Yogalaya(ヨガラヤ)

Yogalaya(ヨガラヤ) Yogalayaは築150年の蔵と築70年の書院をリノベーションした、田舎の隠れ家的ヨガスタジオです。

 #ピラティス 今大流行中のピラティス。8月からヨガラヤでも  #マットピラティス のクラスが始まります♪♫♪♫「ヨガとピラティスの違いは?」なんてよく聞かれますが、是非実際クラスを受けて違いを体験してみてください✰初めての方はもちろん、ハ...
29/07/2025

#ピラティス

今大流行中のピラティス。
8月からヨガラヤでも #マットピラティス の
クラスが始まります♪♫♪♫

「ヨガとピラティスの違いは?」なんてよく聞かれますが、是非実際クラスを受けて違いを体験してみてください✰

初めての方はもちろん、ハードな運動が苦手な方にもおススメです☜︎

チケット1回で受講できます✨

𓇽𝐈𝐧𝐬𝐭𝐫𝐮𝐜𝐭𝐨𝐫 𝐏𝐫𝐨𝐟𝐢𝐥𝐞𓇽

加納佑紀(𝒴𝓊𝓀𝒾 𝓀𝒶𝓃ℴ𝒽)

滋賀県彦根市出身
2011年にスターダンサーズ・バレエ団に入団を機に上京。
その後フリーダンサーとして活動。
2018年BASI Mat 取得

バレエスタジオでバレエを教える一方、Zen Placeにて、ピラティスの指導にもあたる。

2025年7月に滋賀を拠点に移し、バレエ、ピラティスの指導にあたっている。

Yuki先生からのメッセージ➤➤➤

「身体は知性を持っている」
この言葉を聞いた時に、まさにピラティスだと思いました。
皆さんお一人お一人の心と身体は尊いです。
そのお身体を通して、ご自身の事をいつもより少し大切にできる、そんな時間になればと思います。
お会いできるのを楽しみにしています!

◎8月のピラティスクラス
12日(火)10:30
24日(日)16:00
25日(月)10:30

ご予約はホームページ or DMからお願いします。

#滋賀ピラティス
#長浜ピラティス #長浜市ピラティス
#ヨガラヤ
#長浜ヨガ #長浜市ヨガ

#ボティメイク

🌞News🌞エリカ先生が取り仕切るイベント『ママパパフェス』にチームヨガラヤとして参加することになりました✨8月2日(土)7:40〜モーニングヨガにみんな参加してね!ヨガラヤTT卒業メンバーが頭から湯気を出しながら、みんなを楽しませようと内...
16/07/2025

🌞News🌞

エリカ先生が取り仕切るイベント『ママパパフェス』にチームヨガラヤとして参加することになりました✨
8月2日(土)7:40〜モーニングヨガにみんな参加してね!

ヨガラヤTT卒業メンバーが頭から湯気を出しながら、みんなを楽しませようと内容を練り練りしてますのでお楽しみに♬
老若男女、初心者🔰、初体験、誰でもOK🙆‍♂️
ミニスカートとかでなければ服装も何でも大丈夫です🙆
チームヨガラヤに会いに来てね♡

.official with .repost
・・・
🌴𓂃 𝗺𝗮𝗺𝗮𝘀𝗽𝗮𝗽𝗮𝘀𝗳𝗲𝘀𓂃𝗌𝗎𝗆𝗆𝖾𝗋𓈒𓏸𓐍🐬
𝗕𝗘𝗔𝗖𝗛 𝗙𝗘𝗦𝗧𝗔 × 𝗺𝗮𝗺𝗮𝘀𝗽𝗮𝗽𝗮𝘀𝗳𝗲𝘀

𓂃𓏸𓈒 2025.8.2 sat
𓇼 会場:長浜市豊公園 自由広場
𓇼 9:00〜16:30

今年の夏は家族でワクワクが止まらない!
一日中楽しめる BIGイベントがやってくる𓆝𓆟𓆜

こちらは終日開催  
🐬ビーチスポーツ
🐬恐竜の水遊びコーナー
🐬ブラッグフットボール体験
🐬ちびっこ消防ひろば
🐬ロードトレイン
🐬 BIGmarché
🐬国スポ 炬火イベント

