

今日の蒸留は、パルマローザ

今年もよく育っているので、乾燥しておいたもの(実は一昨年のもの)を使いました

細かくカットしたので結構な量のパルマローザが入っていますが、採れた精油はほんのわずか

蒸留を体験すると、わずかな量の精油にどれだけの力が秘めているのか、一目瞭然だなと毎回思います

原液や高濃度で用いれば、トラブルの元になることは安易に想像できます

また、そもそもそんな必要がないんだということも、ハーブそのものと抽出された精油を目の当たりにすれば、よくわかります

蒸留体験も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください 

#蒸留
#蒸留体験
#安全で楽しいアロマセラピーを伝えたい
#安全で楽しいフィトセラピーを伝えたい
──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #アロマセラピー #アロマ #香りのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

 #トリカブト今年もお花を愛でることができました!長女と観察に出掛け、長女もトリカブトを見つけられるようになりました😆車を走らせながら「あ!いた!」とトリカブトを見つける母に、若干ひいてました🤣──────────────────⠀ #滋賀...
21/09/2025

#トリカブト

今年もお花を愛でることができました!

長女と観察に出掛け、長女もトリカブトを見つけられるようになりました😆

車を走らせながら「あ!いた!」とトリカブトを見つける母に、若干ひいてました🤣

──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #メディカルハーブ #メディシナルハーブ #ハーブ #ハーブのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

 #ブナ5年前の昨日は、幼少期によく登った山を久しぶりに訪れていました天然のダムや緑のダムと呼ばれるブナ林雨が幹を伝って根元に届けられる樹幹流衝撃的でしたブナの倒木とも出会い、ブナの根っこの繊細さを目の当たりにし、だからこそのホールド力だと...
19/09/2025

#ブナ

5年前の昨日は、幼少期によく登った山を久しぶりに訪れていました

天然のダムや緑のダムと呼ばれるブナ林

雨が幹を伝って根元に届けられる樹幹流
衝撃的でした

ブナの倒木とも出会い、ブナの根っこの繊細さを目の当たりにし、だからこそのホールド力だと教えていただき、ただただ感銘を受けた覚えがあります

Facebookの思い出機能で出てきたので、シェアしてみました😊

フィールドに出始めたばかりだったこの頃

森の中で見聞きしたこと全てが、ハーバリズムの意味を、意義を、自問する大きなきっかけとなりました

──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

 #セントーリー #ベニバナセンブリ2度目の挑戦 ⠀前回は、アトリエ周辺の日照条件や風の影響など、掴みきれていない時期だったもう、どのコも枯らしたくないセントーリーも、今回は枯らさない!無事お花に会えますように!  成長記録 ───────...
18/09/2025

#セントーリー
#ベニバナセンブリ

2度目の挑戦 ⠀

前回は、アトリエ周辺の日照条件や風の影響など、掴みきれていない時期だった

もう、どのコも枯らしたくない

セントーリーも、今回は枯らさない!
無事お花に会えますように!

成長記録

──────────────────⠀
#滋賀 #滋賀県 #滋賀県長浜市 #長浜 #アトリエキキ #アトリエ木木 #自然療法 #植物療法 #メディカルハーブ #メディシナルハーブ #ハーブ #ハーブのある暮らし #里山の自然と共にある暮らし #植物のある暮らし

住所

長浜市小谷上山田町632-1
Nagahama-shi, Shiga
529-0301

営業時間

月曜日 09:30 - 17:00
火曜日 09:30 - 17:00
水曜日 09:30 - 17:00
木曜日 09:30 - 17:00
金曜日 09:30 - 17:00

アラート

木木(atelier kiki アトリエキキ)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

植物のある暮らしを楽しむ

植物の恵みと寄り添いながら 春に蕾が綻ぶ(ほころぶ) ように 心と体をゆるめる 英国式アロマセラピーをベースに 薫る綻ぶ暮らしへとご案内いたします