みんなで遊んで、笑って、夏を感じよう!
そして…
𓇬 会場中があたたかさと絆でつながる
そんな 心おどる1日を一緒に作りませんか?ˎˊ˗

˗ˏˋ 𝗺𝗮𝗺𝗮𝘀𝗽𝗮𝗽𝗮𝘀𝗳𝗲𝘀𓂃𝗌𝗎𝗆𝗆𝖾𝗋𓈒𓏸𓐍🐬 に行こう! ˎˊ˗
____________________

𝕄𝔸𝕀ℕ 𝔼𝕍𝔼ℕ𝕋
🇹‌🇮‌🇲‌🇪 🇸‌🇨‌🇭‌🇪‌🇩‌🇺‌🇱‌🇪⁡

▦ 𝖲𝖳𝖠𝖦𝖤 〜 ステージエリア 〜 ▦
𖣰 𝟩:𝟦𝟢〜𝟪:𝟤𝟢 モーニングヨガ
𖣰 𝟪:𝟥𝟢〜𝟪:𝟧𝟢 ピラティス
𖣰 𝟫:𝟢𝟢〜𝟫:𝟣𝟢 ダンス発表
𖣰 𝟫:𝟤𝟢 〜𝟫:𝟥𝟢トランポリン発表
𖣰 𝟫:𝟦𝟢〜𝟣𝟢:𝟢𝟢 バランスボール
𖣰 𝟣𝟢:𝟣𝟢〜𝟣𝟢:𝟥𝟢 親子deふれあいおとあそび

𖣰 𝟣𝟢:𝟥𝟢〜𝟣𝟤:𝟢𝟢
大山加奈さん・未希さん姉妹による
ビーチバレーボールクリニック

𖣰 𝟣𝟤:𝟣𝟢〜𝟣𝟤:𝟦𝟢 𝖪𝖨𝖭𝖦 𝗐𝗂𝗇𝗀|𝖫𝖨𝖵𝖤
𖣰 𝟣𝟤:𝟧𝟢〜𝟣𝟥:𝟤𝟢 𝖲𝖠𝖸𝖠𝖫𝖠 × 𝖯𝖾𝖼𝗄𝖾𝗋|𝖲𝗂𝗇𝗀 & 𝖦𝗋𝗈𝗈𝗏𝖾
𖣰 𝟣𝟥:𝟥𝟢〜𝟣𝟥:𝟧𝟢 𝖪𝖸-𝗍𝗋𝗂𝗏𝖾|𝖫𝖨𝖵𝖤
𖣰 𝟣𝟦:𝟢𝟢〜𝟣𝟦:𝟥𝟢 フラダンス
𖣰 𝟣𝟦:𝟦𝟢〜𝟣𝟧:𝟣𝟢 𝖱𝖮𝖣𝖸 𝖸𝖮𝖦𝖠(親子ヨガ)
𖣰 𝟣𝟧:𝟣𝟧〜𝟣𝟨:𝟢𝟢よさこい発表
𖣰 𝟣𝟨:𝟢𝟢〜𝟣𝟨:𝟤𝟢 おたのしみ抽選会

▦ 𝖲𝖳𝖠𝖦𝖤 〜 ビーチコート 〜 ▦
𖣰 𝟣𝟢:𝟥𝟢〜𝟣𝟤:𝟢𝟢 ビーチバレー体験
𖣰 𝟣𝟥:𝟥𝟢〜𝟣𝟦:𝟢𝟢 パン食い競争
𖣰 𝟣𝟦:𝟥𝟢〜𝟣𝟧:𝟢𝟢 ビーサン飛ばし
𖣰 𝟣𝟧:𝟤𝟢〜𝟣𝟧:𝟧𝟢ビーチフラッグ

▦ 𝖠𝖫𝖫 𝖣𝖠𝖸 〜 終日体験 〜 ▦
(⏰ 𝟫:𝟢𝟢〜𝟣𝟨:𝟥𝟢)
☑ 恐竜ミストシャワートンネル
☑ キッズプール
☑ フラッグフットボール体験
☑ ロードトレイン
☑ なりきり消防士・救命士
☑ 地震体験車「なまずん号」
☑火起こし体験

▦参加費▦
¥𝟢
___________𝖢𝗈𝗇𝗍𝖾𝗇𝗍__________

どのclassも親子での参加OK!
お一人様でもお友達同士での参加もちろん大歓迎
(ヨガマット・バランスボールの貸し出しには数に限りがあります)
小さいお子様は必ず保護者同伴でご参加下さい
⚠️当日参加されたいクラスの10分前にmamaspapasfes本部テント前にお集まりください
⚠️ビーチスポーツ体験はビーチコート前に10分前にお集まりください
⚠️安全に注意を払い、レッスンの受講をお願いします
⚠️体調不良でのレッスンの参加はご遠慮下さい
レッスン中、体調などに異常が生じた場合はすぐに本部またはスタッフまで報告してください
⚠️怪我、トラブル等の責任を一切負いかねますのでご了承ください
⚠️先着順の為どのclassも満員になり次第受付終了とします。事前予約は致しません。
classの詳細はこれからアップしていきますので
ご確認の上ご参加下さいませ♡
⚠️暑さ対策を万全に、水分、帽子などご持参下さい。簡易テントなどお持ちいただき設置いただけます(エリア指定あり)。文芸会館を開放します。
⚠️散水車、ミストシャワー、ミスト扇風機などの設置しています。
______________________

 #インストラクター募集 ヨガ、ピラティス、シルクサスペンション、その他運動指導ができるインストラクターさんを募集いたします✨古民家を改装した雰囲気のあるスタジオにて、資格を活かしませんか。-応募資格-♦︎ヨガ(RYT®︎200修了以上)♦...
17/06/2025

#インストラクター募集

ヨガ、ピラティス、シルクサスペンション、その他運動指導ができるインストラクターさんを募集いたします✨

古民家を改装した雰囲気のあるスタジオにて、資格を活かしませんか。

-応募資格-
♦︎ヨガ(RYT®︎200修了以上)
♦︎ピラティス(BASI.STOTT.PHIなどの資格保持者)
♦︎月に数回土日担当できる方
♦︎SNSなどの集客にご協力頂ける方
♦︎スキルアップを目指す方
♦︎人と関わるのが好きな方

詳細は面談の上決定致します。
ご応募はDMにてご連絡下さい。

一緒にヨガラヤを盛り上げてくれるインストラクターさん、お待ちしてます♡

#ヨガインストラクター募集中
#インストラクター募集中
#ピラティスインストラクター募集
#ヨガラヤ
#長浜市ヨガ #滋賀ヨガスタジオ

 #呼吸「ヨガはポーズより呼吸が大事!」ヨガのクラスを受けている時、インストラクターから言われたことありませんか?それがなぜなのか、どう大事なのかはなんとなくしかわかってない人が大半なのではないでしょうか。そのアーサナ(ポーズ)中の呼吸を紐...
10/05/2025

#呼吸

「ヨガはポーズより呼吸が大事!」

ヨガのクラスを受けている時、インストラクターから言われたことありませんか?

それがなぜなのか、どう大事なのかはなんとなくしかわかってない人が大半なのではないでしょうか。

そのアーサナ(ポーズ)中の呼吸を紐解き、練習するワークショップを開催します。

講師は解剖学にも定評のあるKumi先生。

ヨガを始めたばかりの方はもちろん、指導者で生徒さんにどう呼吸を説明したらいいかわからない方も是非。

❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥❥

『呼吸とアーサナのつながり』

アーサナの練習深まってくればくるほど、
「呼吸で深める」
ことが重要だと感じるけどアーサナ中の呼吸ってどうすればいいの??
わかっているようで、できていない呼吸とインナーユニット(体幹)を使ってポーズを取る練習をします。
まずは胸式呼吸の理解と実践から、通常クラスで出てくるようなポーズにつなげて練習していきます。

このクラスは初心者の方でも大丈夫です。
また呼吸を深めたい人、ハタヨガ中の呼吸法を知りたい方におすすめです。

♦︎日時:2025年7月21日(月㊗️)
    14:00〜16:00
♦︎場所:ヨガラヤ 
♦︎講師:堀内恭美
♦︎参加費:5,000円(メンバーはチケット①+3,000円)
♦︎キャンセル:2日前〜50% 当日100%
♦︎申込:HP もしくはスタジオにて

#呼吸トレーニング
#呼吸法
#呼吸が大事
#ヨガラヤ
#長浜ヨガ #滋賀ヨガ
#長浜ヨガスタジオ
#彦根ヨガ #米原ヨガ

 ヨガマット入荷しました🌸この春ヨガを始めた方はもちろん、そろそろ買い換えどきかな…という方、気分転換に違うマットを使ってみたい方などいかがでしょうか。気分が上がるカラーと模様🩵🩷軽いのにグリップも効いて、持ち運びもラクラク。定価10,78...
10/04/2025



ヨガマット入荷しました🌸
この春ヨガを始めた方はもちろん、
そろそろ買い換えどきかな…という方、
気分転換に違うマットを使ってみたい方などいかがでしょうか。

気分が上がるカラーと模様🩵🩷
軽いのにグリップも効いて、持ち運びもラクラク。

定価10,780円ですが、メンバー価格でお安く購入頂けます。
気になる方はお問い合わせ下さい。
ヨガマットBAGとのセット🈹もございます。

公式サイトによるリカバリーマットの説明はコチラ↓↓

『健康と環境を考えた日本技術が生んだヨガマット

特徴1「EVA×ゴムのハイブリット」

EVA素材(エチレン酢酸ビニールコポリマ)×ゴムのハイブリット素材。
EVA素材はPVC素材(ポリ塩化ビニル)やTPE素材よりも強度が強く、水にも強く軽量。また燃やしても有害物質を出さない環境を配慮した万能素材。
このEVAにさらにゴムをブレンドしEVAをより進化させ耐久性、クッション性、柔軟性を向上させた素材素材

特徴2「日本が世界に生み出したエアラバーの進化版」  

長らく歩行専用ラバーとして開発して長年人々の足元を支え続けるbuntaro(1948年創業70年のインソール素材メーカー)が開発した「エアラバーシリーズ」の中でも最も強く、柔軟性がある素材をさらにヨガマット用に進化。
人体を優しく包み込むような体感と滑らかさを感じる素材に。また名前の通り気泡が多く空気のように超軽量。
この技術は日本の神戸で誕生し、世界的に見ても未だ再現されていない日本の技術が詰まった素材。

特徴3「低反発×高反発」
低反発×高反発という通常ではあり得ない相反する二つの特徴を持つ素材。マットを踏むときは「低反発」マットから離れる時は「高反発」でマットでの運動時に体の動きをしっかりサポートしてくれる。

特徴4 「水を浸透させない衛生的な素材」

マット最大の特徴、一つ一つが独立した気泡で構成されているため、水の浸透を防ぎカビなどの細菌も繁殖しない衛生面に優れた素材。また水の浸透を防ぎつつ細かい表面の気泡で汗などでの滑りも最小限に抑えることができる万能素材。

特徴5「お餅のような肌触りと高グリップ力」

数多くの表面の細かい気泡とゴムのブレンドにより、よくあるヨガマットに滑り止めのための凹凸が一切なく、「お餅」のような心地よい肌触りと細かい気泡が多面的にあるため摩擦面が多く高グリップ力を実現。
ハードなポーズも万能なグリップ力でサポート

特徴6「体の機能をリカバリー」

このマットの開発には理学療法士も関わり、人の足の使い方に着目した素材開発。
マットのグリップと低反発の調整により、人間が「踏み込み」のためによく使用する足趾(足の指)を自然と働かせるように設計。
現代人が失われつつある足の指の動きは実はとても重要で、使わなくなることで縦アーチの低下、外反母趾などに繋がり歩行障害になる恐れがあります。
また足趾を使用することで疲労感を回復したり、血流を改善することができ体全体の健康バランスを整えてくれます。
最大の特徴はマットの使用を継続することで失われつつある足趾の運動を身体認知し、ヨガやその他の自動運動の精度を向上させながら、体全体をリカバリーして継続的に体全体を健康な状態してくれます。

特徴7「ものを循環させるアップサイクル」

ものを無駄に捨てない取り組みとして使用しなくなったマットを回収し、細かく粉砕しクッションなどのビーズ に生まれ変わる取り組みや、粉砕した資源を硬く固め板状にして椅子や棚などに使用できる新しい資材に活用していきます。』

#取り置き可能
#1週間
#ヨガマット
#リカバリーヨガマット
#スタイルボートマーケット
#ヨガラヤ
#長浜ヨガ #長浜市ヨガ
#滋賀ヨガ #彦根ヨガ
#米原ヨガ #長浜ヨガスタジオ

 #ヨガインストラクター養成講座 エアシルクヨガ®講師養成講座12期開催が決定しました!今回はヨガラヤでの開催となりますので定員は5名。現在3名の申し込みがありますので残り2名となります。シルクを使ってのレッスンは、指導力を高めるだけでなく...
31/03/2025

#ヨガインストラクター養成講座

エアシルクヨガ®講師養成講座12期開催が決定しました!

今回はヨガラヤでの開催となりますので定員は5名。
現在3名の申し込みがありますので残り2名となります。

シルクを使ってのレッスンは、指導力を高めるだけでなく、自身の体力作りやボディメイクにも役立ちます。

マットのクラスでは集客に限界を感じているヨガの先生、新たな分野で活動したいフィットネスインストラクターの方など、
また仕事として指導する以外にも、自宅に設置してご自身のトレーニングや健康に、またご家族やご友人と一緒に楽しみたい方にも◎
もちろんよりポーズを深く安全に学びたい!というだけでも大歓迎です。

◆エアシルクヨガ®講師養成講座12期◆
ファンダメンタル(基礎講座)

エアシルクヨガ®︎指導者としての基礎を学び、ヨガ・ファンクショナル・骨盤調整・ピラティス・筋膜リリースなどのメソッドを組み合わせ、クラスを開催できるようになることを目指します。

【講座内容】
1⃣エアシルクヨガとは
2⃣エアシルクヨガの効果
3⃣エアシルクヨガに必要な運動生理学
4⃣約150個のポーズ(エクササイズ)解説と練習
5⃣シルクを使用する理論
6⃣シルクを使って安全に指導する方法
7⃣アジャストメントについて
8⃣シークエンスの作り方
9⃣シルクの設置、開業について
など

【日程】
2025年5月22.23日(木金)10:00~18:00
*休憩あり

2日間のTT修了後、希望者にはスキルチェックやクラスにてフォローを行い、レッスンデビューに向けてサポートします。

ファンダメンタル(基礎講座)修了者は『エアシルクリラックス』『エアシルクピラティス』『アドバンスポーズ練習会』などのブラッシュアップ講座の受講や、クラス開催が可能になります。

【定員】5名 →残2名

【場所】ヨガラヤ
長浜市新庄馬場町

【受講料】110,000円(税込)
スキルチェック1回分込み(希望者のみ)

エアシルクヨガ講師養成講座を受講したとしての修了証を発行致します。

年会費や更新料などの徴収システムはありません。
フォローアップや勉強会などは自由参加です。

【キャンセルポリシー】
ご都合によりキャンセルされる場合は必ずご連絡をお願いします。

講座開催日の14日前よりキャンセル料が発生いたします。
講座開催日より15日前まで:キャンセル料はかかりません

10日~14日前まで:受講料の20%
4日~9日前まで:受講料の50%
当日~3日前まで:受講料の100%

【講師】
田中まどか 

エアシルクヨガ®代表
Yogalaya代表
全米ヨガアライアンス E-RYT®500
その他講師詳細はHP

【申込み】
レッスンのご予約からお申込みください。

「メッセージ」の欄に、
⓵ご住所
⓶ヨガ歴、指導歴
⓷エアシルクヨガ指導予定(スタジオOpen予定や、レッスン担当スタジオ)

をご記入ください。

折り返し詳細をメールさせて頂きます。
遠方の方は、交通機関・ホテルなどお気軽にお尋ねください。

身体も心も健康に導くことができるヨガ
インナーマッスルをつけ、しなやかボディになれるピラティス
ヒップアップやダイエット、ボディメイクを叶えるファンクショナルトレーニング
歪みを整え、子宮や内臓環境を良くする骨盤調整
筋膜リリースやリンパを流すことも。

シルクを使うことで、マットのヨガよりも効果が高く、早く実感する事ができます。

一度体験していただければ、良さを感じてもらえるはず。

自分のスタジオを開きたい!と思っているインストラクターさん、
スタジオの集客を増やしたい!と思っているオーナーさん、
是非導入をご検討ください。

なにかご質問等あれば、お気軽にご連絡くださいませ。

#ヨガラヤ
#長浜ヨガ #長浜市ヨガ
#長浜ヨガスタジオ #長浜市ヨガ教室
#滋賀ヨガ #滋賀ヨガスタジオ
#彦根ヨガ #彦根ヨガスタジオ
#エアシルクヨガ #ハンモックヨガ
#エアシルクリラックス
#メンズヨガ #滋賀メンズヨガ
#空中ヨガスタジオ
#滋賀エアリアルヨガ

  寒い時期ってヤル気出ないし、コタツの中でヌクヌクしときたいですよね…年末年始からずっとカラダは重たいままだけど…って。わかります!でも春になったらそんな自分に後悔するかも😭冬に運動すると、基礎代謝の向上や脂肪燃焼の促進、免疫力の向上、ス...
24/01/2025



寒い時期ってヤル気出ないし、コタツの中でヌクヌクしときたいですよね…
年末年始からずっとカラダは重たいままだけど…って。

わかります!でも春になったらそんな自分に後悔するかも😭

冬に運動すると、基礎代謝の向上や脂肪燃焼の促進、免疫力の向上、ストレス解消、冷え性の改善など、さまざまな効果が期待できます。

数ヶ月後の自分に自信が持てるかも。
なんとなく気分がすぐれない #冬季うつ にも効果的✨

ヨガに興味があるけど、なかなか踏み出せない、
そんなあなたにお得なキャンペーンのお知らせ📢
ヨガラヤからスペシャル体験チケットをご用意しました。

𝒮𝓅ℯ𝒸𝒾𝒶𝓁 𝒯𝒾𝓀ℯ𝓉

◎3回3,000円(エアシルクヨガは+1,000円/1回)

なんと、1回1,000円で体験できます!
期限は1ヶ月。
初めてヨガラヤのクラスを受ける方、2年以上ご無沙汰の方限定です。
土日は混み合いますので、平日のみご利用頂けます。
ヨガマットのレンタルは200円です。

この機会に是非体験してみてくださいね!!

ご予約はホームページからお願いします⏬
検索サイト【ヨガラヤ】でClick✔︎

#初心者大歓迎
#ヨガラヤ
#長浜ヨガ #長浜市ヨガ
#長浜ヨガスタジオ
#滋賀ヨガスタジオ
#彦根ヨガ #米原ヨガ

 #メンズヨガ 数年前から地味に開催しています。とはいえ、来てくれるのは同じメンツ数名…「メンズヨガ」⇨「メンズOKヨガ」に名前を変え、男女混合クラスを続けるも、男性が増えることもなく。その少数メンバーの参加も無くなってきたので、メンズOK...
06/01/2025

#メンズヨガ

数年前から地味に開催しています。
とはいえ、来てくれるのは同じメンツ数名…
「メンズヨガ」⇨「メンズOKヨガ」に名前を変え、男女混合クラスを続けるも、男性が増えることもなく。

その少数メンバーの参加も無くなってきたので、メンズOKクラスを無くしてみたら「今月はメンズヨガないんですか⁈」と相次いで問い合わせwww
試されてる?笑

ということで、今後も粛々と続けていきたいと思います。
今月のメンズOKクラスは、

♦︎1月12日(日)16:00〜17:15 [Takashi]
♦︎1月16日(木)20:00〜21:15 [Momona]
♦︎1月26日(日)16:00〜17:15 [Takashi]
♦︎1月27日(月)20:00〜21:00[Madoka]

参加費は1回1,700円
27日はエアシルクヨガなので2,700円です。

日本では“ヨガは女性のすること“という認識が多いようですが、1940年頃までは男性だけがヨガを練習することを許されていました。
確かに現代のヨガ愛好家の割合は女性の方が多くなっていますが、ヨガ指導者に関して言えば半々くらいではないでしょうか(日本は少ないですね)。

ヨガがもたらす効果効能を女性だけでなく、男性にも知って貰いたいです。

❶柔軟性UP
❷関節の可動域を広げる
❸肺活量を高める
❹怪我のリスクを減らす
❺ストレス、不安を減少
❻睡眠の質を高める
❼リフレッシュ

思いついたのを適当にあげるだけでも⤴︎
本当はもっとあります。
ヨガ哲学を知ることで更に深まります。

興味ある方、無い方、2025年ヨガを始めてみませんか?
ご予約お待ちしてます!

1月以降はホームページの「スケジュール」にてご確認下さい。
[メンズOK]と記載されているクラスになります。

#滋賀メンズヨガ
#ヨガラヤ
#長浜市ヨガ #長浜ヨガ
#彦根ヨガ #米原ヨガ
#滋賀ヨガ #滋賀ヨガスタジオ

 #年末年始スケジュール クリスマスも終わり、2024年もあと数日となりました。年内のタスクに追われて過ごしてる方も多いと思いますが、ヨガをしてホッとする時間をつくりませんか。ヨガラヤは今年も年末年始、毎日クラス開催します!31日がヨガ納め...
27/12/2024

#年末年始スケジュール

クリスマスも終わり、2024年もあと数日となりました。
年内のタスクに追われて過ごしてる方も多いと思いますが、ヨガをしてホッとする時間をつくりませんか。

ヨガラヤは今年も年末年始、毎日クラス開催します!
31日がヨガ納め、元旦がヨガ初めです🎍

【年末年始スケジュール】
○28日(土)10時半ハタヨガ 14時エアシルクヨガ 19時ハタヨガ(Erica)
○29日(日)10時[チャリティ]繋ぐ繋がる108分⇨年越し蕎麦の会
○30日(月)10時半ハタヨガ 14時エアシルクビギナー 16時エアシルクリラックス
○31日(火)10半ヨガ納め 14時エアシルク納め
○1日(水)14時新春ヨガ
○2日(木)10時半ハタヨガ(Erica) 14時エアシルクビギナー 16時ハタヨガ
○3日10時半ハタヨガ 14時エアシルクビギナー
○4日10時半ハタフロー 14時エアシルクビギナー
○5日10時半ハタヨガ(Takashi) 14時エアシルクビギナー 16時ハタリラックス

どのクラスも初心者🔰さん大歓迎です。
年末年始の身体の不摂生や、乱れたこころを整えにきませんか?笑
帰省中のご友人やご家族をお誘いの上、お気軽にどうぞ♡

満員のクラスもありますので、必ず予約下さい。
空いていれば直前ご予約も可能です🉑
ご予約お待ちしてます!

 #シニアヨガ 実はひっそりとNew Classが始まっております。今話題の?『シニアヨガ』🧘‍♂️シニアを対象としたクラスですが、特に年齢制限などはありません。まだシニア世代でなくても、普通のクラスに参加することに不安を感じる方や、膝や腰...
17/12/2024

#シニアヨガ

実はひっそりとNew Classが始まっております。
今話題の?『シニアヨガ』🧘‍♂️

シニアを対象としたクラスですが、特に年齢制限などはありません。

まだシニア世代でなくても、普通のクラスに参加することに不安を感じる方や、膝や腰が痛くて床に座れない方も椅子やプロップス(道具)を使うので、安心してご参加いただけます。

シニアヨガでは…
①日常生活の動作に必要なカラダ作り
②転倒予防(足腰強化のアーサナ)
③心肺機能UP(プラーナヤーマ/呼吸法)
④自律神経を整える(メディテーション/瞑想)
⑤骨粗鬆症予防(関節への適度な負荷)
⑥姿勢改善
以上のようなことを行っていきます。

ヨガは負荷のかかり過ぎない運動にも関わらず、身体の末端から内臓まで全身を動かし全身の血流を促します。
体や呼吸に意識を向けることや、指導者の言うことに頭を働かせることは、認知症予防にもいいと思います。

今まで数ヶ月シニアヨガを開催してきましたが、皆さん思うように身体が動かなかったり、「アイタタタタ…」といいながらも笑、楽しそうに続けておられます。

そして「シニアヨガって年寄りくさいからやめてよ!マダムヨガにして!」って言われてますが、マダムヨガだとどんなヨガかイメージしづらいので、とりあえずシニアヨガでやりますwww

開催日は今のところ固定ではなく、参加者さん達の希望を聞きながら都度決めて行くスタイルです。
スケジュールをご確認下さい。

次回は12月27日(金)14時〜15時
参加費は1回1,700円 OR チケット1回分

ご予約お待ちしてます。
ヨガで健康寿命を伸ばしましょう♪

#シニアヨガ
#シニアヨガインストラクター
#ヨガラヤ
#長浜ヨガ #長浜市ヨガ
#長浜シニア
#滋賀ヨガ #滋賀ヨガスタジオ

 #ヨガレギンス ヨガをする上で1番拘りたいのはヨガマット。質のいいマットを使うか、ペラペラの滑るマットを使うかではヨガのQOLが全く違ってきます。2番目に拘りたいのは  #ヨガレギンス 🧘‍♂️何を履いてヨガのアーサナをするか、、、もちろ...
07/12/2024

#ヨガレギンス

ヨガをする上で1番拘りたいのはヨガマット。
質のいいマットを使うか、ペラペラの滑るマットを使うかではヨガのQOLが全く違ってきます。

2番目に拘りたいのは #ヨガレギンス 🧘‍♂️
何を履いてヨガのアーサナをするか、、、
もちろんダルンダルンのスエットでも出来るんだけど笑、安全に快適にノンストレスでポーズができるのはレギンスです。

世の中には様々なヨガ用のレギンスが発売されています。
私もこれまでいろんなメーカーのヨガレギンスを履き比べてきました。
その中で、履きやすくFIT感も抜群、カラーや柄も豊富で、価格も良心的な がおススメです✨
これを履けば皆さんのヨガQOLが爆上がりするのでは?

ハイウエストなのでポッコリお腹もすっぽり収まります。
股下の長さも2種類、背の高さでチョイスするか、踵までかけるのが好きな人は長い方履けばOK◎

色と柄も前回の試着販売会の時よりも増えてるので、是非実物を見に来てくださいね!
そして、ピッタリFitが大事なレギンスだからこそ、試着して見てください。

試着だけでも、お気軽にお越しください^_^

#ヨガラヤ
#レギンス #レギンス販売会
#スカラー
#滋賀ヨガ #長浜ヨガ #長浜市ヨガ

 #年末イベント マッハで1年が過ぎ、12月がやって参りました💦秋が短かったせいでしょうか…いつもより時の流れが早くかんじます🎅毎年ヨガラヤでは年末恒例イベントととして、『太陽礼拝108回』を10年に渡り開催してきましたが、今年は趣向を変え...
02/12/2024

#年末イベント

マッハで1年が過ぎ、12月がやって参りました💦
秋が短かったせいでしょうか…いつもより時の流れが早くかんじます🎅

毎年ヨガラヤでは年末恒例イベントととして、
『太陽礼拝108回』
を10年に渡り開催してきましたが、今年は趣向を変え
『繋ぐ繋がる108分』
という新たなチャレンジを行います。

10月にヨガラヤでのインストラクター養成講座3期も終了し、新たなヨガティーチャーを産み出すことができました。

1期、2期、3期のTT卒業メンバーから🖐️手を上げてくれた人みんなで108分のヨガクラスを作ります。

正直言うとまだ内容は煮詰まってなくて…笑
ガッチリとシークエンスを決めてしまうか、みんなに時間と順番だけ伝えて「あとはお好きに🫶」と投げてしまうかw

どんな108分になるかは当日のお楽しみ!!

今まで「太陽礼拝を108回やるなんて私には無理!」と諦めていた方でも今回は問題なし♡

そして皆さんから頂いた参加費は全て能登半島災害支援金として送金させていただきます。
今年の年初から大地震、豪雨被害、そしてまた先日も。
私達にできることは微力ですが少しでも足しになれば…

この無謀な⁈企画に賛同し、クラスを回してくれるインストラクターはコチラ⏬

Erica
Mami .mami55
Momona
Sachiko
Chiaki
Teruyo
Ayano
Nori
Madoka

終了後は毎年恒例、まどかパパの手打ち蕎麦で年越しそば!
アーンドみんなで持ち寄ってワイワイしゃべりましょ♡

♦︎日時:2024年12月29日(日)10:00〜
♦︎場所:ヨガラヤ
♦︎参加費(寄付金):2,000円
♦︎定員:13名
♦︎持ち物:ヨガマット、お水、みんなで食べられる物

ご参加おまちしてます♪

#ヨガラヤ
#年末イベント情報
#太陽礼拝108回 あらため
#繋ぐ繋がる108分
#長浜ヨガ #長浜市ヨガ
#長浜市ヨガスタジオ #彦根ヨガ
#滋賀ヨガ #米原ヨガ

住所

新庄馬場町118
Nagahama-shi, Shiga
526-0011

ウェブサイト

アラート

Yogalaya(ヨガラヤ)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Yogalaya(ヨガラヤ)にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー